2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 1100 Part9【ホンダ】

1 :774RR (ワントンキン MM7f-4qKn):2022/04/16(土) 23:43:50 ID:1YyKErJRM.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel1100/
https://www.honda.co.jp/Rebel500/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

76 :774RR :2022/04/21(木) 23:09:09.81 ID:7Z4nvCazd.net
>>71
運営会社が別なら変わる
自分の場合、A社は値引き0でB社は最初の見積もりでいきなり3万円ちょっと値引いていた
ただ、B社はキャンセル時に前金を返金しないという事だったので
返金してくれるA社で買ったけど

77 :774RR :2022/04/21(木) 23:20:27.87 ID:PtDorImFd.net
俺は基本自分から関わることはなくて、話しかけられたら応じるタイプ
これまで友好的に話をしたことしかなかったからドン引きしたわ。

グループが駐車場に着いた直後に俺が着いて、少し離れた所に停めたのにわざわざ寄ってきた。

78 :774RR :2022/04/21(木) 23:45:26.36 ID:BILsYU9s0.net
>>67
あのおじさん可愛いじゃない

79 :774RR :2022/04/22(金) 01:38:07.15 ID:sMIpDJ5U0.net
>>77
マジで災難だったな……
それはバイク乗りの中でも、相当に頭が逝ってる類だからさっさと忘れよう

80 :774RR :2022/04/22(金) 06:36:47.94 ID:Aa8gt8w50.net
ドリーム今だと免許取得キャンペーンのキャッシュバックが8万円らしいね。
俺の時は4万円だった。
普通から大型免許取る場合はほぼ無料になる計算になるな。

81 :774RR :2022/04/22(金) 06:59:43.01 ID:1JDAnjBM0.net
29歳以下のみやけどね
ギリギリもれて悲しかった
30以上も4万キャッシュバックして欲しい

82 :774RR :2022/04/22(金) 07:16:30.03 ID:v01Ja1Ol0.net
>>69 胸糞悪いな
前ここで1100乗りにマウント取られたとか書いてた250乗りだったりしてねw

俺は1100も250も持ってるけど、250とか全然乗らなくなったわw
どうせわからんからどっちも持ってる言うとけばいいよw

83 :774RR :2022/04/22(金) 16:54:04.83 ID:S6jcwCMX0.net
>>68
初期ロット注文しましたが、モリワキの方が遅れていて4月末に出荷だそうです。
GWにはつけて走りたかったんですが…

84 :774RR :2022/04/22(金) 18:38:04.19 ID:sMIpDJ5U0.net
動画で見ただけだけど、モリワキのフルエキの音良いよな
流石に高いからしばらくはスリップオンの方で我慢するけど

85 :774RR :2022/04/22(金) 18:47:59.97 ID:51Qr6JAO0.net
音はスリップオンとあんまり変わんない気がする
実際に聞くと違うんだろうけど
カチ上げてないからバッグつけやすくていいね

86 :774RR :2022/04/22(金) 19:24:57.84 ID:v01Ja1Ol0.net
>>85
ノーマルとあんま変わらなくない?
音は違うけどさ…

87 :774RR (ワッチョイ ffe8-x/nP):2022/04/22(金) 19:32:02 ID:nDPac1BB0.net
ノーマルは良い音なんだけど見た目が定期

88 :774RR :2022/04/22(金) 20:02:50.70 ID:sMIpDJ5U0.net
うーん、結構違うと思うんだけどなぁ

89 :774RR :2022/04/22(金) 20:08:47.22 ID:heLQ3vzKp.net
レブルミーティングとかしてねぇで工場稼働しろやイヤミか

90 :774RR (ワッチョイ ffe8-x/nP):2022/04/22(金) 20:12:19 ID:nDPac1BB0.net
レブルとGBで納車待ちミーティングでもすればいい

91 :774RR :2022/04/22(金) 21:41:42.46 ID:gOEgzdpn0.net
バイク欲しいけどヘルメットで蒸れてハゲそうで悩む

92 :774RR :2022/04/22(金) 21:45:57.32 ID:v01Ja1Ol0.net
ハゲは遺伝の要素の方がデカいんじゃね?

93 :774RR :2022/04/23(土) 00:31:48.43 ID:ieqby4Yz0.net
バイク乗りは全員ハゲだから

94 :752 :2022/04/23(土) 12:27:45.40 ID:8UqtNxVxa.net
>>91
蒸れたら逆に毛穴が開いて良いんじゃない?
その後の手入れしだいだろうけど

95 :774RR :2022/04/23(土) 13:10:16.66 ID:SME36K5z0.net
納車待ちミーティング・・・
目から鱗 夜通し盛り上がるぞ

96 :774RR :2022/04/23(土) 18:57:16.56 ID:uvhdP6520.net
MT黒 昨年11月予約
ドリームから連絡あって9月に生産予定だとか

97 :774RR :2022/04/23(土) 19:23:16.94 ID:BViT2UP2p.net
僕らは既に持ってますんで納車待ちの皆さん指咥えて手待っててねミーティング

98 :774RR :2022/04/23(土) 20:13:32.23 ID:tiw2LyaO0.net
緑か橙ほしい

99 :774RR :2022/04/23(土) 20:50:34.22 ID:2tePuGfha.net
ステップめちゃくちゃ擦るんだけど、レブル250のころから同じ感じなんかね?

100 :774RR :2022/04/23(土) 20:52:07.30 ID:yGvfO9DP0.net
雪国6月勢の俺が一番待ちが長くなりそうだな

101 :774RR :2022/04/23(土) 21:42:46.89 ID:xm6Uu+QEd.net
ドリームの中古車を検討している人っていますか?

102 :774RR :2022/04/23(土) 22:15:43.27 ID:tbJrZ9r+0.net
同じ速度で走っててもステップする人とすらない人がいるのは、重心とライン取り。

103 :774RR :2022/04/23(土) 22:24:46.19 ID:kEAUjvMna.net
>>96
4月に契約して8,9月納車予定だよ

104 :774RR :2022/04/23(土) 22:42:52.47 ID:mhWlLw3tp.net
10000kmでステップ擦ったことないからむしろ擦る経験しておきたいわ

105 :774RR :2022/04/23(土) 22:45:16.00 ID:mhWlLw3tp.net
今日は違法改造バイクとかクソ運転バイクが多いわ。春だな。

106 :774RR :2022/04/23(土) 23:22:11.29 ID:uvhdP6520.net
>>103
イヤミか貴様ッ(´;ω;`)

107 :774RR :2022/04/23(土) 23:24:15.27 ID:uvhdP6520.net
なぜこんなに納期の差が?
ドリームごとの調達力の差?
小さい店で買ったらあかんのか?

108 :774RR :2022/04/23(土) 23:38:27.70 ID:lZRTsUkG0.net
そういう所はキャンセルで繰り上がるから

結局スロットルバイワイヤもサプライヤーが増産できないだけで、
今年も去年と同じくらいの生産台数の雰囲気だからな
去年の段階でホンダが2年の販売計画変える気なく増産する気無かっただけくさい感触

109 :774RR :2022/04/23(土) 23:40:03.10 ID:vmUGcB43p.net
4月契約で8〜9って確定なの?ただその時期の生産に乗るかもって営業トークを真にうけてるだけでは

110 :774RR :2022/04/23(土) 23:57:23.72 ID:xm6Uu+QEd.net
今日聞きに行ったディーラーには注文は受けていないと言われ、次に予定している新型の予約は受けているが見積りなどは出せないドリーム言われました。
どうやら現在の製造ストップが明けたら新型の生産になるっぽい。

111 :774RR :2022/04/23(土) 23:57:32.42 ID:xm6Uu+QEd.net
今日聞きに行ったディーラーには注文は受けていないと言われ、次に予定している新型の予約は受けているが見積りなどは出せないドリーム言われました。
どうやら現在の製造ストップが明けたら新型の生産になるっぽい。

112 :774RR (ワッチョイ a4f3-Ikf+):2022/04/24(日) 04:14:56 ID:gRqaZbwy0.net
>>109
そこの販売店ではたまたまレブル1100の注残が少ないのかね
キャンセル枠があったからってのも考えにくいけど

113 :774RR :2022/04/24(日) 05:51:05.05 ID:Pi3tvUQFa.net
>>107
多分ホンダドリームジャパン系列だからだと思う

114 :774RR :2022/04/24(日) 06:01:31.96 ID:sOL4Clpwa.net
俺も店員じゃないからよくわからんけど
元々ホンダドリーム東京のとこはグループで先にオーダー入れてて注文されたらその客をそのオーダーリストに入れてるとか
そんで8月生産分のオーダーに自分が入れただけ
まあ生産計画が遅れたらもちろん納車も遅れるけどそれはみんな同じだ

115 :774RR :2022/04/24(日) 08:05:01.34 ID:Ut/7bDjR0.net
何?新型出るのかw
早速注文入れて今の売っ払うか
追い金なしで新車になるなw
今納車待ち組は完全な負け組じゃん

116 :774RR :2022/04/24(日) 08:21:02.54 ID:dWz5zcIz0.net
>>114
CBR250RRが発売された時
大手販売店が初期生産分を店舗発注で買い占めてしまい、店頭には新車が並んでいるのに他の店は客から予約が入っても注文すら出来ない状態になった
以後、人気車両は予約した客の免許証コピーがないと発注できなくなったと以前5chで見た(自分がレブル1100を契約した際も免許証を提出した)

大手販売店は別に注文枠をもらえてるという事だろうか?
だとしたら真面目に待ってる店と客がバカみたいじゃん

117 :774RR :2022/04/24(日) 08:25:03.21 ID:dWz5zcIz0.net
店員の家族名義とかで発注してんのかな
注文入ったらその客に納車したらいい
予約者と購入者が違ってもホンダは知りようがないし

118 :774RR :2022/04/24(日) 08:35:16.68 ID:PXnq2MAuM.net
A店 予約50人 予約ストップ 年内納車無理
B店 予約15人 予約継続、年内納車

そんだけの話だろ

119 :774RR :2022/04/24(日) 08:35:38.59 ID:dWz5zcIz0.net
1年待つのは仕方ないけど
後から契約した人に順番飛ばしされたら
萎えるわ

120 :774RR :2022/04/24(日) 08:52:39.21 ID:MMMOoZv30.net
>>116
それは嘘だな、俺は提示したことない。

展示車や試乗車や在庫車として注文いれて、それを客に回すのも可能。

121 :774RR :2022/04/24(日) 09:18:19.26 ID:IOhXDXw1d.net
>>115
今の表面上の相場見ると追金無しで乗換出来そうって思うかもしれんが
MC型納車される頃にお前の車体で元取れる金額になると思ってんの?
MC出るのすら知らない情弱あたりが考えそうなことやなあw

122 :774RR :2022/04/24(日) 10:10:40.51 ID:Ut/7bDjR0.net
>>121
未だに納車待ち負け組のお前こそ情弱じゃんw

123 :774RR :2022/04/24(日) 12:00:00.41 ID:oNJdgbHB0.net
>>120
この前契約した時は免許証のコピー取られたよ

124 :774RR :2022/04/24(日) 12:24:54.01 ID:MMMOoZv30.net
>>123
信用ないんだろ

125 :774RR :2022/04/24(日) 13:37:48.99 ID:tzfYPW8K0.net
俺も取られたな^^;

126 :774RR :2022/04/24(日) 13:39:58.08 ID:092w82nl0.net
流行ってるから買う
流行らなくても買う
この差がすでに乗ってるか納車待ちか

127 :774RR :2022/04/24(日) 13:47:44.20 ID:iS9lf5ZO0.net
去年納車されたがヤッコカウルがまだ来ない…忘れてんじゃねーだろうな

128 :774RR :2022/04/24(日) 13:48:34.75 ID:WDrk29G6d.net
俺はバルカンが欲しいけど下取りを考えるとね

129 :774RR :2022/04/24(日) 17:24:25.26 ID:kkGoua750.net
>>127
忘れられてるね
4/10納車だったけど、在庫あったから付けて納車してもらったよ。スゲー快適だわ

130 :774RR :2022/04/24(日) 20:24:11.41 ID:MD3LIimn0.net
ヤッコカウルの良さがどうしてもわからないんだ・・・だれか魅力を教えてくれ。

131 :774RR :2022/04/24(日) 20:30:49.94 ID:iDSUaAzQp.net
メリット
高速が楽
見た目がダサい

デメリット
重い

132 :774RR :2022/04/24(日) 20:59:33.46 ID:MMMOoZv30.net
見た目ダサいのがメリットとは


差別化できるってこと?

133 :774RR :2022/04/24(日) 21:06:18.79 ID:BtJiaGzf0.net
ヤッコカウルってダサい扱いなのか

134 :774RR :2022/04/24(日) 22:07:27.87 ID:092w82nl0.net
バイクなんて自己満足自己完結
つけてもつけなくてもレブルはレブル
DCTもMTもレブルはレブル

135 :774RR :2022/04/24(日) 23:02:18.11 ID:V0qkOGTF0.net
お前ら30日の京都行くの?

136 :774RR :2022/04/25(月) 00:09:48.25 ID:qzH3fAh30.net
>>135
なにしに?

137 :774RR (アウアウウー Sa30-rYrL):2022/04/25(月) 01:44:18 ID:6nYBN5Zra.net
今日レンタルでMTのレブル 1100乗ったんだけど、
改めてDCTの快適さ実感したわ。両方乗ってみてDCTは疲れないですね。MTとDCT論争様々だけど。あくまで個人的感想です。

138 :774RR (ワッチョイ 9e79-8Ymb):2022/04/25(月) 08:38:08 ID:/vjJfRJM0.net
MTとDCTで論争なんて起きるか?
好みの問題

139 :774RR :2022/04/25(月) 09:15:00.10 ID:UBTb/zqRd.net
>>136
https://twitter.com/dope_camp/status/1502906273230045184?t=Y-_A1r5b-7MMNQ5Y-QVIEg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

140 :774RR (ワッチョイ 96e8-oEqU):2022/04/25(月) 12:41:07 ID:Zv+iZC7V0.net
好みの問題だからこそ争いが起きるのだ

141 :774RR (スッップ Sd70-rYrL):2022/04/25(月) 12:46:11 ID:kHEEeF+5d.net
ぶっちゃけた話
ヤッコカウル超かっこいいんだけど
初めてすれ違ったんだけどマットな感じがあってた
4/23八ヶ岳方面走ってたヤッコカウルの方へ
超イカしてたぜ!

142 :774RR :2022/04/25(月) 15:53:05.97 ID:NxKWf479p.net
そう言い聞かせないと辛いよね

143 :774RR :2022/04/25(月) 17:09:57.84 ID:wMSpXWRxd.net
キジマのカウルはダサいけど純正はヤッコカウルっぽくなくて以外と普通

144 :774RR (ワッチョイ 8aa9-g6af):2022/04/25(月) 19:59:45 ID:pSyBRq060.net
キジマのは裏側がもろファイバーだったけど純正はどうなの?

145 :774RR :2022/04/25(月) 21:14:19.64 ID:mICGXBGw0.net
普通に樹脂製

146 :774RR :2022/04/25(月) 22:54:01.63 ID:357tpV1e0.net
ドリームに110さんと同じ事言われた 新型っていつ頃出るんかな?

147 :774RR :2022/04/25(月) 22:55:41.90 ID:cUUynapJp.net
新型って型は変わるけど中身おんなじだろ
カラーが追加されるだけで型が変わるはずなんでシンプルに茶色追加だろう

148 :774RR :2022/04/25(月) 23:23:33.16 ID:XF6txe9g0.net
カラー替え
部品一部変えて値上げしたいから、少し改善
こんなところか
タンク容量増とか本格的に変える時はガッツリ値上げしたいだろうから、それはまだ数年先にとっておくと思うけど

149 :774RR :2022/04/25(月) 23:32:52.22 ID:Zv+iZC7V0.net
茶色、ゴールドウィングと同じ色らしいんだっけ。

150 :774RR (ササクッテロラ Spc1-Dp4m):2022/04/26(火) 01:34:05 ID:8+jXhA8yp.net
それこそ辺にスペック変えると猛反発くらうでしょ
茶色最初はダセーと思ってたけど見れば見るほど渋くてかっこいい

151 :774RR :2022/04/26(火) 15:35:15.52 ID:id5vTWgEd.net
rebel1100乗りの皆さんの乗車時のファッションを聞いてもいいですか?
ジャケット、パンツ、ブーツあたりを教えてください。
今後の参考にしたいです。

152 :774RR :2022/04/26(火) 18:19:18.38 ID:xzjgwJCS0.net
ホンダ公式
レブル&GBのミーティングオフ会開催

5/1 10時〜 熊本HSR九州
熊本県菊池郡大津町平川1500

5/29 10時〜 千葉フェスティバルウォーク蘇我
千葉県千葉市中央区川崎町51−1


開催地の要望はホンダ公式Twitterにて受付中
https://twitter.com/HondaBike_hmj
(deleted an unsolicited ad)

153 :774RR :2022/04/26(火) 19:52:29.73 ID:N2HbelREF.net
>>151
バンソンのライダース
501
ウエスコのエンジニア

154 :774RR :2022/04/26(火) 20:04:58.73 ID:W4x2ONvi0.net
ライダースかっこいいな。
ジャケットはノースかモンベルのゴアテックスだけど革いいよな…って最近思ってる

155 :774RR (スププ Sd70-1rdf):2022/04/26(火) 20:57:32 ID:YkPVTs70d.net
下の皮は余ってんだから皮はいらねぇだろ

156 :774RR (テテンテンテン MM34-JXGd):2022/04/26(火) 21:05:02 ID:lVBAdUfnM.net
コミネマンだ ほっとけ

157 :774RR (ブーイモ MM5e-8Ymb):2022/04/26(火) 21:06:07 ID:HZvRD+a9M.net
>>151
ジーパン、シャツ、スニーカー

まさかライダーズウェア笑 とか着ないよねw

158 :774RR :2022/04/26(火) 21:29:31.82 ID:W4x2ONvi0.net
かわいそう

159 :774RR:2022/04/26(火) 21:48:26 .net
クルーザー乗ってるだけでちょっとアレな人と思われてるんだからファッションなんか気にするな

160 :774RR (ワッチョイ 5774-JOcA):2022/04/26(火) 22:03:44 ID:kxuryRXd0.net
スーツ着て乗ってる

161 :774RR (ワッチョイ 8e80-rYrL):2022/04/26(火) 22:07:00 ID:g2bsfae50.net
>>151
y'2 革ジャン
レプリカジーンズ
ウエスコ エンジニア
まだ来てないからこれでカブに乗ってる
気合の入った株主だ

162 :774RR (ワッチョイ 8e80-rYrL):2022/04/26(火) 22:10:47 ID:g2bsfae50.net
しかし年もそれなりになりライディング専門に設計された服に違和感がなくなった
が、あの「KOMINE」って書かなくても良くね?
あれで敬遠してる輩も多いはず
そんなアパレルそうそうねえよ
自分もその中の一人

163 :774RR:2022/04/26(火) 22:31:10 .net
デカくてダサいロゴは剥がす方法はあるらしいがそのまま着てるな

164 :774RR (ワッチョイ 8e80-rYrL):2022/04/26(火) 23:31:48 ID:g2bsfae50.net
まじ北海道ツーリング予定してるから考えてる
革ジャンで行くかなあって9月から予定してるから

165 :774RR (ワッチョイ 96e8-/zPW):2022/04/26(火) 23:43:23 ID:W4x2ONvi0.net
リュック派のひといる?
楽なのはわかるけどサイドバッグとかリアケースがどうもハマらなくて付けたくなくてリュック派なんだけど、あんまり見ないなと思って。

166 :774RR (ワッチョイ ba92-MOU1):2022/04/27(水) 00:01:43 ID:phVmsy+I0.net
>>164

9月の北海道って、上旬か下旬かでずいぶん違う。
上旬なら30度近くになる時もあるけど、下旬になれば大雪で初冠雪も観測される。
9月15日に陸別から北見へ抜けるとき、訓子府の温度計で6℃だったことがある。
真夏の準備と真冬の準備、両方した方が良いと思う。

167 :774RR (ワッチョイ 22b3-Cv7s):2022/04/27(水) 00:56:11 ID:T+uufSdC0.net
革のバッグがランドセルみたいで好きじゃないかるリュック
ファブリックで箱っぽい見た目のがあったら買うかも

168 :774RR (ワッチョイ 8aa9-g6af):2022/04/27(水) 07:23:08 ID:VP32EW3Q0.net
コミネってずっと中華メーカーだと思ってたけど日本メーカーなんだなw

169 :774RR (アウアウウー Sa30-rYrL):2022/04/27(水) 08:17:37 ID:yaYCvbdMa.net
ジャケットはタイチの丈長めのジャンパー ズボンはライダースジョガーパンツ シューズはアビレックスのカジュアルバイクシューズでレブル 1100DCTに乗ってます。リュックはヘンリービギンズの防水リュック です。

170 :774RR (ワッチョイ 96e8-/zPW):2022/04/27(水) 10:18:40 ID:RSx0HwtR0.net
コミネみたいなガチガチライダーファッションは似合わないしそういうバイクじゃないが、いちおうリッターだし加速すごいからインナー胸部プロテクターくらいは装備しておきたいね。

171 :774RR (ワッチョイ 2b80-WvSx):2022/04/27(水) 16:00:18 ID:cc0opsmb0.net
こういうのを着るとか上に普段着羽織るとか。
https://www.daytona.co.jp/products/series-S25037-genre

あとは膝のプロテクタありなパンツね。

172 :774RR :2022/04/27(水) 16:02:36.61 ID:cc0opsmb0.net
間違えた、こっちのが良かった
https://www.daytona.co.jp/products/series-S25033-genre

こっちならアスファルトでズザーしても穴開かないから

パンツもあるでよ
https://www.daytona.co.jp/products/series-S26551-genre

173 :774RR :2022/04/27(水) 20:35:26.46 ID:eUGneQ/K0.net
>>172
こういうのは普段MだったらLくらいにしないとダメ?

174 :774RR :2022/04/27(水) 21:26:29.53 ID:ffw40q/V0.net


https://twitter.com/SekishinRebel21/status/1519257858822778880
(deleted an unsolicited ad)

175 :774RR :2022/04/27(水) 21:47:06.78 ID:eUGneQ/K0.net
ベーコン焼けそう

176 :774RR:2022/04/27(水) 21:49:12.87 .net
>>175
冷却水でカップ麺作るネタ記事を昔見た気がする

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200