2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◇◆シグナスX & BW's125 part140◆◇◆

1 :774RR :2022/04/23(土) 00:29:36.64 ID:JbetgLNyM.net
!extend:default:vvvvv
↑次スレ頭にも入れてね


・国内仕様 シグナスX SR(2015年11月20日発売)
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/cygnus-x/
・台湾仕様 シグナスX (2015年6月モデルチェンジ)
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_newCygnusX.aspx
・BW's125X
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSX.aspx
・BW's125R
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_BWSR.aspx

シグナスXテンプレまとめ
http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X
アーカイブ
http://web.archive.org/web/20151201194825/http://www.bikewiki.jp/index.php/%E3%82%B7%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%82%B9X

※ 荒らし、宣伝対策のため>>1の1行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を追加して建ててください。

前スレ
◆◇◆シグナスX & BW's125 part139◆◇◆
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634952021/


※ 重要
>>970を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
また、即死回避のため20レスまで速やかに埋めて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

958 :774RR (ワッチョイ ba72-yaFQ):2023/01/30(月) 17:00:23.90 ID:gvcUu00d0.net
>>957
正直そんなにあてにしてなかったんだけど丁寧に調べてくれた レギュレーターの可能性もチェックして、電圧なんかも状況別で色々試してくれて結果バッテリーの初期不良て事になったみたい。
まぁ客としては納得する説明もしてもらったし良かった。

959 :774RR (テテンテンテン MMb6-yaFQ):2023/01/30(月) 18:38:26.48 ID:tt7xkL3aM.net
俺が行ってたYSPにはあったし 3~4店舗の地域バイクチェーンにもあったよ

960 :774RR (マクド FF83-GWjr):2023/01/31(火) 07:03:15.92 ID:yzyjvRsYF.net
セル回す時メーターの表示が消えそうになりながらかかるのもバッテリーですか?

961 :774RR (スップ Sdba-nCzY):2023/01/31(火) 10:10:10.08 ID:LlQ46Ynhd.net
はい

962 :774RR (ワッチョイ ba92-Cs1h):2023/01/31(火) 11:11:06.45 ID:BGf3BIVV0.net
シグナスグリファスもいいけれど! コスパ重視ならシグナスX(2型)で
チューニングを楽しむのも正解です。水冷&DOHC&175cc仕様をインプレ
https://motor-fan.jp/bikes/article/42291/

なんかゴテゴテしててダサいw

963 :774RR (オッペケ Sr3b-wmwC):2023/01/31(火) 11:13:43.09 ID:dPh4LNTTr.net
>>962
ラジエータが一番前にあってキモいよな
恥ずかしくて乗れない

964 :774RR (ワッチョイ 83af-nCzY):2023/01/31(火) 12:09:53.10 ID:4ckxbNpc0.net
タイヤのオススメはなに?

965 :774RR (アウアウウー Sa47-ev0v):2023/01/31(火) 12:19:19.40 ID:Iv5B6aA3a.net
偏屈な田舎のおっさんがやりそうなカスタム

966 :774RR (ワッチョイ 3bf3-Ur+K):2023/01/31(火) 12:44:36.67 ID:Fh1qVN900.net
>>964
シティグリ?

967 :774RR (アウアウウー Sa47-yPvo):2023/01/31(火) 13:52:07.56 ID:LlQ46Ynha.net
台湾3型乗っているけど昼間ライト消せるのはいいな
もうすぐ7万kmだけどまだバッテリー1度も交換したことないわ

968 :774RR (ワッチョイ b643-ozkd):2023/01/31(火) 17:16:05.04 ID:oz1rB0FW0.net
>>964
ダンロップSCOOT SMARTはそこまで減らずグリップそこそこ
交換する時迷ったのは井上のMB67、ってもう廃盤なのな

969 :774RR (ワッチョイ 8aee-+rQD):2023/01/31(火) 17:22:00.37 ID:3700TaTz0.net
長らくSCOOT SMARTしか選んでない
今のやつはリア12000キロまでは保ってほしい

970 :774RR (ワッチョイ 0efc-ov31):2023/02/01(水) 07:03:43.38 ID:DPGknFKl0.net
>>964
Nチビサイズのハイグリップはイイぞ
前tt93gp後bt601ssの中古セットがヤフオクで良く出てるコスパ最強

971 :774RR (ワッチョイ 4eac-Ji/z):2023/02/01(水) 07:32:30.73 ID:CSe+3+BE0.net
タイヤも中古か そのうち彫刻刀で溝を彫る時代も近いな

972 :774RR (ワッチョイ 7650-pdrZ):2023/02/01(水) 08:53:57.28 ID:l2n2klze0.net
メカドック

973 :774RR (ワッチョイ b333-rTdZ):2023/02/01(水) 09:10:57.89 ID:sB7eNZ7M0.net
スニーカー用補修剤をもって
溝をほると長持ちする

かもしれない

974 :774RR (スッップ Sdba-nCzY):2023/02/01(水) 09:19:12.30 ID:cHhoKY7sd.net
スクスマとシティグリの2択なんか
IRCの時代は終わったのかな

975 :774RR (ワッチョイ ba72-yaFQ):2023/02/01(水) 09:43:25.78 ID:LCY+ozq90.net
評判の良かったシティグリップ在庫なかったのでBSのやつにしたけど別に何でもないな 山走る訳でもないからグリップは分からないしライフだけは少し気になるかな

976 :774RR (ワッチョイ 8350-lrOz):2023/02/01(水) 10:45:07.41 ID:Zb9gH8zN0.net
>>974
スクートスマートの時代も終わってるよ
新しく2が出てるから

977 :774RR (ワンミングク MMdf-lrOz):2023/02/01(水) 10:56:10.99 ID:XlDk3yUXM.net
◆◇◆シグナスX & BW's125 part141◆◇◆
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675216461/

978 :774RR (ササクッテロロ Sp3b-BF8V):2023/02/01(水) 10:56:27.06 ID:6MkpgA70p.net
台湾製のDUROって爆安タイヤ履いてるけど普通に使えてるな
硬いからあんま攻めれないけど

979 :774RR (ワッチョイ b6b9-G9HP):2023/02/01(水) 11:09:33.21 ID:eqmcgNwv0.net
ずっとIRCモビシティ履いてるけどシティグリップ2は試してみたいな

980 :774RR (スフッ Sdba-cnaq):2023/02/01(水) 12:55:47.58 ID:cG5GDTlKd.net
ハイグリの中古はレース落ちだから他の中古タイヤとは事情が違うでしょ

981 :774RR (ワッチョイ 3bf3-Ur+K):2023/02/01(水) 12:56:23.34 ID:wdL4zD590.net
シティグリ2、Rは14000キロ持ったで、Fはまだイケるから次で交換やな
チョイ濡れのグリップは初代シティグリより遥かに良かった。

982 :774RR (アウアウウー Sa47-yPvo):2023/02/01(水) 13:06:55.55 ID:cPln4a0+a.net
しかしタイヤも値段上がったな

983 :774RR (ワッチョイ 17ec-nCzY):2023/02/01(水) 15:04:57.45 ID:b9gruxrB0.net
つか割引が無くなった

984 :774RR (ワッチョイ 0efc-ov31):2023/02/01(水) 18:09:41.65 ID:DPGknFKl0.net
>>980
レーサーが端を使い倒して俺が真ん中を使うんだ
熱が入って~とかが気になっちゃう人は新品一択だけど大体問題ないし溝も8~9分山だからこれ以外買うことないや

985 :774RR (スッップ Sdba-nCzY):2023/02/02(木) 13:13:19.55 ID:b5K6QwnGd.net
店行ったらモビシティしか在庫無かったので選択の余地無かったは
シティグリップ履きたかったが

986 :774RR (JP 0H8a-v2MO):2023/02/02(木) 13:24:21.26 ID:PlXwfp36H.net
エンジェルスクーター良いよ。プロファイルと剛性がしっかりしてるからコーナーの立ち上がりで楽しい。ミゾも深めで長持ちしそう。

987 :774RR (ワッチョイ dbf0-DSsr):2023/02/02(木) 14:46:53.34 ID:iBtJMao70.net
>>956
Autel Autolink AL319 多分 消してもらう工賃と同等じゃないかな?
yspとか診断だけでも結構するはず

988 :774RR (ワッチョイ 5f25-DSsr):2023/02/02(木) 17:53:32.76 ID:NgLKuzSw0.net
4月からブリジストンがまた値上げするってさ。

989 :774RR (ワッチョイ 23b9-kNEe):2023/02/02(木) 23:13:17.28 ID:yk/IsS7A0.net
マジかよ
多分俺のタイヤはブリジストンじゃないけどさ

990 :774RR (ワッチョイ db58-yPvo):2023/02/03(金) 15:01:03.44 ID:MOYr5KWK0.net
マジか、ブリジストン最低だな
ダンロップにするわ

991 :774RR (ワッチョイ cf1f-gKyW):2023/02/04(土) 11:40:59.38 ID:egpwSiFL0.net
ワンウェイクラッチがガチャガチャ言い出した時中のバネ伸ばしたら直るんかね?

992 :774RR :2023/02/04(土) 12:20:14.95 ID:RJuKAzpha.net
延命にはなるかもな たまに本体にヒビとか球が変形してることもあるから注意しろよ

993 :774RR (ワッチョイ cf1f-bvZd):2023/02/04(土) 19:42:21.61 ID:OkPiUsUd0.net
むかし横JOGでセルギアがどうしてもカチャカチャ鳴るエンジンがあって
原因探ったらワンウェイの奥にあるカラーが歪んでしまってワンウェイ傾いてるなんて事があったな
インパクトドライバーの高トルクで締めたせいで歪んだみたいだけど
シグナスならワンウェイの奥にカラーとか無いから関係ないか

994 :774RR (ワッチョイ cf81-zLlH):2023/02/04(土) 20:49:07.56 ID:3wsKvASv0.net
男は黙って
MICHELIN CITY GRIP 2

995 :774RR (ワッチョイ 7fac-rz0H):2023/02/04(土) 20:56:20.86 ID:Zid2mKJO0.net
それどこにでも売ってる微妙なタイヤだろ グリップしない割にはすぐに減るし雨も強くない ある意味硬派な男のタイヤか

996 :774RR (オッペケ Sr63-nUxQ):2023/02/04(土) 20:59:10.69 ID:wJ/+LaIAr.net
>>995
雨でもブリジストンバトラックスのが良い?
バトラックスは雨に弱いという意見も

997 :774RR (ワッチョイ cfaf-2PTo):2023/02/04(土) 22:19:11.54 ID:/bnwQdUM0.net
BSは性能はいいタイヤだったけど薄いのでクギ刺さって即パンクして捨てた

998 :774RR (ワッチョイ 3fee-4osW):2023/02/04(土) 22:25:49.29 ID:/ciUYwFW0.net
お高い印象のBS

999 :774RR (ワッチョイ cf4d-vC0T):2023/02/05(日) 01:33:09.12 ID:ykyjXXFR0.net
>>997
クギささればどんなタイヤでもパンクするだろ

1000 :774RR (アウアウウー Sa93-wZ2w):2023/02/05(日) 10:58:24.24 ID:O9MHxBY0a.net
>>999
そうでもないぞ

1001 :774RR (スッップ Sd5f-vC0T):2023/02/05(日) 11:33:48.15 ID:5tkXX6POd.net
クギが刺さってもパンクしないタイヤなんかあるの?
教えてくれ

1002 :774RR (ワッチョイ cfa5-rq4H):2023/02/05(日) 14:21:23.97 ID:tEUU16lJ0.net
シグナスX3型台湾仕様に乗ってるのですが
この度フロントフォークのオイル漏れがあるので
自分で社外フロントフォーク前後、ブレーキキャリパー、ディスクローター、ブレーキメッシュホース
を交換したいと思うのですが、どこから手をつけたら良いかなど教えて貰えないでしょうか?また
注意点などあれば…当方整備歴などは無しです。

1003 :774RR (ワッチョイ 7f58-nUxQ):2023/02/05(日) 14:57:49.47 ID:apNbNykc0.net
>>1002
おやめあそばせ

1004 :774RR (テテンテンテン MM4f-HvuQ):2023/02/05(日) 15:21:42.23 ID:9powSa2HM.net
買ったお店か他所で買ったバイクを見てくれるお店を探して持ち込んだ方がいい

1005 :774RR (オッペケ Sr63-zNJK):2023/02/05(日) 15:25:31.57 ID:BobnUdgAr.net
>>1002
整備したことないならブレーキは触らないほうが良いよ

1006 :774RR (オッペケ Sr63-zNJK):2023/02/05(日) 15:26:33.48 ID:BobnUdgAr.net
次スレ↓
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1675216461/

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200