2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ホーク11 HAWK11 Part3

1 :774RR :2022/04/20(水) 21:14:33.87 ID:FWnBTGge0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/HAWK11/

【純正アクセサリー】
https://hondago-bikegear.jp/bike/detail/HAWK11_2021

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

157 :774RR :2022/05/06(金) 19:56:32.10 ID:HwGN9GWwp.net
大学の駐輪場に停めてたら蹴飛ばされて倒されそう

158 :774RR :2022/05/06(金) 20:08:20.95 ID:gLi/VsV3r.net
「ちんこ(U)」ってカウルに書かれそう

159 :774RR (ワントンキン MMbf-W/H1):2022/05/06(金) 20:41:50 ID:LpU/QCgFM.net
>>153
リスク冒してこれ盗るやつおる?

160 :774RR :2022/05/06(金) 20:56:57.17 ID:QWVSGb2+0.net
>>157
単車置き場には不文律があるからよぅ

161 :774RR :2022/05/07(土) 19:24:04.89 ID:HlsXBcOX0.net
 
  イェ~イ♪
 
    ホンダ社員見てる~?
 
 
 



 
 
       イェ~イ♪

 

162 :774RR :2022/05/09(月) 14:07:35.94 ID:Xz/OdLHe0.net
>>150
片道30kmだよね
GBなら荷物はシートにくくりつけがオススメ

リュックは肩こるし、夏暑い
正し転倒時等の背中の防御力は評価できる

163 :774RR :2022/05/09(月) 20:39:55.15 ID:KeXB11zQ0.net
学生の時はすり抜けのためにコンチハン切って短くしたなあ

164 :774RR :2022/05/09(月) 22:09:07.83 ID:j1C2MsOD0.net
もはやホークのスレですらなくなってて草

165 :774RR (ベーイモ MMb6-wAgi):2022/05/09(月) 23:48:42 ID:Dw/FAH8qM.net
後には引けないホンダ

166 :774RR :2022/05/10(火) 07:55:55.94 ID:jq3ttkgs0.net
このバイクの企画をごり押しした奴はプーチン並に失政をしたな

167 :774RR :2022/05/10(火) 16:46:36.84 ID:wecsNqo6d.net
アフリカツインは文句なしに格好良いと思ってるけど、11はなぁ…。
盗まれたアフリカツインが族車仕立てで発見されました!みたいな感じて泣ける。

168 :774RR (ワッチョイ 7358-OiEY):2022/05/13(金) 08:59:04 ID:sBzpumR00.net
発売前後でこのスレの勢いのなさはあかん
アンチもおらんて事は本当に終わってる

169 :774RR (ワッチョイ 8f92-ctAW):2022/05/13(金) 09:26:26 ID:K8vlfGXl0.net
やばいなぁ
ネタにすらされないって新型カタナ以下か
NT1100も爆死してるし、最近はホンダは勢いあったけど所詮はレブルとGBだけだったか

170 :774RR :2022/05/13(金) 09:31:17.18 ID:5u7iosCX0.net
カタナもNTもコレも、デザイナー出てきて謝れよ!ってレベルだもんな
雑誌屋の予想CGの方がずっと良かったな

171 :774RR (ササクッテロル Sp33-N81V):2022/05/13(金) 12:23:50 ID:uKUadLl3p.net
>>169
DAXは多分爆売れだろ

172 :774RR (ワッチョイ 2f81-vjB4):2022/05/13(金) 12:41:20 ID:rbRtHgcr0.net
DAXも微妙だけど原二を見るときの基準はかなり緩くなるから売れる可能性もあるな
人気のCT125もあれ原二だから許容されてるけど結構つっこみどころはある

173 :774RR :2022/05/13(金) 13:20:56.50 ID:HS4Le2BK0.net
そもそも国内にカフェブームなんて来てないからね
先ずはエントリーモデルで様子見をしてからだったのでは?

174 :774RR :2022/05/13(金) 13:41:56.36 ID:sBzpumR00.net
ホークはレブル1100のエンジンを使ったネイキッドでよかった
派生モデルでこれを出すべきだったんじゃなかろうか

175 :774RR :2022/05/13(金) 13:43:45.63 ID:gWnQujkI0.net
ホンダはエンジン屋
何を作ってもデザインは二の次三の次

176 :774RR :2022/05/13(金) 13:57:37.15 ID:yu10uDOI0.net
このNTにも期待はしていた
https://i.imgur.com/sbsB8Fd.jpg

177 :774RR :2022/05/13(金) 22:12:50.00 ID:90GOiVIb0.net
まあNTって名前の時点でアドベンチャーにはならんとも思われてはいた

178 :774RR (ワッチョイ 1758-lVUA):2022/05/13(金) 23:44:06 ID:uzUtzqFk0.net
>>176
悪くはないけど、寄せ集め感がすごいね。

179 :774RR :2022/05/14(土) 00:09:26.50 ID:xoiN9RbD0.net
何で予想CGに文句言うんだよw

180 :774RR :2022/05/14(土) 16:48:06.56 ID:CM8NItykp.net
常に文句ばっかり言ってるスレ
気に入らないなら来なきゃいいのに

181 :774RR :2022/05/14(土) 17:26:43.19 ID:9MDgX2FL0.net
そして誰もいなくなったw
になりかねないぞ
数年立ってようやく1スレ消費とかになったらそれが一番悲しくないかね?

182 :774RR (ワッチョイ 2df3-lIli):2022/05/14(土) 22:02:39 ID:EAELiufn0.net
寧ろ、文句しか出てこないバイク

183 :774RR :2022/05/14(土) 22:34:16.86 ID:xoiN9RbD0.net
予想CGはだいたい既存の寄せ集めの合成だよw
製品じゃあないよw

184 :774RR :2022/05/15(日) 05:43:15.86 ID:NcqkCcavM.net
シン仮面ライダーとコラボすればワンチャン...

185 :774RR :2022/05/15(日) 07:58:41.31 ID:zo10G0+M0.net
>>180
いい歳こいたオッさんがウンコチンコだぜ情けねぇ…

186 :774RR :2022/05/15(日) 09:41:29.36 ID:PSDB4zetd.net
そもそもホーク11が頭の先だけ覗かせてる包茎チンコみたいだからな

187 :774RR :2022/05/16(月) 15:11:50.99 ID:EzrJNgWBd.net
>>186
比喩や例えの使い方でソイツの頭の程度が判ると言われたけど、成る程納得だなw

188 :774RR (ワッチョイ 7f08-fgyU):2022/05/16(月) 21:15:56 ID:7a5AFHbT0.net
ほんとにどうしたいデザインか分からない
方向性が分からない
未来なのか過去なのかカッコいいのかダサいのか
パッションも虚しさも感じない
いったい何を狙ったのか?

189 :774RR :2022/05/16(月) 21:39:15.19 ID:3WWvDHPk0.net
病気かもな

190 :774RR :2022/05/17(火) 07:17:19.45 ID:f0fZFrShM.net
本日 は
まだエンジンは掛けることが出来ないと
メーカーさんには言われているんです が
またがりと
取り回しを御見せします
それでは

191 :774RR :2022/05/17(火) 07:21:59.84 ID:eTC016gbd.net
なにもったいつけてんだ

192 :774RR :2022/05/17(火) 09:01:09.82 ID:HVPfp6ur0.net
HAWK 11とかこんなもんに140万も出すならFORZAで良くね?
積載量もあるし大型風防も付いて疲れにくいし、楽だし。

193 :774RR :2022/05/17(火) 09:58:13.68 ID:BUttdM5t0.net
KATANAと比べれば値段はまだマトモな部類だと思うぞ

194 :774RR :2022/05/17(火) 12:08:11.37 ID:fYTpySyqM.net
>>192
フォルツァ750?
あれ日本で発売してほしいよな。
スレチすぎかw

195 :774RR :2022/05/17(火) 12:08:30.54 ID:eve2qy3GM.net
>>192
ツアラーじゃないからな

というか何を求めて買うんだ?このバイク

196 :774RR :2022/05/17(火) 15:30:27.74 ID:WLVZ2ufvr.net
>>195
何を求めてか

勝手にレスするよ

俺の場合特にこの車種じゃないとダメって事はないし、思い入れも何もない
求めるのはセパハンとロケットカウル、ホンダの品質(初ホンダなので不明)と新車のコンディションてことかな

中古の不相応につり上がった高値には金払いたくなくて、バイク買いたんであってプレミアを買いたい訳じゃない
その点、新車でも安いしプレミア価格でもない普通のバイク

これで乗ってみて偽物感が気になるようだったら乗り換える予定

R nine T手放してホークにするけど、正直Rは俺には合わなかった。それでもスタイリングが好きで4年乗った

早く10月にならないかなとワクワクしてるよ

予約すませた人このスレにどれだけいますか?

197 :774RR :2022/05/17(火) 15:57:31.30 ID:QwFsma0M0.net
>>196
( ´ ▽ ` )ノ
スレ内は俺と貴方ぽくね?w

198 :774RR :2022/05/17(火) 18:35:15.66 ID:fUknXWUC0.net
>>193
俺の中では動力性能によりカタナに軍配
なんでこんなエンジンでカフェにしたんだか
CB1000Rにロケットカウル付けるだけで良かったのに

199 :774RR :2022/05/17(火) 19:50:39.49 ID:k1nC/wsr0.net
>>197
ほんとに予約した人は少なそうですよね
ホークの素性が判明したときはインターセプターをずっと心待ちにしてたのに!と思いましたが、
とりあえず見に行ってから決めようと実車見てから、まぁ有りかな。に変わりました
新しいバイクは何が出ても嬉しいですよね
ショーの雰囲気に飲まれたのかもしれません

200 :774RR :2022/05/17(火) 20:16:47.99 ID:MXhaQ59MM.net
>>196
偽物感って何を本物と思ってるのか判らんけど、英車のカフェとするなら、ライトウエイトスポーツをベースにするべきじゃないの?
SV650はその通りだし、ホンダならCB650Rでも良かったと思う。
ホークみたいなホイールベースが長い大排気量車は、1番遠い気がするんだが?

201 :774RR (ワッチョイ 7f08-fgyU):2022/05/17(火) 20:52:39 ID:Y7H+qql00.net
>>196
お前さんにピッタリだよ
まるでオーダーメイドだ
 
しかしな
俺は見かけたら指差すからな
ラジエターを

202 :774RR :2022/05/17(火) 21:03:20.63 ID:k1nC/wsr0.net
>>200
お、レスありがとう
偽物か本物かを問える目は持ち合わせてないです
カフェレーサーというスタイルで言えばスラクストンだし、デザインも伝統的ですよね
ホントにカッコイイ

svも格好良いですよね。とても好きですよ
また、cbにロケットカウルつけてパッケージングしてくれるだけで良かったのにとも思います
エキパイの取り回しも格好良くない
社外品でどうにかならないかなと思ってます
指摘のホイールベースの長さも分かります
でも自分にはこういうものかと納得しています

ガッカリは概ねみんな思ってる事と同じですが、とりあえず自分の“こういうバイク好き“っていうのが、ホークが好きになるかで試したい
本物じゃなきゃ満足出来ない!ってなれば買い換えますがその頃にはまた他のバイクに目移りするかもしれませんし

203 :774RR :2022/05/17(火) 21:04:34.66 ID:k1nC/wsr0.net
>>201
ラジエター気になりますよねw
指差して笑ってネタにしてください
早く10月になれ!

204 :774RR :2022/05/17(火) 21:50:44.22 ID:SAoSVwSj0.net
予約して待ってる人間に、外野がデザインカッコ悪いとマウント取ったと思ったら、あっさり返されて草

205 :774RR :2022/05/17(火) 22:03:41.49 ID:UeBz9Lj20.net
不人気車はそれなりの理由があるので普通の人は買わない
それでも買う人は考え方が普通じゃないという事だな
普通じゃないのは褒め言葉でもある

206 :774RR :2022/05/18(水) 00:05:40.46 ID:hIoLqqhwd.net
蓼食う虫も好き好きって事だろ

207 :774RR :2022/05/18(水) 00:22:39.38 ID:o7Vdsrvj0.net
レブル1100からの乗り換え検討してるんだがここだと結構不評なんだな

208 :774RR :2022/05/18(水) 00:56:41.82 ID:Zl23qYkT0.net
おまいら好みじゃないのか・・・
パッと見でいいな思った形なんだがな

209 :774RR :2022/05/18(水) 07:06:04.26 ID:9BjyfOiHd.net
パラツインはアフリカツインとレブルでお腹一杯なんで後発2台は興味湧かないな。
個人的には、superhawk(VTR1000F)の方を復活させて欲しかったなぁ。

210 :774RR :2022/05/18(水) 07:15:33.73 ID:vs9wgoZP0.net
リッターの二発は結構厄介だから買わないけど600前後なら欲しいかな

211 :774RR :2022/05/18(水) 07:54:28.02 ID:56iG5IUyM.net
どんな失敗バイクでも販売ゼロって事はない

212 :774RR :2022/05/18(水) 07:59:29.46 ID:NMz9ZHZYp.net
まだMVX乗ってる身としては、気になる車種。買うかも…

213 :774RR (ワッチョイ 3b43-5/8R):2022/05/18(水) 10:25:38 ID:D0/X9s9+0.net
中野真也の「実際見たらかっこいい」という言葉を俺は信じる!

214 :774RR (ワッチョイ 4f90-+JPO):2022/05/18(水) 10:39:31 ID:u2+ckdow0.net
ワシも

215 :774RR :2022/05/18(水) 11:15:36.92 ID:vs9wgoZP0.net
デカいレブルも全然売れないだろう予測だらけだったけど結果はあの通りだからコレも結構いくかもね
新カタナは絶対売れる俺も欲しいだらけだったけど大爆死だったし、ネットの前評判はアテにならん

216 :774RR (オイコラミネオ MMc3-pOvi):2022/05/18(水) 11:54:02 ID:vNUj50LbM.net
レブル1100は安いし、DCTがあったから最初から祭り状態だったぞ?
ホークは見た目だけなのに割高だから、まさにカタナのパターン

217 :774RR (ワッチョイ 4faa-IsGS):2022/05/18(水) 15:50:30 ID:T9Qk+JV/0.net
レブル1100はニューモデルスレだと割と好評だったような

218 :774RR :2022/05/18(水) 16:56:55.06 ID:PtbW2mPLd.net
まあ提灯記事の出来次第だろな
あと東本センセ-がカッコよく漫画にできるか
新型カタナはどっちもダメだった

219 :774RR :2022/05/18(水) 17:12:09.02 ID:ZXs/MBxld.net
カタナが盛り上がったのはヤンマシCGまでじやね?
プレスリリース後はフルボッコ&お通夜

220 :774RR :2022/05/18(水) 17:28:02.10 ID:uFuwKkC4M.net
そもそも元祖ホークなんて、珍走にしか相手にされなかったクソバイクだからな
ロケットカウルも珍走のイメージからか?
スタート時点でカタナにも負けてる

221 :774RR :2022/05/18(水) 18:06:48.73 ID:IqZy+cZXd.net
カタナ、刀、かたなって言うから、ネットで見てたら欲しくなってきてしまったじゃないか!

222 :774RR :2022/05/18(水) 18:10:13.20 ID:7Vy9+spmp.net
2022モデルからカタナ改良されてるんでしょ?
youtube動画でも新規オーナー増えてるよね

223 :774RR :2022/05/18(水) 18:13:26.98 ID:IqZy+cZXd.net
刀の中古車、100~110で買えるな‥

224 :774RR :2022/05/18(水) 18:14:00.97 ID:IqZy+cZXd.net
>>222
何が改良されてるの?
スレチですまんが。

225 :774RR :2022/05/18(水) 18:56:34.52 ID:0SCYhrCk0.net
発表前のスレぶりに見に来たら伸びてないんだな

226 :774RR :2022/05/18(水) 19:26:21.02 ID:vs9wgoZP0.net
確か改悪されてると騒動になってた
1000ccで燃料タンクがたったの12リットルなのに規制通したらさらに5〜10%燃費が悪化したとか

227 :774RR :2022/05/18(水) 20:48:15.48 ID:T9Qk+JV/0.net
燃費は悪化してるな
素のS1000はタンク容量2L増量して対応したけど
KATANAは設計から終わってるから増量出来ない
各種電子装備類は値段に見合うものにはなった

228 :774RR :2022/05/18(水) 21:06:47.98 ID:voFzENDCM.net
もう年だし
1日120kmぐらい峠を走れば十分なんだけど
最近ガソリン高いからなあ

229 :774RR :2022/05/18(水) 23:42:29.37 ID:oWOYIP6F0.net
ホーク3はそこそこカッコよかったけど。400N

230 :774RR (ワッチョイ a32c-IiCa):2022/05/19(木) 07:08:56 ID:21XdMnRY0.net
地味なロードスポーツ車な印象しかないな
なんかVF400Fのついでに作りましたみたいな感じ

231 :774RR :2022/05/19(木) 12:24:26.56 ID:FPZFXxNnM.net
OHCツインのしょぼいバイクだったからな
あれ?ちゃんと継承してる

232 :774RR :2022/05/19(木) 12:45:37.65 ID:SYWJRkd+p.net
でしょー?! OHC使うなんてすごい。

233 :774RR :2022/05/19(木) 18:03:43.06 ID:21XdMnRY0.net
市販車レベルじゃカムシャフトがシングルでもツインでも大差ないしな

234 :774RR :2022/05/19(木) 18:50:24.88 ID:MQlHzjtgM.net
おばちゃんの乗ってる軽自動車でもDOHCなのに

235 :774RR :2022/05/19(木) 20:45:46.29 ID:bv2JzRhZ0.net
DOHCの方が偉いとか、80年代の価値観じゃないの?
車体にデカデカとDOHCって入れてアピール!笑

236 :774RR :2022/05/19(木) 21:51:23.52 ID:zTA29LWf0.net
その強がりはちょっと悲しいな

237 :774RR :2022/05/19(木) 22:23:38.04 ID:cOtuF/Sv0.net
OHC自体、特別味のあるものでもないしね。

238 :774RR :2022/05/19(木) 22:39:32.73 ID:QNKIDFind.net
俺も絶対的性能を求めないからツインカムじゃなくていいと思ってた
燃費もいいしドコドコ感もあるんじゃないかと期待してた
 
でもそれ以前の問題だぜこれは

239 :774RR :2022/05/19(木) 23:45:38.46 ID:zTA29LWf0.net
「ロケットカウルかっけー」みたいな奴が買うから、エンジンなんかどうでもいいんだろうな

240 :774RR :2022/05/20(金) 01:18:43.34 ID:8/v0P9Wv0.net
>>233
ホンダはSOHCで170ps以上発揮するV4エンジン作ってた事もあるし
SSみたいな超高性能モデル以外の市販車でDOHC採用は本当に単なる趣味になりつつあるな
まあ趣味だからこそ重視するって人もいるだろうけど

241 :774RR :2022/05/20(金) 05:32:14.24 ID:m8RcQa1N0.net
クルマの方はエコカー作るのに可変バルブ機構が必須だからDOHCにするぽいが
二輪には関係無さそうだしな

242 :774RR :2022/05/20(金) 06:17:51.23 ID:+YGjKLk2a.net
こういうデザインならcb650rベースで作って欲しかったな

243 :774RR :2022/05/20(金) 07:07:30.70 ID:ez04Ny/m0.net
これ買うくらいなら金貯めてトライアンフのスピードトリプル1200rrか、スラクストンがいいなぁ。色々中途半端と言うかデザイナーセンスがほんと無い。

244 :774RR :2022/05/20(金) 07:49:47.02 ID:jWQHfJCHp.net
>>243
文句言うだけなら来なきゃいいのに気分悪い

245 :774RR :2022/05/20(金) 07:56:51.23 ID:b4bL0Uso0.net
専門家気取りの多い事よ(笑
コイツら実際何に乗ってんだ?

246 :774RR :2022/05/20(金) 08:28:29.79 ID:UDj/ATRM0.net
久々のホンダロードスポーツ?なのにKATANAより悲惨だな

247 :774RR :2022/05/20(金) 08:39:12.38 ID:RhjUMwM3p.net
刀はいいバイクじゃん。

248 :774RR :2022/05/20(金) 08:52:04.82 ID:9dtwEbjwd.net
ホンダは貴重な V4エンジンも駄目にしたーーーーーーーーーーーーー

249 :774RR :2022/05/20(金) 09:14:51.40 ID:sDEe7cG40.net
別にホーク11に興味もないし欲しくもないよ。

250 :774RR :2022/05/20(金) 09:23:16.00 ID:x0M74Q3Np.net
ロードウォーリアーズ思い出しますね!

251 :774RR :2022/05/20(金) 10:15:26.43 ID:b61/01NX0.net
>>244
わざわざこのスレに来て文句言うってことは関心が有るってことなんだよ

252 :774RR :2022/05/20(金) 13:47:10.41 ID:E+TEHjTlM.net
展示車両買わなあかんドリームには悪夢だな

253 :774RR :2022/05/20(金) 15:07:55.14 ID:0oc9O6VId.net
こそこそ見に行って説明聞いたりするんだろうw
痛いなぁ〜

254 :774RR :2022/05/20(金) 18:44:28.15 ID:E+TEHjTlM.net
>>253
こそこそする理由がわからんけど
発売されてるのに何ら社外品も出ない
問い合わせや予約さえないお通夜状態からの苛立ちならメーカーにどうぞ

255 :774RR (オイコラミネオ MM5b-pOvi):2022/05/20(金) 23:25:25 ID:eGlnz0wZM.net
>>251
どんな馬鹿が買うのか、という関心しかないわ
ここまで売れる要素がないバイクは他に知らん

256 :774RR :2022/05/21(土) 06:39:14.50 ID:HU5lkzty0.net
>>251
5ch(2ch)初心者か?
出元は不明だが10年以上前からネット上には反ホンダ活動家が一定数居て、新型車スレが立つと荒らすのが恒例
だが、1000ccとかはまだ少ない方で250辺りが一番凄まじい
過去スレでCBR250RRスレとか見ると90%荒らしで1週間で1000まで埋まってる

257 :774RR :2022/05/21(土) 07:56:52.14 ID:15akL3H70.net
アンチが湧くのは人気車種の宿命だ

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200