2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】HONDA CB1100 Part63【SC65】

1 :774RR :2022/05/04(水) 19:45:43.37 ID:IRI3UTSKM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

公式サイト
http://www.honda.co.jp/CB1100/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/manual-motor/cb1100/pdf/2010-cb1100-all.pdf

Fact Book CB1100
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1100/201003/

過去スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part58【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631017380/
【空冷】HONDA CB1100 Part59【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632268823/
【空冷】HONDA CB1100 Part60【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636904964/
【空冷】HONDA CB1100 Part61【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641148417/

前スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part62【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645784174/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2022/05/04(水) 20:02:00.01 ID:IRI3UTSKM.net
2atm

3 :774RR (ワンミングク MMd3-/3Ti [153.251.223.52]):2022/05/04(水) 20:22:59 ID:IRI3UTSKM.net
3atm

4 :774RR (ワンミングク MMd3-/3Ti [153.251.223.52]):2022/05/04(水) 20:30:00 ID:IRI3UTSKM.net
4atm

5 :774RR (ワンミングク MMd3-/3Ti [153.251.223.52]):2022/05/04(水) 20:35:51 ID:IRI3UTSKM.net
5atm

6 :774RR :2022/05/04(水) 20:56:37.86 ID:IRI3UTSKM.net
6atm

7 :774RR :2022/05/04(水) 21:03:57.03 ID:IRI3UTSKM.net
7atm

8 :774RR :2022/05/04(水) 21:04:13.07 ID:IRI3UTSKM.net
8atm

9 :774RR (ワンミングク MMd3-/3Ti [153.251.223.52]):2022/05/04(水) 21:08:14 ID:IRI3UTSKM.net
9atm

10 :774RR (ワンミングク MMd3-/3Ti [153.251.223.52]):2022/05/04(水) 21:08:32 ID:IRI3UTSKM.net
10atm

11 :774RR (ワンミングク MMd3-/3Ti [153.251.223.52]):2022/05/04(水) 21:08:53 ID:IRI3UTSKM.net
11atm

12 :774RR (ワンミングク MMd3-/3Ti [153.251.223.52]):2022/05/04(水) 21:09:13 ID:IRI3UTSKM.net
12atm

13 :774RR (ワンミングク MMd3-/3Ti [153.251.223.52]):2022/05/04(水) 21:10:08 ID:IRI3UTSKM.net
13atm

14 :774RR :2022/05/04(水) 21:31:42.22 ID:IRI3UTSKM.net
14atm

15 :774RR :2022/05/04(水) 21:40:48.79 ID:nZPFp4Ujd.net
1519.875 kPa

16 :774RR :2022/05/04(水) 21:41:59.29 ID:nZPFp4Ujd.net
16.5312 kgf/cm2

17 :774RR :2022/05/04(水) 21:43:06.92 ID:nZPFp4Ujd.net
175644 mmAq

18 :774RR :2022/05/04(水) 21:43:41.47 ID:IRI3UTSKM.net
15atm

19 :774RR :2022/05/04(水) 21:44:05.42 ID:IRI3UTSKM.net
19atm

20 :774RR :2022/05/04(水) 21:48:12.26 ID:nZPFp4Ujd.net
293.919 psi

21 :774RR :2022/05/04(水) 21:55:06.26 ID:nZPFp4Ujd.net
>>1
乙z zz  z       z
z z
  z



 
 
 z

もうじき近所の白子川や落合川でこんな光景の見られる季節。

22 :774RR (スプッッ Sd01-ltwF [110.163.10.49]):2022/05/10(火) 14:39:34 ID:oH81IZz7d.net
バロンでCBの逆車→海外で売ってるはず
輸入してくれないかな? 

23 :774RR :2022/05/10(火) 17:37:00.88 ID:C1tKcMb6a.net
いちおつ

みんな普段の常用回転域どれくらい?
例えば60km/hで流す時私は5速2,000rpmくらい

会社のバイク仲間に回転低すぎてエンジン悪くするよって言われたんだが

24 :774RR :2022/05/10(火) 19:10:56.46 ID:SaSudhgjd.net
二千開店じゃ、とっさに前に逃げられない。オレはもう少し回す。1おつ

25 :774RR :2022/05/10(火) 19:20:17.06 ID:/+OT+Dhw0.net
自分も街中は2000~2500RPMくらいが多いかな
ホンダのエンジニアが3000でいい感じになるようにした、みたいなことを言ってたか。
5000以上回しても気分いいし1500くらいで流してもそれはそれで楽しいw

26 :774RR :2022/05/10(火) 20:01:10.34 ID:DP30lnLh0.net
私も初期の5速でやっぱり2000~2500。トルクあるから十分ですよね。
回さないとカーボン溜まるとか言うので、たまに高速でブン回してあげてます。

27 :774RR (スプッッ Sd02-B7CS [1.75.230.145]):2022/05/10(火) 21:20:47 ID:4cnLIOsLd.net
>>23
可能な限り4000rpm以上。
さすがに市街地じゃ困難だからせめて二速保持を心掛ける。

28 :774RR :2022/05/10(火) 22:04:34.76 ID:J0lymnZL0.net
>>27
いきりすぎちゃうw

29 :774RR :2022/05/10(火) 22:16:50.55 ID:4cnLIOsLd.net
>>28
単純に、3000rpm台のトルクの谷間で走るのが気持ち悪いだけ。
本田技研の技術屋が云ってるのは吸排気系の可変デバイス込みの特性だと推測する。
それを殺して燃料を盛ってるんだけどさすがに補い切れない。

30 :774RR :2022/05/10(火) 22:40:20.19 ID:ptmfTvUJ0.net
2014式以降は可変デバイス廃止されたんだっけ

31 :774RR :2022/05/10(火) 22:41:18.26 ID:4cnLIOsLd.net
>>30
そうなのか。
俺のは2010年式。

32 :774RR (アウアウウー Sac5-XX6l [106.146.28.193]):2022/05/10(火) 23:48:01 ID:VzVvkEiga.net
可変デバイスあると2300あたりでイヤなカンジするんだよね

33 :774RR (ワッチョイ d241-mSa7 [101.143.114.116]):2022/05/10(火) 23:50:58 ID:ae+B/2lJ0.net
あー、するする。なんかベコつくというか。

34 :774RR :2022/05/11(水) 03:02:19.78 ID:+WBpHh6Y0.net
テスト

35 :264 :2022/05/11(水) 07:38:52.38 ID:wry+1IOt0.net
バッテリー上がった。
充電しても復活しない。止めると再始動不可能。
チェックランプも消えないし、変えなきゃ駄目だなあ。
また乗らなくなると上がっちゃうよね。

36 :774RR (スププ Sda2-b/TS [49.98.43.191]):2022/05/11(水) 07:52:12 ID:7cg448sId.net
>>29
街中でそれやるとまぁまぁうるさいんちゃう?

37 :774RR :2022/05/11(水) 08:40:02.14 ID:/c8fcASZM.net
Amazonで送料込みで4350円やで。
PERFECT POWER PTZ14S バイクバッテリー 【互換 TTZ14S YTZ14S FTZ14S DTZ14-BS】 初期充電済 即使用可能 NC750 CB1100 CB1300 スーパーボルドール VFR1200 シャドウ750
性能は知らんけど。

38 :774RR :2022/05/11(水) 11:36:10.63 ID:09BDGCA7r.net
中華バッテリーはかなり当たり外れがあって寿命が短いね。台湾ユアサの方がマシかと。

39 :774RR :2022/05/11(水) 12:56:48.85 ID:ynndacYEp.net
ぐーバイクで検索すると、一番安いのでも新車価格より高値だよ、RSだけど
やべーな w

40 :774RR :2022/05/11(水) 13:02:07.31 ID:UDGameEt0.net
無印は値上がりしねーな

41 :774RR :2022/05/11(水) 18:00:52.44 ID:lVpp4pit0.net
>>40
無印だって値上がりしてるじゃん

42 :774RR (アウアウウー Sac5-+XjD [106.130.196.194]):2022/05/11(水) 18:18:19 ID:RsuHDpAia.net
>>32
2014年式が発売されたときにホンダの技術者のインタビューが公開されてたけど、
もしかして低回転域でのトルクを向上させたって言ってたのはそこの改善だったのかな

43 :774RR :2022/05/13(金) 05:52:34.92 ID:tyDzf/d4d.net
実質梅雨、明けて猛暑。秋まで乗れないCB1100RS

44 :774RR :2022/05/13(金) 08:03:24.49 ID:6yU8c3V/d.net
>>43
夏は早起きして近場を走ればいい
涼しいし、道もすいてる
ちっさい虫とGSが閉まってるのが難点

45 :774RR :2022/05/13(金) 08:03:25.12 ID:6yU8c3V/d.net
>>43
夏は早起きして近場を走ればいい
涼しいし、道もすいてる
ちっさい虫とGSが閉まってるのが難点

46 :774RR :2022/05/13(金) 08:31:28.74 ID:ENpxAieT0.net
夏は素直に車じゃ

47 :774RR :2022/05/13(金) 17:34:30.49 ID:tyDzf/d4d.net
>>46
それを言っちゃーおしまいだが、オレも。

48 :774RR :2022/05/13(金) 18:41:54.11 ID:5ug62xLSd.net
朝はしろうぜ
気持ちいいよ

49 :774RR :2022/05/13(金) 20:37:01.30 ID:CBCEszga0.net
クソ暑い中の方が走ってる時の気持ち良さが際立つ

50 :774RR (スップ Sdde-EjCo [1.75.3.180]):2022/05/14(土) 01:29:20 ID:vzNZ9xRhd.net
カブトの涼しいフルフェイスどうかな?あとソニーのモバイルクーラー・・・

51 :774RR (ワッチョイ a6a1-ckie [14.3.158.139]):2022/05/14(土) 07:07:36 ID:clGuFxfe0.net
東京雨強い。
今日も乗らん!

52 :774RR (スップ Sdc2-EjCo [49.97.110.75]):2022/05/14(土) 07:16:37 ID:91pdwHdYd.net
雨だから車でシネコンへ。シンウルトラマン観てショッピングモール散歩。夜、家飲み。CB1100出番ない

53 :774RR :2022/05/14(土) 10:27:28.60 ID:CklrPznS0.net
>>50
SHUMA涼しくてええよ

54 :774RR (スップ Sd00-EjCo [1.66.100.23]):2022/05/14(土) 18:00:07 ID:2PbbfUuqd.net
>>53
マジすか、俺ゲーハー来てるから買おう。

55 :774RR :2022/05/14(土) 22:55:08.57 ID:AiH4ruyS0.net
www ゲーハーの方がヘルがすんなり入って都合いいじゃんwww

56 :774RR :2022/05/15(日) 13:36:19.47 ID:csK0/X2vr.net
>>53
シューマ気になってるのですが、軽いですか?

57 :774RR :2022/05/15(日) 20:33:39.69 ID:eGf3Hdqnd.net
>>55
ハゲを笑う者は必ずハゲる

58 :774RR :2022/05/15(日) 22:48:40.41 ID:4k+to9xU0.net
んなこたあない

59 :774RR :2022/05/15(日) 22:58:04.33 ID:s4NXGK1i0.net
この時期、陽が出たら暑いし曇れば寒いし着替えが大変だ。
でもどこもバイク野郎だらけだったわ今日も。

60 :774RR :2022/05/16(月) 00:13:39.16 ID:eK0oqyEM0.net
>>56
1日被ってても大丈夫な程度には軽いよ

61 :774RR :2022/05/17(火) 18:45:09.74 ID:JCdx2VLMd.net
ドラレコつけようかと思ったけど、このバイクあんまりスペースがないよね

62 :774RR :2022/05/17(火) 19:06:12.43 ID:9Kgbl88J0.net
シート下にスペースが一寸しかないからな
頑張って付けたけど

63 :774RR :2022/05/17(火) 19:45:23.97 ID:IhUWIu9b0.net
RSは7月で生産完了しそうらしい
最終生産近くのヤツはヤフオクなんかで値上がりするかな?

64 :774RR :2022/05/17(火) 19:59:31.57 ID:Cf9w2nEGd.net
>>63
値段付けるのはいくらにでもできる
買うやつがおったらもねの価値として成立するんが市場ってやつや

値段は確かに上がってるけど
売れてんの?

65 :774RR (スプッッ Sdde-EjCo [1.75.198.63]):2022/05/17(火) 20:00:23 ID:3GXNkaYbd.net
>>63
今なに言ってるの

66 :774RR (スプッッ Sdde-EjCo [1.75.198.63]):2022/05/17(火) 20:01:27 ID:3GXNkaYbd.net
>>61
純正リアキャリアで解決

67 :774RR :2022/05/17(火) 22:05:47.36 ID:7AtOFfAgp.net
自分の中でトラのスピードツインとRSは最高なんだけど、CB1100RSが勝ってるな w
良かった良かった w
何しろ買うときにマジで迷ったからな、今でも自分の選択は正しかったと思う
てか、可能ならスピードツインも欲しいな
増車となると清水の舞台だが w

68 :774RR :2022/05/17(火) 22:27:00.58 ID:CUO0rFh60.net
>>63
ワイのファイナルRSも遂に来週納車やわ。ロット(車体)番号なんて関係ないやろ。

69 :774RR :2022/05/17(火) 23:05:23.89 ID:TFwxz0tDd.net
>>63
EXも生産完了するらしいよ!

70 :774RR :2022/05/18(水) 06:08:36.17 ID:30nV+x6Y0.net
防水機能モニターをハンドルに付け、フロントはホーンからステー伸ばして、リアはテールランプの上に付けたわ。

71 :774RR :2022/05/18(水) 07:41:12.85 ID:8aVzDDXM0.net
ファイナルエディションハンターとしては、cb1300のファイナルエディションも買った方がいいんじゃないか?

72 :774RR :2022/05/18(水) 07:57:38.43 ID:7AF1+eF/0.net
転売目的なら400スーフォアのファイナルだよな。高騰確実やもん

73 :774RR :2022/05/18(水) 08:21:58.69 ID:prg/GL5Ja.net
今さら欲しくなってきたけど中古の10年式とか大丈夫かしら?

74 :774RR (ワッチョイ d0ee-7pT0 [133.204.16.161]):2022/05/18(水) 11:53:02 ID:RhQ+peum0.net
そんくらいなら壊れても部品でてくるんじゃね?

75 :774RR :2022/05/18(水) 13:56:57.15 ID:My5VNeXDp.net
新車を買った値段よりも中古が高いって最高ですよね
ウレスィー w

76 :774RR :2022/05/18(水) 18:14:07.64 ID:knMmgjlcd.net
>>67
直四とパラツイン。
全く別物。
比べて迷うような対象じゃないだろう。
併有して交互に楽しむものだ。

77 :774RR :2022/05/18(水) 18:15:25.77 ID:xz0eHaoK0.net
そんなの人それぞれでしょ。
もしかして例のべらんめえおじちゃんが久しぶりに現れたのかな。

78 :774RR :2022/05/18(水) 19:27:20.59 ID:fNt+OXZId.net
>>75
売ったんか?

79 :774RR :2022/05/19(木) 00:41:38.59 ID:8nvnuxzUd.net
オレの休みはいつも雨

80 :774RR :2022/05/19(木) 07:53:48.78 ID:EjKLfIgtd.net
>>75
喜ぶのは利益が確定してからや

81 :774RR :2022/05/19(木) 14:31:39.89 ID:Nb4Pcc1ar.net
バイクの神が俺にはバイクに乗るなと言っている

82 :774RR :2022/05/19(木) 14:41:02.10 ID:vHhFQWVf0.net
じゃあ仕方ないね

83 :774RR :2022/05/19(木) 19:06:52.05 ID:rVzFCruR0.net
ずっと欲しかったこのバイクを生産終了の声に押されて買ったけど、cb1300もファイナル?
ロードスターは2リッターバージョンが出そうな雰囲気、フェアレディzは初期オーダーだけで注文枠が埋まりそう?
やばいな、物欲に殺されそうだ

84 :774RR :2022/05/19(木) 19:49:10.48 ID:EjKLfIgtd.net
>>83
ではシネ

85 :774RR :2022/05/19(木) 22:53:22.35 ID:MhS+Zkj00.net
>>83
CB1300はユーロ5クリアしてるからまだ先だよ

86 :774RR :2022/05/20(金) 00:54:56.28 ID:OKBHmaY50.net
もう少しカスタムパーツが増えると楽しいんだけどな

87 :774RR :2022/05/20(金) 00:59:11.44 ID:vEBfkL10d.net
>>86
ポン付けばっかりに拘ることもない。
流用、改造、自作などもカスタマイズの醍醐味だ。

88 :774RR :2022/05/20(金) 14:00:56.42 ID:ag2hpxh+a.net
cb1100買ったぜー

89 :774RR :2022/05/20(金) 14:06:20.06 ID:Z8BTxa6pd.net
>>88
おめでとうございます。

90 :774RR :2022/05/20(金) 14:23:28.20 ID:Uv8rqujOd.net
無印か。相談してくれたら17年以降のrsをすすめたのに

91 :774RR :2022/05/20(金) 15:10:32.50 ID:t+0mDcU30.net
自分のCB1100が一番格好いい
金は大して掛けてないけど唯一無二

92 :774RR :2022/05/20(金) 15:31:25.31 ID:jgBF2aSE0.net
わかる。
自分の14年式CB1100EXが一番格好いい。
自分もあまり弄ってないけど。

93 :774RR :2022/05/20(金) 16:14:47.86 ID:6YPNyzhYa.net
RS初期の黒走行6000km雨天走行無し車庫保管だとどれくらいで売れるだろうか。
2回目の車検が来るから通すか悩んでいる

94 :774RR :2022/05/20(金) 17:52:10.77 ID:Uv8rqujOd.net
>>93
売買スレ探してそっちへ行って

95 :774RR :2022/05/20(金) 17:55:16.48 ID:d/vqc1dFM.net
店が80で買って120の正札つける感じかな

96 :774RR (ワッチョイ 6a4b-3iqA [219.100.84.89]):2022/05/20(金) 19:54:31 ID:1ubhog8j0.net
>>93
背中押してほしいんだろ?
売ってこい

俺はRS欲しかったけど、タマ無いし高いしで
近くのバイク屋に出物の無印があったから買った
今では無印こそ至高だと勝手に思って大切に乗ってる

97 :774RR :2022/05/20(金) 21:52:14.40 ID:H0dzCSlH0.net
>>85
ホンダの中の人がCB1300も終了だって言ってたよ

98 :774RR :2022/05/21(土) 01:48:59.56 ID:Vi8URIRM0.net
CB1300とか不人気車種だしな。無理やり続ける必要がない
CB400とかセローとかSRとかCB1100とか
不人気で全く売れなかったから無くなるだけなのに、ファイナルと聞くと飛びつくバカが多くてウンザリする

99 :774RR :2022/05/21(土) 01:55:04.90 ID:KSNCtoFBd.net
>>98
斜に構えて冷笑してる俺、なぁんて恰好良いんだろう(ナル)!
--の人ですか。

流行らねえぞ。

100 :774RR :2022/05/21(土) 04:55:05.41 ID:h/M8P6ya0.net
>>98
大型バイクの売り上げチェックしてなかったの?
CB1100はかなり売れてたよ。
じゃなきゃEXとRSを後から追加とか出来るわけないでしょ。

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200