2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX136台目 【HONDA】ワッチョイ

1 :774RR (ワッチョイ 70af-dMjb):2022/04/23(土) 17:24:51 ID:s2B6GuTR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
バイク車種メーカー板のPCX統合本スレ(兼談話室)
※型式煽りや荒らしはスルーで

前スレ
【ホンダ】 PCX135台目 【HONDA】ワッチョイ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647955162/

次スレは>>970 を踏んだ人が立てる ※ワッチョイあり
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に上記を1行目に追加

即死回避のため20レスまで保守 ※約1時間以内
テンプレは>>2-10 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

558 :774RR :2022/05/11(水) 13:22:41.99 ID:NxrX5ww0d.net
>>557
何それ?

559 :774RR :2022/05/11(水) 13:58:38.17 ID:SiXDciA/0.net
千葉県警山武署は1日、駐車場でバイクを囲んでいた集団に車で突っ込み、
2人に軽傷を負わせたとして、殺人未遂の疑いで、
自称同県横芝光町栗山、無職、方波見竜也容疑者(36)を逮捕した。

同署によると「バイクの音がうるさかったので、殺してやろうと思った」と容疑を認めており、
状況や経緯を調べている。

逮捕容疑は4月30日午後10時前、自宅近くの駐車場で、
バイク1台を囲んでいた19〜45歳の男性6人に向かって、自身の軽乗用車で突っ込み、同県九十九里町の土木業の男性(19)ら2人に腕の打撲などの軽傷を負わせたとしている。6人はバイク仲間だった。


マフラー交換してるバカは周囲にこう思われてるって気がつけよなバカチョン

560 :774RR :2022/05/11(水) 14:05:56.78 ID:r6po8VayM.net
>>559
精神障害かなんかだろうね

561 :774RR :2022/05/11(水) 14:26:20.09 ID:SiXDciA/0.net
マフラー交換するようなバカのことか?

562 :774RR :2022/05/11(水) 14:26:58.53 ID:ha2g66IKM.net
36歳で無職ww
死刑でいいだろ

563 :774RR (スッップ Sd8a-cq88):2022/05/11(水) 15:40:03 ID:XeIZmxiId.net
h

564 :774RR (ブーイモ MMd6-9k0i):2022/05/11(水) 16:13:44 ID:G8uZR2zdM.net
o

565 :774RR :2022/05/11(水) 16:44:57.36 ID:FB4mB8tUM.net
失うもの何も無いから馬鹿な行動に出る
これが会社員とかなら自制するよな

566 :774RR :2022/05/11(水) 17:22:30.44 ID:sUk3OcxZ0.net
それを無敵の人と言う

567 :774RR :2022/05/11(水) 17:26:38.88 ID:dQUaaWzS0.net
PCXというかバイクを初めて買いたいと思います。
メンテや保険など含めて無難なのはホンダドリームでしょうか?関東圏でおすすめのバイク屋さん教えて下さい。
色は赤か白希望です

568 :774RR :2022/05/11(水) 17:29:13.78 ID:7h+04KFQ0.net
近くのホンダの看板挙がってるバイク屋でいい。
近所の方が行きやすいから。

569 :774RR :2022/05/11(水) 18:35:02.87 ID:zs1XAkuw0.net
>>567
125なんだから近所のバイク屋でいいでしょ

570 :774RR :2022/05/11(水) 19:26:45.27 ID:aQ8hzPMj0.net
三月末注文のpcxが今日販売店に到着、保険の切替え廃車手続き等の為店に置いてきました。実車見たら渋くて感激!納車は金曜日です!

571 :774RR :2022/05/11(水) 19:36:29.67 ID:+4FvMAxjd.net
>>567
関東圏なんてだだっ広くなくて歩いて帰れる範囲くらいにしといた方がいい
個人店は癖がある所ある
得意分野だったり、店長の性格だったり

572 :774RR :2022/05/11(水) 19:39:01.72 ID:8dYRt5vR0.net


573 :774RR (テテンテンテン MMaa-S0lX):2022/05/11(水) 21:06:26 ID:Py46Zsj7M.net
>>570
ずいぶん早いね。何色?

574 :774RR (ワッチョイ 6a8b-9k0i):2022/05/11(水) 21:07:06 ID:DPlcfMp70.net
スクーターに関しては近所のバイク屋推し。
でかいバイク屋は小排気量車を小馬鹿にしている感があると思う

中古のカブやスクーターや自転車並んでるところのほうが親近感もてるわ

575 :774RR :2022/05/11(水) 21:14:54.06 ID:Iz6M9s9m0.net
h

576 :774RR :2022/05/11(水) 21:18:53.13 ID:aQ8hzPMj0.net
>>573マットディムグレーです。6月新色追加も聞いてたんですが、早く乗り換えたくて。

577 :774RR :2022/05/11(水) 21:55:32.01 ID:po/ZMNNW0.net
>>471
今どきは、バイクのシールドもメットのシールドも虫のタマゴが破裂した汚れがかなわんわー

578 :774RR :2022/05/11(水) 22:08:10.58 ID:po/ZMNNW0.net
何だこのID?わたしは露助ではありません。

579 :774RR (アウアウウー Sa1f-MhGx):2022/05/11(水) 23:57:56 ID:LME3DGcSa.net
自分も赤契約してきたよ 月末頃に納車予定

580 :774RR :2022/05/12(木) 07:10:52.37 ID:6sXnmp3D0.net
近所の店聞きに行ったら、今注文しても入ってくるの多分10月とか言われたわ
新色狙いなのでヘタすると年末かも・・・・ orz

581 :774RR :2022/05/12(木) 07:24:53.90 ID:wSEogntA0.net
>>580
オプションも入庫が遅れてるそうなので、付けるなら一緒がいーよ。

582 :774RR :2022/05/12(木) 08:55:44.49 ID:YmntWolAM.net
>>580
新色ってもう注文できるの?先週聞きに行ったときは6月の年次改良控えてるから全色注文受け付けてないって言われたんだが…

583 :774RR :2022/05/12(木) 09:01:38.75 ID:9hEzmivgd.net
>>582
店に注文することは出来る
店からメーカーに注文することは出来ない
かな

584 :774RR :2022/05/12(木) 09:28:56.15 ID:mkxJvYUNd.net
>>559
騒音は割と深刻な問題に発展するからな……だから何とも言えない

585 :774RR :2022/05/12(木) 09:35:08.01 ID:p2MCYqd9d.net
前に(大型で)やったことあるけど、
バカ店主が
「カラーリングが少し変わったけどこれでいいのか」
って留守電に入ってて、仕事後に急いで電話して叱りつけた
結局早い人達より3ヶ月おくれ

他にもミス連発したんで縁切ったけど

586 :774RR :2022/05/12(木) 10:46:05.38 ID:8nD/StY10.net
>>567
近くのバイク屋まわって人柄で決めたほうがいいよ

587 :774RR :2022/05/12(木) 10:50:29.98 ID:pe5DoAWM0.net
>>579
おめいろ

588 :774RR :2022/05/12(木) 10:52:16.35 ID:pe5DoAWM0.net
JKなんだがナローハンドルに変えた人居る?
あれ快適そうやわ
ちな185cmでゆったりと乗りたい

589 :774RR :2022/05/12(木) 11:20:58.46 ID:mkxJvYUNd.net
>>567
付き合いは大事よ
ただ行き着けがないなら店までの距離と評判で選ぼう

590 :774RR :2022/05/12(木) 11:35:03.76 ID:7Rozoibud.net
>>588
ナップスとか、車体のところに持ってってこんな感じになるってやらせて貰えるよ
ワイヤー類長さ足りなくなるとかかなり金かかるかも知らんが
4~5万とか?

591 :774RR (ワッチョイ be58-U1YL):2022/05/12(木) 15:30:04 ID:pe5DoAWM0.net
>>590
その手があったか〜!
アドバイスありがとう
そう言われるとブレーキやアクセルの長さの問題も出るかぁ
とりあえず車体にあわさせてもらってみるよ

592 :774RR :2022/05/12(木) 16:17:28.31 ID:v0vVeokRd.net
h

593 :774RR :2022/05/12(木) 16:23:18.01 ID:Tm2GrDQE0.net
o

594 :774RR :2022/05/12(木) 18:00:59.59 ID:v0vVeokRd.net
h

595 :774RR :2022/05/12(木) 19:14:24.32 ID:7X12um4q0.net
>>567
ドリームで買ってもPCX如きじゃ冷たい態度とられるよ
車体買う時は愛想よくても、後から色々頼むと大した反応はしてくれない。
でかいバイクなら別。
俺が買ったバイク屋は愛想はいいが話が長いから
改造とメンテは2りんかんに行く

596 :774RR :2022/05/12(木) 19:18:38.15 ID:v0vVeokRd.net
h

597 :774RR :2022/05/12(木) 19:23:10.68 ID:cKHD/A7d0.net


598 :774RR :2022/05/12(木) 19:44:12.36 ID:sctbq3GFM.net
>>595
特にそう言った扱いを受けたことは無いが

https://i.imgur.com/OTfUzal.jpg

599 :774RR :2022/05/12(木) 19:52:21.57 ID:sctbq3GFM.net
送信しちゃった
他で買ってオイル交換とタイヤ交換したドリームからこんな手紙きたが
何の6ヶ月点検なのか、何から6aヶ月点検なのか?
2型の初期に買ってるから6年じゃ済まないと思うが

600 :774RR :2022/05/12(木) 20:37:14.63 ID:7X12um4q0.net
そろそろ買い替えるからだろw そんなポンコツでメンテに行くなよな

601 :774RR :2022/05/12(木) 21:06:28.05 ID:N7PlQKJl0.net
>>600
可哀想な奴だな、お前って。

602 :774RR (ワッチョイ 0b98-U1YL):2022/05/12(木) 21:23:00 ID:7X12um4q0.net
押すなよ?絶対押すなよ?

603 :774RR :2022/05/13(金) 05:38:46.03 ID:5VlmwI+MH.net
https://ofuro-time.noritz.co.jp/wakasuapp/picturebook/mugen/

604 :774RR :2022/05/13(金) 09:09:54.10 ID:rkkiflk20.net
h

605 :774RR :2022/05/13(金) 18:13:45.24 ID:3VC74TR0M.net
>>567
オレは最初のバイクは府中の、アライモータースで買った。
控えめに言ってヘルメットの名を借りたクズだった。
次のバイクはホンダドリームで買った。夢というより夢遊病のメカニックの集う店だった。

バイク買うなら、販売店で何かしら試乗することを薦める。
クズだらけのバイク屋の中にも、本当に買ってよかったと思える店もある。試乗するのが1番わかりやすい。

606 :774RR :2022/05/13(金) 18:38:59.83 ID:uOzAGaNa0.net
>>583
俺も今日、ホンダに行ったら同じこと言われた。予約したかった…

607 :774RR :2022/05/13(金) 18:57:33.76 ID:fwQAtxVV0.net
2020納車 JF81  16000キロ 無事故立ちごけ無し
外装綺麗 ホワイト サスエンデュランス(ノーマル無し)
買取額 20万くらいいくかな?

608 :774RR :2022/05/13(金) 19:04:29.32 ID:JiLx4ki90.net
>>607
メルカリでそんなもんやな

609 :774RR :2022/05/13(金) 19:17:49.60 ID:2faeUY7n0.net
>>576
無事納車されたかな?
マットディムグレーメタリックはPCXの全スレ(5ch)、
ライダーズボイス(ホンダ公式)通じて画像アップ歴ゼロだ(笑)。

610 :774RR :2022/05/13(金) 20:24:48.09 ID:mTXtNsws0.net
>>607
業者なら10万ががええとこやろな
個人売買なら20万は硬い

611 :774RR:2022/05/13(金) 21:01:04.12 ID:45/NLnPm.net
型落ちを20万で買い取るわけなかろう
個人売買ならなんとか20万

612 :774RR :2022/05/13(金) 21:44:44.23 ID:fwQAtxVV0.net
オンライン査定だと25万〜15万て出た
これくらいならいいけどなあ
タイヤ前後交換とウェイトローラー、ベルトなど大金かけてまでまだ乗るか迷うぜ
新型が退化してる部分多いからなおさら迷うな。でもガソリンキャップ置きはいいぜアレ

613 :774RR :2022/05/13(金) 21:46:32.92 ID:fwQAtxVV0.net
ちなみに購入店に電話したら、いまいち乗り気じゃなかったな。
あんな反応じゃ大した額にならないだろうよ
買う時だけヘラヘラしてやる気のない店だったぜ・・・

614 :774RR :2022/05/14(土) 05:06:24.38 ID:NP1D4xBi0.net
h

615 :774RR :2022/05/14(土) 06:22:11.96 ID:he72q+f40.net
o

616 :774RR (スッップ Sdd7-PM07):2022/05/14(土) 07:13:56 ID:ACdwWE9md.net
買取価格の推移をタッチのリズムに合わせて先々月、先月今月で

617 :774RR :2022/05/14(土) 11:07:04.85 ID:2cwW6AGOd.net
h

618 :774RR (ワッチョイ 6bfc-EjCo):2022/05/14(土) 12:12:59 ID:tSCMewID0.net
>>609
昨日は13日の金曜日+仏滅、おまけに雨模様だったので先程引き取ってきました。画像アップしませんが、やはりこの色にして正解です!

619 :774RR :2022/05/14(土) 21:42:20.16 ID:2gXSJNql0.net
>>612
買取店なんてそんなもんやで
ワイのバイク(ちょい古いバイク)も高価買取で広告には同じ年式ので48万とか出てたけど
業者が来て見積もりを出させたら8万やったわ
25万〜15万だとすれば走行距離が1000km未満とかの美車で25万行くかどうか、
普通に2万とか走ってたら15万だぞって意味だよ
そして大概が10万になるw

620 :607 :2022/05/14(土) 22:24:13.37 ID:Ftvboj3o0.net
明日出張査定に来る。18万以下だったら断るわ
18万以上になったら資金にして新型NMAXに乗り変える。
JKのPCXに変える気だったけど、ウィンカーとホーンの位置がやっぱ最悪だわ。いまだに間違えるもんコレ
PCパーツとかなら買取額って公表通り物凄いのに、乗り物はまぁ別だよなあ

621 :774RR :2022/05/15(日) 02:14:33.26 ID:pxWlpYVH0.net
>>620
結果をまた教えてくれ

622 :774RR :2022/05/15(日) 02:16:15.62 ID:pxWlpYVH0.net
>>620
ウインカーとホーンの位置は同意だなぁ
JK乗りだけど未だに咄嗟の瞬間的には押せない時があるんよ

623 :774RR :2022/05/15(日) 04:41:23.25 ID:UNdh5gWV0.net
h

624 :774RR :2022/05/15(日) 05:59:19.80 ID:Rp4TLb2Y0.net
o

625 :774RR :2022/05/15(日) 08:19:22.41 ID:HYaBJoW8M.net
>>620
汎用のスイッチボックスで入れ替えれば?

626 :774RR :2022/05/15(日) 10:01:14.55 ID:ueaadedgM.net
出張査定はその金額なら帰れ→本社に相談しますという小芝居を何回か繰り出さないといい金額にならないぞ
3時間ほど粘ればたいがい目的の金額まであがるし、あがらなかったら本当に帰らせればいい

627 :774RR :2022/05/15(日) 10:23:31.72 ID:lSHNkPSe0.net
同時に3社くらい呼べばいい

628 :774RR :2022/05/15(日) 10:39:31.80 ID:HrFescK1d.net
h

629 :774RR (ワッチョイ eba6-biPL):2022/05/15(日) 12:40:20 ID:L24LU2wJ0.net
ウィンカー程度で押し間違えるってバイク乗らない方が良いんじゃ無いか?
乗り換えたばっかで間違えたとこかならまだしもある程度乗ってるに今だに間違えるって判断能力的な何かがかなり落ちてるだろ

630 :774RR (アウアウウー Sa31-ckie):2022/05/15(日) 12:45:31 ID:Wgui2D68a.net
そういう人もいるんでしょうね

631 :774RR :2022/05/15(日) 14:45:55.72 ID:3lmgXJUO0.net
いやいや
そんなの居たらヤベーわw

632 :774RR :2022/05/15(日) 15:05:57.05 ID:4oyhZRUt0.net
いや、ウインカー位置はすぐ慣れるけど、
ホーンは余程練習しない限り、咄嗟には押せないよ?

PCXが来たら飛び出してみ。きっと鳴らされないから(笑)。

633 :774RR (アウアウエー Sa93-jdhJ):2022/05/15(日) 15:31:53 ID:KSo4esCua.net
そんなこと言ったら2輪はとっさになに出来たときホーンなんか鳴らさねーから

634 :774RR (ブーイモ MMf3-Hrmj):2022/05/15(日) 15:37:08 ID:XLG6jTxwM.net
査定出たかな?まぁ18は流石にキツいと思う。粘って粘って15がMAXだと予想

635 :774RR (ワッチョイ 7b9d-yvGd):2022/05/15(日) 15:42:23 ID:zrGXSNKd0.net
>>613
見積もりしても大体は踏み台だからね

636 :774RR (アウアウエー Sa93-jdhJ):2022/05/15(日) 15:43:04 ID:KSo4esCua.net
>>634
知るか!ハゲ!テメーの裁量とかだろ
2ちゃんねるの糞野郎

637 :774RR (スッップ Sd2f-NOGQ):2022/05/15(日) 15:49:59 ID:7Zp1hRivd.net
>>632
だなあ

位置がどうとかより
咄嗟に推せるほど練習しない

638 :774RR :2022/05/15(日) 16:14:24.47 ID:LbsuZFYP0.net
最初のバイクなら間違うこと少ないだろうけど
長年バイク乗ってると
無意識だと押し間違えるよな

639 :774RR :2022/05/15(日) 16:19:19.32 ID:uu393Mrp0.net
マナーがいい人はやたらと鳴らさない→咄嗟の時に鳴らせない

640 :774RR :2022/05/15(日) 16:35:44.19 ID:plKg9fdQ0.net
咄嗟に出るのはブレーキ&回避だな。

641 :607 :2022/05/15(日) 16:44:46.94 ID:bj1Vsrlm0.net
結果なんですけど、昨晩ずっとNMAX調べたり動画見たりして
脳が完全に買い替えたいモードに入ってしまったので
納得いく額以下だったけど、売却しました。
買取担当者がココ見てんじゃないかと思ったので、最初大幅高額予想したってのもアリw
外装はとても綺麗だって褒めてくれたよ。 でも所詮使い捨ての125ccだよね。
あっちこっち交換部位が出る頃だし、売り時だと判断。

最初12万て言われたけど、上司と相談?後
14万3000円で納得しました。

お前らとはさよならだ。NMAX買うぜ

642 :774RR :2022/05/15(日) 16:51:52.23 ID:kBJlybChM.net
予想通りでワロタw

643 :774RR :2022/05/15(日) 16:58:25.80 ID:LbsuZFYP0.net
>>641

正直メルカリやったら手元20万で即売れやったでw
ワイは新型NMAX125、親がJK05乗りやけど
乗ってて楽しいのはNMAXや

644 :774RR :2022/05/15(日) 17:32:05.21 ID:qp7M72cL0.net
でもメルカリって陸送費かかるし名義変更も自分でやらなきゃいけないんでしょ?めんどいじゃん

645 :774RR :2022/05/15(日) 17:44:39.21 ID:iGtg4dcD0.net
リアボックス付けてたけどカッチョ悪いんで
タナックスのシートバッグ付けたら最高だった

646 :774RR:2022/05/15(日) 18:09:17.54 ID:bwSbbGvk.net
NMAXは見た目が絶望的なのがな…

647 :774RR :2022/05/15(日) 19:25:56.60 ID:Rp4TLb2Y0.net
名変って、廃車にして渡すだけだろ

648 :774RR :2022/05/15(日) 21:41:33.09 ID:pxWlpYVH0.net
>>637
それだよ
とっさにできるのはブレーキなんだよね

649 :774RR :2022/05/15(日) 21:43:04.45 ID:pxWlpYVH0.net
>>638
ホントこれ
今回のPCXで二輪は11台目なんだけどこの配置は未だに慣れない
11台の中でホンダ車はTLR200だけだしなぁ

650 :774RR :2022/05/15(日) 21:44:28.92 ID:pxWlpYVH0.net
>>641
まぁ業者ならそれ位だよね
良く出した方だと思うわ
NMAXも大事に乗ってやってくれよ

651 :774RR :2022/05/15(日) 21:46:50.09 ID:pxWlpYVH0.net
>>644
名義変更とか市役所に行ったら 何の知識がなくても小学生でもできるレベルの書類やで
新車で登録とかも簡単すぎるんよ
陸送は近い人限定でほぼ回避できる

652 :774RR (ワッチョイ 3ba1-WYLB):2022/05/15(日) 22:27:23 ID:08OfXyBB0.net
世間には信じがたいアホが溢れています

653 :774RR :2022/05/16(月) 02:28:14.79 ID:a5MOWuEj0.net
PCX買う予定(現物が手に入らない)だけど、あの左スイッチは交換予定だよ
俺手が小さいので、親指がウインカースイッチに届かない(同業他社メーカーのスイッチには届く)んだわ
なんでホンダはあの位置固定にしたんだろうね

654 :774RR :2022/05/16(月) 06:32:29.80 ID:P4bJe6/Sa.net
スイッチなんか1日乗れば慣れる

655 :774RR :2022/05/16(月) 06:46:51.08 ID:H8tOE0/70.net
h

656 :774RR :2022/05/16(月) 09:16:32.33 ID:NdCnkZArM.net
スイッチなんて5000円くらいで交換出来るし、簡単な作業だからやりたければやればいいよ
業者に出しても1万しないだろ
爪おられるかもしれないけど

657 :774RR :2022/05/16(月) 09:17:06.28 ID:NdCnkZArM.net
>>656
1万は工賃な

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200