2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z650RS Part5

1 :774RR :2022/05/01(日) 04:26:31.62 ID:CFGYzy4ed.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
公式(UK Kawasaki)
https://www.kawasaki.co.uk/en/products/Z900RS/2022/Z650RS/overview?Uid=07A0ClleC15ZWQpdX1xcXFxdXlBdXVgKUVhcUF0OWV1YXgs

次スレは>>970
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい
※前スレ
Kawasaki Z650RS Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634829000/
Kawasaki Z650RS Part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641503127/
Kawasaki Z650RS Part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644288588/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

735 :774RR :2022/06/01(水) 20:58:42.07 ID:Zi24gKjL0.net
>>734
脅迫ですね
わかりました

736 :774RR :2022/06/01(水) 21:02:14.56 ID:0IuPGp4l0.net
脅迫ですね、わかりました(T_T)

737 :これも脅迫ですね :2022/06/01(水) 21:03:30.66 ID:kLoIe4oE0.net
ペットは餌食ったのか?
親の年金で暮らすウンコ製造機
どんなに自演しても無理だと思うよw
おまえ壊れるまでやってやるよwww

738 :774RR :2022/06/01(水) 22:16:42.34 ID:0IuPGp4l0.net
なんか元気ねーなぁ
>>719あたりで指摘したことが現実すぎて今頃ジワってんのかな
都合わるくなるとメンヘラ特有の逃避行動するからな

ま、スレ汚しの荒らし退治もできたみたいだし
めでたしめでたしですな、わー、ハッハッハ~

739 :774RR :2022/06/01(水) 22:25:20.32 ID:0IuPGp4l0.net
https://www.youtube.com/watch?v=CFeWpVkuKAQ

でもコレ見てるとZ650のエンジンって加速弱いし最高速も遅いけど
電気自動車みたいにシルキーに速度が上がっていくよね

740 :774RR (ワッチョイ 51b0-AiA7):2022/06/02(木) 01:54:12 ID:lasxvzup0.net
やっぱショボいバイクのスレって荒れるんだな

741 :774RR (ラクッペペ MM4b-kgdQ):2022/06/02(木) 17:37:24 ID:0/CMqE0PM.net
2018ninja650乗ってるがエンジンはホンマクソ
遅すぎて眠いし加速はフラットだしサウンドはスーパーカブ
気がついたら法定速度で走ってりゅ
もうすぐゴールド免許なんだわwwwwwwww

742 :774RR :2022/06/02(木) 19:32:11.55 ID:56UcVA/i0.net
>>735 ←このヘタレSV650のスレまで出張って嫌がらせしてんのよw
糖質丸出しだなお前
ほら、今のままじゃ脅迫にならねーだろ
お前の住所書き込めよ
はやくひき肉にさせろや~ヘタレ糖質野郎

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1654155722/21-24

743 :774RR :2022/06/03(金) 05:11:45.14 ID:YiQeDE2b0.net
ちょっと理由があってあんまり書けないんだが
記録として書いとく

744 :774RR (アウアウウー Sac5-LfHH):2022/06/03(金) 10:39:00 ID:BL//kMpEa.net
>>743
あまり書けないって
何も書いてないですやん
あたまやられちったんすか先生w

745 :774RR (ワッチョイ 71fd-yO3c):2022/06/03(金) 19:17:44 ID:47smFPdE0.net
>>743
おーい、どうしたんだ遠慮して隠してないでいってみろよ?
悩みごとがあるなら相談にのるぞ?
一応は法学部でてるし士業資格2つ持ってるんで民法詳しいぞ~

とりあえずアドバイスしてやるからきいてくれ
お薬のみましょうね~


( ´,_ゝ`)プッ

746 :774RR :2022/06/04(土) 09:06:06.72 ID:jbClZ82dM.net
俺は英検3級持ってるバウリンガルだぞ?

747 :774RR :2022/06/04(土) 16:36:52.97 ID:oF98Vubdd.net
大型でキャリパーケチって2ポッドにするの止めてください

748 :774RR (アウアウクー MMad-gCUS):2022/06/04(土) 18:41:43 ID:RCrYUuAYM.net
本日納車しましたよろしくお願いします

749 :774RR :2022/06/04(土) 19:22:18.11 ID:Hn4FH2gq0.net
>>748
おめ色
りあるで何色にしたの?

750 :774RR (ワッチョイ 65fd-Rebr):2022/06/04(土) 23:53:15 ID:Hn4FH2gq0.net
>>743
あまり書けないんじゃなかったの?
精神異常者くーん

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649925753/724-725

751 :774RR :2022/06/05(日) 09:58:26.32 ID:v4QAqCDi0.net
このスレは完全に病に侵されてしまったな

752 :774RR :2022/06/05(日) 20:28:34.63 ID:CQg4Uxma0.net
Z650RS納車された人が中華の安くてダサいパーツ付けるの見ると
やっぱただの貧乏だからZ900RSじゃなくてZ650RSにしたんだと確信した

753 :774RR :2022/06/05(日) 21:45:12.48 ID:PUfru3te0.net
マフラー変えたいけど選択肢ないなあ

754 :774RR :2022/06/05(日) 22:53:27.13 ID:yPTQqj/R0.net
>>752
Z H2持ちからみたらZ900RSも貧乏だと思ったりする

755 :774RR :2022/06/06(月) 09:47:56.21 ID:VUwrZ8VV0.net
車体、ヤフオクに出だしたな

756 :774RR :2022/06/06(月) 12:39:17.69 ID:KeKcgXhlM.net
このバイク車体が小さいからビンボー人かドワーフしかユーザーいないよ

757 :774RR (ワンミングク MM5a-6yJM):2022/06/06(月) 15:05:41 ID:QUfxvbgWM.net
パッと見はZ900RSとほぼ同じ車体サイズだぞ
つまりZ900RSもビンボー人かドワーフしかユーザーいないのか?

758 :774RR :2022/06/06(月) 16:25:50.50 ID:EQk1gy9PM.net
太さが全然違うが

759 :774RR :2022/06/06(月) 17:01:57.52 ID:E14YpFY1d.net
細いのブームなのにね

760 :774RR :2022/06/06(月) 17:23:57.03 ID:Tg9tgGCJM.net
ちなみにわたしはビンボー人です

761 :774RR :2022/06/06(月) 18:21:44.04 ID:CRIVStpZ0.net
Z900RS跨ったときにあのクソデカタンクが合わなくて候補から外したわ…
横姿は好きなんだけどね

762 :774RR :2022/06/06(月) 18:34:01.17 ID:HtUWAg4H0.net
>>757
随分前の先着順か抽選で当選したユーザーしかいない

金額で選んではいないだろうな

763 :774RR :2022/06/06(月) 19:57:45.44 ID:f07aV6cXM.net
火の玉カラー買いたかった…今のカラーどうにかしてほしい…タイガーカラーが出たら即注文する!

764 :774RR :2022/06/06(月) 20:33:53.47 ID:kUFvIh3w0.net
ヤフオクで緑150万入札入ってる・・・嘘でしょ

765 :774RR :2022/06/06(月) 21:04:28.17 ID:E14YpFY1d.net
手数料が安いからわざと入札しているかもよ

766 :774RR :2022/06/07(火) 13:40:20.96 ID:FNWn/tPI0.net
アニバは150で落ちてるな

767 :774RR :2022/06/07(火) 18:55:09.42 ID:BI7oZyo+0.net
>>753
2気筒のマフラー変えてどうするの?
あのダダダダダダダダダーって音が大きくなるだけでダサいのに
たまに2気筒でやたら爆音いるけど、あの音の爆音イライラするからやめてw
珍走ビグスクかよw

768 :774RR :2022/06/08(水) 22:22:05.68 ID:omLprElep.net
>>767
いちいち表現がキモいな

769 :774RR :2022/06/09(木) 17:49:08.50 ID:0PiwHPlLM.net
ツインはマフラー変えてもダッセー音しかしない
素直にマルチ買った方がいいわ
うんちはカレーにはなれない

770 :774RR :2022/06/09(木) 17:54:18.76 ID:yGOmDBPh0.net
>>768
ここまでしつこいと、糖質か頭の病かアウアウ池沼にしか見えん。
てことで、これからはそっち系の方として無視。

771 :774RR :2022/06/09(木) 18:06:52.29 ID:7gz3Vcw7H.net
>>770
みんなスルーしてるのに無能なお前だけが反応してるじゃん

772 :774RR :2022/06/09(木) 18:16:35.75 ID:70CDuY8QM.net
荒らしたくて自演してんだろ。まとめてNG突っ込んどけ

773 :774RR :2022/06/09(木) 19:55:31.92 ID:qk8UP/APa.net
やっぱタンク容量だけが精神上辛いわ
残り2.7Lで点滅するのが慣れないw

774 :774RR (ワッチョイ 4ab0-TkOU):2022/06/09(木) 23:12:21 ID:8boD+g0R0.net
>>773
Z900RSの大きいタンクが嫌いでスリムで小さいタンクと小さい2気筒を選んだんじゃないの?

775 :774RR :2022/06/10(金) 11:50:56.42 ID:Yo0jrM9nM.net
>>773
ベースモデルのninja650は半分くらいで点滅すんだぞ
我慢しろハゲ

776 :774RR :2022/06/10(金) 12:29:07.24 ID:d9fOf7ZhM.net
お前らが叩きまくったせいがヤンマシの記事では丸山かなりいい感じのレビューしてるじゃん

777 :774RR :2022/06/10(金) 18:51:59.50 ID:GnPHAfUGM.net
提灯記事や占いって信じちゃうよね

778 :774RR :2022/06/10(金) 19:15:20.56 ID:5eT261Yxa.net
実燃費ってどんなもんなんです?
ウチのCB君は郊外なら23.4くらい走るけど

779 :774RR :2022/06/10(金) 20:19:41.14 ID:i4I4vmIFM.net
市街地25km/L、田舎道30km/Lってとこ
高速はまだ走ってないからわからん

780 :774RR :2022/06/11(土) 00:22:10.03 ID:RbJYH+Kja.net
>>779
そんだけ走れば何も問題ないっすね

781 :774RR :2022/06/11(土) 21:43:51.93 ID:w5dsoosz0.net
元ネタのZ650も低速重視でサス柔らかめで街乗り重視ののんびり走るバイクだったんですか?

782 :774RR :2022/06/11(土) 22:53:24.37 ID:HSMyJJPn0.net
そうだよ

783 :774RR :2022/06/13(月) 19:22:15.33 ID:l08NlRd60.net
回したら振動で不快だから低速でトロトロ走るのがこのエンジン

784 :774RR :2022/06/13(月) 20:19:43.69 ID:B7XMVhH70.net
ツイの納車報告でも緑増えてきたのに俺んとこにはまだ入庫見込みすら連絡が来ない…地方は後回しってか?

785 :774RR :2022/06/13(月) 20:47:30.33 ID:Zmdy9MRd0.net
社外マフラーで車検通るのない?

786 :774RR :2022/06/14(火) 20:56:06.04 ID:3sg4n1R0M.net
ヤンマシのインプレも女子用って強調してるな
https://young-machine.com/2022/06/14/334743/
900の方が僅かながら足つき良いのは意外だった

787 :774RR (ワッチョイ ffb0-7/FS):2022/06/14(火) 22:10:32 ID:6gmuFC0S0.net
女子用とは思わないけど
初心者用とは思うけど

788 :774RR (ワッチョイ ffb0-7/FS):2022/06/14(火) 22:20:16 ID:6gmuFC0S0.net
>>785
少なくても年内はノーマルマフラーで乗るしかないでしょ
東南アジア製のわけわからないメーカーのなら3ヶ月後くらいに入ってきそうだけど

789 :774RR (ワッチョイ cf43-I5nR):2022/06/14(火) 22:22:26 ID:p4vUABL10.net
>>786
でもこのライダー166センチあるね…

790 :774RR (ワッチョイ cf43-ALtV):2022/06/14(火) 22:39:50 ID:I4GUU4R60.net
永遠に初心者だからこういうのでいいよ

791 :774RR (ワッチョイ c3ee-JdQw):2022/06/15(水) 00:27:19 ID:+zLJt4Qt0.net
>>786
https://young-machine.com/2022/06/09/334442/
都合悪いから丸山のこっちのインプレは無視してるの?笑

792 :774RR (スップ Sd1f-H4pD):2022/06/15(水) 20:15:55 ID:CKgxkzYyd.net
緑待ちでようやく入庫連絡きたわ
初バイクなんで色々揃えないといかんけど楽しみ
納車予定は7月頭だって

793 :774RR :2022/06/15(水) 20:25:30.95 ID:YPFhsx7tM.net
おめ
緑はまだ見たことないから乗ってる人ほとんどいなさそう

794 :774RR :2022/06/16(木) 11:46:07.18 ID:4QZRlax40.net
SEIKOとコラボ?はぁ!バイク作れよ

795 :774RR :2022/06/16(木) 12:44:49.99 ID:e7LWDx5Dd.net
SEKIROに見えた

796 :774RR :2022/06/16(木) 16:10:21.34 ID:3xxKa6BaM.net
まさか工場で腕時計作ってると思ってんのか?(困惑

797 :774RR :2022/06/16(木) 16:15:52.90 ID:5hzKqwFT0.net
え、腕時計は工場で作るものじゃないの?
SEIKOもカシオ、シチズン、ロレックス、オメガ、タグ・ホイヤー、タイメックス、スウォッチ…(;´Д`)

798 :774RR :2022/06/16(木) 16:28:46.74 ID:3xxKa6BaM.net
そんなボケいらんねん()

799 :774RR :2022/06/16(木) 21:47:04.50 ID:mhXl6l+f0.net
道の駅で女の乗り物ってマウントされたやついる?

800 :774RR :2022/06/16(木) 21:50:20.11 ID:K0nicL/+0.net
可愛いギャルから声かけられたからそのままホテル連れ込んだよ

801 :774RR :2022/06/16(木) 23:24:10.11 ID:/Yx4TEdk0.net
>>789
ことりちゃんはサーキットでリッターSSぶん回すレベルだからね

802 :774RR :2022/06/16(木) 23:26:48.91 ID:/Yx4TEdk0.net
>>799
流石に女の乗り物なんて言われないけど
・思ったよりも全然小さいねw
・やっぱ音がなぁー
と言われた所有者は知っている

803 :774RR :2022/06/17(金) 08:05:32.06 ID:C6tOnfKAM.net
実際女子用だよ
170cmないチビっ子ドワーフは最近のバイク乗れないだろ
車体はめちゃくちゃ小さいし真っ当な青年男子は乗らない方がいい
250にしかみえない

804 :774RR :2022/06/17(金) 18:57:08.81 ID:1KIB9l840.net
セーラー服おじさんとかもいたんだしZ650RSおじさんがいてもいいんじゃない
セーラー服は元々は男用軍服で後から女子用の制服になったんでしょ?
Z650ザッパーも時を経て女子用Z650RSとして蘇ったのかもしれないけどおじさんが乗っても問題ない

805 :774RR :2022/06/17(金) 19:36:43.28 ID:rg1BM+a2M.net
女子用(8割おっさん)
女子用ってレブルくらいじゃね?

806 :774RR :2022/06/17(金) 19:48:46.81 ID:1qXba09d0.net
昔、ホンダはVT250Fに乗る女性ライダーが多かった事から
3型VT250Fに女性ライダーを意識したパールピンクとパールブルーを出したら
かえって女性ライダーに売れませんでした

807 :774RR :2022/06/17(金) 19:50:01.84 ID:GpWHYCBR0.net
>>805
ヤマハのMT25とかニンジャ250は今や女子に大人気 
それを受けて大型でZ650RSを出したみたいなのが真相

808 :774RR :2022/06/18(土) 06:02:57.81 ID:lDIGMeRzr.net
GB350みたいなバイクで十分なんだけどもう少し馬力が欲しいってなるとこれになる

809 :774RR :2022/06/18(土) 06:41:45.60 ID:YvMPs9/f0.net
GB500が出るよ 知らんけど

810 :774RR :2022/06/18(土) 07:06:59.65 ID:5OXpaISSr.net
GB現車見たことある?
ドリームで見てこいよ。
間伸びしたサイズと安っぽさで驚くぞ。

811 :774RR :2022/06/18(土) 07:17:44.18 ID:UArm7AV30.net
>>810
安っぽいのはこのバイクも一緒ですけどwww

812 :774RR :2022/06/18(土) 07:25:20.96 ID:OQLU/rmla.net
ぶっちゃけ緑のこれじゃない感ははんぱなかったw
ほんとチープなんだよな
買った人をみると気の毒に思う

813 :774RR :2022/06/18(土) 08:37:56.03 ID:hlvZZQdsM.net
タイガーカラー早く出して!

814 :774RR :2022/06/18(土) 08:39:00.02 ID:h/+j7OBa0.net
んなもん国産バイクなんて全部そうだろ
コストとのバランスで作ってる

815 :774RR :2022/06/18(土) 08:41:30.47 ID:h/+j7OBa0.net
BMWも以前の2バルブの頃は高いだけの作りをしてる感があったけれど
現行機は日本製に近くなった

816 :774RR :2022/06/18(土) 09:01:49.72 ID:h/+j7OBa0.net
国産バイク同士比較してチープとかおかしい

817 :774RR :2022/06/18(土) 12:23:58.38 ID:LLXMoR3Nr.net
このバイク心なしか振動大きい気がする

818 :774RR :2022/06/18(土) 12:26:31.63 ID:LU5vq5/qM.net
>>812
今納車されてる人のほとんどは実物を見ずに写真だけ見て
買っちゃったんだから実際に現車見て「なんか違う」って
パターンが多そう
結局900RSの小さい版を想像してたんだろうし

819 :774RR :2022/06/18(土) 14:02:18.86 ID:ngqy2/K3d.net
>>810
50万円台なら安いよね

820 :774RR :2022/06/18(土) 14:34:32.44 ID:T9ysAiG1d.net
そもそもジクサーとかと同じ土俵なんだから安っぽいと言うより実際に安いから許される

821 :774RR :2022/06/18(土) 15:15:15.44 ID:QLic4ldWM.net
何がなんでも貶めたくて話題ループさせてんだな。気持ち悪い連中だ

>>815
高いくせに中国産のBMWとか冗談じゃない

822 :774RR :2022/06/18(土) 15:48:37.45 ID:UqwBW4Kn0.net
質の高さなら国産旧車のほうが良いよね?今のバイクは作りが安っぽいみたいよ。

823 :774RR (ワッチョイ 23b0-h11B):2022/06/18(土) 16:16:07 ID:GRlwAG/t0.net
>>812
現行比較だとこれよりも安いのに音よし、スタイル良しのCB400SFの方があらゆる意味で100倍良いと思った
ただもうCB400SFは終わりで予約不可だけど、ヤンマシにファイナル出せ!って記事あったけど

824 :774RR :2022/06/18(土) 21:09:52.68 ID:lDIGMeRzr.net
どっちの音がいいかは人によるからな
俺はヒュンヒュン音よりトコトコ音のほうが癒やされる

825 :774RR :2022/06/18(土) 23:51:12.26 ID:GRlwAG/t0.net
>>824
それならZ650RSの半分の予算で買えてとても心地の良いトコトコ音のGB350がお勧めかな
ただ納期2年くらいかかるけど

826 :774RR :2022/06/19(日) 00:32:16.18 ID:RFR6x821M.net
スーフォアは音いいよなあ
ホント、こいつはゴミバイク、介護バイク
うんちバイク

今日は大型トレーラーに抜かされたわ

遅すぎうんちバイクうんち

827 :774RR :2022/06/19(日) 05:10:49.01 ID:m7tTOytBM.net
GB350は最後まで迷ったけどトップが伸びないから外したんだよな
空冷20ps 140km/hじゃあ追い越し加速が足りない
そもそもホンダのタンクデザインが好みじゃないって理由もデカいが

828 :774RR :2022/06/19(日) 06:43:59.29 ID:KIdiiNL8d.net
迷わないだろ
普通2輪免許しかないなら別だが
SFとか大型乗ったら選択肢にはいらん
CB650の劣化版でしかない
普通2輪の話は普通2輪のスレでやれ

829 :774RR (ワッチョイ 23c5-Q9wm):2022/06/19(日) 07:31:39 ID:Likbp5wl0.net
>>828
Z900RSの劣化版であるZ650RSのスレでそういう事言うかねw
あえてZ900RSではなくZ650RSを選ぶ人がいるようにあえてCB400SF
を選ぶ人もいるんだよ、大型うんぬんなんて関係ない

830 :774RR (ワッチョイ 5f43-j3iz):2022/06/19(日) 07:35:12 ID:LxW3CLY80.net
>>829
悪いけどそんな奴ほとんど見たことねーわ
Z900RSの劣化版がZ650RSなんて初めて聞いたしw

831 :774RR :2022/06/19(日) 08:29:36.36 ID:HNvGEBHOr.net
大型とか排気量とか値段でマウントとるやつを気にしたら本当に自分が欲しいバイクは買えない

832 :774RR :2022/06/19(日) 08:34:50.61 ID:LxW3CLY80.net
>>831
そうだな
これも安いバイクだしなw
SFみたいなバイクに乗りたくて、金があって、免許もある
そういう人がZ900RS買うんだよ
別にそりゃそれでいいし、Z900RSを否定したりディスったりする必要なんてない
ここがSFやGBのスレなら俺が惨めなクソ野郎だわな
で、ここはなんのバイクのスレなんだ?

833 :774RR (ベーイモ MM06-b5Yh):2022/06/19(日) 08:49:31 ID:3SjRf6xtM.net
>>829
結局より小さいものを馬鹿にしたがるものなんだな人間てw
650乗ってたら400以下にマウント取り放題だぜ😁

834 :774RR :2022/06/19(日) 09:53:08.14 ID:vMKJFEwxM.net
j3iz
お前何乗ってんの?

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200