2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ホーク11 HAWK11 Part3

1 :774RR :2022/04/20(水) 21:14:33.87 ID:FWnBTGge0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/HAWK11/

【純正アクセサリー】
https://hondago-bikegear.jp/bike/detail/HAWK11_2021

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvv:1000:512を記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

773 :774RR (オイコラミネオ MM8f-MDA+):2022/06/26(日) 18:08:31 ID:AGG3qJDwM.net
なにこれ?三菱なの
ルノーとかが作ったピックアップトラックかと思った

774 :774RR (オッペケ Sra3-KzkI):2022/06/26(日) 18:26:30 ID:+B8odRuSr.net
ダッサ

775 :774RR (ワッチョイ 7f2d-G+/E):2022/06/26(日) 18:57:44 ID:Erf6W0N10.net
>>772
サーフボード積んでステッカーだらけにしたら可愛いぞ

776 :774RR (ワンミングク MM9f-5hKw):2022/06/26(日) 19:45:03 ID:tnx+9QCGM.net
上がりは緩いやつじゃなくて役満
つまりトラならロケット3

777 :774RR (スフッ Sd5f-/TNo):2022/06/26(日) 20:04:21 ID:y4OMdICKd.net
>>770
ホンダ社員が急いでアップしていますかも?

778 :774RR (オッペケ Sra3-5fwz):2022/06/26(日) 22:20:44 ID:TplvUA2qr.net
>>777
あんなダサいの本気で出すわけないだろ…

779 :774RR (スフッ Sd5f-/TNo):2022/06/26(日) 23:43:20 ID:y4OMdICKd.net
>>778
そんなことホンダ社員は思ってません!
 
発売前のホーク二の反応が芳しくないのです!

780 :774RR (ササクッテロラ Spa3-k0oi):2022/06/27(月) 13:04:47 ID:NmvVXzdNp.net
ハーレーよりは曲がりやすいんじゃない?それなら充分。

781 :774RR (ワッチョイ 7f2d-G+/E):2022/06/27(月) 15:11:51 ID:m/z/Fgjk0.net
ハーレーより遅いかも
https://www.youtube.com/watch?v=BFzhc3i0PRY

782 :774RR (ササクッテロラ Spa3-k0oi):2022/06/27(月) 15:21:28 ID:kRQhJwQtp.net
遅いのはいいじゃん

783 :774RR (オッペケ Sra3-KzkI):2022/06/27(月) 15:23:05 ID:xPWIjYEnr.net
オナニーは、数値じゃないから。

784 :774RR (ブーイモ MM4f-/Zei):2022/06/27(月) 18:32:39 ID:6qnAMluYM.net
>>781
有名な動画だな
結局は乗り手次第

785 :774RR (ワッチョイ 0f43-/a9g):2022/06/29(水) 12:18:40 ID:NPF2eZ5p0.net
【ホンダ・HAWK11試乗インプレッション】
新しいライド感覚、でもちょっと懐かしい
https://news.webike.net/motorcycle/234850/

786 :774RR (ワッチョイ ffc1-qwBH):2022/06/29(水) 12:59:13 ID:7dkkh7Ek0.net
>>785
キャスター1.5度も立てたってことはフロントセクション変更したんだなあ。それでも25度って穏やかすぎる。
せめてキャスター24.5度にして、可能ならスイングアームも2~3cm短縮すれば良かったのにな。
まぁ15年前までのSSと違ってスイングアームもキャスティングだから簡単に造り変え出来ないんだろうけどさ。

787 :774RR (オッペケ Sra3-KzkI):2022/06/29(水) 14:50:26 ID:XLu99Uxdr.net
アフリカツインのスイングアームはアルミ鍛造らしい。

788 :774RR (オイコラミネオ MM8f-MDA+):2022/06/29(水) 14:51:44 ID:1W0lJmqMM.net
いや最大の問題はデザインだ
ふつうにヤカンタンクのネイキッドでよかったんや
当然フレームは専用じゃなきゃダメだけど

789 :774RR (ワッチョイ 8f58-vqmy):2022/06/29(水) 16:53:36 ID:vxWKM5Mm0.net
スレの過疎っぷりからマジで売れそうもないな

790 :774RR (ワッチョイ 4fc9-XsAS):2022/06/29(水) 17:00:25 ID:OIyvK/Sf0.net
売り上げは、数値じゃない。

791 :774RR (ワッチョイ 3f81-BYhf):2022/06/29(水) 17:10:07 ID:m7m7Syv90.net
まぁ予定台数はすんなりさばけるでしょう

792 :774RR (ワッチョイ 8fd5-BYhf):2022/06/29(水) 17:23:33 ID:ioHOhpvD0.net
age

793 :774RR (ワッチョイ 8fd5-BYhf):2022/06/29(水) 17:23:57 ID:ioHOhpvD0.net
age

794 :774RR (ワッチョイ ffc1-qwBH):2022/06/29(水) 19:28:32 ID:7dkkh7Ek0.net
>>787
見た感じ溶湯鍛造かね?より一層金型が高すぎて変更が難しいな。

795 :774RR (ワッチョイ 8faa-KzkI):2022/06/29(水) 20:12:12 ID:nt3S8VcH0.net
スウェージング加工だね

796 :774RR (ワッチョイ 8faa-1C18):2022/06/29(水) 21:28:26 ID:+OilpB560.net
しったか君あらわる

797 :774RR (ワッチョイ 8faa-KzkI):2022/06/29(水) 21:46:30 ID:nt3S8VcH0.net
>>796
バーカw
https://www.off1.jp/_ct/17423743/p2

798 :774RR (ワッチョイ ffc1-qwBH):2022/06/29(水) 22:27:43 ID:7dkkh7Ek0.net
>>797
すごい加工だな。でもこれならその気になれば短縮できるねw

799 :774RR (ワッチョイ 7f2d-4nyZ):2022/06/30(木) 12:56:10 ID:zhoMGYq80.net
>>797
なんで尻尾から排気させるか
そこは尻の穴だろ

800 :774RR (ササクッテロロ Spa3-k0oi):2022/06/30(木) 13:04:40 ID:3F/1ZFAgp.net
>>799
なんででもです

801 :774RR (ワッチョイ 0f43-/a9g):2022/07/01(金) 19:41:15 ID:1OU5fp8m0.net
ホーク11発進!開発者取材で分かった年間1200台という少量生産が成り立つ理由
https://bestcarweb.jp/bike/452603

802 :774RR (オイコラミネオ MM43-MDA+):2022/07/01(金) 19:49:53 ID:jbFCRVnAM.net
>>801
だからチンコをタンクに当てるようなライポジで「ハンドルは低すぎない」ってのは違うんだって
こんな素人が記者やってんのか

803 :774RR (スフッ Sd5f-/TNo):2022/07/01(金) 19:58:44 ID:SOvdCQRYd.net
 
  イェ~イ♪
 
    開発者見てる~?
 
 
 



 
 
       イェ~イ♪
 
 
 

804 :774RR (ワッチョイ ffc1-qwBH):2022/07/01(金) 23:00:34 ID:+Ji4Usci0.net
見てるわけねーだろ

805 :774RR (スフッ Sdaa-aky+):2022/07/02(土) 16:58:37 ID:P+6XbDLnd.net
 
 
 



 
 
       イェ~イ♪
 
 
 

806 :774RR (ワッチョイ 860d-nSmI):2022/07/04(月) 11:11:03 ID:4oF1/SYF0.net
理解し難いw
https://youtu.be/xu8M6G8QQJI?t=170s

807 :774RR (ワッチョイ a358-BRIE):2022/07/04(月) 15:44:59 ID:z4JskcE30.net
いや〜ほんとここスレ終ってるなw

808 :774RR (ササクッテロロ Sp23-CTF5):2022/07/04(月) 16:20:04 ID:vOevRTAGp.net
終わりは始まり

809 :774RR (ワッチョイ 6fc9-CVsC):2022/07/04(月) 19:09:08 ID:5NDDeCIW0.net
ホーホー、ホッホーク

810 :774RR (ワッチョイ ab43-nSmI):2022/07/04(月) 20:19:34 ID:QxjZULEo0.net
【速攻インプレ】ホンダ HAWK11 試乗インプレ 、実は扱いやすいスポーツバイクだった!
https://www.youtube.com/watch?v=NSeZklh9wGs

811 :774RR (ワッチョイ 53aa-NvsD):2022/07/04(月) 20:58:54 ID:+vAnORjl0.net
今どき扱いにくいバイクの方が珍しかろ

812 :774RR (ワッチョイ 1e08-aky+):2022/07/04(月) 21:02:47 ID:zv4weWvB0.net
後はデザインで選んでくれ!

813 :774RR (ワッチョイ 06c1-NvsD):2022/07/04(月) 21:42:56 ID:nvyNOTAs0.net
バイク乗りというのは根源的に扱いにくさを求めている。
扱いやすいバイクを作っても弄って扱いにくくし、扱いにくいバイクを作ると扱いやすく弄る連中なのだ。

メーカーとしては扱いやすくすれば購入検討時にプラスに働くのでそうするわけだけど。

イマドキ尖ったの造って「じゃじゃ馬」で買い手をオラオラッ!って煽ってもさすがに台数が売れんしな。

814 :774RR (ワッチョイ 1e1b-kClZ):2022/07/04(月) 23:51:23 ID:QZLpwoTj0.net
新型カタナの売り文句「乗りやすい」を思い出さされるな

815 :774RR (ワッチョイ 8758-KcEL):2022/07/05(火) 00:52:55 ID:5HfWu3xy0.net
ゆるキャン△コラボまだですか?

816 :774RR (ワッチョイ 1e2d-5VYb):2022/07/05(火) 12:16:34 ID:bQBFx1uj0.net
100馬力ほどのツインで扱いやすくしましたとか胸を張られてもな

817 :774RR (ワッチョイ a358-BRIE):2022/07/05(火) 14:14:15 ID:qoHB9ydy0.net
過疎ってるな
良くも悪くも噂にも上らないのは本当に売れないバイクだ

818 :774RR (ワッチョイ 06c1-NvsD):2022/07/05(火) 17:53:08 ID:+tg64c+b0.net
スズキの場合は「良かろうと悪かろうと話題性があればいい」だもんなあ

819 :774RR (ワッチョイ ab43-nSmI):2022/07/06(水) 11:58:13 ID:nkTz3/ij0.net
『こだわることへの挑戦』
Honda HAWK 11開発者インタビュー
https://mr-bike.jp/mb/archives/31155

820 :774RR (オッペケ Sr23-M1sk):2022/07/06(水) 12:12:02 ID:K8myHIwfr.net
またバカ提灯記事か。

821 :774RR (ワッチョイ 06c1-NvsD):2022/07/06(水) 14:01:09 ID:dX1Q9VWh0.net
射出だとパーティングラインが出るとか言ってるけどFRPの方がよっぽど手間になるし、本来のホンダの社風なら
10年で歪んだり割れたりしてくるウェット積層のFRPはまず選択しない。なんか苦しい言い訳が多い。
カウルをパーツで取ったら高額だろうし、裏面のFRPの様を見たらFRPを知らない人でも少し萎えるんじゃなかろうか。

まぁFRPでも射出成型に近い技術はあるけど、ハンドレイアップにしたのはノルマ的な販売台数を見込んでないからだろうね。
あのカウル形状だと金型の分割数も多いしサイズも大きいので数千万レベルの投資コストになる。
FRPなら人件費の関係で単価は高いけど年間300個くらいなら余裕だし、レースキットパーツを作らせてる下請けの救済もあるのかな。

822 :774RR (テテンテンテン MMc6-gaEH):2022/07/06(水) 14:03:03 ID:hpttr0AEM.net
よくもまぁ、否定的な事ばかり書き込むのね。

823 :774RR (アウアウウー Sacf-6ZKz):2022/07/06(水) 14:45:28 ID:MGJAV9pZa.net
以下、 >>822 による肯定的な書き込みが始まります。

824 :774RR (オッペケ Sr23-M1sk):2022/07/06(水) 14:48:30 ID:qq8GHnS+r.net
FRPだと補修が楽!

ハンバーグ!

825 :774RR (ササクッテロラ Sp23-CTF5):2022/07/06(水) 15:18:39 ID:HPE5Qq3ep.net
割れたときガムテープ対応もしやすいしね

826 :774RR (ワッチョイ 1e2d-5VYb):2022/07/06(水) 20:35:32 ID:HO6UkfOb0.net
カーボンを使わずしてよくも上がりのバイクなどと、恥を知れ俗物

827 :774RR (ワッチョイ 277e-BBAk):2022/07/06(水) 20:36:39 ID:VsPKter00.net
「賛否両論は想定済み」ホンダ『ホーク11』開発者のこだわりと「思い切り」
Yahoo ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e004e3c8884e3939701d3209c0163683372b972

828 :774RR (ワッチョイ 1e08-aky+):2022/07/06(水) 20:52:02 ID:/6KvvGKi0.net
エコの時代にわざわざ作んな
資源の無駄遣いだわ

829 :774RR (ワッチョイ 06c1-NvsD):2022/07/06(水) 23:01:33 ID:dX1Q9VWh0.net
そういえばFRPはリサイクルできない産業廃棄物なんだよなw

830 :774RR (ワッチョイ 8aee-kc9T):2022/07/07(木) 00:43:14 ID:4EkquI/m0.net
ほーく11のこと生まれながらの産廃みたいに言うのやめよ?

831 :774RR (スップ Sdaa-E7kr):2022/07/07(木) 05:03:33 ID:pdb3xjwSd.net
これもやはり賛否がありましたが、その反面、気に入ってくれた人の熱量は高かったですね

否定の意見の方が多かった時って、だいたい少数派の熱量を誇張するよね

832 :774RR (ワッチョイ 53aa-NvsD):2022/07/07(木) 05:29:15 ID:C8ibbznh0.net
賛否両論って言われる時は大体否定が7~8割はある印象だな…

833 :774RR (アウアウウー Sacf-xf+V):2022/07/07(木) 06:22:16 ID:iu6l3vbSa.net
お前の印象が何なんだよ

834 :774RR (アウアウクー MM63-4rGp):2022/07/07(木) 06:32:43 ID:Ux2KUR7QM.net
個性的にするのは所有者が自分でやるからメーカーは無難なデザインで出して欲しいね

835 :774RR (スププ Sdaa-pAEX):2022/07/07(木) 07:37:19 ID:CW1u6P2jd.net
これを肯定してる少数派の殆どはホンダ信者だろうからどんなバイクであろうがホンダのバイクってだけで肯定するだろ

836 :774RR (オイコラミネオ MM0b-8NLY):2022/07/07(木) 07:40:37 ID:vOb2FK1QM.net
ブス専みたいな奴もいるだろ

837 :774RR (ササクッテロラ Sp23-CTF5):2022/07/07(木) 08:11:22 ID:7tfId/cIp.net
VF400FとMVX250F所有してます。初大型としてこれ買い足すか思案中。

838 :774RR (ワッチョイ 4629-dyAs):2022/07/07(木) 08:15:08 ID:IF06Pix/0.net
関係者はロケットカウルが失敗の原因と思うだろうが、例えば丸目のネイキッドで出してたとしても、シートから後ろの造形が酷い。
根本的な敗因はそこにあって、ロケットカウルなんぞは購入後に外して捨ててしまえばなんとかなる。

839 :774RR (ワッチョイ 06c1-NvsD):2022/07/07(木) 08:18:09 ID:XUyJWlzv0.net
>>833
〇 「それってあなたの感想ですよね?」

840 :774RR (テテンテンテン MMc6-gaEH):2022/07/07(木) 08:27:31 ID:Ses2qgEVM.net
普通の乗車姿勢のモデルと同時発売にしとけば良かったのに。

841 :774RR (ワッチョイ fad9-8NLY):2022/07/07(木) 08:51:00 ID:YAC+lxvp0.net
GB出してきて期待してたんだけど
これじゃない感甚だしいもの出してきてがっかりだった
しかもあがりのバイクとかぬかして
そんなこと言ってっとホンダのバイクも車も買う気はなくなる

842 :774RR (ワッチョイ 06c1-NvsD):2022/07/07(木) 09:05:49 ID:XUyJWlzv0.net
>>841
買わなきゃいいじゃんw
スズキしか勝たん

843 :774RR (オッペケ Sr23-M1sk):2022/07/07(木) 09:40:22 ID:L5SHcQUPr.net
ホンダ「うるせえ愚民!バカ!買ってホンダに貢げ!バイク部門潰すぞ!」

844 :774RR (ワッチョイ cfb9-8NLY):2022/07/07(木) 09:52:39 ID:Y/gCJCqH0.net
いまだにホンダ車は故障しないと思ってる初心者が多いから、ホンダはまだまだ安泰

845 :774RR (ワッチョイ 1e08-aky+):2022/07/07(木) 11:33:06 ID:WxnI2g150.net
名前で特してるだけ
ユーザーこけにするメーカー

846 :774RR (ワッチョイ bf43-ik4V):2022/07/07(木) 11:40:18 ID:3+Ae0w570.net
ここでの声だけ聞くと不人気車っぽいから今予約したら発売日に納車してもらえるのかね

847 :774RR (ササクッテロラ Sp23-CTF5):2022/07/07(木) 12:21:01 ID:Aoe43YpPp.net
ホンダとトヨタは故障しません。野球は巨人、政治は自民党に限る。

848 :774RR (アウアウウー Sacf-6ZKz):2022/07/07(木) 13:08:02 ID:7X8Zvmuga.net
>>838
むしろロケットカウルだからこそリアの尻切れトンボ感が気になる。
フロントは割と好みなんだがなぁ。

849 :774RR (ブーイモ MMc6-W5Tr):2022/07/07(木) 15:20:40 ID:KL5wSD9EM.net
シートレール以外は許せる

850 :774RR (スフッ Sdaa-aky+):2022/07/07(木) 16:33:57 ID:BmY3jnqCd.net
>>848
リアは尻切れトンボではない
 
powered by ハスクバーナ だ!
 
 

851 :774RR (オイコラミネオ MM42-8NLY):2022/07/07(木) 19:18:57 ID:rXsBsrDjM.net
バイクのスタイルはフレームが命
ジャンルの異なるアフリカツインを流用してる時点で結果は見えている

852 :774RR (アウアウウー Sacf-6ZKz):2022/07/07(木) 19:23:15 ID:o5H1R5wKa.net
>>850
『尻切れトンボ』じゃねぇ!『尻切れトンボ"感"』だ!

まぁ感性の古いオッサン好みじゃねぇって事

853 :774RR (ワッチョイ 1e08-aky+):2022/07/07(木) 19:56:15 ID:WxnI2g150.net
>>852
 

 
powered by ハスクバーナ だ!!!!!!!!!
 
 
 
 

854 :774RR (スプッッ Sd4a-PAFZ):2022/07/08(金) 06:55:02 ID:8RHb+w0Jd.net
かわったバイク、少量生産
製品寿命は長くは無いだろう
欲しいなら買っとけとしか…
多分アンパイのネイキッドは出る

855 :774RR (テテンテンテン MMc6-gaEH):2022/07/08(金) 07:11:50 ID:mCE4t85CM.net
HAWK11は1200台で終了で、GB1100がレギュラーモデルかもな。

856 :774RR (ワッチョイ 8758-HJVx):2022/07/08(金) 07:46:46 ID:P9/HdtTR0.net
すぐに生産終了でプレミアつくから買っとけって。

857 :774RR (オッペケ Sr23-M1sk):2022/07/08(金) 07:57:40 ID:tQP9Cnrkr.net






858 :774RR (スップ Sd43-FjFw):2022/07/09(土) 09:37:57 ID:z/8vQjI1d.net
プレミアム狙い?
煽りがダッサいから過疎るんや!
取らぬ狸の… www

859 :774RR (スププ Sd43-u72z):2022/07/09(土) 19:34:05 ID:uSPm42AZd.net
新型カタナの時にも生産予定の2000台がすぐ受注で埋まったとか早く注文しないと手に入らないとか散々言われてたな

860 :774RR (ワッチョイ cb08-XXT6):2022/07/09(土) 20:05:51 ID:RJfPnoCg0.net
ホンダの罪 
 
 SC57~
 

861 :774RR (スッップ Sd43-FjFw):2022/07/10(日) 07:17:01 ID:1taR1ARmd.net
初年度1200台は夢店とHondaレンタルで受注達成出来るだろう
店頭在庫で暫くは居座りそうだがw

862 :774RR (ワッチョイ cb2d-oArY):2022/07/10(日) 08:20:25 ID:5hSBgLXJ0.net
こんなダサイの飾るのも罰ゲームだな

863 :774RR (ワッチョイ 03b5-4HMK):2022/07/10(日) 08:29:27 ID:pu4cnKrL0.net
ドリームにしか飾れないから問題ない

864 :774RR (オイコラミネオ MM89-UXSH):2022/07/10(日) 10:27:02 ID:vVusqZi/M.net
これCB1300やレブル1100を品薄で買えない大型初心者が仕方なく買うだろ
すぐ乗り換えるだろうけど

865 :774RR (スフッ Sd43-XXT6):2022/07/10(日) 11:41:43 ID:SreIzQmbd.net
バカ野郎!
10台くらい買って売りさばくんだ!
カネやカネや! 
  ↓

866 :774RR (ワッチョイ f5f6-0UEB):2022/07/10(日) 18:53:30 ID:x2LTciR20.net
最近はドリームの展示スペースがどこもスカスカだからな
これだったら空いたスペースも3年くらいは埋めらておけるだろ

867 :774RR (アウアウウー Sa09-GJEP):2022/07/10(日) 19:29:13 ID:aZ2yB5SGa.net
コレぶっちゃけ1200台以上に売れるとは考えてないだろ。

868 :774RR (ワッチョイ cb4f-Lsje):2022/07/10(日) 19:52:28 ID:Ch19CQCV0.net
怖いのか

869 :774RR (ワッチョイ bd58-DtF7):2022/07/10(日) 20:19:48 ID:eZaRwKcH0.net
1200台くらい余裕で売れんだろ。その後は知らんけど。

870 :774RR (ワッチョイ 03b5-4HMK):2022/07/10(日) 20:35:32 ID:pu4cnKrL0.net
600台くらいが展示車だな

871 :774RR (ワントンキン MMa3-tj+q):2022/07/10(日) 20:45:44 ID:ChCusqzPM.net
うちレンタルバイクに横流しが200台

872 :774RR (ワッチョイ 9bc1-kiqj):2022/07/10(日) 21:40:51 ID:KmHFybzE0.net
ドリームが150店舗あるので各店平均で3か月に1台出たら達成できるやろ。って1200台って希代の不人気王FTR250並やぞw

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200