2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】リード125 part31 ワッチョイ【LEAD】

1 :774RR :2022/04/26(火) 13:33:02.17 ID:GzqtMWGI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【HONDA】リード125 part30 ワッチョイ【LEAD】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645753253/

今まで出た貴重な写真情報
http://i.imgur.com/TsWhX5l.jpg (ミラー)
各種取付例
http://www.sakurai-honda.co.jp/buy/mimiyori/mimi1308_lead125.html (前かご)
http://i.imgur.com/eSmRF6b.jpg (前かご)
http://i.imgur.com/JFoyY92.jpg (風防)
http://i.imgur.com/6pSyzJM.jpg (風防)
ユニカー プチシートカバー 4Lサイズ (かなりキツい)
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/420/181/2420181/p1.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/420/181/2420181/p3.jpg
X-speed メッシュシートカバー XLサイズ+薄い低反発座布団のカットした中身
http://i.imgur.com/r3daN9i.jpg
エンデュランス製 キックスタートキット
http://item.rakuten.co.jp/endurance/10003165
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

317 :774RR :2022/05/30(月) 20:57:51.08 ID:3qrR8tmfd.net
>>316
ありがとうございます。
グーバイクではググりましたが車でも電車でも相当遠いところになら現車ありましたが白はないんですよね
4月末に一度車で40分と近いところに現車がありましたが一番避けている黒でした
その頃は乗っているバイクの調子が良かったのでやめちゃったんです

318 :774RR (ワッチョイ 9980-Ve/P):2022/05/31(火) 07:10:48 ID:cExOzOs20.net
>>315
10万くらい余裕で払えるだろ、貧乏人!

319 :774RR (ワッチョイ dbee-7adC):2022/05/31(火) 07:20:53 ID:PYGcWfj+0.net
自分も最初白探してディーラーとかに聞いてみたら
黒は1週間くらいで納車できるけど白はいつになるか分からないって言われたわ
結局黒買ったけど別にそんな悪くなかった
なお買った店に白が2~3台成約済みの札もかかってない新車が置いてあったのは何で?って思った

320 :774RR :2022/05/31(火) 09:26:34.38 ID:Nz5FscWWd.net
>>318
住宅ローン抱えてる貧乏人なので払うのは厳しいんです

321 :774RR :2022/05/31(火) 10:00:54.10 ID:SIVZlQ7o0.net
発注した車両はその都度ベトナム輸入するはず
店頭に並んでいるのはメーカーがアトランダムに振り分けた分で両者に横のつながりがないんだろ
おれの白は12月に手付けを払って3月31日に入庫
でもそれより1週前に青がショップにあって未だに売れてない

322 :774RR :2022/05/31(火) 10:40:53.77 ID:Nz5FscWWd.net
やっぱり製造台数が多いのは黒なんでしょうね
でもメーカーが考えたよりは白が人気だった?

323 :774RR :2022/05/31(火) 10:47:25.17 ID:SIVZlQ7o0.net
白は前モデルでいちばん売れ残った色
だから生産台数が少ないのかも
プレスリリースでは各色同数とあったけど

324 :774RR :2022/05/31(火) 14:08:00.01 ID:RBcVhxOw0.net
何で白が良いの?

325 :774RR :2022/05/31(火) 18:35:35.06 ID:f0D4q2p4F.net
夜に黒は目立たないことを痛感することがありました
冬は退勤時真っ暗なので
シルバーは顔が嫌なのでたとえ3万円安くても選びません
5万円違えば考えますけどね
白はシルバーとの調和が良い雰囲気でした
ちなみに今まで中型小型含めて白はヤマハのカラーリングのバイク以外は選んだことがありませんでした

326 :774RR (アウグロ MMa3-rAsz):2022/06/01(水) 08:49:12 ID:pEOLfvC3M.net
好みの問題だろ
なのになんでとか

327 :774RR :2022/06/02(木) 08:38:27.66 ID:lF2k/SR2F.net
もうリード諦めた

328 :774RR :2022/06/02(木) 11:55:09.92 ID:QWWyow++0.net
そこで終

329 :774RR :2022/06/02(木) 12:43:36.56 ID:BsjsZ1LV0.net
逆に考えるんだ。今、注文すれば2、3ヶ月後には買える、そう考えるんだ。

330 :774RR :2022/06/02(木) 13:38:59.85 ID:pZnd8iEd0.net
>>329
前モデルで一番売れ残ったって話なのに何故今は白が人気なのか不思議に思わないの?

331 :774RR :2022/06/02(木) 13:39:04.31 ID:xfFikQjod.net
>>329
前モデルで一番売れ残ったって話なのに何故今は白が人気なのか不思議に思わないの?

332 :774RR :2022/06/02(木) 13:47:50.62 ID:Ib3o/4cfM.net
旧型で不評だったから生産台数減らした
それだけだろ

333 :774RR :2022/06/02(木) 17:50:37.85 ID:JMX2u2UdM.net
白は白化現象しやすい(変な日本語だが)からメンテが面倒臭い。(実際は黄ばみ)

334 :774RR :2022/06/02(木) 19:15:37.07 ID:aLfTb1Pb0.net
旧型の白は厳密に言えばライムグリーンだよ
黄ばむ以前に純白っぽくない
逆にそれが真っ白より被視認性がいいかもしれない
新型の白の実物を見てみたいね

335 :774RR :2022/06/02(木) 21:17:45.82 ID:8i4dlt+xM.net
eOmp

キチガイ旧型燃費ビクビク乞食はコケてシネ

336 :774RR :2022/06/02(木) 21:56:01.75 ID:dfrTpYEf0.net
厳密なのに無茶苦茶ズレてる謎

337 :774RR :2022/06/02(木) 22:00:50.38 ID:aLfTb1Pb0.net
日本語がわからない半魚人か?www

338 :774RR :2022/06/03(金) 00:08:32.81 ID:eVe9DQi20.net
白はとっても魅力的で悩んだけれど経年変化が心配で黒にした

339 :774RR (ワッチョイ 9980-Ve/P):2022/06/03(金) 07:17:07 ID:mELtgdR50.net
>>338
馬鹿だなあ。頻繁に洗車してそれでも黄ばんだりしてきたら仕上様のコンパウンドで磨く。黒ずんだドロドロが出てくるが真っ白になる。洗い流したらワックスがけすればきれいになる。

340 :774RR :2022/06/03(金) 08:54:43.75 ID:mKgo7p5R0.net
黄ばみは紫外線の影響だから洗車では避けられない
変色した表面を徐々に削り落としながら維持するしかないんだよね

341 :774RR :2022/06/03(金) 11:22:49.62 ID:AXRmKOqf0.net
実際メットインにどれくらい入るか試してみた
ノンアルビール1ケース、冷やし中華、いなり寿司、味のり、のりたま、豚肉
これでもまだまだ余裕がある
画像貼ると規制されるので
「どっとうpろだ」の「2820038」で見てね

342 :774RR :2022/06/05(日) 18:57:18.91 ID:H4weTHdO0.net
青の人気ってどうですかね
シルバーが不人気なのはなんとなくわかってるんだけど
今の現状だと人気カラーは白で次点は黒?

343 :774RR :2022/06/05(日) 18:58:59.88 ID:PxyB9Do30.net
ほぼその2色しかみたことないわ
ごく稀に紺色と昔あったのか知らんが茶色見るけど

344 :774RR :2022/06/05(日) 20:18:58.03 ID:H4weTHdO0.net
購入検討していて
青が残ってるけどどうしようかと迷ってる
汚れとかそういうところが目立つかどうなんですかね
在庫も最近少なめに感じるし早めに買う方がいいんだろうけど

345 :774RR :2022/06/05(日) 20:34:46.44 ID:GprzLG590.net
車体の色問題、経年変化はまめな手入れで10年後も大丈夫だとして
もう一つ大きな問題は自転車による傷
自転車の近くに止めなければ気にすることはないけれど
駐車場所を気にしだしたらとっても大変
自転車の近くに止めておいて、ちょっとぶつけられたぐらい気にするのもイライラするだけ損
とってもステキなリードの白色
自転車によるキズはどの程度目立つのかな?
黒ならそんなに目立たない

346 :774RR :2022/06/05(日) 20:51:39.17 ID:H4weTHdO0.net
傷に関しては黒の方が目立つと思ってた

347 :774RR :2022/06/06(月) 06:30:13.38 ID:lqJIdvRpM.net
絶対そうだろw
白はほとんど分からない
だからジジイが好む
黒や青はすげぇ目立つ

348 :774RR :2022/06/06(月) 17:16:59.71 ID:W5CEg4xcM.net
ケツ蒸れ対策にメッシュのシートカバー欲しくなるわ

349 :774RR :2022/06/07(火) 06:13:06.85 ID:fiGtP5FN0.net
>>チャリ
あいつらほんまなんなの?
あんまりガスガスぶつけるように隣に詰めてくるから、隣駅のがっらがらの🅿まで避難させてあるいてるぜ毎朝

350 :774RR :2022/06/07(火) 20:39:00.19 ID:icSBd9svM.net
>>345
自転車の前かごがぶつかってキズつく。
コンパウンドでも消えない。対策としてはぶつかりそうな所に透明な保護用テープを貼る。

351 :774RR :2022/06/08(水) 08:56:51.12 ID:IYYHkTue0.net
ディオ110とどっちがいいかな?

352 :774RR :2022/06/08(水) 10:38:19.48 ID:yAQFTaVuM.net
荷物たくさん積むならリード
そうじゃなければデュオ

353 :774RR :2022/06/08(水) 10:41:25.52 ID:fwsJKRbMd.net
5月に予約してたけど昨日電話で7月に入荷されるって連絡がきたわ
やっぱり台数が少ないみたいでどこも大変なんだろうなと思う

354 :774RR :2022/06/08(水) 12:08:56.28 ID:qUwJNtfYd.net
>>353
何色にされたのですか?

355 :774RR :2022/06/08(水) 16:42:31.74 ID:imtq2vME0.net
後ろに付ける鉄製の四角い箱って結構な値段するんだな
どっか安くて良さそうなのないかな?

356 :774RR :2022/06/08(水) 16:48:41.47 ID:20QzrMmYd.net
>>355
一斗缶でガンバレ

357 :774RR (スップ Sdea-+66E):2022/06/08(水) 17:45:42 ID:o+MMrCHQd.net
>>354
青でやんす

358 :774RR (ワッチョイ 1509-EXmC):2022/06/08(水) 17:55:32 ID:1TDkL18W0.net
>>353
4月に予約しましたが、まだ納期未定のままです。
Honda Dream系列ではなく、近所の馴染みの店に頼んだので、まだまだ待つことになりそうです。
ちなみに自分も「青」にしました。

359 :774RR :2022/06/08(水) 18:01:40.65 ID:HDbjSqbv0.net
>>355
小さくてもいいならカスタム7が定番では? 24L
モノタロウのテールボックスも安いぞ

360 :774RR :2022/06/08(水) 18:04:17.24 ID:s0G3yLjza.net
在庫があった自分はだいぶん幸せだったんだなあ
青にするか白にするか迷う余地があるし

361 :774RR :2022/06/09(木) 00:53:51.49 ID:JUzJWahn0.net
>>359
XLのヘルメットが余裕らしい50L?くらいの
これって、よくおまわりさんとか銀行印のカブにつけてるのと同じようなサイズのになるのかな?
モノタロウのテールボックスね
みてみる!
これ、取り付け自分でできる?よね?

362 :774RR :2022/06/09(木) 09:04:36.12 ID:l2diVEqI0.net
>>361
取り付け自分で出来る?
って聞くヤツは大概出来ないってじっちゃがゆってた

363 :774RR :2022/06/09(木) 09:04:42.96 ID:oEFNFcWsM.net
>>355
GIVI とかに比べれば格安
でもってリードの頑丈なリアキャリアなら充分耐えられる(ハズ)
 ↓↓

BK-MOTOR バイク用リアボックス 大容量 65L アルミ トップケース Xエンボス バックレスト付き 取付ベース付 鍵2本付 簡単脱着…
https://www.ama----------zon.co.jp/dp/B0B15GQV8K/
https://i.imgur.com/RPOcfmw.jpg
https://i.imgur.com/2J8GCSu.jpg
https://i.imgur.com/c54Qv2c.jpg
https://i.imgur.com/yTSJxVW.jpg

364 :774RR :2022/06/09(木) 11:02:00.17 ID:ttnwkEwBM.net
あえて言おう
車でいいだろ

365 :774RR :2022/06/09(木) 15:03:08.27 ID:SlQVDsQxr.net
メットイン合わせれば100㍑越えはアツいな

366 :774RR :2022/06/09(木) 16:06:12.54 ID:sDs+58kE0.net
容量欲しいならバイク便のボックスとかピザ配達のボックス入れればいいじゃん。
高いなら話題のアイリスオーヤマのRVBOX

367 :774RR :2022/06/09(木) 16:19:57.82 ID:9Px1f23c0.net
巨大なトップケースつけるならLEADを買う意味ないと思うわ
たったひとつの長所がメットインだろ

368 :774RR :2022/06/09(木) 19:41:51.89 ID:PNVNBdK50.net
人それぞれの使い方だと思うけど
リードの場合は箱で容量を稼ぐより
荷物ヒモを常備した方が積載量は
増えるような気がする
括り付ければ箱買いの缶ビールも
積めるんじゃないかな?

369 :774RR :2022/06/09(木) 19:46:29.35 ID:hR1U9+I40.net
足元、リアキャリア、ライダー胴体前後ろの4箇所に括り付けられるからかなり積めるよな

370 :774RR :2022/06/09(木) 20:23:34.84 ID:9Px1f23c0.net
てか、どんな状況よ
メットインにスーパーの買い物の2軒分は入る
リアキャリアに(ゴムがあれば)もう1軒分
そして足元には灯油のポリ缶又はビール1箱
これ以上何を積むんだよ
教えてくれ!!!!

371 :774RR :2022/06/09(木) 21:04:36.12 ID:BGavQkw8d.net
夜逃げ

372 :774RR :2022/06/09(木) 21:45:23.90 ID:KdiCmwV90.net
空き缶集めだよ。

373 :774RR :2022/06/09(木) 21:46:18.51 ID:oDToKkj+0.net
どでかいリュックも背負っとけば完璧さな

374 :774RR :2022/06/09(木) 22:20:51.20 ID:nkrtqOUAM.net
地蔵でもやるのか

375 :774RR :2022/06/09(木) 22:26:39.11 ID:sDs+58kE0.net
以前、2Lの白菜2束(計16kg位)を新聞紙に包んで、タンデムに載せて縛って新四号走ったことがあるぞww
※足元には下仁田ネギの5kg段ボール

376 :774RR :2022/06/09(木) 22:56:52.60 ID:lJoEui4r0.net
某国産小型オープンカーでたんすを運んだことのある俺が呼ばれた気がした

377 :774RR :2022/06/09(木) 23:02:04.71 ID:tVWeHY7CM.net
なんでも「荷物を足元に置く」やり方は違法らしいよ
しっかり固定されていないからだとか?捕まった人が言ってた
灯油ポリタンクやティッシュペーパーなんかはどう運べばいいのか…

378 :774RR (ワッチョイ c635-h4Uq):2022/06/09(木) 23:19:24 ID:sDs+58kE0.net
そのためにコンビニフックがあるので、灯油ポリタンの取っ手にロープのわっか付けて、コンビニフックに止めれば固定と言い張れるんじゃないかな?

379 :774RR :2022/06/10(金) 00:39:05.37 ID:ztbhzCfl0.net
>>363
ありがとう
アマゾンで外見がクリソツで値段が7千円程安いのもあったけどどうもレビューを見るといまいちそうだった
なのでオススメして貰ったそれを (σ´∀`)σゲッツ!!することにしますた!

380 :774RR :2022/06/10(金) 02:21:31.27 ID:Kx3mBGmDd.net
>>375
行商人かよw

381 :774RR :2022/06/10(金) 06:29:48.95 ID:KIjLG0SVd.net
>>379
新型に付けたけど
キャリアにベースぽん付け出来なから気をつけてね
ベースに追加で穴開け必要

382 :774RR :2022/06/10(金) 07:07:56.79 ID:TFribzhu0.net
>>379
戦後直ぐの闇市の行商人ってイメージ。

383 :774RR :2022/06/10(金) 07:32:01.25 ID:0EkEepabM.net
でかい箱付けてる人ってガレージ持ちだよね
カバーじゃ無理だし
だったらなんでリードなの?

384 :774RR :2022/06/10(金) 07:49:26.02 ID:WCi/5RsA0.net
>>383
確かにガレージ駐車ですねホコリは付くから毛布掛けてます
近場の移動大型出すの面倒だからって理由と
渋滞酷いからコストコに買い物行くために買った感じかな

385 :774RR :2022/06/10(金) 10:27:46.94 ID:ztbhzCfl0.net
>>381
マジ?
俺もう今は工具類やドリル類なんかは処分しちまって手元に無いわ・・・><;
まぁ、近所のスタンドでドリル借りて穴開けるか

386 :774RR :2022/06/10(金) 11:05:33.49 ID:h/XiDMPBM.net
>>385
ちなみにこういうのがあるよ
これがあれば純正キャリアに穴空けなくてもOK
でも廃番になってる予感!?
 ↓↓

キタコ(KITACO) マルチリヤキャリアー ディオ110/リード125 シルバー 659-1437000
https://www.ama----------zon.co.jp/dp/B00XL8KGXE/
https://i.imgur.com/WqxX8EZ.jpg
https://i.imgur.com/pplb9x0.jpg

387 :774RR :2022/06/10(金) 11:37:15.84 ID:LJpAXgn9M.net
>>379
外見ソックリで評判悪かったら止めといたほうがいい!
間に合えばいいんだけど(スマヌ

388 :774RR :2022/06/10(金) 14:22:04.83 ID:LW4U8dX50.net
>>386
その値段だすなら、SHADの34あたりを買えばいいと思うの。
※そのままだと取り付けできないけど、ホムセンで金具とビス買ってくればオケ。

389 :774RR :2022/06/10(金) 17:47:12.18 ID:KIjLG0SVd.net
>>385
ホームセンターで工作室借りられる所で
ボール盤かドリル借りればおk

390 :774RR :2022/06/10(金) 23:10:21.92 ID:IzjgHYsm0.net
アイドリングストップの長短
一番の売りのはずの燃費は誤差程度
レジ袋みたいに意識高い系の人が
検証もしないで始めた効果のない対策
それでも装備されてるので検討してみる

燃費以外の長所として停車時に静か
静かな夜の自宅近くではとても助かる
でもそれだけのような気がする
短所としてはスタートダッシュをしたいときに
やっぱり気持ち遅くなる
普通に発進すれば特に気になることはない

後は再始動のためのバッテリー消費
電圧が下がってくればストップしなくなるので
出先でどうこうはないと思うし補充電すれば
復活するはずなので補充電できる環境なら
気にする必要はないと思う
むしろバッテリー上がりを事前に警告してくれて
補充電するタイミングを逃さない

バッテリー上がりを事前に警告してくれることが
アイドリングストップの一番のメリットのような気がする

391 :774RR :2022/06/10(金) 23:13:38.81 ID:8o/AbBT1d.net
3行で

392 :774RR :2022/06/11(土) 06:30:23.72 ID:rPgwNK/U0.net
オレの使用環境だと5km/L違い出るけど、
この人的には誤差なんだろうか?

スタートダッシュも気持ち早めにスロットルひねって
エンジンかけときゃいいだけだと思うが。

393 :774RR (バットンキン MM27-U6bP):2022/06/11(土) 06:53:18 ID:uoyM4hzSM.net
例の人

394 :774RR :2022/06/11(土) 15:53:13.09 ID:xr+ztXf1d.net
信号少ない田舎なんじゃね

395 :774RR :2022/06/12(日) 03:39:07.96 ID:dGt2vqN50.net
アイドリングストップがオフだとリッター46~48kmでオンにしても同じくらい
どんな環境だったら5kmも差が出るのかな?
開かずの踏切の連続?

396 :774RR :2022/06/12(日) 06:36:36.93 ID:c2VGdeMOM.net
50キロ以下になったことねえわ

397 :774RR :2022/06/12(日) 13:51:05.82 ID:MUzqAqR/0.net
体重じゃね?

398 :774RR :2022/06/12(日) 14:02:01.86 ID:DnshRm7k0.net
最近のこの手の低燃費を謳うエンジンって、上り坂とかでガバッと開けると途端に燃費悪化するイメージがあるから、おまえらどんな平地に住んでんだよwとか思いながらこのスレ見てる

399 :774RR :2022/06/12(日) 15:25:12.19 ID:JnWtaCS0d.net
それはどの車種でも同じだと思いますよ

400 :774RR (ワッチョイ 93d4-535L):2022/06/12(日) 18:11:29 ID:N+etAdLC0.net
>>398
自分の足で坂道ダッシュしてみ。
1分も出来ないから。

401 :774RR :2022/06/15(水) 15:56:24.36 ID:rjPswA8br.net
新型契約したけど値引きとかサービスとかなんもなかったな。店選び失敗したか

402 :774RR :2022/06/15(水) 16:14:55.62 ID:dSojiCTid.net
今は在庫が無くて店側優位だから値引きしないよ
しなくても売れるからな

403 :774RR (ワッチョイ a3aa-JG4s):2022/06/15(水) 16:42:46 ID:Y7LMsrEW0.net
馴染みのショップだから3万円値引きがあった

404 :774RR (テテンテンテン MM7f-so49):2022/06/15(水) 16:57:13 ID:bQ9nfiLvM.net
下取りは何も無かったのかな

405 :774RR :2022/06/15(水) 22:42:17.85 ID:Gd/l8xPL0.net
>>401
納期優先のDreamで値引きなしで行くか、値引き優先の中古車主体のチェーンで納期未定で待つか。
結局、3万値引きの後者で予約したが、未だに連絡なし。仕方ないですね。

406 :774RR :2022/06/16(木) 08:19:58.77 ID:0v6OpDBdM.net
>>405
長野みたいにならなきゃいいけどな。

407 :774RR :2022/06/23(木) 08:02:52.02 ID:UyrWP5RU0.net
軽自動車より断然軽いのに燃費が2倍ちょっとしか無いとか何なの

408 :774RR :2022/06/23(木) 10:01:30.09 ID:kcHhJej8a.net
お前がデブなんでね?

409 :774RR :2022/06/23(木) 12:44:27.00 ID:NEd78I9wM.net
>>407
それは思う

でも超小型軽量にするために、効率犠牲にしてるんだろな…

410 :774RR :2022/06/23(木) 18:55:56.19 ID:j51fbZIt0.net
逆に考えるんだ
排気量が1/5
燃費は1/3

あれっ?

411 :774RR :2022/06/24(金) 06:36:17.57 ID:CHSqWapxM.net
子供が親よりメシ食うのと一緒だろアホ

412 :774RR :2022/06/24(金) 13:55:52.98 ID:TEbsV9soa.net
気にしたら負け
好きなバイク乗ろうや

413 :774RR (ワッチョイ ffa4-I+Ib):2022/06/24(金) 16:52:38 ID:Qabt6Z760.net
軽自動車で10km/l走るのに、
5リッターの車で5倍走らないとおかしい!

みたいなコピペが昔あったな

414 :774RR (ワッチョイ 0faa-iCO3):2022/06/26(日) 20:35:07 ID:hLQ10EMj0.net
大宮イケメン
新型3000km到達
ここまでの平均燃費54.5km/L
暑いからしばらく乗るの控えるわ・・・

415 :774RR (ワッチョイ cfa4-GFCT):2022/06/29(水) 15:16:08 ID:7+/i/94Z0.net
ふと思ったこと
メットインにはヘルメット2つ入るけど、
普段どっち使ってる?
俺は前の方に仕事に使う小物入れる袋載せてるので、
後ろにヘルメット入れてる

416 :774RR (ベーイモ MM8f-TPr1):2022/06/29(水) 23:08:33 ID:xwtx36ZlM.net
大型バイク乗りだけど乗るのが疲れてきた
原2について調べてて新型リード125に辿り着いた
サブとして買うんじゃなくて大型売り払って原2に乗り換えた人はおらんかね?
もし居たら後悔とかしないか聞きたい
そもそもバイク2台置くスペースも無いしな…

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200