2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓 YAMAHA TMAX 45 〓

1 :774RR:2022/04/15(金) 22:06:25 ID:b+xb7jU1.net
TMAXはスクーターです、
スポーツバイクではないのです・・・

公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tmax/

前スレ
〓 YAMAHA TMAX 44 〓
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638186210/


次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立ててください。
無理なら他の誰かが宣言して立ててください。
立てられない人は>>980付近になったら書き込まないようにして下さい。

656 :774RR:2022/08/01(月) 17:08:59 ID:CjzLshwQ.net
>>655
もしTMAXで抜かそうとして抜けなかったら、追いこしの必要のない速度域だと思われ

657 :774RR:2022/08/01(月) 17:49:41 ID:8lQS61SD.net
https://i.imgur.com/SGtwXm9.gif

658 :774RR:2022/08/01(月) 18:46:27 ID:wamBgjKN.net
軽四って140kmでリミッター効くのにw

659 :774RR:2022/08/01(月) 20:10:46 ID:SSTOtXxS.net
140kmで走行している車を抜こうとは思わないな

660 :774RR:2022/08/01(月) 20:39:11 ID:D+aSDVID.net
HT07入れてサブコンと720ccボアにしてあるワゴンR持ってるけど、マロッシの530ccボアとプーリー入れてる500より正直まったりしてるゾ

661 :774RR:2022/08/01(月) 22:16:30 ID:AYTfqY38.net
「軽自動車って660馬力じゃないですか」

662 :774RR:2022/08/01(月) 22:25:00 ID:pS2RPvSH.net
赤信号無視で横断歩道渡った挙句、振り返って信号待ちしてる人みてドヤってるタイプw

663 :774RR:2022/08/01(月) 23:52:30 ID:eRow+LAM.net
>>650
T-MAXって伊豆スカでこんなに速く走れるんだ…
サーキット経験者と公道ライダーの分厚い壁を見た気分

664 :774RR:2022/08/02(火) 01:04:38 ID:o5pLnYsc.net
鉄腕アトムは10万馬力

665 :774RR:2022/08/02(火) 02:02:35 ID:SYSRjVsm.net
アプリリアも待ってる感じするけど
TMAXもかなり上手いね

666 :774RR:2022/08/02(火) 08:34:44 ID:qfsrSphz.net
>>661
軽自動車は軽油なんだからそんなに馬力出るわけねーじゃん。無知だなw

667 :774RR:2022/08/02(火) 08:47:47 ID:8T3v0KTc.net
原付には原油
重機には重油

668 :774RR:2022/08/02(火) 12:34:40 ID:gGX1a6EY.net
灯油は?

669 :774RR:2022/08/02(火) 12:36:10 ID:yjgSGL4c.net
ディーゼル

670 :774RR:2022/08/02(火) 12:44:27 ID:8DR5z9KO.net
シーパン屋?

671 :774RR:2022/08/03(水) 07:40:02 ID:XuHijJAF.net
>>493
>>567
シグナスから乗り換える決心ついたわ

672 :774RR:2022/08/03(水) 08:28:49 ID:vvJd4LjT.net
>>671
すごいレベルアップw

673 :774RR:2022/08/03(水) 09:17:10 ID:e5FpMzGm.net
シグナスからとはいえ速さを期待し優先順位に当て込むとガッカリするぞ?

674 :774RR:2022/08/03(水) 09:39:44 ID:v/OAsRnF.net
TW200から乗り換えたら面食らった思い出
シグナスからだと乗り味は案外違和感は無さそう

675 :774RR:2022/08/03(水) 09:47:44 ID:FMRacCZ1.net
速さって比較対象かあってのことじゃん
原付乗ってた人が125に乗り換えたら、排気量2.5倍の体感は相当なもんだしね
スクーターとはいえ、500ccのバイクが遅いなんて公道走るレベルではあり得ないよ

676 :774RR:2022/08/03(水) 09:53:22 ID:2rUV2xnW.net
んなもんすぐに慣れちゃうさ。
お行儀良く模範的に公道を走っているなら別だが速さを多少なりとも期待値として想定してるなら、
TMAX位の動力性能じゃ物足りなくなって買い替えるか買い足すかのどちらかになりそう。
比較対象だって自分だけじゃなく他の仲間とかが乗ってるバイクとか目で追い始めたりするしさ。

677 :774RR:2022/08/03(水) 09:59:37 ID:FMRacCZ1.net
>>676
普段他のバイク仲間とのツーはTmaxでは追いつけないくらいの速度域で走ってるとしたら、そっちの方が異常だと思われ

678 :774RR:2022/08/03(水) 10:03:06 ID:e5FpMzGm.net
その異常なのが多いのが大型のバイク乗りだろw
>>671みたいな反応してる奴だぜ?裏では飛ばす事も想定してるさ。

679 :774RR:2022/08/03(水) 10:06:20 ID:2rUV2xnW.net
高速道路は200㎞/h超巡行。峠ではイエローラインをカットしまくり。

一部とはいえ決して少なくない日本のバイク乗りの姿。目にするのも珍しくない日常・・・

680 :774RR:2022/08/03(水) 12:17:50 ID:fw65s1Rm.net
140km超えたら車避けるのすごい面倒くさそう

681 :774RR:2022/08/03(水) 12:59:35 ID:vmEzgWz6.net
大型乗りはとかTMAXは速いとか頓珍漢なことばっか言ってるけどリッター乗ったことない住人ばっかなの?

682 :774RR:2022/08/03(水) 13:09:45 ID:nlOFW/9K.net
楽ちんスクーターとしては
って言葉を省略してるんじゃないの?
小さいゾウと大きなアリみたいな話だと思う

683 :774RR:2022/08/03(水) 14:13:53 ID:84/sXh/f.net
納期未定

684 :774RR:2022/08/03(水) 19:29:18 ID:eGCQYAKQ.net
排気量も駆動形式も違うもんを比べてるやつはアレな人か?
テスラ乗ったことないの?とか言っちゃう脳ミソのレベル

685 :774RR:2022/08/04(木) 03:40:56 ID:qqZT2896.net
それ言ったら何も比較なんて出来なくね?
大型バイクで機械式CVTなんて絶滅危惧種なんだし。

686 :774RR:2022/08/04(木) 07:18:33 ID:fXLD5XzF.net
希少価値あるじゃないか

687 :774RR:2022/08/04(木) 08:11:22 ID:AUL+8xqe.net
昔テレビでやってた、ソロバン少女とリフティング少年のどっちがすごいか みたいな?

688 :774RR:2022/08/04(木) 13:05:29 ID:+AqoEpW6.net
>>685
比較はいいのだが、高校野球で今年はここが強いとか話をしてるところに、メジャーリーガーと比べたら全然じゃん!みたいなことを言う出すからちょっとアレな人かと思ってしまう。

689 :774RR:2022/08/04(木) 14:08:05 ID:/apfQ7oA.net
逆だろ?
殆どの人はスクーターと認識できてるのに下手なSSより速いとか峠で張り合えるとか突然言い出す奴らがいるw

690 :774RR:2022/08/04(木) 15:00:47 ID:DwBxYji0.net
結局は乗る人次第
丸山浩がT-MAX乗れば峠で一般人が乗るSSだろうと2stレプだろうと無双できる

691 :774RR:2022/08/04(木) 15:07:43 ID:vyrIBKlo.net
ツアラーとしてのTMAXも大いにアリ
というか案外使い勝手良いな

692 :774RR:2022/08/04(木) 15:37:52 ID:7oiOdaGR.net
今の季節マニュアル車なんて乗ると
アーチーチーアーチー燃えてるんだろうか〜と
歌うじゃねぇか
その点快適TMAX

693 :774RR:2022/08/04(木) 15:53:55 ID:AUL+8xqe.net
>>690
平忠彦、ワインガードナー、ケニーロバーツ、辻本聡、八代俊二、宮城なんとかより新しい人?

694 :774RR:2022/08/04(木) 16:40:50 ID:/xx16CJv.net
美環ちゃんとイチャイチャしてた人

695 :774RR:2022/08/04(木) 16:42:00 ID:7nz9xgO+.net
7月初旬に北海道ツーリングに530DXで行ってきたが、2ケツツーリングに最適な一台です。

696 :774RR:2022/08/04(木) 17:02:34 ID:/apfQ7oA.net
ええな。
自由になる長期な時間が欲しい...

697 :774RR:2022/08/04(木) 19:58:31 ID:0jqSTR3J.net
>>691
今、電動スクリーン グリップシートヒーター クルコン ナビ対応メーターの全部もりって
GL1800 ムルティ K1600 R1250 Pursuitくらいじゃないか
新しい分FJRよりも装備いいしYAMAHAの中でもトップにいるのでは

698 :774RR:2022/08/04(木) 19:59:06 ID:0jqSTR3J.net
ムルティ電動スクリーンなかったわ

699 :774RR:2022/08/04(木) 20:05:12 ID:lSz9wgVh.net
軽のフルオプションみたいな

700 :774RR:2022/08/05(金) 06:32:42 ID:fUVlvz7j.net
>>696
自分の意思で長い長い夏休みにする事も出来るんやで?

701 :774RR:2022/08/05(金) 07:33:42 ID:7IbFL05V.net
>>691
主要顧客の白人エグゼクティブはその辺分かってるのだろうか…?
都市間移動しかせんのだろ?

702 :774RR:2022/08/05(金) 09:48:50 ID:7O09cSbv.net
>>701
都市間移動しかせんよ
よほどのバイク好き以外は遠出は車でする

703 :774RR:2022/08/05(金) 10:03:36 ID:GU0WAxaj.net
この前、高速のSAにハーレー家族がいて、小学生くらいの息子と娘を両親2台でタンデムツーリングしてた
面白かったのは子供が母親の後ろを取り合ってた

車よりバイク好きな家族もいますね

704 :774RR:2022/08/05(金) 10:58:28 ID:xbtdWmLq.net
>>702
そのバイク好きも大陸ツアラーには販売台数トップクラスのGSを選ぶしな。
スクーターじゃ非力だし不整路も苦手。

705 :774RR:2022/08/05(金) 11:05:49 ID:xbtdWmLq.net
>>703
その日は偶々バイクだったわけで普段はアルファード大好きファミリーかもしれんが

706 :774RR:2022/08/05(金) 11:29:19 ID:3izHi3dV.net
偏見かもしれんが普通にありそうw

707 :774RR:2022/08/05(金) 11:31:26 ID:MqQXun5z.net
イメージだね
でもホントだとしても貧乏人にはできない芸当だ

708 :774RR:2022/08/05(金) 11:35:34 ID:3izHi3dV.net
今は貧民でも残価設定ローンってものがあってだな...

709 :774RR:2022/08/05(金) 12:19:59 ID:tYNFbYmh.net
ただのリース定期

710 :774RR:2022/08/05(金) 12:29:51 ID:xbtdWmLq.net
アルファードの残クレ率の高さは異常

711 :774RR:2022/08/05(金) 14:12:52 ID:R7BMqRpH.net
なんでオラオラ運転する率高いんだろ?
イキリたいのかな

712 :774RR:2022/08/05(金) 14:33:27 ID:1tOFLTiB.net
残クレでも買えない人もいるんですよ!涙

713 :774RR:2022/08/05(金) 14:42:29 ID:6+9W9BU4.net
これだけ排気量あれば
アルファードと高速でダメ張れる?

714 :774RR:2022/08/05(金) 14:46:40 ID:3izHi3dV.net
アルファードって普通に速度リミッターがある位だから高速域じゃ煽られるw
TMAXって上が全然伸びないからDQN相手にしても逃げられんから関わらないようにすべし。アイツら下手すっとブツケてくるだろうし。

715 :774RR:2022/08/05(金) 14:52:52 ID:xbtdWmLq.net
V6モデルとか普通に200㎞/h超えるポテンシャルあるからな。
ドライバーが基地外だったら躊躇なく踏み込んで来るから相手にしようなんて考えるな。

716 :774RR:2022/08/05(金) 14:54:37 ID:FvxtVlLn.net
アルファードには近づかない、関わらない

717 :774RR:2022/08/05(金) 15:03:45 ID:OyKPXQ25.net
まきびしを用意しとかないとな

718 :774RR:2022/08/05(金) 15:08:29 ID:sVcO6r8u.net
でも何故か高速でイキってるアルファードは2.4Lばっかりなイメージ。V6は意外と大人しく走行車線走ってるようなの多い気がする

719 :774RR:2022/08/05(金) 16:05:10 ID:7O09cSbv.net
>>718
一番豪華なのは買えない程度の経済状態で中途半端でストレス溜まってるんだよwww

720 :774RR:2022/08/05(金) 19:32:40 ID:NsT/+UpI.net
V6アルファードがそもそも少ない

721 :774RR:2022/08/05(金) 19:35:47 ID:1+rMc+2E.net
>>719
2.4Lはベタ踏みしやすい(もっさり)。
V6だと丁寧にコントロールしないとひっくり返る。

722 :774RR:2022/08/05(金) 20:13:22 ID:TYrvNMVq.net
2.4なのにV6のエンブレム貼ってる奴も多い

723 :774RR:2022/08/05(金) 21:46:16 ID:J+sBv3P9.net
アルヴェルを買うならHV一択じゃね?って感じ
Tマ共々クルージング適性半端ないぞ

724 :774RR:2022/08/05(金) 22:47:29 ID:0zMSwDDK.net
>>721
アルベル曲がらないからなぁ…
中央道下りは延々と登りなのにとにかくコーナー曲がらないからV6も沈黙

725 :774RR:2022/08/06(土) 02:04:02 ID:xaebZysU.net
V6ってゼロヨン16秒半ぐらい
TMAX560は15秒半ぐらい
フライングされない限り街中ではTMAXが速い

726 :774RR:2022/08/06(土) 04:29:55 ID:eNQjQCI5.net
80km/h超えないとV6は速くない
それだけアルファードは重い
つまり街中じゃ中間加速は勝負にならん

727 :774RR:2022/08/06(土) 08:39:40 ID:fs5sB3yn.net
ffの重心高いハリボテデブ

728 :774RR:2022/08/06(土) 09:19:26 ID:owPBsDQ7.net
デカい車で車庫入れする自信が無いや

729 :774RR:2022/08/06(土) 09:21:09 ID:G3k8+iPT.net
アルファードの話はもういいよ

730 :774RR:2022/08/06(土) 09:38:35 ID:Dy2HOkFk.net
ビグスクとミニバンは親和性が高いからな。
どっちもDQNに好まれるし。
しかしリセールに関しては真逆になるけどw

731 :774RR:2022/08/06(土) 16:39:03 ID:xHtq/CAI.net
TMAXと同じでV6なんて見かけない
殆どが2.5リッター遅いよ

732 :774RR:2022/08/06(土) 21:23:17 ID:eKFp9ody.net
2連のメーター復活してくんないかな。トレーサーは左右分割なのに。

733 :774RR:2022/08/06(土) 21:48:33 ID:YREtOrYp.net
せめて液晶にアナログのスピードメーター表示してくれたら良かった

734 :774RR:2022/08/06(土) 22:05:50 ID:eKFp9ody.net
近所の店で売れ残ってた2020TECH MAXを見に行ったら10日前に県外の人が買って行ったそうだ…orz

735 :774RR:2022/08/07(日) 04:52:46 ID:mu2JTX6N.net
新型注文しとけ年内納車できるだろ?

736 :774RR:2022/08/07(日) 12:11:46 ID:LMDG29v9.net
皆お金持ちなんだね
うらやましす

737 :774RR:2022/08/07(日) 14:18:00 ID:C+wXeGQg.net
稼ぎを全ツッパしとるだけやぞ

738 :774RR:2022/08/07(日) 14:56:19 ID:9SuwLcO/.net
https://i.imgur.com/W3VtQWL.jpg

739 :774RR:2022/08/07(日) 14:57:49 ID:dDi0ipz0.net
んな訳無い余裕資金やで
稼ぎがちゃうんや

740 :774RR:2022/08/09(火) 08:45:56 ID:Jp/v0nAm.net
信号待ちで止まってるTMAXを発見
信号が変わるタイミングを見計らって俺のワゴンRちゃんがアクセル全開
必死になって追い抜こうとシグナル全開加速するTMAX
ワゴンRを抜くのにどれくらいの距離と時間掛かってるんだよ
さすが遅いスクーターだ余裕過ぎて笑らっちまったわ

741 :774RR:2022/08/09(火) 08:54:19 ID:h89V+71k.net
>>740
ドラゴンボールっていう漫画にミスターサタンっていう面白い人が出てくるんですよ。機会があったら読んでみてくださいね

742 :774RR:2022/08/09(火) 08:58:27 ID:bxn118wb.net
T-MAXの真骨頂は無段変速を活かしたアクセル開け始めからの中間加速
発進加速なんて重いわ50馬力もないわで400四気筒MTにも負ける

743 :774RR:2022/08/09(火) 09:11:25 ID:otRTt2G8.net
4発400どころか2発400のNinja400辺りにも勝てるとこ無いだろw

744 :774RR:[ここ壊れてます] .net
別にバカにするとかじゃなく、スペック的には250のMTと同じ位じゃないのか?2015年モデル乗ってたし、また買う予定だけどな。

745 :774RR:[ここ壊れてます] .net
新型と旧型中古で悩んでるが電動スクリーンの調整幅が110mmで旧モデルの135mmより少なくなってるんだね
デザイン重視で可動域狭くしたんかな。25mmなら違い分からなそうな気もするがどうだろ

746 :774RR:[ここ壊れてます] .net
スクリーン取っ払ってアッパーカウル化してるけどスクリーンは有った方が良いよ
高速かっ飛ぶ時に首の疲労感がまるで違うし悪いこと言わんから適度に伸ばした方が良い

747 :774RR:[ここ壊れてます] .net
車重と馬力を考えると4スト250並だけど30km〜100kmくらいの加速はハンパ無い。この加速じゃ4スト400でも味わえないな。ヨーイドンで目を三角にしてアクセル全開で高回転キープしなくても速いのがTMAX。

748 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>740
飛ばしすぎてワゴンRが横転した。

749 :774RR:[ここ壊れてます] .net
650馬力で0~100km/hまで3秒弱のワゴンRにはTMAXじゃ敵わないからな

750 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>749
富士急のドドンパは?

751 :774RR:[ここ壊れてます] .net
どこの異次元のワゴンRだよw

752 :774RR:[ここ壊れてます] .net
BMW M3上位グレード並みのスペックだな

753 :774RR:[ここ壊れてます] .net
よーしオイル交換終わったぜ
あとはウインカーリレーとレギュレータ換えれば遠出出来るぞ

754 :774RR:[ここ壊れてます] .net
前乗ってた2015年モデルの中古をなんとなく物色してみたが、程度が良い奴は沖縄にあった。輸送費が高そうだな

755 :774RR:[ここ壊れてます] .net
5万オーバーは確実やろな

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200