2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX136台目 【HONDA】ワッチョイ

1 :774RR (ワッチョイ 70af-dMjb):2022/04/23(土) 17:24:51 ID:s2B6GuTR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
バイク車種メーカー板のPCX統合本スレ(兼談話室)
※型式煽りや荒らしはスルーで

前スレ
【ホンダ】 PCX135台目 【HONDA】ワッチョイ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647955162/

次スレは>>970 を踏んだ人が立てる ※ワッチョイあり
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に上記を1行目に追加

即死回避のため20レスまで保守 ※約1時間以内
テンプレは>>2-10 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

511 :774RR :2022/05/08(日) 15:19:30.88 ID:YE+om7aS0.net
原付一種サイズのアドレス知ってる人からするとね
まあ安定性やら収納性やら良くなってるんだから今のサイズは仕方ないと思うなあ

512 :774RR :2022/05/08(日) 15:23:03.95 ID:nKWC1/Pox.net
純正ロングシールドと
純正リアボックスつけてるけど
たしかにデカいですね主観だと

513 :774RR :2022/05/08(日) 15:36:10.90 ID:aLanDjqFd.net
PCXなんか教習車なんか無理よ
DIOならまだ分かるけど……

514 :774RR :2022/05/08(日) 16:55:15.78 ID:Rw4h0txEd.net
>>510
アマゾンで売ってるよ
https://i.imgur.com/zOY7YmQ.jpg

515 :774RR :2022/05/08(日) 18:38:16.67 ID:ym13RNxkd.net
ありがとうございます

516 :774RR :2022/05/08(日) 20:22:34.85 ID:dD1a08Em0.net
110ccが50ccの全長が長い版なのに対して
PCXの取り回しはCB400SFの軽い版ってぐらい分厚い
リアボックス着けると内跨ぎ乗りなのも辛い

517 :774RR :2022/05/08(日) 21:30:55.03 ID:VdZzMUdg0.net
高速も乗らない ツーリング行かない。PCXから250ccの大きいのに乗って
もっと凄い加速を味わいたい。でも通勤がメインだから、ギアなんて面倒 フォルツァかXMAXに変えたい

自動二輪の免許取る必要性ある?新しいPCXが退化しかしないからステップアップしたくてもなぁ

518 :774RR :2022/05/08(日) 21:39:01.40 ID:KKAiXvYKd.net
>>517
大型とってたまにレンタルしたら?

519 :774RR :2022/05/08(日) 21:43:56.21 ID:+akOZ7aM0.net
>>517
おいくつなのか分かんないけど、今しかないと思う
フォルツァorXMAX買ったら更に、「もっと凄い加速を味わいたい」のカキコする未来まで見えたw

520 :774RR :2022/05/08(日) 21:47:19.16 ID:q+5i6BiU0.net
リッター乗っておけ
で、重さに辟易してまたPCXに戻る

521 :774RR :2022/05/08(日) 22:36:53.22 ID:ULetBRIl0.net
>>495
二輪のAT限定は2005年からかな。当時ホンダはスペイシー125の
CBSを外したのを提供、ヤマハはアクシストリート、少し遅れて
スズキからV125、これらが小型二輪AT用で教習所にあったと聞く。

522 :774RR :2022/05/08(日) 22:37:43.25 ID:ULetBRIl0.net
>>516
脚長すぎるんじゃね? ヒザたたんで普通に跨げるけど。

523 :774RR :2022/05/08(日) 22:44:41.72 ID:J0obbIHU0.net
駐輪場以外で125のメリットはないかな
等級上がればファミバイより任意保険の方が安い
任意保険なら売って別のバイク乗るってなっても保険移せるし

524 :774RR :2022/05/08(日) 22:54:54.65 ID:1+kSU2v0H.net
任意保険やと一台ずつ入らないといけないからな。
ファミバイなら複数台カバーできる。

525 :774RR :2022/05/08(日) 22:58:04.77 ID:fFfRGx4Ld.net
>>523
どんな保証内容ですか?

526 :774RR :2022/05/08(日) 23:15:35.77 ID:J0obbIHU0.net
>>525
対人対物人身に弁護士特約
基本的なのしかつけてない

527 :774RR :2022/05/08(日) 23:25:51.07 ID:bLQtfFfu0.net
ここはマッドディムグレー乗ってる人いないのかい?
あの色一目惚れして買ったけど最高だよ
光の加減や角度によって青にも見えるし雨に濡れると滴る水滴が最高にカッコいい

528 :774RR :2022/05/08(日) 23:31:05.31 ID:WmyncpuJ0.net
>>527
オレはマットコスモシルバーメタリックにした
グレーと迷ったがシルバーもいいぞ

529 :774RR (ワッチョイ e60b-6/G9):2022/05/08(日) 23:50:22 ID:/bsd992/0.net
>>527
同志だな 最初はなんか地味過ぎたかー、と思ってたけど最近ではこの色以外ないなって思ってる

530 :774RR :2022/05/09(月) 06:37:45.24 ID:5Q5JpD72d.net
h

531 :774RR :2022/05/09(月) 07:53:22.70 ID:hOyIdLMGM.net
o

532 :774RR (ワッチョイ 23aa-IJL9):2022/05/09(月) 08:48:31 ID:4BssQdhZ0.net
n

533 :774RR :2022/05/09(月) 08:57:37.46 ID:5Q5JpD72d.net
h

534 :774RR :2022/05/09(月) 13:25:14.10 ID:oqxLQExWM.net
NC700/750スレと同じ荒れ方。

535 :774RR :2022/05/09(月) 14:25:55.85 ID:BMya7Fzj0.net
h

536 :774RR :2022/05/09(月) 17:13:26.35 ID:1d/hllve0.net
o

537 :774RR:2022/05/09(月) 17:16:04.52 ID:upGmmJ3w.net
m

538 :774RR :2022/05/09(月) 17:56:35.88 ID:PfwVnxFyr.net
e

539 :774RR :2022/05/09(月) 17:59:45.56 ID:GGVQ/8uD0.net
o

540 :774RR :2022/05/09(月) 19:30:37.01 ID:172piAUm0.net
>>527
>雨に濡れると滴る水滴が最高にカッコいい

何のこっちゃ? と一瞬思ったが、子供の頃に見たスカGターボの
グレーというかガンメタが雨に濡れて格好よかった事を思い出した。

グレーやシルバーやガンメタ系は雨空に映える色なんだろうね。

541 :774RR :2022/05/09(月) 19:39:45.57 ID:bABuBmQz0.net
jk05にコンビニフック付けたいんだが、ハンドルクランプの外し方がわかりません。マイナスドライバー突っ込んで無理矢理やるのも嫌なんで良い工具かやり方教えてくれください

542 :774RR :2022/05/09(月) 19:45:33.26 ID:1GTyYDEm0.net
今日うるっせー単車が後ろから着たから
信号赤だったけど無視して行った。
気持ち悪いから近寄ってくんな。同類と思われたくないんだよ

543 :774RR (ワッチョイ eaaf-vjB4):2022/05/09(月) 20:04:44 ID:172piAUm0.net
そう言えば昨日、公園通りで対向の道路外出右折の四輪に
有り得ないタイミングで割込み横断された。

即座にホーンが押せず、ウインカー押してた(笑)。
後追いでビッビキビーって、タイミングを逸して鳴らした自分がDQNじゃないか。

多分、公園の管理事務所にコートかグラウンドの予約手続きで
こちらが全く見えてなかったのだろう。
3型のイキリ顔でさえ・・要注意だと思ったので報告してみた。そう言えば昨日、公園通りで対向の道路外出右折の四輪に
有り得ないタイミングで割込み横断された。

即座にホーンが押せず、ウインカー押してた(笑)
後追いでビッビキビーって、タイミングを逸して鳴らした自分が
DQNじゃないか。

多分、公園の管理事務所にコートかグラウンドの予約手続きで
こちらが全く見えてなかったのだろう。
3型のイキリ顔でさえ・・要注意だと思ったので報告してみた。

544 :774RR (ワッチョイ eaaf-vjB4):2022/05/09(月) 20:06:56 ID:172piAUm0.net
あーあ投稿だぶったすみませーん。

545 :774RR :2022/05/09(月) 21:01:05.50 ID:FSifiXEe0.net
大事な事だから2回言っただけだよなぁw

546 :774RR :2022/05/09(月) 21:59:35.37 ID:1GTyYDEm0.net
事故の後遺症だろw 障害持ってんだよなぁw

547 :774RR :2022/05/09(月) 22:07:03.26 ID:172piAUm0.net
うっせえわ(笑)。
こちらも飛ばしてなかったから事なきを得たよ。

548 :774RR :2022/05/09(月) 22:44:48.59 ID:172piAUm0.net
>>541
ハンドルクランプ(六角)の上のメッキの化粧カバーの事?
爪楊枝とかじゃダメかな? 知らんけど。

549 :774RR :2022/05/10(火) 01:14:51.37 ID:OvOkgp0o0.net
h

550 :774RR :2022/05/10(火) 03:04:51.65 ID:IVltbw2j0.net
e

551 :774RR :2022/05/10(火) 03:52:43.65 ID:ldF5gHJ6d.net
   /⌒ヽ
  ( ^ω^)
   と_,、⌒)^)=3 ブッ
     (_ ノノ

552 :774RR :2022/05/10(火) 06:16:06.63 ID:OvOkgp0o0.net
h

553 :774RR :2022/05/10(火) 17:05:40.74 ID:8crri1rmM.net
o

554 :774RR :2022/05/10(火) 17:09:07.08 ID:OvOkgp0o0.net
h

555 :774RR :2022/05/10(火) 18:49:54.31 ID:+xQE+xr00.net
>>543
ホーンも書き込みボタンも落ち着いて操作しようなw

556 :774RR :2022/05/10(火) 19:13:52.18 ID:OvOkgp0o0.net
h

557 :774RR :2022/05/11(水) 13:20:21.93 ID:cZImfGpKM.net
JC56の初速めっちゃ速いな多分ノーマルなのについていけなかったわ

558 :774RR :2022/05/11(水) 13:22:41.99 ID:NxrX5ww0d.net
>>557
何それ?

559 :774RR :2022/05/11(水) 13:58:38.17 ID:SiXDciA/0.net
千葉県警山武署は1日、駐車場でバイクを囲んでいた集団に車で突っ込み、
2人に軽傷を負わせたとして、殺人未遂の疑いで、
自称同県横芝光町栗山、無職、方波見竜也容疑者(36)を逮捕した。

同署によると「バイクの音がうるさかったので、殺してやろうと思った」と容疑を認めており、
状況や経緯を調べている。

逮捕容疑は4月30日午後10時前、自宅近くの駐車場で、
バイク1台を囲んでいた19〜45歳の男性6人に向かって、自身の軽乗用車で突っ込み、同県九十九里町の土木業の男性(19)ら2人に腕の打撲などの軽傷を負わせたとしている。6人はバイク仲間だった。


マフラー交換してるバカは周囲にこう思われてるって気がつけよなバカチョン

560 :774RR :2022/05/11(水) 14:05:56.78 ID:r6po8VayM.net
>>559
精神障害かなんかだろうね

561 :774RR :2022/05/11(水) 14:26:20.09 ID:SiXDciA/0.net
マフラー交換するようなバカのことか?

562 :774RR :2022/05/11(水) 14:26:58.53 ID:ha2g66IKM.net
36歳で無職ww
死刑でいいだろ

563 :774RR (スッップ Sd8a-cq88):2022/05/11(水) 15:40:03 ID:XeIZmxiId.net
h

564 :774RR (ブーイモ MMd6-9k0i):2022/05/11(水) 16:13:44 ID:G8uZR2zdM.net
o

565 :774RR :2022/05/11(水) 16:44:57.36 ID:FB4mB8tUM.net
失うもの何も無いから馬鹿な行動に出る
これが会社員とかなら自制するよな

566 :774RR :2022/05/11(水) 17:22:30.44 ID:sUk3OcxZ0.net
それを無敵の人と言う

567 :774RR :2022/05/11(水) 17:26:38.88 ID:dQUaaWzS0.net
PCXというかバイクを初めて買いたいと思います。
メンテや保険など含めて無難なのはホンダドリームでしょうか?関東圏でおすすめのバイク屋さん教えて下さい。
色は赤か白希望です

568 :774RR :2022/05/11(水) 17:29:13.78 ID:7h+04KFQ0.net
近くのホンダの看板挙がってるバイク屋でいい。
近所の方が行きやすいから。

569 :774RR :2022/05/11(水) 18:35:02.87 ID:zs1XAkuw0.net
>>567
125なんだから近所のバイク屋でいいでしょ

570 :774RR :2022/05/11(水) 19:26:45.27 ID:aQ8hzPMj0.net
三月末注文のpcxが今日販売店に到着、保険の切替え廃車手続き等の為店に置いてきました。実車見たら渋くて感激!納車は金曜日です!

571 :774RR :2022/05/11(水) 19:36:29.67 ID:+4FvMAxjd.net
>>567
関東圏なんてだだっ広くなくて歩いて帰れる範囲くらいにしといた方がいい
個人店は癖がある所ある
得意分野だったり、店長の性格だったり

572 :774RR :2022/05/11(水) 19:39:01.72 ID:8dYRt5vR0.net


573 :774RR (テテンテンテン MMaa-S0lX):2022/05/11(水) 21:06:26 ID:Py46Zsj7M.net
>>570
ずいぶん早いね。何色?

574 :774RR (ワッチョイ 6a8b-9k0i):2022/05/11(水) 21:07:06 ID:DPlcfMp70.net
スクーターに関しては近所のバイク屋推し。
でかいバイク屋は小排気量車を小馬鹿にしている感があると思う

中古のカブやスクーターや自転車並んでるところのほうが親近感もてるわ

575 :774RR :2022/05/11(水) 21:14:54.06 ID:Iz6M9s9m0.net
h

576 :774RR :2022/05/11(水) 21:18:53.13 ID:aQ8hzPMj0.net
>>573マットディムグレーです。6月新色追加も聞いてたんですが、早く乗り換えたくて。

577 :774RR :2022/05/11(水) 21:55:32.01 ID:po/ZMNNW0.net
>>471
今どきは、バイクのシールドもメットのシールドも虫のタマゴが破裂した汚れがかなわんわー

578 :774RR :2022/05/11(水) 22:08:10.58 ID:po/ZMNNW0.net
何だこのID?わたしは露助ではありません。

579 :774RR (アウアウウー Sa1f-MhGx):2022/05/11(水) 23:57:56 ID:LME3DGcSa.net
自分も赤契約してきたよ 月末頃に納車予定

580 :774RR :2022/05/12(木) 07:10:52.37 ID:6sXnmp3D0.net
近所の店聞きに行ったら、今注文しても入ってくるの多分10月とか言われたわ
新色狙いなのでヘタすると年末かも・・・・ orz

581 :774RR :2022/05/12(木) 07:24:53.90 ID:wSEogntA0.net
>>580
オプションも入庫が遅れてるそうなので、付けるなら一緒がいーよ。

582 :774RR :2022/05/12(木) 08:55:44.49 ID:YmntWolAM.net
>>580
新色ってもう注文できるの?先週聞きに行ったときは6月の年次改良控えてるから全色注文受け付けてないって言われたんだが…

583 :774RR :2022/05/12(木) 09:01:38.75 ID:9hEzmivgd.net
>>582
店に注文することは出来る
店からメーカーに注文することは出来ない
かな

584 :774RR :2022/05/12(木) 09:28:56.15 ID:mkxJvYUNd.net
>>559
騒音は割と深刻な問題に発展するからな……だから何とも言えない

585 :774RR :2022/05/12(木) 09:35:08.01 ID:p2MCYqd9d.net
前に(大型で)やったことあるけど、
バカ店主が
「カラーリングが少し変わったけどこれでいいのか」
って留守電に入ってて、仕事後に急いで電話して叱りつけた
結局早い人達より3ヶ月おくれ

他にもミス連発したんで縁切ったけど

586 :774RR :2022/05/12(木) 10:46:05.38 ID:8nD/StY10.net
>>567
近くのバイク屋まわって人柄で決めたほうがいいよ

587 :774RR :2022/05/12(木) 10:50:29.98 ID:pe5DoAWM0.net
>>579
おめいろ

588 :774RR :2022/05/12(木) 10:52:16.35 ID:pe5DoAWM0.net
JKなんだがナローハンドルに変えた人居る?
あれ快適そうやわ
ちな185cmでゆったりと乗りたい

589 :774RR :2022/05/12(木) 11:20:58.46 ID:mkxJvYUNd.net
>>567
付き合いは大事よ
ただ行き着けがないなら店までの距離と評判で選ぼう

590 :774RR :2022/05/12(木) 11:35:03.76 ID:7Rozoibud.net
>>588
ナップスとか、車体のところに持ってってこんな感じになるってやらせて貰えるよ
ワイヤー類長さ足りなくなるとかかなり金かかるかも知らんが
4~5万とか?

591 :774RR (ワッチョイ be58-U1YL):2022/05/12(木) 15:30:04 ID:pe5DoAWM0.net
>>590
その手があったか〜!
アドバイスありがとう
そう言われるとブレーキやアクセルの長さの問題も出るかぁ
とりあえず車体にあわさせてもらってみるよ

592 :774RR :2022/05/12(木) 16:17:28.31 ID:v0vVeokRd.net
h

593 :774RR :2022/05/12(木) 16:23:18.01 ID:Tm2GrDQE0.net
o

594 :774RR :2022/05/12(木) 18:00:59.59 ID:v0vVeokRd.net
h

595 :774RR :2022/05/12(木) 19:14:24.32 ID:7X12um4q0.net
>>567
ドリームで買ってもPCX如きじゃ冷たい態度とられるよ
車体買う時は愛想よくても、後から色々頼むと大した反応はしてくれない。
でかいバイクなら別。
俺が買ったバイク屋は愛想はいいが話が長いから
改造とメンテは2りんかんに行く

596 :774RR :2022/05/12(木) 19:18:38.15 ID:v0vVeokRd.net
h

597 :774RR :2022/05/12(木) 19:23:10.68 ID:cKHD/A7d0.net


598 :774RR :2022/05/12(木) 19:44:12.36 ID:sctbq3GFM.net
>>595
特にそう言った扱いを受けたことは無いが

https://i.imgur.com/OTfUzal.jpg

599 :774RR :2022/05/12(木) 19:52:21.57 ID:sctbq3GFM.net
送信しちゃった
他で買ってオイル交換とタイヤ交換したドリームからこんな手紙きたが
何の6ヶ月点検なのか、何から6aヶ月点検なのか?
2型の初期に買ってるから6年じゃ済まないと思うが

600 :774RR :2022/05/12(木) 20:37:14.63 ID:7X12um4q0.net
そろそろ買い替えるからだろw そんなポンコツでメンテに行くなよな

601 :774RR :2022/05/12(木) 21:06:28.05 ID:N7PlQKJl0.net
>>600
可哀想な奴だな、お前って。

602 :774RR (ワッチョイ 0b98-U1YL):2022/05/12(木) 21:23:00 ID:7X12um4q0.net
押すなよ?絶対押すなよ?

603 :774RR :2022/05/13(金) 05:38:46.03 ID:5VlmwI+MH.net
https://ofuro-time.noritz.co.jp/wakasuapp/picturebook/mugen/

604 :774RR :2022/05/13(金) 09:09:54.10 ID:rkkiflk20.net
h

605 :774RR :2022/05/13(金) 18:13:45.24 ID:3VC74TR0M.net
>>567
オレは最初のバイクは府中の、アライモータースで買った。
控えめに言ってヘルメットの名を借りたクズだった。
次のバイクはホンダドリームで買った。夢というより夢遊病のメカニックの集う店だった。

バイク買うなら、販売店で何かしら試乗することを薦める。
クズだらけのバイク屋の中にも、本当に買ってよかったと思える店もある。試乗するのが1番わかりやすい。

606 :774RR :2022/05/13(金) 18:38:59.83 ID:uOzAGaNa0.net
>>583
俺も今日、ホンダに行ったら同じこと言われた。予約したかった…

607 :774RR :2022/05/13(金) 18:57:33.76 ID:fwQAtxVV0.net
2020納車 JF81  16000キロ 無事故立ちごけ無し
外装綺麗 ホワイト サスエンデュランス(ノーマル無し)
買取額 20万くらいいくかな?

608 :774RR :2022/05/13(金) 19:04:29.32 ID:JiLx4ki90.net
>>607
メルカリでそんなもんやな

609 :774RR :2022/05/13(金) 19:17:49.60 ID:2faeUY7n0.net
>>576
無事納車されたかな?
マットディムグレーメタリックはPCXの全スレ(5ch)、
ライダーズボイス(ホンダ公式)通じて画像アップ歴ゼロだ(笑)。

610 :774RR :2022/05/13(金) 20:24:48.09 ID:mTXtNsws0.net
>>607
業者なら10万ががええとこやろな
個人売買なら20万は硬い

611 :774RR:2022/05/13(金) 21:01:04.12 ID:45/NLnPm.net
型落ちを20万で買い取るわけなかろう
個人売買ならなんとか20万

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200