2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part15

1 :774RR :2022/04/23(土) 22:26:09.63 ID:u3YxYh2I0.net
日本公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tenere700/

YAMAHA EU
https://www.yamaha-motor.eu/eu/en/products/motorcycles/adventure/t-n-r-700-2022/

YAMAHA EU Rally Edition
https://www.yamaha-motor.eu/eu/en/products/motorcycles/adventure/t-n-r-700-rally-edition-2022/

YAMAHA EU World Raid
https://www.yamaha-motor.eu/gb/en/products/motorcycles/adventure/t-n-r-700-world-raid-2022/

YAMAHA USA
https://www.yamahamotorsports.com/adventure-touring/models/tenere-700

前スレ
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634823168/

YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644059390/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

53 :774RR :2022/04/27(水) 14:43:19.46 ID:hCTQQfmW0.net
>>52
あれもガセだと思うけどな。翻訳してみたら最後に可能性に関する確認はありません、って書いてるし。単なる希望ネタだよ。

54 :774RR :2022/04/27(水) 14:59:35.02 ID:sf1VG4F10.net
テネレ250
それを300にボアアップ。←これ最高

55 :774RR :2022/04/27(水) 15:29:21.33 ID:5p9jIUNsd.net
Tracer9あるのにワザワザTenere900なんか作らんわな
100馬力3気筒なんてオフロードでメリット無いし、オンロード向けならTracerがある

56 :774RR :2022/04/27(水) 15:31:53.01 ID:5p9jIUNsd.net
あり得るとしたらTenere400だけど、ヤマハにはエンジンがない
R3の300ccの次はCP2

57 :774RR :2022/04/27(水) 17:54:28.60 ID:oTovgajd0.net
>>52
えーほんとかよ900とかいらんやろ
出すならむしろ現行より下のクラスがいいのに
500とか400

58 :774RR :2022/04/27(水) 18:03:11.09 ID:JKmtLbA80.net
SRのエンジン使ったオフ車ほしい

59 :774RR :2022/04/27(水) 18:10:55.75 ID:ekcQHMxl0.net
XT500じゃいかんの
古すぎるか

60 :774RR :2022/04/27(水) 18:43:24.42 ID:eo2/4cX60.net
今のダカール完全レプリカがいいなぁ。450シングルで200キロぐらいでるの。

61 :774RR :2022/04/27(水) 19:18:28.43 ID:LLymmslG0.net
XT500、レストアしていくつも持ってる友人に乗せてもらったけれど、2ストレーサーより振動すごいぞw

62 :774RR :2022/04/27(水) 19:36:59.31 ID:/x+ql2z10.net
>>60
欲しいけどお値段200万行くだろうな

63 :774RR :2022/04/27(水) 21:26:50.55 ID:vhPQxTEKa.net
テネレ乗りもアフツイの悪夢を体験するんだね…

64 :774RR :2022/04/27(水) 21:44:34.63 ID:hMDlVLs3a.net
まだ噂の話だがtenere1200もあるみたいだぞ

65 :774RR :2022/04/27(水) 23:07:44.99 ID:JKmtLbA80.net
スーパーテネレじゃん

66 :774RR :2022/04/27(水) 23:10:23.30 ID:XJ0QvU540.net
>>56
そんな回りくどい感じじゃなく、MT-25エンジン流用のテネレ250とかのが可能性高くない?実質セロー後継として

67 :774RR :2022/04/27(水) 23:18:23.92 ID:XJ0QvU540.net
そもそも排ガス規制ユルい北米だとスーパーテネレ現行なんよね
22年モデルもちゃんと出とるし

68 :774RR :2022/04/28(木) 08:21:37.09 ID:ppOKm7cm0.net
もし900が出るとしても、スッテネ路線だよね
あれはあれでいいバイクと思うけど、700とは目指すところが違うし選択肢に入らないなぁ

69 :774RR :2022/04/28(木) 09:07:16.24 ID:aMjN9flcd.net
乗りたいのはあくまでミドルのビッグオフ系なんで900までは重さもパワーも要らんのよ…

70 :774RR (ワッチョイ 8c43-+atm):2022/04/28(木) 09:28:09 ID:a3IbFFoK0.net
125と155で色々出してるし、インドネシアヤマハとかからtenere155出たら俺が嬉しい
大小tenere2台持ちしたい

71 :774RR :2022/04/28(木) 12:36:14.52 ID:1AOWzRe9M.net
155はWRがあるな
モデルチェンジでテネレに統一したりするんだろうか

72 :774RR :2022/04/28(木) 22:01:41.38 ID:qD6OqShv0.net
あんまり小さいのでテネレはなぁ。砂漠の名前だよ、何もないとこって意味じゃなかったっけ。

73 :774RR :2022/04/28(木) 22:21:54.54 ID:N3oD+OYo0.net
じゃあ規模をちっちゃくしてサルカモライとか
日本最大の砂丘猿ヶ森砂丘のアイヌ語語源名

74 :774RR :2022/04/28(木) 22:43:06.92 ID:sf3C23MFa.net
未開の地という意味でgunma〇〇〇はどうでしょう

75 :774RR :2022/04/28(木) 23:07:38.14 ID:bYrDuE3e0.net
2ストロークのレーサーレプリカみたいな名前だなw

76 :774RR :2022/04/29(金) 06:07:44.60 ID:qMWRjSbSa.net
テネレ900早く販売しないかな

77 :774RR (ワッチョイ e2ee-g8Uu):2022/04/29(金) 06:34:12 ID:AM1CiWnn0.net
グンマーw

78 :774RR :2022/04/29(金) 06:59:09.10 ID:93/rSQo2d.net
>>74
ケナシに決定

79 :774RR :2022/04/29(金) 07:12:22.31 ID:YfoULmk9M.net
グンマ700いいな

80 :774RR :2022/04/29(金) 11:17:40.72 ID:NlsY9QcJ0.net
雨降る前の朝に久々にガッツリ洗車。クリアアクリルカウル、外して洗います?内側の水あととか見ないふりがいいかな。まーそんなピカピカにすべきバイクじゃないか。

81 :774RR :2022/04/29(金) 11:30:46.91 ID:D9IZq14Rp.net
>>80
外して洗わん奴居るんやな驚いた

82 :774RR :2022/04/29(金) 12:01:39.19 ID:FjsN/qp80.net
テネレの会の集合写真でしゃしゃり出てる4人て何者?全台綺麗に並べりゃいい写真なのにな

83 :774RR :2022/04/29(金) 12:26:22.30 ID:n1gqFJhR0.net
あの三角形のやつ外して洗うの?
基本的に外側しか洗わないや

84 :774RR :2022/04/29(金) 12:28:31.15 ID:omUs2v9b0.net
裏に電装系があるのに…

85 :774RR :2022/04/29(金) 13:35:04.88 ID:AM1CiWnn0.net
結婚式の集合写真とかで0列目で寝そべって写るヤツと同じノリだね

86 :774RR :2022/04/29(金) 16:21:43.61 ID:dMmWCHYQ0.net
マジレスするとテネレ界隈のプチ有名人達で、並び順決めた人の気配りや

87 :774RR :2022/04/29(金) 19:23:19.68 ID:FjsN/qp80.net
>>82
周りの参加者どっちらけでしたね。
次回は不参加かなぁ。

88 :774RR :2022/04/29(金) 19:26:13.78 ID:dMmWCHYQ0.net
>>87

89 :774RR :2022/04/29(金) 19:55:56.43 ID:WtTp1c8a0.net
個人イベントでも、不特定多数のほうが多いようなら内輪感出ないようにしないとね。行ってないから知らんけど。

90 :774RR :2022/04/29(金) 21:07:58.94 ID:13Hsz8snd.net
実際内輪のイベントだから外野がどうこういう問題ではない

91 :774RR (ワッチョイ 24f3-QXua):2022/04/29(金) 22:49:20 ID:StwXD5vl0.net
>>90
じゃあ内輪だけでやれよ

92 :774RR :2022/04/30(土) 00:43:03.92 ID:SCMo2Wo/0.net
あんま群れて乗るの好きじゃねえん
それはそれで楽しいのかもしれんけど…
裏山とかもあんま思わんしな
単車やし

93 :774RR :2022/04/30(土) 06:31:09.08 ID:u16akgB3d.net
>>91
ん?だから、内輪のイベントだって言ってんだけど

94 :774RR :2022/04/30(土) 07:18:53.50 ID:SwFbFdqo0.net
↑こういうのがいる内輪には入りたくねえなあ。主催者だったら、はあ、そうでしたかすんません。

95 :774RR :2022/04/30(土) 07:39:06.67 ID:hapC+RC1M.net
これは教育やろなあ

96 :774RR :2022/04/30(土) 08:35:51.69 ID:ljxH4mpy0.net
外野がどうこう言うもんでもないだろ

97 :774RR :2022/04/30(土) 08:41:28.84 ID:M0d49uBD0.net
テネレに関係なくtwitterバイク界隈ちょっとノリがキモいので近づかないようにしてる

98 :774RR :2022/04/30(土) 10:49:21.26 ID:6zBpp6Ijp.net
この手のイベントはメインの人達が気持ちよくなるためにやってるんだぞ
単なる参加者はそいつらの箔付けにわざわざ協力してやってるだけ

99 :774RR :2022/04/30(土) 11:48:48.55 ID:Wp64dZeEr.net
ソシャゲ廃のために無課金勢がいるみたいな

100 :774RR :2022/04/30(土) 12:27:20.97 ID:wTKIcFhG0.net
なんでも社会に晒すとこうなるよな。好きにしたらいいんだけど、どうやっても気に入らない、文句を言う人は居る。

101 :774RR :2022/04/30(土) 12:29:11.38 ID:UOiES6oH0.net
文句なんかじゃない
他人を腐すことがレジャーになってるような人間が一定数いるからね

102 :774RR :2022/04/30(土) 20:23:54.01 ID:Gujqk0iOa.net
大マウント大会ですぞ

103 :774RR :2022/04/30(土) 21:33:35.71 ID:BoEMl+MC0.net
よーしオジサン頑張っちゃうぞ

104 :774RR :2022/04/30(土) 22:35:09.02 ID:oeUAApdf0.net
離婚・退職して世界1周を目指す歯科医ライダーは
どうするんだ。なかなか行かないが。
まあ、戦争やってるしね

105 :774RR :2022/04/30(土) 22:42:40.75 ID:UIN5BVuOM.net
>>103
さすがですなぁ

106 :774RR :2022/04/30(土) 22:44:49.26 ID:KqtcTkoK0.net
実際中露以外から自分のバイクで世界一周って始められるもんなんだろうか
海外バイクツアー見ても現地でレンタルがほとんどで参考にならない

107 :774RR :2022/04/30(土) 22:49:02.41 ID:mOMRqfuu0.net
まずはニポン一周から始めよう

108 :774RR :2022/04/30(土) 23:57:01.96 ID:SCMo2Wo/0.net
>>97
なんかわかるw

109 :774RR :2022/05/01(日) 14:09:23.79 ID:qo9nwCJjM.net
ニボシ一周して帰ってきました

110 :774RR :2022/05/02(月) 10:23:35.02 ID:IRPdSgxe0.net
>>66
オフってよりは250アドベンチャーって感じか、Vストやヴェルシスみたいな

111 :774RR :2022/05/03(火) 21:15:38.94 ID:esn7zp2f0.net
みんな連休中はテネレでどこに行くんだい

112 :774RR (ワッチョイ bfee-AJZf):2022/05/03(火) 22:16:50 ID:arebdzxx0.net
うしろに子供のせて海鮮ツー行くぜ

113 :774RR :2022/05/04(水) 15:43:07.24 ID:E1wzmAsmM.net
箱はいいぞ

114 :774RR :2022/05/04(水) 17:04:35.73 ID:42q3AZkEd.net
箱に子供積んで行くんやろ

115 :774RR :2022/05/04(水) 17:06:27.60 ID:ciqBrP7xa.net
箱入り娘(物理的)

116 :774RR :2022/05/04(水) 17:24:17.80 ID:04PN7BfP0.net
こわいこわい

117 :774RR :2022/05/04(水) 17:37:58.28 ID:RrGjSQcD0.net
https://i.imgur.com/gLgzRmw.png

OBK110クラスなら寝かしつけるか天板にタブレットでも貼り付けとけば快適に運べそうよな

118 :774RR :2022/05/04(水) 18:48:04.83 ID:X4lKrrf70.net
いや中熱くなって死ぬから冗談でもそんなこと言うなよ

119 :774RR :2022/05/04(水) 18:49:35.25 ID:ciqBrP7xa.net
寝かしつける(永遠に)

120 :774RR :2022/05/04(水) 19:20:17.09 ID:PJGQ75WW0.net
子供とツーリングいいねー、後ろのシートの乗り心地どうだった?

121 :774RR :2022/05/04(水) 19:34:54.88 ID:55zxbo3Nd.net
箱はいいぞおじさん?

122 :774RR :2022/05/04(水) 20:14:16.40 ID:04PN7BfP0.net
>>120
子供に運転させるのかいっ!

123 :774RR :2022/05/04(水) 20:50:15.34 ID:pjcv9iyg0.net
箱重くない?
チタンとかで軽いの出ないのか

124 :774RR :2022/05/04(水) 21:54:20.47 ID:3Hx5hBUup.net
>>123
バイクの価格並みになりそう((((;゚Д゚)))))))

125 :774RR :2022/05/04(水) 22:12:46.88 ID:MFxLfTKad.net
>>123
アルミでよくない?

126 :774RR :2022/05/04(水) 22:13:15.99 ID:oniCkVE+a.net
テネレ900の画像見たけど、、、びみぉ〜………
700でいいや(´ロ`ノ)ノ

127 :774RR (スッップ Sdff-b1I9):2022/05/05(木) 17:33:35 ID:EggS6tY3d.net
千里浜の帰りに岐阜の荘川で赤白とスライドしたわ
GWのツーリングで1200走ったけど一台だけだ

128 :774RR (ワッチョイ e7aa-eZtH):2022/05/05(木) 18:03:53 ID:A/q5CJqO0.net
スライド、した?

129 :774RR :2022/05/05(木) 19:50:30.57 ID:4tEBJPYod.net
摺動運動のことだろ

130 :774RR :2022/05/05(木) 20:29:58.43 ID:2OGEytrSp.net
すれ違ったってことじゃないか?
スライドとか馬鹿みたいな言い回ししてるけど

131 :774RR :2022/05/05(木) 22:59:39.98 ID:j0g0k/Aba.net
https://twitter.com/OMNISLASHVNCE/status/1519051471039471618?t=NqKuzHrS4-ZFWtTz_qt2OQ&s=19
興味無し??
(deleted an unsolicited ad)

132 :774RR :2022/05/05(木) 23:07:02.79 ID:dDdBY7xl0.net
これ以上重いのは要らないしパワーも要らない

133 :774RR :2022/05/05(木) 23:09:41.87 ID:apm3faF20.net
このクラスになるとアフリカツインと競合してまうやろ

134 :774RR :2022/05/05(木) 23:13:53.42 ID:ss71Itgj0.net
ラリーエディションもワールドレイドもそうだが、日本に持ってきてくれなきゃ興味もくそもないんだよな

135 :774RR :2022/05/05(木) 23:36:36.01 ID:ss71Itgj0.net
テネレ900、もし実現するならば電子装備や足回り相当豪華にしないと他に喰われるだけだと思う
アフツイよりもむしろKTMのデカいやつらに蹴散らされて、モデルチェンジも無く2年くらいで地味にフェードアウトがオチでしょ

136 :774RR (ワッチョイ e7aa-eZtH):2022/05/05(木) 23:55:49 ID:A/q5CJqO0.net
う~ん… やはりテネレ125か…

137 :774RR :2022/05/06(金) 06:57:01.14 ID:2J4j+KKDM.net
>>135
現行トレーサー転用するだけじゃん

新型出ると現行オーナーが否定したり腐すのはいつもの事w

138 :774RR :2022/05/06(金) 07:56:12.66 ID:UivlSDTta.net
ヤマハは、テネレ900出すの?
あの画像は嘘じゃないの?

139 :774RR :2022/05/06(金) 10:06:11.79 ID:A05XnUa3d.net
そもそも妄想CGだからな
Tracer9があるのにわざわざ出すか?
900cc3気筒エンジンがオフロード向きじゃないし、Tracer9自体も売れてない

140 :774RR:2022/05/06(金) 10:22:58.10
スッターの高いからR7のスリッパ付かないかな?

141 :774RR :2022/05/06(金) 10:19:00.35 ID:3hREpcFb0.net
これ以上重たくて不安定なオフ車はいらんだろ
ただでさえ重心バランスあんまりよくねえし

142 :774RR :2022/05/06(金) 14:00:18.00 ID:49KxKP8+0.net
スーパーテネレは新型無いのかな?オフ車的なのは今のテネレで十分だし、アフリカやGS的なでっかいアドベンチャーなら需要あるとは思う。
ここでヤマハらしいデザインや最新装備てんこ盛りにして200万ぐらいなら買う人いるんじゃね?

143 :774RR :2022/05/06(金) 14:19:45.93 ID:4Bdx2Ctsa.net
スーパーテネレの後釜がテネレ900じゃないの?

144 :774RR :2022/05/06(金) 14:26:09.49 ID:LBlnitoE0.net
>>143
トレーサー9ではだめな理由ってあるん

145 :774RR :2022/05/06(金) 14:58:35.53 ID:vGb6mP7Op.net
海外にはGSとかアフリカでガチにオフ走る人が一定数いるから、900テネレが出ても不思議じゃない気はする。まあ実際にオフ攻める人は少数だろうけどイメージって大事だし、トレーサーとは全く別物なのは確か。

146 :774RR :2022/05/06(金) 15:02:28.61 ID:49KxKP8+0.net
そりゃデカいアドベでもオフガンガン行く人は居るけど大半ではないんじゃ、ほとんどがツーリングメイン、たまにオフも入りますぐらい。

147 :774RR :2022/05/06(金) 15:26:51.20 ID:F9x6AGGf0.net
ジムニー納車待ちしてる人の大半がV字谷に突っ込んで遊びたいわけじゃない。でもだからってみんなワゴンRに乗っとけばいいということにもならない、という理論。

148 :774RR (スフッ Sdff-1tdF):2022/05/06(金) 17:05:51 ID:A05XnUa3d.net
スーパーテネレもTracer9も買わないくせに「Tenere900!テネレ900!」ってアホくさ
Tracer7が日本で出たら買うおじさんがネタ変えただけだろ

149 :774RR (ワッチョイ 07f3-JmOM):2022/05/06(金) 17:15:02 ID:xuwK7ikY0.net
目指せトニ坊や

150 :774RR :2022/05/06(金) 17:59:06.53 ID:e0T74Hh+d.net
>>142
スーパーテネレがデビューした時ヤマハはそう思って満を持して出したのに
販売台数的に全然振るわなかったから諦めた
もうGSとガチ勝負するモデルは出さないと思う

151 :774RR :2022/05/06(金) 18:00:35.85 ID:e0T74Hh+d.net
まあともあれ日本人の希望なんてハナから気にされてないけどね
結局欧州での販売が振るわなかったのが生産終了の理由だし新型も出ないだろう

152 :774RR :2022/05/06(金) 18:11:38.54 ID:HQVbhclK0.net
アメリカではまだ売ってるで

総レス数 1005
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200