2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆165台目【旧/ヌ/FI/20/FE】

1 :774RR :2022/04/25(月) 00:21:57.02 ID:JeztaAdmM.net
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑を3行程度コピペしてください。

YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FEセロー:250セロー ファイナルエディッション(最終型・2021/9販売終了)
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に
!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため15秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆164台目【旧/ヌ/FI/20/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638308284/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2022/04/25(月) 00:27:10.16 ID:3+dUoJTl0.net
1乙

3 :774RR :2022/04/25(月) 00:31:18.48 ID:MYGPTQ6X0.net
3鹿

4 :774RR :2022/04/25(月) 00:31:43.05 ID:MYGPTQ6X0.net
4鹿

5 :774RR :2022/04/25(月) 00:34:39.35 ID:EXKm92e40.net
即死回避

6 :774RR :2022/04/25(月) 00:34:54.35 ID:MYGPTQ6X0.net
5atm

7 :774RR :2022/04/25(月) 00:40:19.58 ID:MYGPTQ6X0.net
7🐜

8 :774RR :2022/04/25(月) 00:44:32.62 ID:89x138IX0.net
いちおつ

9 :774RR :2022/04/25(月) 00:49:42.57 ID:MYGPTQ6X0.net
🐜

10 :774RR :2022/04/25(月) 00:49:59.56 ID:MYGPTQ6X0.net
10 🐜

11 :774RR :2022/04/25(月) 01:00:42.20 ID:JeztaAdmM.net
いれぶそ

12 :774RR (ワッチョイ 2292-TYau):2022/04/25(月) 01:27:11 ID:MYGPTQ6X0.net
12atm

13 :774RR (ワッチョイ 2292-TYau):2022/04/25(月) 01:27:27 ID:MYGPTQ6X0.net
13atm

14 :774RR (ワッチョイ 2292-TYau):2022/04/25(月) 01:27:47 ID:MYGPTQ6X0.net
14atm

15 :774RR (ワッチョイ 2292-TYau):2022/04/25(月) 01:28:04 ID:MYGPTQ6X0.net
15atm

16 :774RR (ワッチョイ 2292-TYau):2022/04/25(月) 01:29:08 ID:MYGPTQ6X0.net
16atm

17 :774RR (ワッチョイ 2292-TYau):2022/04/25(月) 01:29:24 ID:MYGPTQ6X0.net
17atm

18 :774RR (ワッチョイ 2292-TYau):2022/04/25(月) 01:29:46 ID:MYGPTQ6X0.net
18atm

19 :774RR (ワンミングク MMd2-WOfT):2022/04/25(月) 01:46:48 ID:JeztaAdmM.net
やまはな

20 :774RR (ワンミングク MMd2-WOfT):2022/04/25(月) 01:47:03 ID:JeztaAdmM.net
ほしおわり

21 :774RR (スプッッ Sd9e-Ahp1):2022/04/25(月) 06:51:13 ID:gBUtPuQ7d.net
>>1


貴様のおかけで
新型セローが来年販売される…



かもしれない

22 :774RR :2022/04/26(火) 09:51:12.21 ID:j18Baq8p0.net
>>1
乙です。

自分のセロー225WE 4JG6は
燃料コックをオフにしておけば、
4ヶ月ほどたってからでもエンジンはすぐにかかります。
友人の5MPは一週間ほどでも
エンジンのかかりが悪くなるといいますが、
そんなものなのでしょうか?

23 :774RR :2022/04/26(火) 10:46:33.06 ID:6Y3GH9rYd.net
始動性がわるいのはどこが原因か
おじいちゃんバイクなので疑うところが多すぎてきりがないからなあなあで乗ってる
最近はイグニッションコイル変えたら良くなるんじゃないかと妄想中

24 :774RR :2022/04/26(火) 12:47:43.11 ID:YxH9vYyv0.net
ファイナルのスポークすぐ錆びそうなんだが…

25 :774RR :2022/04/26(火) 13:37:00.05 ID:XoRghq2a0.net
錆びているようでブレーキダストだったり
パープルマジック吹き付ければわかる

26 :774RR :2022/04/26(火) 13:48:07.68 ID:RistKBlTd.net
ナイロンヤスリでクリクリしたらやっぱり感丸出しでうっすら錆びた。

27 :774RR :2022/04/26(火) 14:29:58.24 ID:EX/vIJZqa.net
ナイロンヤスリしたから錆びたって感じですかね

28 :774RR :2022/04/26(火) 14:31:01.51 ID:EX/vIJZqa.net
走行の都度、スポークをフクピカしてるんだけど、やめたらすぐ錆びそうだなと

29 :774RR :2022/04/26(火) 14:38:04.35 ID:LggMjanI0.net
塩害ひどいとこ走ってるなら拭かないと錆びるだろうけど
そうでないなら無関係だな

30 :774RR :2022/04/26(火) 19:48:06.44 ID:wEUvT3u40.net
セローのスポークは本当のクロームメッキじゃないから結局錆びちゃうんだよな

31 :774RR :2022/04/26(火) 19:59:47.30 ID:MmxcpQ1kd.net
クロームメッキなの?
亜鉛メッキだと思ってた

32 :774RR :2022/04/26(火) 20:05:35.97 ID:g4MbLFOD0.net
雨ざらしでなきゃそうそう錆びんよ
うちの30thはまだまだきれい

33 :774RR (ワッチョイ 8141-F74E):2022/04/26(火) 20:12:31 ID:g4MbLFOD0.net
亜鉛メッキと同じくらい錆を防いでくれる亜鉛塗料というものがあってな
磨いてコーティング?がしちゃったあとなんかに薄く塗っておくといいかも

34 :774RR :2022/04/26(火) 22:16:44.83 ID:YxH9vYyv0.net
>>32
見た目は綺麗だけど指で触るとザラザラしてない?

35 :774RR :2022/04/26(火) 22:31:50.49 ID:YKPGkAlsd.net
新型セローのスペック予想を書いていけ

36 :774RR :2022/04/26(火) 22:35:32.01 ID:YKPGkAlsd.net
リアスプロケ周り汚かったから弱アリ洗剤で洗ったら金属表面変色したわ

37 :774RR :2022/04/26(火) 22:48:01.12 ID:ie/2Ob7r0.net
>>35
水冷

38 :774RR :2022/04/26(火) 23:11:43.35 ID:9UPoeN36d.net
>>35
ABS(法の網をくぐり抜けた秀逸のやつ)

39 :774RR :2022/04/26(火) 23:32:15.88 ID:h6m/VCyf0.net
>>22
オレの5MPも間空いてもすぐ掛かる。
その人のは、単なる整備不良かと。

40 :774RR :2022/04/26(火) 23:33:27.54 ID:ie/2Ob7r0.net
>>35
インド産

41 :774RR :2022/04/26(火) 23:36:19.46 ID:h6m/VCyf0.net
出ないに一票。
残念だけど。

42 :774RR :2022/04/27(水) 00:59:51.78 ID:fMgdPOwK0.net
>>35
最高高度10メートル

43 :774RR :2022/04/27(水) 02:25:12.28 ID:g10aXieBp.net
出せばそれなりに売れるのは分かってるから
出さないってことないと思うけどなあ
ガソリン車最期を飾るタイミングとしても悪くない

ただ、俺らが期待するようなバイクではない予感がする

44 :774RR :2022/04/27(水) 03:32:30.84 ID:YC0CgEqmM.net
MT25ベースのアドベンチャーかな

45 :774RR :2022/04/27(水) 06:54:25.78 ID:S+OC1Ta9d.net
ハンターセロー

46 :774RR :2022/04/27(水) 07:25:38.91 ID:W/IDxHWx0.net
SEROWは殿堂入りして、十年区切りでSEROW生誕記念アニバーサリモデルが受注生産されるようになる

47 :774RR :2022/04/27(水) 08:52:47.53 ID:f3DQPl9Jd.net
環境規制めんどくさいから新車を中古と言って売る

48 :774RR :2022/04/27(水) 11:00:47.65 ID:9te0boUhd.net
MT15のエンジン積みそう

49 :774RR :2022/04/27(水) 11:49:23.90 ID:jiG82xKx0.net
スタータースイッチの接触が悪くなってかなり強く押し込まないとセル回らなくなっちまったんだけど同じ症状になったことある人おる?

50 :774RR :2022/04/27(水) 12:02:07.29 ID:l3UF1hFZd.net
>>48
WR155のエンジン積むなら、KLX125並みに車体小さくして欲しいな。
XT155か。

51 :774RR :2022/04/27(水) 12:45:25.97 ID:zi29dIErd.net
>>50
WR155のエンジン積んだオフ車はWR155だよ笑わせないで

52 :774RR :2022/04/27(水) 14:43:23.32 ID:l3UF1hFZd.net
>>51


53 :774RR :2022/04/27(水) 14:44:40.73 ID:W/IDxHWx0.net
>>35
前輪が2輪

54 :774RR :2022/04/27(水) 15:10:58.44 ID:1G/Bhg1xr.net
225の純正キャブBSTについてお聞きしたいんですが、エアクリ側のダイヤフラムカバー下にある2つの穴は
ネジ穴になってますか?
中華コピー2つ買ったら片方ネジ穴で片方ただの穴でした。
流用して使うのにネジ穴の方がステー付けられて便利なんだが

55 :774RR :2022/04/27(水) 15:38:12.79 ID:9te0boUhd.net
ヤマハがリファインサービスを行う

56 :774RR :2022/04/27(水) 16:13:32.99 ID:74+1/U8ta.net
ハードワークスというアルミトップケース使ってる人います?
これの55Lが欲しいなと思ってるけどサイズ感でかすぎないかとか取り付けできるか知りたいです。ググってもまだ情報が少なくて
因みに2010年式にワイズギアの純正リアキャリア付いてる

https://www.autoby.jp/_ct/17467560

57 :774RR :2022/04/27(水) 17:32:30.31 ID:5HUVjMIjd.net
>>49
あるけど、接点削るだけですぐ直るよ
簡単だから自分でやってみな

58 :774RR :2022/04/27(水) 18:13:05.90 ID:DWVHjg/xd.net
>>56
セローじゃなく大型に付けてるけどでかいし重い、荷物はたくさん入る
バックミラーで真後ろ見づらい
自分のセローには樹脂製の37g箱付けてる

59 :774RR :2022/04/27(水) 18:20:00.42 ID:OLX/2+Eya.net
>>35
水冷13馬力150kg

60 :774RR :2022/04/27(水) 18:20:07.62 ID:OLX/2+Eya.net
>>35
水冷13馬力150kg

61 :774RR :2022/04/27(水) 18:48:05.75 ID:qEZ+9S41d.net
いらん!

62 :774RR :2022/04/27(水) 19:10:18.49 ID:aDeMJg0ja.net
giviのE43NTLっての付けてるけど、樹脂製の43Lでも車体に対してサイズ感やや大きいと感じる。
55Lでアルミとなると流石にデカすぎて違和感あるんじゃないか

63 :774RR :2022/04/27(水) 19:20:44.25 ID:aDeMJg0ja.net
個人的にだけど、こういうのは大型アドベンチャーしか似合わんと思う

64 :774RR :2022/04/27(水) 19:57:05.89 ID:syMhRWura.net
ホムセン箱のほうが似合いそう

65 :774RR :2022/04/27(水) 20:05:45.08 ID:WxUrhz4Q0.net
エンジンのかかりの悪い5MPについて質問したものです。
彼の5MPの整備不良ということなのでしょう。

自分の4JG6も、手に入れてから
ヤフオクで中古キャブを買ってオーバーホールしたり、
CDIの交換をしたりしました。

古いバイクなので仕方がないですね。

66 :774RR :2022/04/27(水) 20:10:36.75 ID:598ic35Qa.net
見た上で聞いてるんだろうけど尼に画像付きレビューしてる人いるね
アドベンチャーキャリアから左右5cmずつくらいはみ出してる感じ

67 :56 :2022/04/27(水) 20:11:45.16 ID:74+1/U8ta.net
>>58>>62
コメントありがとう
後ろが見えなくなるのは困るなあ
どうしてもアルミトップケースが付けたくてさがしてたけど、他にもgiviの47Lの樹脂ケースも持ってるから差別化を図るため55Lを考えたけどやはりでかすぎるか…
もう少し再考した方がよさそうだ

68 :774RR :2022/04/27(水) 20:39:21.64 ID:Ij/hFii6a.net
基本ロード専用だけど
たまに砂利道とか、草むら走ると楽しい
荒れた道を走るともっと楽しいのかな

69 :774RR :2022/04/27(水) 20:45:49.34 ID:wfAEc9Kd0.net
希少になりつつある225をバンバン投げてる俺は猛省します

70 :774RR :2022/04/27(水) 20:57:41.01 ID:mgwBgjVVp.net
いいよ別にお前のだし
好きに破壊しろ

71 :774RR :2022/04/27(水) 21:18:15.73 ID:CeEOnUXKd.net
ツーセロの後継テネレ250出るかな

72 :774RR :2022/04/27(水) 21:46:48.48 ID:AzIItdDxM.net
大型に買い替えたいが、維持日燃費積載性軽さ取り回ししやすさ乗りやすさを考えると、多少のパワー不足を差し引いてもセロー一択になってしまう。。

セロー魅力ありすぎなんよ。。

73 :774RR :2022/04/27(水) 21:49:37.31 ID:1mCocMtv0.net
セローが軽いと言われる世界には我々はもう戻れんのだ…

74 :774RR :2022/04/27(水) 21:59:38.46 ID:n2rdEe4n0.net
大きいのは出し入れするだけでよっこいしょーいちとなってしまう。セローは朝でもすぐ跨って出かけられる気軽さがある。ハンターカブとか原2スクーターも以外に重いしね

75 :774RR :2022/04/27(水) 22:09:46.21 ID:YC0CgEqmM.net
KLX230も販売終了したしオフロードバイクはCRF一択になってしまったなあ

76 :774RR :2022/04/27(水) 22:17:23.96 ID:4HTNt/1L0.net
>>72
大型増車激しくオススメ
大型乗ってたら、軽いセローが良くなるのよ。

77 :774RR :2022/04/27(水) 23:22:58.65 ID:tGqmrkViK.net
40thセローにむけ貯金始めました

78 :774RR :2022/04/27(水) 23:26:37.94 ID:wzH6LQtWd.net
後継すぐ出ると思ったけどでんねぇ

79 :774RR :2022/04/27(水) 23:31:44.20 ID:451R7wS20.net
OEMでCRFをYAMAHAブランドで売り出し
ネーミングはYAMAHA Holow

80 :774RR :2022/04/27(水) 23:36:36.29 ID:zL4elC0/0.net
次期セローがOEMだったら…

81 :774RR :2022/04/27(水) 23:42:46.01 ID:YC0CgEqmM.net
スクーターでOEM実績あるから無いとは断言できないのがなんとも

82 :774RR :2022/04/27(水) 23:57:47.22 ID:46Epm04Ca.net
最初の排ガス規制の時から国内市場を捨ててるとしか思えないのでヤマハには期待してない
スズキもジクサー250のエンジン使ったオフ車作るつもり無さそうだな…

83 :774RR (スッップ Sd70-lwyv):2022/04/28(木) 02:31:53 ID:VNt+9YQfd.net
日本のメーカーは諦めた
次買うまでにまともなのが出なかったら外車から探すわ

84 :774RR (ワッチョイ d83f-TYau):2022/04/28(木) 04:13:08 ID:I8iUVX0F0.net
>>72
大型で低燃費ならNC700/750か。
スレ民は、あまり興味無さそう感。

85 :774RR (オイコラミネオ MM71-KXxK):2022/04/28(木) 04:31:17 ID:6ceysv4cM.net
だってスピードに興味の無い老人だらけだもの

86 :774RR :2022/04/28(木) 08:19:23.07 ID:ZsqaXN6q0.net
スピード狂の老人じゃなくてごめん!

87 :774RR :2022/04/28(木) 10:22:28.81 ID:w1f9OQwTd.net
NCのおっちゃんに道譲ったらさ。
用も無いのにフル加速して抜いてって次のコーナーで
余裕見て譲ったのにパニック気味にブレーキかけててワロタ。

88 :774RR :2022/04/28(木) 12:21:21.32 ID:E0thyf2gd.net
意味がわからん
譲っておいて意味もなく抜き返して
カーブ手前でまた譲ってブレーキ踏ませたってこと?

89 :774RR (アウアウウー Sa83-ElF/):2022/04/28(木) 12:23:23 ID:DusVUusFa.net
日記はチラシの裏にでも書いてろよ

90 :774RR :2022/04/28(木) 13:06:28.43 ID:goT5hX1Z0.net
>>76
大型買ったけど全然乗らなくて、結局一年で手離したよ。

91 :774RR :2022/04/28(木) 14:06:49.25 ID:tgZyt/Ow0.net
>>88
バイクに乗っていたら後ろからNCに乗ったおっさんが来たからカーブのかなり手前で譲ったらフル加速して抜いていった
そのおっさんは自分を抜く時の加速でスピードが乗りすぎていたのか次のカーブでパニックブレーキのようなブレーキを掛けていた

話の流れとは言えしょうもない自分語りだなあ…

92 :774RR :2022/04/28(木) 15:09:45.13 ID:fnjlAYI8d.net
連休にツーリング行く人は何処行くの?

93 :774RR :2022/04/28(木) 17:01:14.65 ID:ctQJJW+kd.net
福島の五色沼に行こうと思ってる
連休中は混みそうだから6日以降に

94 :774RR (ワッチョイ f643-Ppk4):2022/04/28(木) 17:13:42 ID:9pr3ya3M0.net
山陰ツーリング

95 :774RR (ワッチョイ 51b9-g9NX):2022/04/28(木) 17:13:56 ID:GekE+4Wy0.net
裏磐梯か、ついでに磐梯山登るなら沼沿いじゃなくて火口沿い(東側)のルートおすすめ
沼側のルートはうっそうとしていて何も見えん

96 :774RR :2022/04/28(木) 18:00:02.08 ID:67F0fRyY0.net
セローとミドルネイキッドの組み合わせで

97 :774RR :2022/04/28(木) 19:03:20.25 ID:ojP8K/uDM.net
>>88
どこをどう読んだら抜き返したと読めるのか

98 :774RR :2022/04/28(木) 22:03:23.38 ID:VZjqHZof0.net
虚言癖あり気味のバイク屋がセロー新型出るとか言ってたけどそんな話出てないよな

99 :774RR :2022/04/28(木) 22:21:19.81 ID:a8E8qIsC0.net
セロー&SRの後継は設計すらしてないって、どっかのスレでの風の噂。

100 :774RR (ワッチョイ 0916-6JeH):2022/04/29(金) 00:25:30 ID:1pRsl+Td0.net
https://i.imgur.com/CVz6zKN.jpg

総レス数 1010
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200