2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX136台目 【HONDA】ワッチョイ

232 :774RR :2022/04/30(土) 10:42:44.29 ID:t0UAcS9U0.net
感じ方は人それぞれだと思うが、判例で大抵決まってる(赤本が判例を分析してまとめたものだけど)なら基準を知らなくてもいいと思うけどね。
「過失割合が低くなるような運転をしよう」とか、事故直前に「こう事故れば低くなるかも」とか思えてそう行動出来るとかなら意味があると思うけど、それだったら普段からゆっくり安全運転したら過失割合は減るし、そもそも事故に遭いづらい気もする。
つまりJAFの広報誌の「写真を見てどこが要注意でしょう?」みたいなノリで事故動画見て「こうすれば事故らなかったですね。」くらいでいいと思うよ。

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200