2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【旧型丸目】スーパーカブ110 Part37【JA44】

173 :774RR :2022/05/16(月) 11:10:15.23 ID:kX0vpF/ld.net
ビッグスロットル入れたので備忘録

物はクリッピングポイントのΦ24
最近JA44のパーツが値上がりしたりディスコンなったりしてたので3月に慌てて購入した
説明書は入ってないのでネットの先人のブログやYouTube、タケガワの説明書で作業した
スロットルケーブルを止めるプレートを純正スロットルボディから移植し忘れてムキーってなった
マニホールドとエアクリボックスの取り付けは予めシリコンスプレー塗っといたらすんなり入った
ECUのリセットは最初失敗して警告灯が点きっぱなしになったその状態で軽く乗ったらボボボボ言ってまともに走らなかった
失意のもとでYouTubeで先人の作業見てダメ元でやり直したら警告灯も消えIACバルブの初期学習も15分ほどのアイドリングで終了した
マフラーをキタコのクラシックダウンマフラーにエアクリbox加工とデイトナの汎用フィルターに交換してるので薄すぎるかなと思ったけど60kmほど走ってプラグ見たら白いは白いが焼け過ぎってほどではなく安心
まだ交換してから距離が少ないのでECUが学習しきれてないのか交換前と差はあまり感じられずかつ4500回転付近にトルクの谷を感じる
もう少し距離走ってECUの学習済んでから評価したいが価格を考えると微妙かな

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200