2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】GROM グロム MSX125 Part78【ホンダ】

1 :774RR :2022/04/14(木) 17:42:33.87 ID:F993UvJuM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/GROM/

型式
2013-2015 MSX125D[EBJ-JC61]
2016 MSX125G[EBJ-JC61]
2017- [2BJ-JC75]
2021-[2BJ-JC92]

スレ建ての際には>>1
本文先頭行に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と入れて下さい

※前スレ
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part75【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632098668/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part76【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636700861/
【HONDA】GROM グロム MSX125 Part77【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643629620/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

982 :774RR :2022/06/19(日) 15:03:39.56 ID:dDULX/B/0.net
機械だから有り得る話
初回点検は必須だわ

983 :774RR :2022/06/19(日) 15:14:43.59 ID:WOXUqu4I0.net
ウチは出なかったな。100キロと500キロで交換したけど。

984 :774RR :2022/06/19(日) 15:39:54.31 ID:TUUX2eXzp.net
>>981
この類いのバイクを趣味で買ってる方は初回点検に店でオイル交換する方が圧倒的に多いのだから、そもそも鉄屑や鉄粉なんて気付く筈が無いんですよ、ドリームやバロンやバイク館などがその様な鉄屑を客に見せて報告する筈が無いのだから
気付くならDIYや個人のショップとかの作業時になるでしょうね

985 :774RR :2022/06/19(日) 15:44:34.75 ID:kCN5wM4R0.net
むしろ納車の時に100kmとかでオイル交換するの控えてくれってドリームで言われたけど

986 :774RR :2022/06/19(日) 16:05:56.17 ID:lcOcMMexM.net
鉄粉出てるよ。
ステータコイルに付着してる。

987 :774RR :2022/06/19(日) 16:17:56.62 ID:fKn/RQMh0.net
そんな気になるならもう売ればいいやんw
今なら高価買取してくれるんやろ?

988 :774RR :2022/06/19(日) 16:33:51.91 ID:Ntp3cskGM.net
鉄屑が噛んでエンジン駄目になったとか聞いたことないなあ

989 :774RR :2022/06/19(日) 16:56:20.82 ID:/r+G4YMzp.net
>>986
鉄粉は当たり前
破片は異常事態

990 :774RR :2022/06/19(日) 19:06:16.03 ID:B1QdHh0Fa.net
極短距離で替えたから鉄屑だっただけて、1000kmも走れば鉄粉になるよ
コーヒー豆を挽いたりポテトサラダを潰すのと同じことだ

アホらしい

991 :774RR :2022/06/19(日) 19:18:56.63 ID:8yQu87Lda.net
慣らしで擦れても破片にはならんだろ、てかこのサイズの破片が鉄粉になる間に色んなとこが傷だらけになるわ

992 :774RR :2022/06/19(日) 19:28:01.32 ID:/r+G4YMzp.net
こういう>>990みたいなの本気で言ってんのかね
わりとマジで心配になるわヤバすぎて

993 :774RR :2022/06/19(日) 19:41:54.12 ID:0hzBPMVC0.net
鉄粉が出ても不具合が出なければ対応してくれないのが悲しいところですね

994 :774RR :2022/06/19(日) 19:49:58.49 ID:vnJHazi30.net
>>992

いや、>>990の方が普通

そもそもあの写真じゃ目くそ鼻くその議論にしかならんし

995 :774RR :2022/06/19(日) 20:52:54.20 ID:G2x1rdxd0.net
>>993
鉄屑から鉄粉に話し変わってるぞなもし。
安物なんだから気楽に行こう。

996 :774RR :2022/06/19(日) 21:49:12.31 ID:DiwMZ+bF0.net
鉄粉も鉄片も機械加工時の切り粉の洗浄不良や組み立て時に混入していたもの。
馴らしなんかでそんなものが発生することは、無い。

オイルで洗い流されオイルパンに溜まってたのが交換時に流れ出ただけ。

997 :774RR :2022/06/19(日) 23:17:50.17 ID:oFzUIo3Wa.net
重くて大きな鉄屑は下にいるままだろ
小さなのはオイルと一緒にまわるかもな
そしたらフィルターに引っかかる
こんなのにハズレも当たりもない
1000kmで交換すれば黒っぽいオイルと一緒にクズは流れ出る
一々漉して調べたりしない、普通は

そんなの気にしてる方がアタマおかしいわ

998 :774RR (スプッッ Sdf7-ir4P [110.163.216.172]):2022/06/20(月) 07:11:47 ID:vstn/134d.net
梅干し

999 :774RR (バッミングク MM5f-jTbD [220.107.118.104]):2022/06/20(月) 07:12:45 ID:3Sqc5+xCM.net
梅茶漬け

1000 :774RR :2022/06/20(月) 07:15:28.13 ID:vstn/134d.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200