2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z650RS Part5

1 :774RR :2022/05/01(日) 04:26:31.62 ID:CFGYzy4ed.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
公式(UK Kawasaki)
https://www.kawasaki.co.uk/en/products/Z900RS/2022/Z650RS/overview?Uid=07A0ClleC15ZWQpdX1xcXFxdXlBdXVgKUVhcUF0OWV1YXgs

次スレは>>970
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい
※前スレ
Kawasaki Z650RS Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634829000/
Kawasaki Z650RS Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641503127/
Kawasaki Z650RS Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644288588/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

611 :774RR :2022/05/29(日) 22:44:49.09 ID:Mp3t1MBI0.net
609さん自分へのレスであっていますか?

612 :774RR :2022/05/30(月) 02:02:46.53 ID:8ae5nR5s0.net
年収コメントはそろそろBBx食らうと思うのでお楽しみに
お前ら底辺の唯一のストレス解消場所の5ちゃんにすらコメント出来なくなる刑w

613 :774RR :2022/05/30(月) 02:14:27.51 ID:mF/89YeR0.net
初バイクとして50th支払い完了、エンジン保護のパーツ探そうと思ってるんだが、純正だとフレームスライダーなのかな?みんな何か対策してる?

614 :774RR :2022/05/30(月) 04:48:28.50 ID:A0rRaU2fM.net
>>613
俺、上場企業金融管理職年収1100万という設定の者だけどこのバイクは軽いから必要ないよ、そうそう倒さないから
持ってないけど乗ればわかるよ

615 :774RR :2022/05/30(月) 04:50:48.61 ID:LoDg6ClSd.net
>>614
おはよう、貧乏さん

616 :774RR :2022/05/30(月) 05:02:36.06 ID:LoDg6ClSd.net
>>613
初バイクならスライダーあった方がいいかもね
これは軽い方のバイクだけど、こける時はこける
189kgだっけ、耐えられるだけで咄嗟にどうにかなるもんじゃないよ
微妙に違うのでなんとも言えないけど、リチウムバッテリーは良かった
一昨日変えてきたけど、軽量化も電圧の安定も効果が凄かった
結構高い位置なので取り回しの影響も大きいよ

617 :774RR (スッププ Sdb3-3GcN):2022/05/30(月) 05:35:16 ID:H9hqZdsKd.net
>>616
でも高いんでしょう?

618 :774RR :2022/05/30(月) 05:52:38.95 ID:LoDg6ClSd.net
>>617
工賃込みで3万もいかないくらいだよ
俺は夏冬乗らない人なので、三年目でバッテリー弱ってたのとバッテリー上がり対策でやった
鉛バッテリーだと4kg、リチウムだと1.3kgかな
持ってみたらわかるよ
高いとか安いとかは他で頼むわ
車のジムカーナとかでは定番の改造だし、レギュレーションの制限はあるにせよコスパのいい改造には違いないよ
マフラー交換も一番の効果は軽量化っていうからね
軽さは正義だよ

619 :774RR :2022/05/30(月) 08:37:52.62 ID:bWX6OQMbM.net
キャラ保とうとしてて草

620 :774RR :2022/05/30(月) 18:24:46.86 ID:QPabu6Bq0.net
>>614
君のオツムで金融の管理職は無理だよ
できるとしても先物か消費者金融くらいだろうね
しかし、高年収のイメージがいまだに金融とか随分と昭和臭漂ってますね

621 :774RR (ワッチョイ 5b41-2OYr):2022/05/30(月) 19:24:47 ID:oLpn82Qz0.net
スレ伸びてると思えばカタコト朝鮮人が下位相互とか意味不明どういう意味?

622 :774RR (ササクッテロリ Sp8d-XCH9):2022/05/30(月) 19:30:12 ID:sa56fms+p.net
>>618
こうゆう話がしたかった涙!

623 :774RR (ワッチョイ 39d8-BcSc):2022/05/30(月) 19:33:36 ID:69gS5mS90.net
俺くらい2chやってると言い争いしてる馬鹿2人は同一人物でただのレス消費荒らしだと判断しちゃうね
今は5chか

624 :774RR :2022/05/30(月) 20:16:05.52 ID:YYHI0ZGu0.net
>>615
35歳で年収500万くらいの徳島県民だけど金持ちの部類かな?

625 :774RR :2022/05/30(月) 20:51:19.90 ID:fN0BpHep0.net
>>622
やればいいよ
掃除も大体終わったしw
気が向いたらレスするわ

626 :774RR :2022/05/30(月) 20:53:50.43 ID:TihK4NuF0.net
>>616 >>618
早朝から冷静装ってて(しかも長文)ワロタw

627 :774RR :2022/05/30(月) 20:56:09.53 ID:fN0BpHep0.net
>>626
えっw
まだレスできるんだwww
厚かましい貧乏人だね

628 :774RR :2022/05/30(月) 21:24:33.37 ID:EG72Wm28D.net
>>618
わかる
俺たち足腰が弱った短足には車重は大事なんだよね
昔はズッシリ重量がある大型車に憧れたけどね
一応、対面は「軽さは正義」なんて言ったら
通みたいでカッコもつくしね
レースなんかしないからほんとは重さなんて関係ないけどね

629 :774RR :2022/05/30(月) 21:35:00.52 ID:eBL9ycWQM.net
すげぇ自演w

630 :774RR :2022/05/30(月) 21:46:03.71 ID:KgQVw6jhD.net
皆で唱えよう
さあ 一緒に
「軽さは正義」

レースなんかしてないけどね

631 :774RR :2022/05/30(月) 21:54:45.09 ID:mF/89YeR0.net
>>614 >>616
アドバイスありがとう。スライダーなしでok, 初バイクならあった方が安心と割れたけど、6月に納車されて乗ってみてから考えてみる。バッテリー交換で重量変わるってのも面白いな。

632 :774RR :2022/05/30(月) 22:01:59.77 ID:TihK4NuF0.net
>>541>>618
これ同一人物ワロタw

633 :774RR :2022/05/30(月) 22:12:38.88 ID:eBL9ycWQM.net
>>630
「 軽 さ は 正 義 」




レースなんかしてないけどね
( ´,_ゝ`)プッ

634 :774RR :2022/05/30(月) 22:54:20.58 ID:/J5hdbPTM.net
不格好なレギュカバーが悪目立ちしてるよな
目立たないように移設キット発売されると思う?
販売台数少なそうだし期待しない方がいいかな

635 :774RR :2022/05/30(月) 23:21:57.34 ID:5hy5HvEop.net
ヨシムラもマフラー作るんですかね?

636 :774RR (ワッチョイ 51b0-AiA7):2022/05/30(月) 23:53:02 ID:8ae5nR5s0.net
>>635
作ると思うよ
だけどZ900RSのような黒いショート管は作らないよ
Ninjaの2気筒マフラーをZ650RSに合うように加工して販売かな

637 :774RR :2022/05/31(火) 04:14:33.39 ID:SPicuIvGM.net
Z650、Ninja650と共通だしそっち買ってくれって感じなんじゃね
絶対数も少ないし

638 :774RR :2022/05/31(火) 06:24:42.38 ID:WGTbA/Ii0.net
Z用ninja用そのまま取り付け可?

639 :774RR :2022/05/31(火) 08:11:58.73 ID:W4iZZM7TM.net
>>618 >>628
上場金融管理職(設定)の丸出し自演w

640 :774RR :2022/05/31(火) 09:53:43.25 ID:Y+BSyxk70.net
よほど悔しかったのか

641 :774RR :2022/05/31(火) 10:18:03.31 ID:Wk7Un3fWa.net
と、悔しがる自称金融管理職w

もう、単純なバカすぎて笑える
小3くらいで発達止まってるだろw

642 :774RR :2022/05/31(火) 11:02:01.22 ID:Y+BSyxk70.net
人違いなのに気づかずバカ丸出し

643 :774RR :2022/05/31(火) 12:03:46.64 ID:5IGsw3Pka.net
ごめん、同類バカでしたかw

644 :774RR :2022/05/31(火) 15:47:45.19 ID:dcIM/giLp.net
>>636
黒いショート管出たら即買いなんですけどね〜

645 :774RR :2022/05/31(火) 16:16:58.50 ID:k9Fl0aGJM.net
>>638
フルエキなら付くかもって感じ

646 :774RR :2022/05/31(火) 17:30:10.50 ID:hdK2rYYQ0.net
>>644
2気筒に黒いショート管は似合わなさすぎ(音的にも)
そういうビジュアル求めているなら素直にZ900RS買ってカスタムした方が幸せになれると思う

647 :774RR :2022/05/31(火) 17:30:30.42 ID:asqNTnoIM.net
うんちバイク100万円
みなさん納車されましたか?

648 :774RR :2022/05/31(火) 18:04:28.62 ID:cYHfbrbs0.net
>>646
30キロ かわるのでかくない?

649 :774RR :2022/05/31(火) 18:10:22.69 ID:4ykjODgN0.net
>>648
俺27sの差を身を持って知った、劇的に違うよ。乗り出すまでのヨイショっがめっちゃ楽、信号待ちの不安感なし、タイトなコーナーでは曲がる曲がる、この差はでかいと感じたね。あのまま、900rs持ってたら車庫から出すだけでそのうち倒したと思う。身の丈に合ったバイクだと思ってる。

650 :774RR :2022/05/31(火) 18:12:08.31 ID:4ykjODgN0.net
スリムな車体でロングマフラーダサいよね、ショート若しくは短め希望。この車体でロングが似合うと思ってるやつは失礼ながらセンス無しと思わせて頂きます!

651 :774RR :2022/05/31(火) 18:30:35.73 ID:TClN9Rmzd.net
ほんとね
乗ってから言えよと思うわ

652 :774RR :2022/05/31(火) 18:51:24.50 ID:10GGW9l20.net
分かるわ
乗ってもないのに「乗ったらわかるから」とか言うの
頭悪すぎでやめてもらいたいよな

653 :774RR :2022/05/31(火) 19:26:03.33 ID:O/7X1vb20.net
タイトコーナーの軽さは車重もそうだけど2気筒だからってのもあるね

654 :774RR :2022/05/31(火) 19:54:55.99 ID:aEhD+AuPd.net
ヤマハおじさんの試乗インプレきたよ
https://youtu.be/0LeQEnrHTkk

655 :774RR :2022/05/31(火) 19:56:21.56 ID:4ykjODgN0.net
トルクあるからね、このクラスまでくると十分。3速7千回ぐらいで恐怖感じるし、これ以上いる?
5千回転辺りから、吸気チューニングのコォーっと音が鳴り出して一気にパワーバンドに入って気持ちいい。これ以上の車体、見栄で買っても乗らなくなりそう、人によるだろうが。電子制御も少ないから、一応は壊れにくい、壊れた時の修理代とかも後々の事を考えればメリットなんじゃないかな。

656 :774RR :2022/05/31(火) 19:58:18.72 ID:10GGW9l20.net
>>543 ← かなり効いちゃた時
>>616 ← わざわざ僕まともアピール

これ同一人物ワロタw

657 :774RR :2022/05/31(火) 20:00:57.84 ID:WiJnaxBjM.net
もう納車した人いる?大きさってスーフォアくらいのイメージなんだけど合ってる?

658 :774RR :2022/05/31(火) 20:01:35.73 ID:YXElC/HI0.net
>>654
色によるものか、あまり良くみえないな
なんだかこじんまりしていてZ900RSよりもモンキー125に寄ってる気がするw

659 :774RR :2022/05/31(火) 20:35:23.94 ID:LHLbor2V0.net
>>654
このおっさんのレビューが1番わかりやすいわ
操って楽しそうなバイクで良いね

660 :774RR :2022/05/31(火) 20:39:09.51 ID:uf9i6vHw0.net
実車跨ったけど小さく感じたかな、ただ足つきは比べると悪い。

661 :774RR :2022/05/31(火) 20:40:24.14 ID:uf9i6vHw0.net
ちなみにZ900RSとZ650RS脚付きの差は感じなかった。

662 :774RR :2022/05/31(火) 20:47:53.75 ID:LHLbor2V0.net
跨った感じで言うとZ900RSは太ももに角が当たって痛いけど
Z650RSはもちもちシートで快適だったよ

663 :774RR :2022/05/31(火) 20:48:22.38 ID:YXElC/HI0.net
>>659
オレば逆だわ、言葉をこねくり回して何言ってるかわからなくなって
いつのまにか聞き流してしまい動画が終了、頭に何も入ってないw

664 :774RR :2022/05/31(火) 20:51:43.66 ID:RtgBqLSo0.net
>>663
おっ
ショック立ち直ったのか貧乏バカw
またやってやろうか?
逃亡って過去オモチャにした奴の中で結構ベストにショボいぞwww

665 :774RR :2022/05/31(火) 20:53:51.31 ID:4ykjODgN0.net
900rsはタンク幅の違いでニーグリップしてると、股関節が攣りました。力を入れないとニーグリップ出来んかった。650rsは軽い力入れでニーグリップできました。足つきは両者変わらず、ただサスの沈み込みが若干900rsより沈む感じがしました。後はシートが柔らかいので少し沈む感じです。体重ある人ならもう少し違いが出るかもね。

666 :774RR :2022/05/31(火) 20:56:47.08 ID:dRTsrGjg0.net
シートモチモチしてるよね。不思議な感じだった

667 :774RR :2022/05/31(火) 21:00:02.74 ID:10GGW9l20.net
>>618 >>628
自分にレスしてる理由教えてw

668 :774RR :2022/05/31(火) 21:02:45.88 ID:RtgBqLSo0.net
>>667
おまえは自演するからだろw
俺は自演しないし、>>628はただの荒らし
おまえのレスはバカ丸出しで面白いから泳がせてるんだよwww

669 :774RR :2022/05/31(火) 21:06:40.96 ID:4ykjODgN0.net
本来ならシート高もう少し下げれたと思いますが、おそらく振動対策の一つと思ってます。ステップ下も錘付けてるし、900rs同等のシートだとお尻ブルブルで痒くなっちゃうとおもったのでわwお陰で1日乗ってもケツ痛なしですよね。

670 :774RR :2022/05/31(火) 21:09:29.89 ID:YXElC/HI0.net
>>664
おー、誰かと思えば自称金融管理職さんじゃないですか。
で、随分とアタマが弱そうですが具体的にどのようなお仕事をされてるんですか?

671 :774RR :2022/05/31(火) 21:10:28.16 ID:RtgBqLSo0.net
>>670
銀行の法務部門の管理職だよ
ネット犯罪とか得意よw

672 :774RR :2022/05/31(火) 21:14:48.46 ID:YXElC/HI0.net
>>671
銀行の法務部なんて超エリートじゃないですか!
どうしてFランク大卒にも満たない文章しか書けないお前さんが働いてるの~?
ひょっとして、バカを演じてるんですか?

673 :774RR :2022/05/31(火) 21:16:30.76 ID:RtgBqLSo0.net
>>672
おまえ手取りいくら?
俺の話なら気が向かないと話さないよw
クソに話しても意味ないだろwww

674 :774RR :2022/05/31(火) 21:23:45.13 ID:RtgBqLSo0.net
おせーよ
ウソついてるからそうなんだろ
必死で検索すんな貧乏バカw

675 :774RR :2022/05/31(火) 21:25:01.51 ID:5+S8SWicM.net
かつてバリオスに乗ってた
高収入は金融という昭和丸出しの設定
足腰が弱く「軽さは正義」w

こいつ結構なじじいじゃねえかwww
Z650に乗ってる無印じじいかぁwww
笑えるwww

676 :774RR :2022/05/31(火) 21:25:52.35 ID:YXElC/HI0.net
なにを三文芝居してんだ?
いつもウソついて必死で検索してる貧乏バカって自己紹介してんのか?

じゃ、お前の手取りいくら?

677 :774RR :2022/05/31(火) 21:26:39.59 ID:RtgBqLSo0.net
>>675
普段はたいていリッターだがなw
まあ、足腰弱いのは事実だ
引きこもりなら蹴り殺してやるけどなwww

678 :774RR :2022/05/31(火) 21:26:42.47 ID:YXElC/HI0.net
因みに俺は今日SV650を契約してきた^^

679 :774RR :2022/05/31(火) 21:27:51.93 ID:RtgBqLSo0.net
>>676
はよ答えろよw
俺様に質問とか100年はえーんだよ
嫌がらせするしか楽しみのないクズがwww

680 :774RR :2022/05/31(火) 21:28:23.00 ID:RtgBqLSo0.net
>>678
契約書あげろや
もちろんIDつきでな

681 :774RR :2022/05/31(火) 21:30:19.22 ID:5+S8SWicM.net
新しい設定が次々とwww
また自分の言ってる事がわかんなくなるぞwww
無印じじいあまり無理すんなよwww

682 :774RR :2022/05/31(火) 21:32:11.40 ID:YXElC/HI0.net
あー、SV650楽しみだわ
もうV型2気筒に新車で乗ることなんてないだろうなぁ
我ながら素晴らしい選択をしてしまった^^

683 :774RR :2022/05/31(火) 21:33:04.56 ID:RtgBqLSo0.net
>>682
じゃお別れだな
53レスもご苦労さん
惨めさだけが残ったなwww

684 :774RR :2022/05/31(火) 21:34:23.38 ID:YXElC/HI0.net
>>683
そんな寂しいこというなよ
オレとオマエはもうマブだろ?

685 :774RR :2022/05/31(火) 21:36:24.02 ID:5+S8SWicM.net
ギャハハハハ
53レスって数えたのかよwww
エライ暇なエリート( ´,_ゝ`)プッだなあwww

686 :774RR :2022/05/31(火) 21:36:37.04 ID:RtgBqLSo0.net
>>684
ゴミに用はねえよw
SV買ったんならスレあるからそっちな
信じてないけどおまえが言うんだから仕方ないなw
俺は全然興味ないのでご自由にどうぞ

687 :無印じじい :2022/05/31(火) 21:39:23.32 ID:5+S8SWicM.net
僕気になって数えちゃいました

688 :774RR :2022/05/31(火) 21:40:04.76 ID:YXElC/HI0.net
>>686
お前だって電動自動車みたいなバイク買ったのにこのスレにいるじゃないか?

689 :774RR :2022/05/31(火) 21:42:08.14 ID:RtgBqLSo0.net
>>688
誤爆してますよ
SVさんw

690 :774RR :2022/05/31(火) 21:43:12.33 ID:5+S8SWicM.net
「ご苦労さん」だってwww
お前のほうがご苦労さんだってーのwww

691 :774RR :2022/05/31(火) 21:45:51.62 ID:YXElC/HI0.net
>>689
は?誤爆じゃないよ、お前さん電動自動車みたいなバイク買ったじゃん
なんて名前だったっけ?、あ、そうそう、Z650だったわ

692 :774RR :2022/05/31(火) 21:48:31.94 ID:5+S8SWicM.net
設定しすぎて自分でワケわかんなくなってんだよwww

693 :774RR :2022/05/31(火) 21:49:35.51 ID:RtgBqLSo0.net
>>691
で、手取りは
まだ調べ終わらないのかwww
普通給料日後なんだから二秒でわかるんだがな

694 :774RR :2022/05/31(火) 21:53:43.32 ID:YXElC/HI0.net
>>692
そのうち自分の設定を相手の設定だと錯覚してdisりだす間抜けっぷりだからなw
しかし、Z650をdisられるとちょっと萎えるみたいだねw
ヘタレZ650乗りw

695 :774RR :2022/05/31(火) 21:55:17.48 ID:TClN9Rmzd.net
>>694
ノーガキはいいからよ
はよ手取り教えろやw
年収喋って手取り秘密とかあり得ないだろwww

696 :わざわざ数えちゃった :2022/05/31(火) 21:56:45.72 ID:5+S8SWicM.net
>>682
じゃお別れだな
53レスもご苦労さん
惨めさだけが残ったなwww


( ´,_ゝ`)プッ

697 :わざわざ数えちゃった :2022/05/31(火) 22:00:02.03 ID:5+S8SWicM.net
>>694
今日は
銀行の法務部勤務
リッターバイク乗り
の設定だそうですwww

698 :774RR :2022/05/31(火) 22:04:09.53 ID:YXElC/HI0.net
>>697
リッター乗り?
だってこいつ、嫁さんのZ650しかもってないはずだよ
Z900RSをレンタルして扱いきれなかったヘタレがリッター乗りとは呆れるなw

699 :わざわざ数えちゃった :2022/05/31(火) 22:07:54.47 ID:5+S8SWicM.net
>>698
設定がいちいち雑なんだよなあ
で、ワケがわからなくなって最後は「年収」の話www

700 :774RR :2022/05/31(火) 22:45:26.17 ID:YXElC/HI0.net
ID:RtgBqLSo0

なーんだよ、まーーーた逃げたわw
言い負かされるとすぐに逃げるのなヘタレやのぉ~

しかし、Z650みたいな低速がスカスカのバイクって
みんなどうやって乗ってんの?
街乗りだと1~2速しか使わんと回転数あげてるんけ?
それともスカスカのままシフトアップしてるん?
いいバイクだと思うけど250みたいな乗り方はできんよなぁ・・・

701 :774RR :2022/05/31(火) 23:22:16.40 ID:O/7X1vb20.net
そもそもニーグリップって要らなくね
せいぜいタンクからフレームに接してるくらいでいいやん
どっちかっていうと実用上はもっと下の脛の下とか踝辺りでグリップした方がいいよ

702 :774RR :2022/06/01(水) 01:17:54.44 ID:OCOZdwBPM.net
車種別スレでいつまで小学生みたいな問答続けんだよ
どっちも鬱陶しいから失せろ

703 :774RR (スププ Sdb3-jylc):2022/06/01(水) 07:45:11 ID:GiL6fH7jd.net
もう大丈夫だろ
SV本当に買ったか、持ってたのかは知らんが、あの程度ならSVで大満足だよw
低速がスカスカとかw
本当に大型乗ったことないんだろうねwww

704 :774RR (ブーイモ MM75-yEVP):2022/06/01(水) 07:49:12 ID:d8wAtsFIM.net
>>616 ← わざわざ僕まともアピール
>>677 ← 効きはじめた時

これ同一人物ワロタw

705 :774RR :2022/06/01(水) 10:21:58.25 ID:uaPqDPmLd.net
似た者同士だ馬鹿共
お前ら粘着質でキモいから消えろって

706 :774RR :2022/06/01(水) 10:41:28.03 ID:d8wAtsFIM.net
この手の荒らしって絶対途中で僕はまともですアピールレス入れるよなw

707 :774RR :2022/06/01(水) 11:04:19.26 ID:e3xIW+W+M.net
ひとつ言える事は荒らしの相手するやつも荒らしだって事だ

708 :774RR :2022/06/01(水) 11:21:11.63 ID:GTX7KF45d.net
じゃ、荒らししかいねーなw
どうせマフラーがどうの予約がどうのと、つまらん話題しかないんだから別にいいんじゃね

709 :774RR :2022/06/01(水) 12:09:55.00 ID:d8wAtsFIM.net
その通りなんだけど自覚のない荒らしは>>616みたいなアピールレス入れてくるから笑えるんだよw

710 :774RR :2022/06/01(水) 13:27:42.13 ID:zRsNHiMBM.net
250ccと同じ車格なんだからカッコいいわけないよな
同クラスと並べたら貧相すぎて悲惨だよ

711 :774RR (ワッチョイ 9355-HnzB):2022/06/01(水) 16:07:17 ID:nPiFTfSn0.net
250はもっと小さいよ

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200