2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】HONDA CB1100 Part63【SC65】

1 :774RR :2022/05/04(水) 19:45:43.37 ID:IRI3UTSKM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

公式サイト
http://www.honda.co.jp/CB1100/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/manual-motor/cb1100/pdf/2010-cb1100-all.pdf

Fact Book CB1100
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1100/201003/

過去スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part58【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631017380/
【空冷】HONDA CB1100 Part59【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632268823/
【空冷】HONDA CB1100 Part60【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636904964/
【空冷】HONDA CB1100 Part61【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641148417/

前スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part62【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645784174/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

460 :774RR :2022/06/20(月) 08:28:04.26 ID:SkISr1jbd.net
>>459
S字切返しとかで重さを再確認するなぁ
回してれば気にならんが

461 :774RR :2022/06/20(月) 09:12:13.54 ID:XwEWQQZHd.net
スポーツツアラーのスレでSSの方が山道で速い、みたいな事を熱くなって書き込む人がいる。 CB1100のS字切り返しが重いー、とかいわれてもね・・・そうですか、としか。

462 :774RR :2022/06/20(月) 09:49:20.99 ID:+fzJGGv00.net
ジムカーナ君といい、「鷹揚」を開発テーマに掲げてるバイクに何を求めているんだろうか……

463 :774RR :2022/06/20(月) 09:49:37.85 ID:+fzJGGv00.net
ジムカーナ君といい、「鷹揚」を開発テーマに掲げてるバイクに何を求めているんだろうか……

464 :774RR :2022/06/20(月) 09:50:02.67 ID:+fzJGGv00.net
ジムカーナ君といい、「鷹揚」を開発テーマに掲げてるバイクに何を求めているんだろうか……

465 :774RR :2022/06/20(月) 10:10:03.03 ID:+fzJGGv00.net
うわなんかゴメン

466 :774RR :2022/06/20(月) 13:06:15.22 ID:uf2PMNW/r.net
ジムカーナ君がめちゃくちゃ煽られてる件

467 :774RR :2022/06/20(月) 13:44:41.75 ID:8iSB7joP0.net
ジムカーナ未経験の俺でもcb1100でジムカーナやろうとは思わんぞ

468 :774RR :2022/06/20(月) 20:16:13.01 ID:SkISr1jbd.net
>>461
気にならん言うから
しいていうたらここやなってとこを言うてみた。
それがまさかジムカーナ君と同じ扱いにされるとは思わんかった。

469 :774RR :2022/06/21(火) 06:08:40.03 ID:35qyMuJqd.net
タイヤ四角い自慢なら荒れない

470 :774RR :2022/06/21(火) 23:09:08.90 ID:M/GkS97R0.net
>>458
ジムカーナでCB1100使うやつはほぼいないんだろ?
運転してても重たいからじゃねーかよボンクラ

471 :774RR :2022/06/21(火) 23:41:51.52 ID:KEiFHdZQ0.net
cb1100の購入考えているんですが 店の人に
雨のマンホールとかめっちゃ滑るって言われたのですが。。。

472 :774RR :2022/06/22(水) 00:03:35.45 ID:B921WoSia.net
確かに雨のマンホールは滑りやすいよ。この前歩いてて滑って転びかけたわ

473 :774RR :2022/06/22(水) 00:06:59.02 ID:sCxbULEN0.net
>>471
それはCB1100がつーかバイクはとか、タイヤや乗り方によるてなもんだろうけど、
CB1100は滑っても対応しやすいと思うです。
挙動に唐突なところがない。重いけど車高も低いからダンッと足を付いて、
ハンドル幅もあるからがッと引き上げたりしたら立ち直せる。
氷上ではムリだったけど...

474 :774RR :2022/06/22(水) 01:37:52.78 ID:GnDS0aa+d.net
地面が濡れてると滑りやすくなるので雨の日にバイクに乗るときはおとなしく走ってください

475 :774RR :2022/06/22(水) 01:48:35.99 ID:hCTlmkeMd.net
>>471
新車ない、中古も高値

476 :774RR (ワッチョイ ff92-tssX [124.35.148.40 [上級国民]]):2022/06/22(水) 02:07:07 ID:uBqzepGA0.net
>>471
雨のマンホールはトラコン付いてても滑りますよ
雨の日には乗らなきゃいいと思うんです

477 :774RR :2022/06/22(水) 07:42:23.24 ID:DlD9l4Ka0.net
>>476

滑った時に介入するのがトラコンじゃなかったっけ?

478 :774RR :2022/06/22(水) 08:09:48.58 ID:IGeo4m/rd.net
トラコン「介入するけどコケないとは言ってない」

479 :774RR :2022/06/22(水) 08:20:26.40 ID:9qdjPMwed.net
二輪車がカーブでつるつるの鉄板に乗って、一瞬で滑りコケるのを防ぐような装置があるわけないだろ

480 :774RR :2022/06/22(水) 09:00:41.10 ID:zP8jsZhv0.net
250のオフ車に乗ってても濡れたマンホールの上でバンクとかしないように気を付けてるわ
雨の日はマンホールと白線は避ける。こんなもんバイク乗りの常識だろ

481 :774RR :2022/06/22(水) 10:42:14.63 ID:9qdjPMwed.net
俺の2021CB1100RSは雨バージン(雨童貞)

482 :774RR :2022/06/22(水) 13:18:42.29 ID:jaO8PBOKM.net
雨の日とその翌日は乗らない

それだけでいい

483 :774RR :2022/06/22(水) 13:33:08.91 ID:/kMh1CAqM.net
cb1100の購入考えているんですが 
店の人に親父ギャグとかめっちゃ滑るって言われたのですが。。。

484 :774RR :2022/06/22(水) 13:50:59.23 ID:HUtgnQ1I0.net
たかーい中古かうの? 遅いよ、悪いけど

485 :774RR :2022/06/22(水) 15:04:43.19 ID:J7/y8UnpM.net
>>481
長いトンネルで粘土層の泥がベチャベチャになっていて、巻き上げてマフラーとエンジンにこびりついて立派な陶器が出来上がりますように。

486 :774RR :2022/06/22(水) 15:33:57.85 ID:3P1Mg0VWd.net
>>483
めっちゃ滑ってる

487 :774RR :2022/06/22(水) 19:45:42.27 ID:uBqzepGA0.net
>>477
さすがに釣りだとおもいますけど
針がでかすぎて食いつけません

488 :774RR :2022/06/22(水) 19:49:18.93 ID:9IJyGRcHd.net
>>483
色々滑りそう

489 :774RR :2022/06/22(水) 21:19:36.43 ID:6JxI9dqxd.net
>>487
釣り針を足らしているのはお前だろww

490 :774RR :2022/06/22(水) 22:18:21.22 ID:yS9GGP4m0.net
とちゅうであめふったら?w

491 :774RR :2022/06/23(木) 05:12:09.63 ID:1aFB8fq8d.net
心頭滅却して天気図を読み絶対降らない範囲だけ走る

492 :774RR :2022/06/23(木) 07:03:08.21 ID:MMa3k3O70.net
楽な乗車姿勢なのに何だか疲れるバイクなんだよなぁ。
自分の家背が高いからかな。
ハンドルを高く手前に来るよう変えてみようかな。
あとシート幅が広くて股が痛くなる。

493 :774RR :2022/06/23(木) 08:21:28.82 ID:qAshoYAKr.net
ハンドルをプルバックさせると乗車姿勢は楽になるけど、走行~停車時にフラつくよ。
ハンドルに荷重かけて停まるようにすると安定するから、停まる時はやや前傾姿勢にして停まってる。

494 :774RR :2022/06/23(木) 19:46:24.74 ID:SwRKRuMY0.net
ファイナルEX7月上旬納車の連絡きた
最後まで待たされるか思ったけど意外と早かったな

495 :774RR :2022/06/23(木) 21:25:52.12 ID:GXfzmEcad.net
>>494
おめ〜!
ちな、いつ契約分?

496 :774RR :2022/06/23(木) 23:06:25.01 ID:SwRKRuMY0.net
>>495
ありー
10月9日にメールで買うって送って、14日に車両確保の連絡、17日にハンコ押しに行きました

497 :774RR (スッップ Sd72-TfHA [49.98.144.69]):2022/06/24(金) 18:32:15 ID:a8vQFG0Rd.net
タイヤまた値上げ、リッターバイクにはつらい

498 :774RR (アウアウウー Saa3-dxN4 [106.128.191.2]):2022/06/24(金) 19:30:32 ID:qwPcU6yza.net
そこでメッツラーですよ

499 :774RR (ワッチョイ 93ee-c1z+ [106.167.37.222]):2022/06/24(金) 19:53:33 ID:NpBEMUmK0.net
>>498
ゾウさん安いの?🦣

500 :774RR (ワッチョイ 0325-TfHA [58.95.7.132]):2022/06/24(金) 20:39:39 ID:RoTJECB+0.net
安っすい円のせいで舶来もんは高ぐで買えね

501 :774RR (ワッチョイ 0325-TfHA [58.95.7.132]):2022/06/24(金) 20:40:01 ID:RoTJECB+0.net
安っすい円のせいで舶来もんは高ぐで買えね

502 :774RR (アウアウウー Saa3-dxN4 [106.128.188.242]):2022/06/24(金) 21:13:46 ID:hw83Dm7Ga.net
>>499
前後で30,000円くらい
持ち込みokの店をグーバイクとかで探せば安上がり

わしも象さん履いてるけど不満ないよ

503 :774RR (ワッチョイ c390-D1IC [122.201.3.252]):2022/06/24(金) 21:17:50 ID:pk+UIHA/0.net
ボンビーは冥界へ去れや

504 :774RR (ワッチョイ 3dee-G1lh [106.167.37.222]):2022/06/25(土) 01:53:47 ID:k04v8Khy0.net
>>502
17インチタイヤの話しかな?
それでも30kは安いね
ありがとう

505 :774RR (アウアウウー Sab9-1C18 [106.155.8.17]):2022/06/25(土) 06:10:35 ID:Y0dBHHFqa.net
>>504
いいえ18インチのお話
半年くらい前に変えたんだけど、当時前後で31,000円くらいで、近所のバイク屋で廃棄代金込み7,000円で交換してもらった

18インチでラジアル探そうとなると近所の用品店には売ってなかったから助かったわ

506 :774RR (スッップ Sd43-tQxS [49.98.147.36]):2022/06/25(土) 16:26:01 ID:uSrg+vWgd.net
関東猛暑!9月まで乗れない

507 :774RR (ワッチョイ 8bb0-Zod6 [153.219.201.144]):2022/06/25(土) 16:45:51 ID:gqnhGbwp0.net
明日出掛けようかと思ってたけど
むりかな

508 :774RR (オッペケ Sr11-5jmv [126.158.183.15]):2022/06/25(土) 18:02:24 ID:9t+eT1axr.net
俺ももう今年は乗らん

509 :774RR (オッペケ Sr11-3o5l [126.179.245.70]):2022/06/25(土) 19:40:40 ID:e8WtXiw6r.net
今日少し乗ったけど、信号待ちでニュートラル入らん。もうダメだ。やっぱりシーズンオフだった。

510 :774RR (スッップ Sd43-tQxS [49.98.147.36]):2022/06/25(土) 20:01:17 ID:uSrg+vWgd.net
>>507
今日グンマーで40度だよ、明日関東で昼間CB乗ったら即身成仏

511 :774RR (ワッチョイ e3b0-oJoa [211.129.137.192]):2022/06/25(土) 22:59:36 ID:7xp6w3LR0.net
クラッチちゃんと切った?
自分はクラッチの握りこみが足りなかったときにそのパターンにハマったけど。

512 :774RR (オッペケ Sr11-3o5l [126.179.240.165]):2022/06/26(日) 09:12:57 ID:EnQ7LLTMr.net
走り出しはすぐニュートラル入るんだけど、夏場にエンジンが温まってからはニュートラルが入りにくいんだ。
コレはこのバイクのクセだと納得するようにしてる。

513 :774RR (スッップ Sd43-tQxS [49.98.141.37]):2022/06/26(日) 09:24:38 ID:FCT2Glrsd.net
>>512
そんなクセない、2021のRS

514 :774RR (オッペケ Sr11-3o5l [126.179.240.165]):2022/06/26(日) 10:34:59 ID:EnQ7LLTMr.net
新しい型は良いですね
2011年式5速。

515 :774RR (アウアウウー Sab9-oJoa [106.130.222.129]):2022/06/26(日) 12:47:00 ID:criiVHspa.net
2014式EXだけどそんな癖ないな

516 :774RR (オッペケ Sr11-5jmv [126.158.128.126]):2022/06/26(日) 13:40:16 ID:ziaHBS2Er.net
今日は風もあるし絶対に乗らんぞ

517 :774RR (ワッチョイ 65f3-XsAS [14.12.128.128]):2022/06/26(日) 14:06:40 ID:NIeybAo80.net
どっからお漏らししてるのかまるでわかんないので入院させないとなぁ
スレ民にオイル漏れ系の修理したことある人居ます?どれくらい費用かかった?

518 :774RR (ワッチョイ 8bb0-Zod6 [153.219.201.144]):2022/06/26(日) 20:46:13 ID:vXYvDm9v0.net
ヘッドカバーのにじみは持病

519 :774RR (ワッチョイ 1524-J46v [150.66.147.146]):2022/06/26(日) 22:50:33 ID:2aogoCwb0.net
安いから、シャバさに定評のあるAZの全合成オイル入れたら急にヘッドカバーから滲み出したから、粘度増えるかなとモリドライブ半缶入れたらばっちり漏れが止まったぜ

520 :774RR (ワッチョイ 3dee-Wsfh [106.172.216.242]):2022/06/26(日) 23:25:00 ID:zMuB6twW0.net
>>503
金持ち気取るなら、CBなんか乗るな笑
ドカタや運送屋の親分でももっといいの乗っとるわ笑
迷惑なんだよホンダCBくらいで金持ち気取りってなあ笑

521 :774RR (スップ Sd43-GIFF [49.96.238.161]):2022/06/27(月) 00:27:39 ID:MT+wwG9Ed.net
>>516
風強いと塩害がツライから、涼しくても乗りたくない…

522 :774RR (ワンミングク MMd9-Ds2r [58.90.87.240]):2022/06/27(月) 08:29:38 ID:NOrdYQwXM.net
この熱風地獄、真冬は何処へ行ってるんや~

523 :774RR (ワンミングク MMd9-Ds2r [58.90.87.240]):2022/06/27(月) 08:37:20 ID:NOrdYQwXM.net
渋滞にハマった俺に比べたら、メディアで暑い暑いぶっこいてる連中なんてあまあまw

524 :774RR (スプッッ Sd03-tQxS [1.75.213.148]):2022/06/27(月) 08:50:59 ID:QFti4sYbd.net
今日休みでTシャツ半ズボンで外に出だたけで命の危険感じる暑さ。上下黒のプロテクター入りウエア着てヘルメットかぶってブーツ、手袋、CBのエンジン熱・・・想像しただけで10キロ痩せる

525 :774RR (スプッッ Sd03-tQxS [1.75.213.148]):2022/06/27(月) 08:52:52 ID:QFti4sYbd.net
>>518
ドリームで無償修理してもろた。2021年もの

526 :774RR (ワンミングク MMd9-Ds2r [58.90.87.240]):2022/06/27(月) 09:25:05 ID:NOrdYQwXM.net
保証が切れるとヘッドカバーガスケット部品と工賃込みで17000円前後。

527 :774RR (スッププ Sd43-GIFF [49.105.74.35]):2022/06/27(月) 10:42:29 ID:/yH25F2md.net
中古価格
EXとRSは高止まり、無印は上昇中
いつ収まるん?

528 :774RR (ワッチョイ 8bb0-Zod6 [153.219.201.144]):2022/06/27(月) 11:21:05 ID:X1TSuxNV0.net
無印が100万越えたら売るか考える

529 :774RR (スップ Sd43-tQxS [49.97.97.55]):2022/06/27(月) 11:36:15 ID:h2jdGyjid.net
それは悪徳中古屋の売り値

530 :774RR (ワッチョイ 3dee-1C18 [106.165.214.218]):2022/06/27(月) 12:05:43 ID:oJ6n6C800.net
>>526
工賃ケチって自分でやったらめっちゃ面倒だった。ドリーム行く方が賢い

531 :774RR (スップ Sd03-sFE+ [1.75.10.144]):2022/06/27(月) 12:27:07 ID:gbTX57ccd.net
タイヤ交換のときエアバルブは中のパッキンだけ交換すればいいの?
ブログとかはゴムのやつに交換してる人ばっかりだった

532 :774RR (ワンミングク MMd9-Ds2r [58.90.87.240]):2022/06/27(月) 13:00:20 ID:NOrdYQwXM.net
>>530
こちらと交換しておきましたからと前のガスケット見せられたが自分の物がだったのかは解らないけど納得せざる負えない、交換したばかりなのにガスケットシール剤がベタベタにはみ出していて残念、持病で漏れを抑える為にはこんなものなんだろうと納得したが3年トリップメーター25000キロ超えた頃から又じわじわ染み出して来た。皆さんこんなもんなの?

533 :774RR (ワッチョイ 03da-G+/E [133.201.14.1]):2022/06/27(月) 13:23:32 ID:iWgWshhL0.net
一度直しても再発するのか…

534 :774RR (ワッチョイ 8bb0-Zod6 [153.219.201.144]):2022/06/27(月) 13:34:45 ID:X1TSuxNV0.net
設計不良やね

535 :774RR (アウアウウー Sab9-1C18 [106.128.189.85]):2022/06/27(月) 14:26:10 ID:+yF059vOa.net
>>532
自分は中古で18,000kmの12年式を2019年に購入して1万キロくらい走って漏れ出したから、もしかしたら2回目かも。
漏れ出した場所は恐らくエンジンカバーの真横にある丸い部分に回り込んでるところだと思う。液ガス塗りまくったわ

ほんとに最小コストで済ましたいなら漏れてる患部に外から液ガスを押し込むのがいいのかな?今度漏れたらそうするつもり

536 :774RR (アウアウウー Sab9-G1lh [106.146.54.86]):2022/06/27(月) 17:24:41 ID:3KzyDwO9a.net
昔の○awasakiクオリティかよ

537 :774RR (ワッチョイ 65f3-XsAS [14.12.128.128]):2022/06/27(月) 20:41:11 ID:zC2qKdYC0.net
オイル漏れに苦しむ人多いんだな。

たぶんみんなと同じ場所から漏れてるんだろうけど、
また再発すんのかなーと思うとどうするか非常に悩む…

538 :774RR (スプッッ Sd03-9CG3 [1.75.232.217]):2022/06/27(月) 21:04:59 ID:lEutBbGHd.net
>>532
× 納得せざる負えない
〇 納得せざるを得ない

打ち込む仮名から間違ってなきゃこうはならないな。

539 :774RR (ワッチョイ 23aa-Ds2r [219.19.78.86]):2022/06/27(月) 22:00:58 ID:kFTxXi2z0.net
>>538
こんな誤字脱字するような俺の言う事なんか信用出来ないよね、疑い深くひにくれた俺は交換する所を動画撮影して見せてくれるまで信用出来ない。

540 :774RR (ワッチョイ 235f-gTzl [61.87.38.211]):2022/06/27(月) 22:51:55 ID:QSsQm7cw0.net
RSのリアサスって無印CB1100にも取り付けできますか?

541 :774RR (ワッチョイ 8b15-7uco [153.181.43.192]):2022/06/27(月) 23:16:24 ID:B+spxAmF0.net
oとwoじゃないの?

542 :774RR (アウアウウー Sab9-1C18 [106.154.149.245]):2022/06/28(火) 00:29:22 ID:FPxNIJn/a.net
>>540
パーツリスト見たけど上下のゴムパーツが無印/RSで同じ品番だったからハマることはハマるみたい。他部品との干渉は分からん

543 :774RR (ワッチョイ 65a1-5jmv [14.3.158.139]):2022/06/28(火) 06:40:27 ID:jgPHetkx0.net
カラスが外で鳴いてて出るの怖いから今日も乗らんぞ

544 :774RR (スププ Sd43-tQxS [49.97.37.191]):2022/06/28(火) 06:57:40 ID:w4GwQOSOd.net
>>540
下穴がちがう
グラブバーにリザーブタンクが干渉する(かもしれない)をクリアできたらいけるかも

545 :774RR (スップ Sd43-tQxS [49.97.99.92]):2022/06/28(火) 09:56:42 ID:U1sbh6DHd.net
>>532
トリップメーター25000キロもリセットしないで走のか? へー

546 :774RR (ワントンキン MMa3-Ds2r [153.154.214.206]):2022/06/28(火) 10:33:55 ID:0Jk2+Tt5M.net
トリップメーターとは、車の区間走行距離を表示する計器。 任意の2地点間の走行距離を測定でき、測定後に距離をリセットできるのが大きな特長です。
前回のガスケット交換から25000kmと表現したかっただけで、ずっと計ってた訳ではない。
Aは燃費計算に頻繁に使うけどBなんか8632とかなってんだろ?

547 :774RR (スフッ Sd43-g8tY [49.106.202.190]):2022/06/28(火) 11:43:27 ID:aCVOQ06Hd.net
>>546
誤魔化し方下手クソ過ぎるだろw

548 :774RR (ワッチョイ 8bb0-Zod6 [153.219.201.144]):2022/06/28(火) 12:25:44 ID:TPkQm2FX0.net
オドメーターだわな

549 :774RR (アウアウウー Sab9-1C18 [106.128.188.185]):2022/06/28(火) 12:51:39 ID:7xovklb+a.net
間違ったところでほとんどの人が理解しているので問題なし。
言葉とはそういうもの

550 :774RR (ワッチョイ a5b0-tQxS [180.35.122.195]):2022/06/28(火) 14:42:40 ID:11Vj6LVv0.net
ほころび無いように創作するのは大変だな

551 :774RR (ワッチョイ 8341-inkC [101.142.122.112]):2022/06/28(火) 23:38:11 ID:aj2x0zxJ0.net
マウント取り合いに必死かよwww

552 :774RR (ワッチョイ 23aa-Ds2r [219.19.78.86]):2022/06/28(火) 23:45:28 ID:G+gk/tKt0.net
マウンテンデュー飲みたくなった。

553 :774RR (ワッチョイ 3dee-G1lh [106.167.37.222]):2022/06/28(火) 23:55:02 ID:HipfKBgC0.net
マウンテンデューってまだ売ってるん?
懐かしいけど

554 :774RR (ワッチョイ a5b9-l4D/ [110.133.201.252]):2022/06/28(火) 23:58:27 ID:yKR/z8o/0.net
うちの会社のビルの自販機にあるな
ドクターペッパーも売ってる
ちな虎ノ門

555 :774RR (スップ Sd43-tQxS [49.97.96.86]):2022/06/29(水) 03:16:33 ID:UF63Cvyid.net
>>554
552さんの素敵な投稿で和んだと思ったら、すかさず勤務地でマウント取り、笑わせてもろた

556 :774RR (スーップ Sd43-tQxS [49.106.107.40]):2022/06/29(水) 07:59:05 ID:S4FtyEdkd.net
>>553
自販機で売ってるの先週見たわ
迷った末にモンエナ買った

557 :774RR (スーップ Sd43-tQxS [49.106.107.40]):2022/06/29(水) 08:00:51 ID:S4FtyEdkd.net
>>554
イロモン好きな会社なんやなw

558 :774RR (ワッチョイ a5b0-tQxS [180.35.122.195]):2022/06/29(水) 08:19:09 ID:t5iwNPqZ0.net
ミスターピブはもう無いのかな?ちな元北海道民。CB乗れる気候じゃないしスレチやむなし

559 :774RR (オッペケ Sr11-5jmv [126.156.218.17]):2022/06/29(水) 11:12:39 ID:iK87x38Kr.net
このバイクのポジが悪くて疲れてるのかと思ったらスリムのジーパンで膝が突っ張って足が疲れてたと判明。
太いデニムなら問題ないかね?

560 :774RR (ワッチョイ 8bb0-Zod6 [153.219.201.144]):2022/06/29(水) 11:20:40 ID:EH7x993W0.net
革パン一択

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200