2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】 MT-07 part67 【軽量ミドルツイン】

1 :774RR :2022/04/15(金) 18:37:19.32 ID:iVh7FqCH0.net

ヤマハ公式製品サイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/
スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/special/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-07.aspx

前スレ
【YAMAHA】 MT-07 part66 【軽量ミドルツイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638951281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

692 :774RR :2022/06/17(金) 19:13:30.32 ID:hUG12M3jd.net
軽くて楽しいぞ~

693 :774RR :2022/06/17(金) 19:19:06.09 ID:e9A4/3Kjd.net
これのどこが足付き悪いんや

694 :774RR :2022/06/17(金) 19:25:26.65 ID:5+1qj+5+0.net
逆車だと足付き悪い

695 :774RR :2022/06/17(金) 19:39:09.10 ID:e9A4/3Kjd.net
カワサキとかBMWの一部の車種は欧米のローシートが日本じゃ標準仕様になってたりするが、07はEUのサイト見る限りシート高は同じだようだけど

696 :774RR :2022/06/17(金) 21:21:29.63 ID:Q7o9jfj+a.net
足つき程度でグズグズ言ってる奴はそのバイクに乗る資格無いから。
小型二輪あたりがお似合いだからそれに乗ってなさいねw

697 :774RR :2022/06/18(土) 07:40:37.30 ID:yEp9YPF0p.net
>>696
↑足付きにコンプレックスありそう

698 :774RR :2022/06/18(土) 08:03:13.51 ID:NLQ3sIqcr.net
乗りたいなら無理して乗るなりローダウンなりすりゃいいじゃないか
昨夜CBR600RR納車動画見てたけど身長161cm足つんつんでめっちゃハイテンションだったぞ

699 :774RR :2022/06/18(土) 08:03:47.07 ID:y35xwG8Z0.net
ステップが邪魔で足下ろしづらいってのはあるな

700 :774RR :2022/06/18(土) 09:12:06.67 ID:BAyUlvvz0.net
ステップの外に足を着いてる

701 :774RR :2022/06/18(土) 21:30:16.47 ID:nEdo5/UR0.net
ステップの位置は乗ってればそのうち慣れる
というレビューを信じて1年近く経ったが最近バックステップ購入を検討し始めている

702 :774RR :2022/06/18(土) 21:49:32.97 ID:q5M67vZF0.net
ワイは中華バックステップ装着していたけど今はノーマルにハリケーンのステップオフセットプレートだわ
https://i.imgur.com/clpXMMo.jpg

703 :774RR :2022/06/18(土) 22:12:44.78 ID:YO5eWlli0.net
中華バクステは立ちゴケでポキるからやめときな
ハイサイドでぶっ飛んでもエンジンガードの役割もこなす
over製とは強度が桁違いだわ

704 :774RR :2022/06/19(日) 08:36:14.95 ID:eAFfsTnw0.net
ヤフオクで285000kmの車体360000円で入札入ってるの驚いた(  Д ) ⊙ ⊙

705 :774RR :2022/06/19(日) 09:27:29.39 ID:NcmJvVnU0.net
>>704
バイクのタマ不足?

706 :774RR (ワッチョイ 3bf3-643o):2022/06/19(日) 12:15:06 ID:V07gcH5s0.net
どれ?

707 :774RR :2022/06/19(日) 14:23:24.02 ID:VPsxw8hzr.net
これ ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1054351642

708 :774RR :2022/06/19(日) 15:02:35.77 ID:R1kvc1S20.net
なぜこの値段?
https://xaun.lexicot.xyz/index.php?main_page=product_info&cPath=10&products_id=28911

709 :774RR :2022/06/19(日) 15:12:51.92 ID:mRP2gC5Z0.net
会社が市役所の中にあって責任者が現職市長だからこれなら安心ですね!

710 :774RR :2022/06/19(日) 15:42:56.96 ID:R1kvc1S20.net
>>709
あぶなかった。ありがとうございます。

711 :774RR :2022/06/19(日) 15:49:48.45 ID:vwL85VkMp.net
>>708
これを買ってしまう人がいるから詐欺は無くならない。

712 :774RR :2022/06/19(日) 17:18:40.40 ID:sLH2W0/Kd.net
満タン法(REVノートとマイヤマハ継続)で29.9km/lで足踏みしてたのが30.0km/lになった
ほぼ信号のない田舎道をまったり走るぶんには、最初の頃は5速や6速まで上げて低回転使ってたけど、4速しばりのほうが燃費は伸びるらしい
ミドルスクリーン付けてるのも効いてるなはず

713 :774RR :2022/06/19(日) 17:33:05.09 ID:eAFfsTnw0.net
前に5速まで縛り試したけど6速まで使う方が燃費いいわ
今日200kmちょっと走って32km/l超え

714 :774RR :2022/06/19(日) 17:56:29.45 ID:6RjzVg7Ea.net
田舎道をトコトコ走ると30km/Lは必ず超えるな

715 :774RR :2022/06/19(日) 21:21:55.45 ID:IvoUgH/a0.net
ツインで3000回転以下で走り続けたらエンジンぶっ壊すぞ

716 :774RR (ワッチョイ 1758-fvpo):2022/06/19(日) 22:58:49 ID:83V/vFt30.net
来年のユーロ5モデルで馬力かトルク下がると思う?
もう対応してるんだっけ?

717 :774RR :2022/06/19(日) 23:31:04.92 ID:dpS0hHbJ0.net
>>716
既に去年から8BLだからユーロ5

718 :774RR :2022/06/20(月) 12:08:18.15 ID:V+9mWD0F0.net
低回転ってエンジンに悪いの?

たまにレッドゾーンまで回してあげるけど
基本、低回転で走ってるわ

719 :774RR :2022/06/20(月) 13:09:58.60 ID:xCc9hLIp0.net
カーボンが溜まるという意味ではそうだろうな。
時々カーボンクリーナーを入れればある程度は防げる。

720 :774RR :2022/06/20(月) 17:09:08.41 ID:GjYEeLGD0.net
キャブの時代から言われている話なので
インジェクション化で随分マシになってるんじゃないかと思うけど

721 :774RR :2022/06/20(月) 17:38:04.46 ID:uoywYt3U0.net
カーボン堆積よりも燃調リーンすぎて温度が上がりすぎるとか油膜切れを気にした方がいいくらいだからな
レース用のマフラーとECUならともかく吊るしやポン付けでそんなに気にすることもない
低回転からハイギアでダダダダっと開けるのは止めた方がいいだろうけど

722 :774RR :2022/06/20(月) 22:51:01.75 ID:ae/hhFLIa.net
油膜切れをどうやって気にしろとw

723 :774RR :2022/06/20(月) 23:02:15.31 ID:Pd/bhOii0.net
FIでスロットルを閉じてフューエルカットされた状態で惰性で転がる(クランキング)と
クランクケース内の負圧が高くなってピストンリング周りのオイルが下がる
フューエルは噴射された時の気化熱で燃焼室内の温度を下げる効果もあるから
加速した後にすぐフューエルカットして転がりすぎるとシリンダーにとってよくない・・・らしい(小声

724 :774RR :2022/06/20(月) 23:31:16.94 ID:PNMs/tOu0.net
>>クランクケース内の負圧が高くなってピストンリング周りのオイルが下がる

まずこれが間違ってるw

725 :774RR :2022/06/21(火) 07:28:10.99 ID:YIQG++AXd.net
>>クランクケース内の負圧が高くなってピストンリング周りのオイルが下がる
内圧コントロールバルブ付けて
普段から負圧掛かってるが
ンなことはねー!

726 :774RR :2022/06/21(火) 10:21:48.89 ID:olHSuOe40.net
>>699
それ足が短くて前に座りすぎてるだけだと思うぞ。
わしT175だが普通にステップの後ろに足が来るから。

727 :774RR :2022/06/21(火) 12:12:37.01 ID:9a2Da+0id.net
足が長いか短いかはあんまり関係無いと思うけどな。
180cmあるがちょっと邪魔な位置にステップある事に変わりは無いし。

728 :774RR :2022/06/21(火) 14:22:13.84 ID:Aj0DcnT00.net
170cmだけど停車時はステップ前に足着いたあと、ふくらはぎでステップを半分くらい押し戻してるわ
その状態で拇指球は着くから不安は無いなぁ

729 :774RR :2022/06/21(火) 14:27:38.10 ID:y3KjmlnXa.net
気になるなら横に下ろせばいいんじゃね
足つき足りてないと無理だけど

730 :774RR :2022/06/21(火) 19:08:46.40 ID:Om6iGbwAa.net
そんなバカ丸出しの格好は御免だねw

731 :774RR :2022/06/21(火) 19:11:49.42 ID:suDoB56ia.net
足が長いからかステップの外に両足を着いても膝が曲がるくらい余裕だぞ
因みに178cm

732 :774RR (ワッチョイ a7f3-E5eD):2022/06/21(火) 19:55:09 ID:jEiPJ5xN0.net
俺も足に当たるのが気になるから
一度バックステップを付けたが
結局XSR用として売ってた
少し後ろに下げるアダプターを付けてる。
脹ら脛が当たってもバネで跳ね上がる
ノーマルステップが好みだからw
ちな、一番邪魔なバンクセンサーは
半分位に切って面取りしてる。

733 :774RR (ワッチョイ 1ada-9kHe):2022/06/21(火) 20:05:35 ID:6FYt2q/M0.net
アダプター付けるくらいならバクステにしとけ
旅先でロッド折れて途方に暮れる結末しか見えんわ

734 :774RR :2022/06/21(火) 20:28:49.46 ID:+hCnOGGd0.net
>>708
この手の詐欺サイトに引っかかる人はネット通販に手を出さな方がいい

735 :774RR (ワッチョイ 9ab9-6JsC):2022/06/21(火) 21:51:53 ID:csfMB5kY0.net
オフセットプレートはABSだとブレーキホースがパツパツに張るのが不安

736 :774RR :2022/06/21(火) 22:13:15.61 ID:Aj0DcnT00.net
バクステ着けたいけど5万はなぁ
中華1万だとシフトペダル基部にベアリングないらしいし
2万くらいでベアリング付のコピー品無いかな…
とも思うけどメルカリで3万くらいで売れるだろうからover製買った方が良い気がしてきた

737 :774RR :2022/06/22(水) 06:09:50.35 ID:BHi0lRTa0.net
R6のグリップ付けてハイスロ化できるみたいだけど、R7はどうなんだろね

738 :774RR :2022/06/22(水) 13:13:09.63 ID:r1Ecc2INM.net
1万程度の中華バクステ着けているが回転部にボールベアリング入っていたな。
適所にネジロック、ナイロンナットを使えば動きには問題なし。
ところで、R7の純正ステップはパーツ代いくらくらいだろ?

739 :774RR :2022/06/22(水) 13:27:05.51 ID:Uv0gvoS6r.net
>>737
バイク的にはノーマルでR6スロットルコーンになってるかもね
パーツリスト調べれば確認できるかな

740 :774RR :2022/06/22(水) 18:25:32.06 ID:t2YGZwlg0.net
R7ステップ流用は周辺パーツごそっと交換必要とかで10万越えとか聞いた記憶が。

741 :774RR :2022/06/23(木) 12:18:23.32 ID:R1TelTjM0.net
安い中古ないかなー

742 :774RR :2022/06/23(木) 19:25:04.35 ID:2rGVT8cJ0.net
今の時期にそれは無理そう

743 :774RR :2022/06/23(木) 19:30:19.26 ID:6f8zrWo80.net
損得でいえば新車一択かと思うな

744 :774RR (ワッチョイ 4ff3-Y+6v):2022/06/29(水) 20:44:08 ID:Bcylu3fX0.net
テレネ?テネレ?の四ツ目LEDライトを移植出来ないかな?
予算を湯水のように使えれば可能だろうけどさw

745 :774RR (ワッチョイ 8f40-LV1s):2022/06/29(水) 21:48:34 ID:Jyv5FemV0.net
22年モデルのサスの評判も悪いんだろうか。

746 :774RR (ワッチョイ 4fb9-MDA+):2022/06/29(水) 21:54:16 ID:IYqIbqxN0.net
サスぐらい換えればいいだろ
純正オプションがあるだけ他車よりまとも

747 :774RR (ワッチョイ cf58-BRps):2022/06/29(水) 23:31:55 ID:8mNpodJg0.net
現行はリアサスしか純正オプションないやん
サス変えるなら前からって髭のおじちゃん言ってたし

748 :774RR (ワッチョイ 4fb9-MDA+):2022/06/30(木) 09:40:22 ID:9RLz2pp00.net
>>747
アウター換えれば使えるはずだが、買わなくてもプリロードアジャスター付けて、オイル粘度とか油面調整である程度なんとかなる

749 :774RR (アウアウウー Sad3-Cla0):2022/06/30(木) 10:53:46 ID:w1sJ5b0La.net
お前、その机上の空論を何年言い続けるつもりだよw

750 :774RR (アウアウウー Sad3-Ub0J):2022/06/30(木) 13:04:56 ID:EUVfDusTa.net
吊しで乗るのがコスパいい

751 :774RR (アウアウウー Sad3-Cla0):2022/06/30(木) 15:41:39 ID:3pfpiEhya.net
そんなにコスパに拘るならR25にしなよ。
下りならそっちが速い。乗り比べた俺が言うんだから間違い無いw
ヘタクソは07のパワーでヘタを誤魔化すからいつまで経ってもヘタクソのままw

752 :774RR (ワッチョイ 0f37-KGkO):2022/06/30(木) 16:08:17 ID:4Jjqmnsi0.net
コストパフォーマンスの話なのか
速い遅いの話しなのか
上手い下手の話しなのか

何が言いたいの

753 :774RR (スップ Sd5f-XCE8):2022/06/30(木) 16:29:53 ID:6NBgNBcNd.net
俺ちゃんサイコー

754 :774RR (アウアウウー Sad3-Ub0J):2022/06/30(木) 19:34:43 ID:EUVfDusTa.net
>>751
下りで速いR25に戻りなよw

755 :774RR (アウアウウー Sad3-LV1s):2022/06/30(木) 20:56:41 ID:waLWy/jBa.net
サス交換がデフォのバイクなのかよwww
22年型

756 :774RR (アウアウウー Sad3-Cla0):2022/06/30(木) 21:31:25 ID:aZm9vNa4a.net
R25に戻る?何のこっちゃw
やっぱおバカななんちゃってライダーはチンタラ走ってるのがお似合いだわww

757 :774RR (スプッッ Sd5f-7ZTS):2022/06/30(木) 23:41:51 ID:LA+KbE/1d.net
>>747
髭のおじちゃんにカートリッジ組んで貰えばエエやん

758 :774RR (アウアウクッ MM5f-MDA+):2022/07/01(金) 10:20:57 ID:tfczpUhzM.net
足回り弄らないといかん、と思わないなら別にいい
乗り方も人それぞれだからな

759 :774RR (アウアウウー Sad3-Cla0):2022/07/01(金) 11:35:00 ID:1r8MFBSva.net
うむ。特にコスパなんかでバイク選んでるなんちゃってライダーはドノーマルで充分だよw
所詮ニワカだから金掛けたくなくて必死だし、チンタラ走ってるだけだから違いも分からんよ。
サスのO/Hなんて一生せんだろww

760 :774RR (ワッチョイ 8fb9-Ub0J):2022/07/01(金) 12:06:45 ID:jrfS+2/i0.net
目を三角にして必死モード(のつもり)で走ってる昭和気分のおじさんって笑える

761 :774RR (アウアウクッ MM5f-MDA+):2022/07/01(金) 14:04:54 ID:tfczpUhzM.net
>>760
それは違うんだよな
飛ばすために足回り弄るんじゃなくて、気持ち良く走るためなんだよ
高速ですら楽になるから、ロンツーのライダーにもおすすめ

762 :774RR (アウアウウー Sad3-Cla0):2022/07/01(金) 14:40:03 ID:CfqFLLf5a.net
面白ネタで書いたら、まんまその通りだったらしくムキになってるだけだよw
でも一生サスのO/Hすらしない奴に何を言っても無駄だと思うがw

763 :774RR (ワッチョイ 0f37-KGkO):2022/07/01(金) 15:07:33 ID:vCX2QpD+0.net
本日の煽りワード:
サスのO/Hなんて一生しないだろ(笑)

764 :774RR (スップ Sd5f-XCE8):2022/07/01(金) 15:10:52 ID:mWYBZ4SLd.net
一生R25で下ってればいいよな

765 :774RR (ワッチョイ 0fcc-kQId):2022/07/01(金) 15:36:59 ID:oRIXxQNM0.net
なんだかんだ言わないで
09に乗り替えればいいのに

766 :774RR (オッペケ Sra3-qKQQ):2022/07/01(金) 17:52:35 ID:r6egxjuDr.net
またおまえか

767 :774RR (スププ Sd5f-XL8B):2022/07/01(金) 19:16:24 ID:mZajBY1Td.net
タイヤが2つあれば立派なバイクだよ

768 :774RR (スッップ Sd5f-6tha):2022/07/01(金) 19:56:35 ID:j99JDavkd.net
セグウェイ

769 :774RR (ワッチョイ 8f01-Q5mh):2022/07/01(金) 20:54:39 ID:N9c11upV0.net
中の人が言ってたが、今時のバリバリ制御入ってるバイクはブレーキもガンと効かせて小さく周ってアクセルガバ開けでトラコンスライドコントロール効かせながら走らせないとダメと。公道での07はジワっと開ける昭和オヤジ向けで良いんだと

770 :774RR (ワッチョイ 3fda-t8Tu):2022/07/01(金) 23:04:45 ID:7SGr5Lv/0.net
そりゃそうだ
R1なんてクリップ付いたらフルアクセルだからな
07でそれやったら一発で死ぬ

771 :774RR (ワッチョイ 63b9-MA8v):2022/07/02(土) 02:32:47 ID:aQGvKCPz0.net
公道でクリップw

772 :774RR (ワッチョイ 2340-ocOL):2022/07/02(土) 13:31:05 ID:zAz7Mmlj0.net
>>768
販売停止?しました

773 :774RR (ワッチョイ 03f3-9ZeA):2022/07/02(土) 14:50:53 ID:/BoFq9H20.net
今は電動キックボードの時代よ
お前らまだバイクなんて旧世代の乗り物のってんの?

774 :774RR (アウアウウー Sacf-2V9M):2022/07/02(土) 15:06:43 ID:ddq4v0P0a.net
>>773
それって下りでR25に勝てんの?

775 :774RR (ワッチョイ 7f92-PmjZ):2022/07/03(日) 08:59:31 ID:Yz9LcTy00.net
07買えない奴の涙目の負け惜しみくらい察してやれよw

776 :774RR (ワッチョイ eabb-QBhF):2022/07/04(月) 08:43:27 ID:1Im/CTec0.net
>>769
www
サーキットじゃないんだからよ、そんなの真に受けてたら間違い無く死ぬぞ

777 :774RR (アウアウウー Sacf-KcEL):2022/07/04(月) 12:04:41 ID:OMYLMrY6a.net
R1なんて買えなくて持って無いんだからそんな心配無用だろw

778 :774RR (アウアウウー Sacf-2V9M):2022/07/04(月) 12:23:28 ID:xabWW9Jya.net
MT-07は最高のコスパバイクだよ
装備をアップグレードして100万円です、じゃあ売れない

779 :774RR (ワッチョイ a301-clQ2):2022/07/04(月) 17:12:21 ID:VBChbx4H0.net
>>776
読解力ゼロ7

780 :774RR (アウアウウー Sacf-KcEL):2022/07/04(月) 17:43:38 ID:P3Xr9bkca.net
何の理由も言えないクセに、マウントだけは取ろうとする図々しさに思わず噴いたw

781 :774RR (ワッチョイ 0ada-61lz):2022/07/04(月) 19:15:18 ID:YcQ9lERM0.net
ワッチョイスレなのに自演してるバカが1人いますね

782 :774RR (ワッチョイ a3e2-IGGo):2022/07/04(月) 20:04:37 ID:Bn6FUEJ90.net
録画していたモトライズ見てるんだけど新型シアンホイールいいなぁ

783 :774RR (ワッチョイ 0aa9-yhDr):2022/07/04(月) 20:26:31 ID:OTEo0Z680.net
知あんがな

784 :774RR (ワッチョイ 6bb0-hxIJ):2022/07/04(月) 20:40:42 ID:KvLEI/nX0.net
>>782
ぬれぬれば良いやんけ

>>783
もうちょっと日本語勉強しておいで朝鮮鼻水クン

785 :774RR (ワッチョイ a3e2-IGGo):2022/07/04(月) 20:53:09 ID:Bn6FUEJ90.net
>>784
タンクカバーは簡単だから色変え交換してますけどホイール塗り替えは難易度高いですね^^;

786 :774RR (ワッチョイ 06ee-Ka9l):2022/07/04(月) 22:43:23 ID:m4y5q3RD0.net
ぬれぬれはとても良いぞ

787 :774RR (ワッチョイ a301-clQ2):2022/07/05(火) 07:06:05 ID:NRCCh7PL0.net
>>781
誰に言ってんの?エア友?

788 :774RR (ワッチョイ 7f92-PmjZ):2022/07/05(火) 08:03:02 ID:7fjPn8rx0.net
カミングアウトだろ

789 :774RR (ササクッテロラ Sp23-A+Eo):2022/07/05(火) 08:30:38 ID:dY5ZZ5Txp.net
>>779山田くーん、座布団一枚あげて

790 :774RR (アウアウウー Sacf-KcEL):2022/07/05(火) 12:20:57 ID:jpZ9U72za.net
何のオチも無いのに座布団ってw
大喜利はセンスはなんちゃって以下だなw

791 :774RR (ワッチョイ bb21-7K7f):2022/07/07(木) 05:55:48 ID:h1EC2I4j0.net
22年に乗ってるもののアクラポ以外選択肢がない、、、
皆さんマフラー何つけてます?

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200