2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 1100 Part9【ホンダ】

338 :774RR :2022/05/08(日) 00:30:45.58 ID:vkWb8Ygj0.net
>>312
繰り返しですが、純正はバランス重視ですが、先に書いたように、馬力規制や社内の音量規制等で必要以上に抜けを悪くしていたり、集合部の形状がコストや生産性の都合で悪くなっているなど、妥協している部分があるので、全域性能向上の余地があります。
燃料噴射量、点火時期、吸気も含め純正は多少マージンがあるので、排気変更だけでも全域出力向上はありえますよ。
先程のアールズギアのマフラーのグラフは、何度も繰り返し取ったベストデータなのかもしれませんが、低回転で2~3馬力、ピークで0.3馬力の向上ですよね。であれば排気系交換だけで、かつ、ベストデータでなくても十分あり得ると思いますよ。
低回転時に必要な流速というのであれば、エキパイ径細くして、2重管にしてるようなので、矛盾もしてないようですし。
全てのマフラーでとんでもなくパワーアップと言っている訳ではないのですが。

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200