2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z650RS Part5

1 :774RR :2022/05/01(日) 04:26:31.62 ID:CFGYzy4ed.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
公式(UK Kawasaki)
https://www.kawasaki.co.uk/en/products/Z900RS/2022/Z650RS/overview?Uid=07A0ClleC15ZWQpdX1xcXFxdXlBdXVgKUVhcUF0OWV1YXgs

次スレは>>970
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい
※前スレ
Kawasaki Z650RS Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634829000/
Kawasaki Z650RS Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641503127/
Kawasaki Z650RS Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644288588/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

294 :774RR :2022/05/23(月) 21:25:37.64 ID:Qd0V1HVu0.net
別に他人がどんな条件で買ったかなんて
どうでもいいでしょ。
どうしてそこをカテゴリ分けする必要があるの?

295 :774RR :2022/05/23(月) 21:28:38.36 ID:7J187qwNp.net
軽い大型探してて、タイミング良く抽選に当たったから買った。メインが重い大型だからサブまで重いバイクは要らないから

296 :774RR :2022/05/23(月) 21:36:58.18 ID:YhghsB6w0.net
>>293
そんなこと考えてるのおまえだけだよw
貧乏ってツラいねwww

297 :774RR :2022/05/23(月) 21:49:13.62 ID:KpIAuATY0.net
>>296
やっぱ頭悪いなあ
なら反応するなよwww

298 :774RR :2022/05/23(月) 21:57:42.50 ID:wSSbwKJC0.net
納車楽しみだなぁ

299 :774RR :2022/05/23(月) 22:35:33.22 ID:1ThE/Rml0.net
>>298
100キロほど走ったけど楽しいバイクだよ
。期待は裏切らないと思う

300 :774RR :2022/05/23(月) 23:31:47.46 ID:GsANDIUq0.net
俺は9月の初報ではスルーしようと思ったが、1月の火の玉カラー見て即決したわ
いい感じのサイドバックは見つけたからサイドバックサポートはよ出してくれ

301 :774RR :2022/05/24(火) 06:32:27.62 ID:1yapoL6LM.net
>>300
いいね
おれのは今週末に納車予定。ドッペルギャンガーのサイドバックがサポートなくても付けれそうだったのでそれを購入した。
因みに差し支えなければどのサイドバック?

302 :774RR :2022/05/24(火) 16:32:47.83 ID:I+cEXx/10.net
>>289
情報ありがとうございます。
NinjaはあるけどZ650同様、ソケットはないようですね。
私もヒューズかETCの先あたりから探ってみます。

303 :774RR :2022/05/24(火) 17:34:03.87 ID:vfetPge8M.net
サイドパニア欲しいねぇ。ヘプコ評判悪いからGIVI出してくんねえかな

304 :774RR :2022/05/24(火) 19:07:25.42 ID:qA3d+AHfM.net
初心者女子用だけど900買えない貧乏爺やバカチョンが乗ってそう
あくまでもイメージ

305 :774RR :2022/05/24(火) 19:32:33.33 ID:toVrPOs40.net
1か月遅れでやっとこさ納車されました。大型初めてだけど乗りやすいね。

306 :774RR :2022/05/24(火) 20:14:35.31 ID:vQiSx5bsa.net
Twitterみてるとはやく乗りたいわ

307 :話の流れが分かりませんwww :2022/05/24(火) 20:17:37.23 ID:/G7uUcvY0.net
>狭い見識だなぁ
>なんとなく買ったとかZ-RSだからとか、軽い大型だからとかいろいろあるだろ

( ´,_ゝ`)プッ

308 :774RR :2022/05/24(火) 20:29:23.60 ID:o8NApwls0.net
900より売ってねーし

309 :774RR :2022/05/25(水) 07:21:58.20 ID:bLTjKv2dr.net
>>304
両方買った人にはなんていうの?

310 :774RR (スフッ Sdba-sNNV):2022/05/25(水) 12:19:03 ID:SE61kgxad.net
軽快さや女性とエントリーユーザー囲うならNinja400ベースで作った方が良かったのではとは思う。ちょうどSRもスーフォアも終わって丸目ネイキッド消えるしあのフレームとエンジンめっちゃ軽いし。

311 :774RR (スププ Sdba-eEPt):2022/05/25(水) 12:23:05 ID:x4U1R6ohd.net
>>307
バカだからだろw

312 :774RR :2022/05/25(水) 13:58:57.93 ID:COawCM+n0.net
これ乗って悦んでる奴ってメスイキと同じ感覚なのかな?

313 :774RR :2022/05/25(水) 16:43:55.75 ID:DSMtzXuaM.net
つまんないなあ

314 :774RR :2022/05/25(水) 19:08:11.70 ID:4L1EsxM/0.net
XSR900で121万か...
50th火の玉の110高くね?もう入金しちゃったけどさ

315 :774RR :2022/05/25(水) 21:41:08.47 ID:OaoFCeM50.net
性能だけでみたら
間違いなくたけーな
でもワイが乗ったら空中3回転しちゃいそうだからXSR700、いやMT07っすわ・・・

316 :774RR :2022/05/25(水) 21:42:10.87 ID:AVFxmgoj0.net
>>314
高いね
特に水冷丸出しのツルツルエンジンと寸詰まりのマフラーを見ると
こんだけ金取ってるんだからそこはもちっとなんとかしてよと思う
しかもタイ生産www

317 :774RR :2022/05/25(水) 21:55:44.17 ID:uxRwmNMB0.net
xsr900は国産やのに値段抑えてるね。
ETCも綺麗に収まりそうだし、見に行ってみよー

318 :774RR :2022/05/25(水) 22:05:17.20 ID:rf2OPmHh0.net
カワサキケア付きだからじゃない?7〜8万円分ぐらいでしょ。あとetcだよね、本体4万取り付け?xsr700の時に、シート加工しての取り付け工賃4万ぐらいだった。主観的だけどrs系の純レトロネイキッドとはxsr違う。見た目の好みで、別れるんじゃないかな。
攻める走りしなきゃクイックシフター別に要らないし。

319 :774RR :2022/05/26(木) 07:11:59.05 ID:VnCtdI3X0.net
>>270
おめ!

320 :774RR :2022/05/26(木) 18:08:46.52 ID:Uno89wfdd.net
xsr700が935,000円
z650rsが1,012,000円

321 :774RR :2022/05/26(木) 18:46:59.38 ID:VBTiAps90.net
某プラザで納車待ちの実物見たけど微妙だわ。
この風体でダミーフィンもないしこの風体でエンジンからはえてるエキパイも2本だけ。
この風体でマフラーは途中で終わってるしこの風体で薄っぺらい。
メーターは安っぽいしほんとぱっと見た目だけRSにした感じでしかも高い。
カワサキのやっつけ感が半端ないわ。

322 :774RR (ワッチョイ ce43-2762):2022/05/26(木) 18:54:34 ID:N5fapROQ0.net
出先のカフェで止まってるのみたけど、コンパクトにまとまってて楽しそうな感じだったよ

323 :774RR (ワッチョイ 63aa-so8y):2022/05/26(木) 19:26:29 ID:c2n1/1l50.net
シートバッグ探してるんですが何かオススメないですかね

324 :774RR (アウアウクー MMfb-ROOH):2022/05/26(木) 19:29:58 ID:lSTSgg5DM.net
納車前なのにバイクカバー買ってないことに気がついたわ
そんなでかくないから250のやつで入るよね

325 :774RR (ワッチョイ 63e2-uaA8):2022/05/26(木) 19:34:29 ID:AsBWIqnN0.net
>>321
xsrのメーターはどう?

326 :774RR (ワッチョイ 5b57-36E7):2022/05/26(木) 19:47:02 ID:VBTiAps90.net
>>325
XSRのメーターも十分安っぽい。
でも本当に安いんだからしょうがないよ。
650RSはこの値段であれはないでしょって感じ。
見た目に釣られて現物を見ないで買った人も多いだろうけど
これから買う人は現物を見てから決めた方がいい。
よく900RSと比べられるけど比べる事が出来ないくらいメーカーの
本気度の差を感じたよ。

327 :774RR :2022/05/26(木) 20:25:20.80 ID:aY0/oi7td.net
ヤマハおじさんの詳細チェックきたよ
https://youtu.be/zc4KudZ_Wyo

328 :774RR (ワッチョイ 3358-so8y):2022/05/26(木) 20:52:05 ID:XzmHQKwD0.net
ダミーフィンが無いから安っぽいって‥
ダミーでしょ?
z900rs 1,386,000円
z650rs 1,012,000円
‥うーん、割高感あるかも。
コロナと円安が無かったらもっと安かったかもね。

329 :774RR (ブーイモ MMba-36E7):2022/05/26(木) 21:28:42 ID:0sFBMA3/M.net
>>328
ダミーフィンがないのは安っぽいというよりこの見た目に合わなすぎってこと。
こんだけ高価なんだからなんで付けなかったんだろ。
900RSには付けてるんだからメーカーは分かってるのに。
なんかてきとうに900RSに似せておけば売れるっしょていう姿勢をメーカー
から感じるわ。

330 :774RR :2022/05/26(木) 22:17:03.72 ID:4bc+XKuD0.net
ここの貧乏人はこの車両価格を高いとのたうち回っているのね。何処が高いの?同クラスのxsr700と比べてみ。内容もしっかり把握して。唯のカタログ価格だけ見て高い高いを連呼、どんだけ貧乏なんだよ。素直に250ccバイクでも買っとけw

331 :774RR :2022/05/27(金) 00:34:06.73 ID:GiE2QdoGd.net
動画見たけどバリが目立つプラスチック、塗装のでこぼこホイール、あの品質で100万ゴエは高い
正直イラネ

332 :774RR :2022/05/27(金) 01:19:33.63 ID:hHQcHu1r0.net
ホイールはエンケイ製です。カワサキは関係ないです。

333 :774RR :2022/05/27(金) 02:04:49.37 ID:WW1klWrt0.net
Z650RS納車された人の見たけどワイの所持しているZ900RSと比較すると
・当たり前だが超軽い(メリットを無理矢理探すとそれだけ
・思ったより全然小さい
・なのでショボい
・そして色々とチープ
・だけど高い
まぁ2気筒の普通のバイクだなーすぐ飽きそうって買ったオーナーも言ってたw
その人もZ900RSとか複数持ちだけどZ650RSは話題で勢いで買って少し後悔したって

334 :774RR :2022/05/27(金) 02:09:03.85 ID:WW1klWrt0.net
音は耕運機というよりもビグクスみたいw
Z650RSにZ900RSのようなヨシムラやアーキの黒ショート管は絶対に合わないと思う
エンジンからのタコ足2本に集合管ほどダサいものはない

335 :774RR :2022/05/27(金) 02:09:41.64 ID:WW1klWrt0.net
ビグスク

336 :328 :2022/05/27(金) 06:51:37.62 ID:2uAuKhJW0.net
因みに俺は買ったよ。満足してる。
・うるさいバイクいや
・取り回しラクなのがいい
・メンテ自分でやりたい。
申し訳ないけど、900乗りは年齢層高い気がする。ハーレーみたいに。あと乗ってる人多すぎ。

337 :774RR :2022/05/27(金) 07:29:48.71 ID:o2LFOrlH0.net
>>333
お前はスクーターすら買えないじゃん

338 :774RR :2022/05/27(金) 07:46:15.30 ID:EnetUnm6d.net
二気筒の普通のバイクなんだよ
そんな大型バイクそんなにないから乗ればわかるよ

339 :774RR :2022/05/27(金) 07:52:25.40 ID:K8LJIfR7d.net
>>333
国産の大体のミドル2気筒は普通の2気筒でしょ。900rsと比べればチープなのは仕方ない。900rsより気軽に乗り易い、軽い、安い、スタイリッシュな事が元々のコンセプトでしょ。ザッパーのコンセプトを現代的に再現した形。気軽に乗れるバイク作り目指したメーカー側の意図を理解すれば変な2気筒より、扱い易い熟成された2気筒にするでしょ。何言ってんの?w

340 :774RR :2022/05/27(金) 07:55:49.45 ID:kOTjhANXa.net
>>339
安くないじゃん…

341 :774RR :2022/05/27(金) 07:57:35.48 ID:K8LJIfR7d.net
体で直接操る物は、扱う上で重量はとても重要。理解出来てるのかな?そんなの全く関係ない人は900rs買えばいいと思う。900rsとはモデルコンセプト違うんだから当然なのに。

342 :774RR :2022/05/27(金) 08:00:58.04 ID:m4p29zUi0.net
900現行はラジエーターがデカすぎてダサい
タンクのデブさもあって余計デブに感じるわ

343 :774RR :2022/05/27(金) 08:50:14.64 ID:VxfgJulir.net
こういうバイクなのにメリットが軽いだけとなると、
やはり丸山が言ってた女のバイクってのが本質なんだろうね。

344 :774RR :2022/05/27(金) 09:00:02.45 ID:EnetUnm6d.net
男のバイクを勝手に重くてズブいのにすんなよ
10Rだって1000RR-Rだって軽いだろうが
軽いっても190kgくらいだぞ、持てんのかよw

345 :774RR :2022/05/27(金) 09:05:07.18 ID:QdUS5S0I0.net
>>343
丸山さんは大抵のバイクで女子も乗れるというフレーズをつける
あそこで抱えている女の子を乗せてインプレさせたりするから必然的にそうなる

346 :774RR :2022/05/27(金) 09:47:57.24 ID:mam4igq2d.net
>>335
モビルスーツかな

347 :774RR (アウアウクッ MMba-so8y):2022/05/27(金) 10:23:41 ID:ME7R7QGpM.net
Ninja650借りて乗った経験だと、女子バイクというのは的確な表現だと思う。
エンジン特性は緩やかだし、操作系も軽い。
男性でもバイクの運転よりツーリングでどこかに行くのが目的なら、疲れが少なくていいと思う。

348 :774RR (スフッ Sdba-sNNV):2022/05/27(金) 10:29:44 ID:/UapPSf4d.net
女性って特にバイクが好きで乗ってるというよりかはファッションとしてバイクに乗ってる私が好きって人が多いだろうから話題性があったり何となくそれっぽいバイクなら何でもいいんやと思う。細かい造形とか拘りとかどうせ伝わらんし。

349 :774RR (オッペケ Srbb-/b2k):2022/05/27(金) 10:44:59 ID:VxfgJulir.net
うーん、この回に限っては、男が900に乗って女が似たような見た目の650で付いていくというニュアンスを感じたけどな。

350 :774RR (スプッッ Sd5a-DWK3):2022/05/27(金) 10:54:02 ID:K8LJIfR7d.net
女子バイクって、なんか違う。女子でも扱い易いってのが本筋でしょ。その固定概念あるなら何度も言うけど、400以下のバイク全て女子向けになってしまう。
400以下の軽いバイクは女性向けです!ってメーカーが発信した?

351 :774RR :2022/05/27(金) 11:06:18.19 ID:h6numYm+d.net
まあ、アンチはメリットを認めずデメリットを過大に宣伝するのが仕事だからなw
人間こうはなりたくないもんだ

352 :774RR :2022/05/27(金) 11:31:53.28 ID:ME7R7QGpM.net
>>350
実際女子に「大型乗れよ」と勧める奴は少ないし、中型で満足している女子は多いだろ?
「扱いやすい」というのは利点なんだよ
ムキになる話じゃないと思うが

353 :774RR :2022/05/27(金) 12:03:38.64 ID:OdFgxNb+M.net
性能に尖がったところが無くて扱いやすくて
デザインもトラディショナルなネイキッドで
まったり乗りたい人には最高に良いバイクなんだがなあ

354 :774RR (スフッ Sdba-eEPt):2022/05/27(金) 12:38:13 ID:h6numYm+d.net
大型の入門向けとか女性でも扱いやすいのは事実だろ
それはチープとか性能が低いとはイコールではないだけでな
乗りゃわかるよ、所有感とか虚栄心でバイク選ぶなら他探したほうがいい
何だかんだ、安い方のバイクには違いないからな
激安のヤマハとかスズキも賢い選択だと思うぞ
大して違わないけどな

355 :774RR (スプッッ Sd5a-DWK3):2022/05/27(金) 12:45:04 ID:K8LJIfR7d.net
性能も十分だよね、とてもじゃないが公道で回し切るなんて運転したら俺はすぐあの世行き。パワー、スピード、安定感どれを取っても日本の公道ではオーバースペック。

356 :774RR (ワッチョイ 5ab0-8bnV):2022/05/27(金) 13:02:06 ID:srPt8YK30.net
バイク乗ってる人って、女性蔑視する方が多いんですね。
昭和のおじさん社会みたいです

357 :774RR :2022/05/27(金) 13:24:30.71 ID:mam4igq2d.net
>>356
女もそこを利用してるだろ

358 :774RR :2022/05/27(金) 13:38:16.39 ID:Zfckb7vAM.net
体格とか筋力の話なのに、蔑視とか考える方がどうかと思うが

359 :774RR :2022/05/27(金) 14:39:51.24 ID:F2b2PPTn0.net
>>356
カワサキ乗りは中高年が9割
つまりネトウヨ

360 :774RR :2022/05/27(金) 16:15:21.62 ID:WNGyj3XK0.net
>>359
カワサキ乗りだけではなく国内のバイク乗りがそうだから

361 :774RR :2022/05/27(金) 16:26:30.34 ID:VxfgJulir.net
じゃあ重い荷物を男が持ってあげるのも女性蔑視ということですかね。

362 :774RR :2022/05/27(金) 16:47:06.59 ID:YPMk+nKTp.net
これからも人にもバイクにも敬意を払って接しましょう。
ちなみに◯山は敬意を払っているとは思えない。

363 :774RR :2022/05/27(金) 17:05:58.12 ID:XXjMq5qtM.net
女向けなんだけど
こんな人たちも大好きなんだよな
youtu.be/GYPQ72lwvt8

364 :774RR :2022/05/27(金) 17:31:28.04 ID:fP0xBOs10.net
>>343
丸山はバイクのプロフェッショナルなのにDOHC読めなかったな

365 :774RR :2022/05/27(金) 18:04:27.27 ID:V/u2HQzW0.net
結局、巡り巡って乗りたいバイク乗ればええでっとなる。

366 :774RR :2022/05/27(金) 18:35:26.92 ID:wsnMTtXEM.net
z650rs叩いてるの900乗りか?
遠くから見ると全く同じだし卑屈になるのわかるわ

367 :774RR :2022/05/27(金) 18:37:58.42 ID:MMqyty+c0.net
900乗りが卑屈になる理由あるか?

368 :774RR :2022/05/27(金) 18:57:02.47 ID:wumuDlc/d.net
逆に聞きたいが、Z900RSごときがどこでエラソーにできるんだ?
まあ、確かにあちこちでみるが

369 :774RR :2022/05/27(金) 19:08:27.03 ID:o2LFOrlH0.net
>>366
どっちも買えない可哀想な奴らだよw

370 :774RR :2022/05/27(金) 19:09:05.49 ID:8XqdyfUr0.net
900と比べるよりもこのクラスのネイキッドを比べるのがいいんじゃないか?
Z650RS 2気筒 1,012,000円 188kg 12L
CB650R 4気筒 979,000円 201kg 15L
トライデント660 3気筒 993,000円 190kg 14L
XSR700 2気筒 935,000円 188kg 13L
SV650 V2気筒 803,000円 199kg 14L
こうやって並べるとZ650RSの魅力って何?

371 :774RR :2022/05/27(金) 19:12:46.31 ID:wsnMTtXEM.net
>>370
そりゃあ見た目でしょ

372 :774RR :2022/05/27(金) 19:18:50.14 ID:WW1klWrt0.net
>>366
>遠くから見ると全く同じ
マジで眼科行った方がいい
それが脳神経外科かな、丸いライトは全部同じに見えてそうw

>>342
現行のZ900RSのラジエーターが大型化したのは日本の真夏に耐えられなかったから
大型化して対応したことには高評価。真夏にお湯噴いてる方が嫌

373 :774RR :2022/05/27(金) 19:21:55.82 ID:+9VTkw1DM.net
これを買った人って見た目で買ったんでしょ。
でなきゃ軽くて2気筒のバイクなんて他にもあるのにわざわざ割高のこれにしないよね。
じゃあこれの見た目って何?っていうとようは900rsを模したものの事だよね。
でも実物は900rsと違いあまりにも貧相だから馬鹿にされてるんだよね。
しかも今納車された人は実物を見ないで写真だけ見て決めたんでしょ。
なんか絵に書いたようにカワサキに騙された感が馬鹿にされてるんだよね。

374 :774RR :2022/05/27(金) 19:25:48.57 ID:wsnMTtXEM.net
いうほどわかるか?
https://i.imgur.com/VWejMSp.jpg

375 :774RR :2022/05/27(金) 19:27:06.31 ID:V/u2HQzW0.net
>>370
カワサキケアと、ETC、取り付け工賃無視して馬鹿なの?

376 :774RR :2022/05/27(金) 19:29:38.97 ID:V/u2HQzW0.net
>>373
あんたの思考の方がよっぽど貧乏だと思うw

377 :774RR :2022/05/27(金) 19:30:49.05 ID:wsnMTtXEM.net
>>373
で普段何乗ってるの?

378 :774RR :2022/05/27(金) 20:00:36.59 ID:F2b2PPTn0.net
>>360
確かにw

379 :774RR :2022/05/27(金) 20:01:27.14 ID:J5TGqZcG0.net
早速転売厨ヤフオクに出してるw

380 :774RR :2022/05/27(金) 20:13:54.10 ID:BtKbHkGj0.net
流石に何の保証もないバイクの転売って買うやつおんの?

381 :774RR :2022/05/27(金) 20:18:28.05 ID:Zfckb7vAM.net
保証継承できるだろ

382 :774RR :2022/05/27(金) 20:20:05.64 ID:+9VTkw1DM.net
実物を見ないで写真だけ見て買った人ってこれに何を期待して買ったの?

383 :774RR :2022/05/27(金) 20:35:06.32 ID:V/u2HQzW0.net
実物も想像以上にカッコいいよ。

384 :774RR :2022/05/27(金) 20:36:04.89 ID:Amk0jrQG0.net

買うやついたら笑うわ
https://i.imgur.com/TXiIUBt.jpg

385 :774RR :2022/05/27(金) 21:09:38.80 ID:ANxpZvkdr.net
Z900RS含めて、もう今年は買えないんでしょ?
買った人に失礼だから所有もしてない物の批判は止めたほうがいいと思います

386 :774RR :2022/05/27(金) 21:32:18.50 ID:rvt+PBL70.net
>>385
来年は1年待ちしたら買えるのかな。

387 :774RR :2022/05/27(金) 21:55:25.08 ID:cXvCLuq6a.net
今から並んどけば流石に買えるんじゃね
店によるんだろうけど

388 :774RR :2022/05/27(金) 22:08:03.13 ID:fP0xBOs10.net
三色あわせて全国で300~400台くらい?

389 :774RR :2022/05/27(金) 22:09:04.43 ID:fP0xBOs10.net
プラザから抽選のお知らせかと思いきやいらん情報ばかり届きやがる!

390 :774RR :2022/05/27(金) 22:26:25.06 ID:71PDf+a0p.net
>>370
見た目よ
コスパで決まるならSV650があらゆる国でランキング1位になるだろ

391 :774RR :2022/05/27(金) 22:42:36.69 ID:JsMTzQzfM.net
>>374
公開処刑ヤメたれや!
並べるとエキパイが貧相だなw

392 :774RR :2022/05/28(土) 01:02:09.27 ID:j3oo3b+ea.net
セカンドバイクには最高だな

393 :774RR (ワッチョイ 41aa-XCH9):2022/05/28(土) 03:34:37 ID:46shwjA00.net
>>384
バイク乗りって性格悪いのが一定数いるのね。

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200