2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まったり隼スレ 141

1 :774RR:2022/04/14(木) 12:28:39 ID:q8HAyUwN.net
■GSX1300R 隼についてまったりと語らいましょう。
■新型海苔も旧型海苔もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。

ここは、まったり隼を語るスレです。
現在、白赤、シンプソン、親父全般にヘイトを撒き散らす
馬鹿が粘着しています
積極的にNGを活用してください

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641438534/1 まったり隼スレ140

607 :774RR:2022/05/24(火) 06:48:07.43 ID:fCia1UB6.net
四輪とかも初回1000㎞のオイル交換を指定してないメーカーもあるしな。
その儀式が言われるようになって何十年経っているのやら。
環境的にも過度のオイル交換ってのも見直される時期だと思うけどね。

608 :774RR:2022/05/24(火) 07:28:58.70 ID:rl8+vNeu.net
新車買って幾らか走って抜いたオイルがどんな風か次第かな。
GSX-R1000Rで千キロで抜いたオイルは鉄粉ギラギラだったような

609 :774RR:2022/05/24(火) 07:51:29.49 ID:zMsb3OqG.net
筋肉ムキムキニワトリ君は小さな脳ミソでドヤッたけど、壮大にぶっこけたので恥ずかし過ぎて出てこれないな(笑)

610 :774RR:2022/05/24(火) 09:08:22 ID:7VOri1YJ.net
仙道「まだあわわわわわわ」

611 :774RR:2022/05/24(火) 11:10:12.38 ID:TchSRGmX.net
>>606
だからそう言ってんじゃん文盲か?
5000キロで走行不能なダメージまでは行かなくても、やろうと思えば異音出させる程度のエンジンダメージは与えられるっつーの

612 :774RR:2022/05/24(火) 11:15:57.60 ID:TchSRGmX.net
ついでに言うと走行距離で故障の有無を語ってる時点で馬鹿だよね
メーター外して乗ってれば永久に壊れないままじゃんw

613 :774RR:2022/05/24(火) 11:18:04.04 ID:zMfDf82q.net
扇動さん恥ずかしいよ・・

614 :774RR:2022/05/24(火) 11:33:47.86 ID:TchSRGmX.net
>>613
そいつとは別人だアホ
最新車両を普通の使い方してりゃ走行5000キロ程度で不具合出ることは少ないだろうな
問題は前所有者の中に普通の使い方をしないプロライダーも普通の使い方を知らないド素人も存在してる可能性を否定できないってこと
信頼できるルートで買うことが重要なのに馬鹿は距離という数字だけを見て嬉ションしながら買うんでしょw

615 :774RR:2022/05/24(火) 12:00:02.05 ID:uURVwTVL.net
>>614
信頼出来るルート(笑)

616 :774RR:2022/05/24(火) 12:26:28.57 ID:IaZLknmR.net
>>615
あーそっか、すまんな
普通の社会人ならまともな店からまともな商品を買うことぐらい当たり前にできるはずなんだけど
おまえは頭が悪いせいでその普通すら無理そうだし非現実的な話過ぎて笑うしかないよな
いやー本当にすまんw

617 :774RR:2022/05/24(火) 12:29:26.77 ID:32gOpN0c.net
>>611
https://i.imgur.com/pAhirXY.jpg

618 :774RR:2022/05/24(火) 12:58:29.00 ID:e8ulGWjr.net
>>616
普通の社会人(笑)

619 :774RR:2022/05/24(火) 13:25:25.04 ID:rhWtq79h.net
友達のハヤブサはオイルは3000キロ毎で交換してるけどエレメントは全然交換しない

こんな乗り方しても大丈夫なんだろうか?

620 :774RR:2022/05/24(火) 14:03:25.86 ID:MjC7ZwrT.net
>>616
ブサ乗り同士で喧嘩すんな^^

621 :774RR:2022/05/24(火) 15:15:19.98 ID:XhtxjPG1.net
>>619
全く悪影響が無いレベルで大丈夫だとしたらエレメントなんて不要だよね

622 :774RR:2022/05/24(火) 16:04:40 ID:TV15r0YE.net
>>599
>悪影響の有意差
コレが全く意味が分からん

623 :774RR:2022/05/24(火) 16:54:05.84 ID:5NRXKmLi.net
>>622
ニワトリ界での独特な文法だから人間様が理解できるわけない
筋トレしてムキムキになれば解読できるかもよ

624 :774RR:2022/05/24(火) 17:03:22.16 ID:Pc2xN89C.net
>>621
オイル交換を3000㎞毎で交換とは書いてあるけど総走行距離は書いてないぞ?
まだ走行距離が10000㎞にすら届いてない可能性もある

625 :774RR:2022/05/24(火) 17:13:19.94 ID:r5+Z1lFo.net
>>622
せんどうしる!

626 :sage:2022/05/24(火) 17:51:48.10 ID:p4ktz5+1.net
低走行で異音するなら不具合の可能性あるからディーラー持って行った方がいい

627 :774RR:2022/05/24(火) 21:55:01.99 ID:/0nIS+zM.net
クラッチボルトのゆるみで異音が出たケースもあるからな
あれはリコールにはならなかったんだっけ

628 :774RR:2022/05/24(火) 23:44:21.56 ID:sI8boOar.net
>>627
クラッチボルトって何だよ?ww

629 :774RR:2022/05/25(水) 00:42:26.24 ID:RXo3ZP5w.net
>>628
だから他人から非難されない防御姿勢をとって逃げるなって
お前の好みをいってみろや、言えないんだろ?自分のセンス
に自信ゼロのキモオタ貧乏だもんなw

630 :774RR:2022/05/25(水) 01:18:44.55 ID:vZFhEtGQ.net
何?急に
怖いな

631 :774RR:2022/05/25(水) 06:09:46.99 ID:sbC4TI7R.net
クラッチのスプリングボルトの事か?

632 :774RR:2022/05/25(水) 09:10:30.99 ID:SgYAHb0Q.net
>>627
ネットにハウジングがバラバラになった人が上げてたな。
あれでリコールにならないの?

633 :774RR:2022/05/25(水) 10:08:37.15 ID:SgYAHb0Q.net
>>628
せんどう乙です(笑)

634 :774RR:2022/05/25(水) 11:37:45.23 ID:VsnVSWoz.net
そんなことよりZ900RSの話しようぜ。

635 :774RR:2022/05/25(水) 12:06:36.98 ID:LSGNZAM2.net
ネイキッドは教習所でしか乗った事ないな
スクーターとセパハンのバイクしか経験ないわ

636 :774RR:2022/05/25(水) 12:10:16.60 ID:xcUu1/KL.net
古い方の隼欲しくて探してるんだけど、流石に350kmメーター付きを狙うのは気がひける…
メーター変更以外に前期型で何処かの年式で変更点あったりする?

637 :774RR:2022/05/25(水) 12:15:05.37 ID:f9WsfBl+.net
>>634
いいよ
楽しくお話ししようぜ
筋肉ムキムキだけど別に暴力振るったりせんよ

638 :774RR:2022/05/25(水) 12:22:18.38 ID:xYhLLvCF.net
>>636
ttps://bike-lineage.org/suzuki/gsx1300r/gsx1300r.html

639 :774RR:2022/05/25(水) 12:43:31.63 ID:bl2/om3r.net
>>636
>>638
そこには書かれてないけど04あたりまで毎年のようにクラッチ廻りの変更が入ってたよ
レバーが変わったりダストカバーが付いたりジャダーリングが入ったりクラッチスプリングが変わったりレバーがまた変わって戻ったりetc
最後にレリーズシリンダーそのものが変更されて安定したんだったかな

640 :774RR:2022/05/25(水) 13:19:52.92 ID:FxNVf+eP.net
ほう

641 :774RR:2022/05/25(水) 13:56:10.13 ID:SgYAHb0Q.net
00年式を買ったばかりの俺が通りますよ

642 :774RR:2022/05/25(水) 16:51:27.51 ID:bXjE0/EY.net
>>641
ゴミじゃん

643 :774RR:2022/05/25(水) 18:42:23.33 ID:AI4zOfO0.net
>>641
煽り抜きで教えてほしいんだけどそんな低年式しか買えないぐらいお金持ってなかったの?
そもそもバイク買う前にやるべきこと考えたほうがいいだろうよ君の場合は
定職にはついてる?

644 :774RR:2022/05/25(水) 18:50:14.17 ID:TiZ2+JtH.net
>>642
ニワトリほど恥ずかしくないからいいや(笑)

645 :774RR:2022/05/25(水) 18:51:16.25 ID:TiZ2+JtH.net
>>643
年収1050万円しか貰ってないよ(/_;)

646 :774RR:2022/05/25(水) 19:06:11.28 ID:sotgtmsi.net
2型乗りだけど1型乗ってみたい
運転しやすいのは間違いなく2型だろうけど1型のジャジャ馬っぷりを体験してみたい
ある程度クセある方が乗ってて楽しいだろうし

647 :774RR:2022/05/25(水) 20:31:25.47 ID:SgYAHb0Q.net
>>646
2型に乗ったことないけど、1型も癖は感じないよ。
極低回転のトルクが薄めかも。

648 :774RR:2022/05/25(水) 21:02:41.89 ID:6O/QQMta.net
>>647
煽り抜きで教えてほしいんだけどそんな低年式しか買えないぐらいお金持ってなかったの?
そもそもバイク買う前にやるべきこと考えたほうがいいだろうよ君の場合は
定職にはついてる?
薄っぺらいのはトルクじゃなくて君の人生と収入のほうじゃない?

649 :774RR:2022/05/25(水) 21:12:36 ID:ewdtEhkC.net
旧車に夢みるありがちな病

650 :774RR:2022/05/25(水) 21:35:08.17 ID:SgYAHb0Q.net
>>648
だから年収1050万円しかないって書いてるじゃん(/_;)

651 :774RR:2022/05/25(水) 21:39:43.44 ID:AcGKilR1.net
>>650
~30前半ならまあ有能
で、何歳?40~とか言うなよ恥ずかしいから

652 :774RR:2022/05/25(水) 21:43:14.53 ID:SgYAHb0Q.net
>>651
もちろん40超だよ。
低所得者だから1型しか買えないよ。

653 :774RR:2022/05/25(水) 21:45:50.10 ID:SgYAHb0Q.net
貧乏だから仕方ないだろ(/_;)

https://imgur.com/gallery/FRxRYrf

654 :774RR:2022/05/25(水) 21:47:09.30 ID:JfGzfcVP.net
おっかねもちー

655 :774RR:2022/05/25(水) 21:48:28.36 ID:RJAUPRqv.net
>>652
マジで40超えたおっさんだったとか笑える
年下のおれが言うのもなんだがもっと仕事がんばれよ
2000万超えたあたりから色々と余裕出てくるぞ

656 :774RR:2022/05/25(水) 21:57:29.03 ID:jpVmry8c.net
余裕が出るのは五千万超えからだろう
どんなショボい家に住んでるんだか
あ、賃貸か?w

657 :774RR:2022/05/25(水) 21:58:37.06 ID:8GannLzt.net
年収オークションのはじまりはじまりー

658 :774RR:2022/05/25(水) 22:04:29.07 ID:JfGzfcVP.net
低能オークションじゃね

659 :774RR:2022/05/25(水) 22:07:40.69 ID:ydTmVorb.net
>>645
家族持ちで大型バイクで遊ぶにはちょっと少ないかな…

660 :774RR:2022/05/25(水) 22:12:15.69 ID:DCbgr0dG.net
少ないから1型にしたって本人も認めてるやん

661 :774RR:2022/05/25(水) 22:35:17.44 ID:SgYAHb0Q.net
>>655
もう諦めてるからいいよ。
1型を買えて満足してるよ。

662 :774RR:2022/05/25(水) 22:36:33.65 ID:SgYAHb0Q.net
>>656
貧乏だから狭小三階建てだよ。
なんとか車とバイクを置けてる。
貧乏人はこんなもんだよ。

663 :774RR:2022/05/25(水) 23:13:24.76 ID:LSGNZAM2.net
バイクに限らず趣味の世界は年収よりも独身か?既婚か?、子供はいるの?って感じだよね
独身最強なのは間違いないw

664 :774RR:2022/05/25(水) 23:31:58.23 ID:qUSTodnW.net
扇動さんがサブい…

665 :774RR:2022/05/26(木) 01:01:41.93 ID:024IxxQu.net
年収1,000万おじさんにマウント取ってる奴、扇動くんかな?
扇動くんの日本語力だと、社会に出ても使い物にならないだろう笑

666 :774RR:2022/05/26(木) 09:31:43.38 ID:j6a93+qD.net
>>665
おじいちゃんしっかりして
扇動もニワトリも筋肉ムキムキも年収1000万も全部自分で書き込んだんでしょ

667 :774RR:2022/05/26(木) 10:22:26.69 ID:TjSRykqd.net
こんな所で煽られて自分の年収晒すってバカなのかなw

668 :774RR:2022/05/26(木) 10:35:46.35 ID:AOc6Trnc.net
バカだから晒したんだろ…

669 :774RR:2022/05/26(木) 11:06:52.31 ID:5d/H3jqQ.net
ずっとシングルシートで行くつもりだったがちょっとデザインきまり過ぎ感があって
タンデムにした うん そうなの

670 :774RR:2022/05/26(木) 11:37:32.24 ID:TZp3rqX0.net
>>667
年収晒したらなにが問題なの?
あー、底辺だから晒せないのか。納得。

671 :774RR:2022/05/26(木) 12:07:17.31 ID:tz6WbUyA.net
自分では高収入と思いつつ自虐しながら書き込むことでマウントを取ろうとしてるのが透けて見えるのか笑えるよな
具体的な金額を書くことでその気持ちが丸見えになってるのがバカの証拠w

672 :774RR:2022/05/26(木) 12:36:20 ID:TZp3rqX0.net
>>671
負けててくやしいのぉ

673 :774RR:2022/05/26(木) 13:01:11.73 ID:ZThxbu76.net
40超えのオッサンが年収1000万程度でマウント取れると本気で思ってるわけないからマジの自虐だと思うけどな
牛や馬が歩いてるような田舎住みだと雲上レベルなのかね
会社勤めしてた時、30そこそこの歳で年末調整できない額の収入に到達したけど
周りにはさらに上が何人も居たからマウントなんか取れんかったわ

674 :774RR:2022/05/26(木) 15:05:06 ID:YADyNaL3.net
突然の自分語り

675 :774RR:2022/05/26(木) 15:27:14.97 ID:HBqkprcG.net
壁に向かって喋ってろってか

676 :774RR:2022/05/26(木) 15:47:47.91 ID:e7uOjspv.net
たかが200万ちょっとのバイクのスレで年収語ってマウント取りたがるって笑えるな

677 :774RR:2022/05/26(木) 15:56:43.60 ID:oE6uRXOu.net
まぁそうだよね
RC213V-S買ったとかならまだしも
隼はお安く速い庶民のバイク

678 :774RR:2022/05/26(木) 16:32:34 ID:HrRipVFI.net
百万でもう高いお買い物ですが何か?

679 :774RR:2022/05/26(木) 16:37:26 ID:oE6uRXOu.net
IYHすれば済む話

680 :774RR:2022/05/26(木) 17:11:46.25 ID:M1ew3eSs.net
百万が高い買い物という経済感覚は大事だと思うぞ

681 :774RR:2022/05/26(木) 17:24:51.27 ID:16IybByV.net
隼ってトヨタのアクアと同じくらいの価格だよな、そういえば

682 :774RR:2022/05/26(木) 17:37:55.84 ID:MYRrqh4R.net
N-BOXの上位モデルと同じ価格帯とも言える

683 :774RR:2022/05/26(木) 17:48:59.74 ID:HBqkprcG.net
値段でしかもの言えないのか貧しいなお前ら

684 :774RR:2022/05/26(木) 17:51:16.82 ID:J4NSD1du.net
おっさんの見栄なんてそんなもんだろ

685 :774RR:2022/05/26(木) 20:08:14.72 ID:D041Hi62.net
>>670
年収おじさんキモいw

686 :774RR:2022/05/26(木) 21:20:31.30 ID:0JAPjtN0.net
(まだしばらく続きそうだな…)

687 :774RR:2022/05/26(木) 21:41:30.53 ID:5+CSrwGa.net
こいつ直接脳内に・・・!

688 :774RR:2022/05/26(木) 21:44:01.74 ID:XyAi4YS5.net
もうなんのスレかわからなくてワラタw
それだけ多数を巻き込む人気がある車種ってことかね

689 :774RR:2022/05/26(木) 22:06:31.40 ID:830LLEG2.net
黒金かっけーな

690 :774RR:2022/05/26(木) 22:31:40.95 ID:5ArfvErG.net
>>689
かっこいいよね

691 :774RR:2022/05/27(金) 00:30:56.23 ID:rbp35yAV.net
>>685
お前の方が1億倍キモいけどな。
明日も宅配便頑張れよ(笑)

692 :774RR:2022/05/27(金) 00:59:17.61 ID:6DFuo+3G.net
仕事があるなんて偉いじゃないか
うちは無職だよ
明日は雨やみそうなので
昼まで寝て午後からメンテする

693 :774RR:2022/05/27(金) 01:43:11.80 ID:GR5Ef6wR.net
>>691
顔真っ赤おじさんきんもw

694 :774RR:2022/05/27(金) 07:20:48 ID:/wuz9qeT.net
扇動おじキモw

695 :774RR:2022/05/27(金) 07:50:59.67 ID:dKIEw+ao.net
新色発表されても微妙なら黒金注文するわ

696 :774RR:2022/05/27(金) 07:55:58.13 ID:opkKKudw.net
なんだかんだで伊達にカタログカラーになってないよな黒金
実車見た中で一番カッコよかったわオーダーカラーより良いね

697 :774RR:2022/05/27(金) 08:04:53.45 ID:kP7UR1OQ.net
メーター周り、トップブリッジ周りの差し色、ミラー、タンデムバーのカラーリングか黒金ありきなんだよね

698 :774RR:2022/05/27(金) 08:33:10.34 ID:Y0RqWRqh.net
>>691
めっちゃ息くさそうw

699 :774RR:2022/05/27(金) 08:33:43.35 ID:URS8+31F.net
>>693
鏡見たんか?(笑)

700 :774RR:2022/05/27(金) 10:02:13.39 ID:paHP90ai.net
何時までスレ違い続けんだよ。

701 :774RR:2022/05/27(金) 10:22:30.82 ID:GR5Ef6wR.net
>>699
粘着おじさんキモいw

702 :774RR:2022/05/27(金) 10:50:17.29 ID:URS8+31F.net
>>701
なになに?自己紹介?

703 :774RR:2022/05/27(金) 11:10:26.31 ID:CcFbHC2g.net
>>702
顔真っ赤で張り付いててキモw

704 :774RR:2022/05/27(金) 11:47:24.12 ID:URS8+31F.net
>>703
これがアスペっていうやつかー(笑)

705 :774RR:2022/05/27(金) 11:52:58.60 ID:BNgK/aH1.net
隼を愛する者同士で喧嘩しないで
全部筋肉ムキムキのニワトリさんが気持ち悪いせいだから

706 :774RR:2022/05/27(金) 12:17:47.49 ID:Xo9ZC9nC.net
>>704
キチガイきもいw

総レス数 1009
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200