2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】HONDA CB1100 Part63【SC65】

1 :774RR :2022/05/04(水) 19:45:43.37 ID:IRI3UTSKM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)。

公式サイト
http://www.honda.co.jp/CB1100/

取扱説明書
http://www.honda.co.jp/manual-motor/cb1100/pdf/2010-cb1100-all.pdf

Fact Book CB1100
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1100/201003/

過去スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part58【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631017380/
【空冷】HONDA CB1100 Part59【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632268823/
【空冷】HONDA CB1100 Part60【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636904964/
【空冷】HONDA CB1100 Part61【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641148417/

前スレ
【空冷】HONDA CB1100 Part62【SC65】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645784174/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

676 :774RR (ワッチョイ 4ab0-m2LS [211.129.137.192]):2022/07/09(土) 21:56:13 ID:ZA+jjymq0.net
>>671
わかる。
どう考えても自分の14年式EXが一番格好良い。

>>665
これからはもうちょっと頻繁に乗るつもりだけど
ガソリンは満タンにしておきました。
どうもです。

677 :774RR (スップ Sd4a-BXm0 [49.97.111.178]):2022/07/10(日) 00:23:38 ID:921fDO/Td.net
>>675
短い書き込みに長文おつ。顔が赤いけど大丈夫か

678 :774RR (スッップ Sd4a-0x0V [49.98.166.227]):2022/07/10(日) 01:02:54 ID:GiJNBNCYd.net
>>677
機種スレは機種や個体への想いや蘊蓄を語る場だ。
お前さんの方が場違いで恥ずかしい存在だと知れ。

679 :774RR (ワッチョイ 4ab0-m2LS [211.129.137.192]):2022/07/10(日) 01:19:19 ID:KwAi38Lz0.net
>>678
どうもです
>>677は瞬時にNGしました

680 :774RR (ワッチョイ 4d95-N0na [182.166.219.73]):2022/07/10(日) 16:52:56 ID:3uzTSmqE0.net
>>667
マフラーガード+バンパー+エンジンスライダー付けてるけど
30km/hくらいで落葉踏んで転倒した時も折れなかったよ
マフラーや車体に傷も無し

681 :774RR (ワッチョイ c9ee-8ao/ [106.167.37.222]):2022/07/10(日) 23:40:30 ID:ldFdobdz0.net
>>680
なんか重装備だね
この状態でコカしても、ミラーやレバーは無傷なの?

682 :774RR (ワッチョイ 4d95-N0na [182.166.219.73]):2022/07/11(月) 00:16:56 ID:OfkuK/aE0.net
>>681
ハンドル逃がせば無傷だよ
ステップは当たるけどね

683 :774RR (アウアウウー Sac1-uoqQ [106.155.13.216]):2022/07/11(月) 00:20:40 ID:YSuH33Qca.net
>>680
複数あると荷重が分散されるということかな
セットなら良さげだね

684 :774RR (ワッチョイ 65a1-p0Nn [14.3.75.40]):2022/07/11(月) 00:33:58 ID:JNNM5VlF0.net
そんなコケ方するなよw

685 :774RR :2022/07/11(月) 09:49:31.89 ID:SAmg1oFFd.net
6月予定だったワイのファイナル未だ納期回答なし
もうダメかも知れんね

686 :774RR :2022/07/11(月) 12:58:49.28 ID:IvF60VIQd.net
納車された当日に砂利で滑って転けて鬱になってたけど、こけるの前提にマフラーバンパーでも付けようかな

687 :774RR :2022/07/11(月) 13:49:07.17 ID:FFYKMenMa.net
マフラーは変えれば良いから付けるならエンジンガード派だなあ

688 :774RR :2022/07/11(月) 17:16:21.30 ID:OfFiOtJbd.net
>>687
で、ノーマルマフラー高くて買えずに社外品に変える貧乏人か

689 :774RR :2022/07/11(月) 18:31:47.55 ID:o1tkSIv20.net
>>688 バイクのマフラー如きで金持ちか貧乏か計ってるお前の方が貧乏くさいぞ...

690 :774RR :2022/07/11(月) 18:32:43.64 ID:YBQbvUC7a.net
確かに

691 :774RR :2022/07/11(月) 19:23:02.35 ID:OfFiOtJbd.net
>>689
少なくともお前なんかよりは遥かに金は持ってるけど立ちゴケ程度で純正マフラーは買えないな

692 :774RR :2022/07/11(月) 19:31:44.26 ID:76ofJ5xr0.net
恥の上塗りってやつを久しぶりに見た

693 :774RR :2022/07/11(月) 19:36:52.61 ID:WgYpw6yBa.net
>>691 ^^

694 :774RR :2022/07/11(月) 20:09:27.53 ID:XIb1+sgk0.net
>>685
俺は7月頭に納車予定が2か月くらい遅れるって夢から言われたよ

695 :774RR :2022/07/11(月) 21:12:16.80 ID:UbttF6Pmd.net
>>691
うわぁ…

696 :774RR (ワッチョイ c5b9-8C2c [110.133.201.252]):2022/07/11(月) 22:30:39 ID:JyBK35Xd0.net
仕事にくっつけて2泊3日で四国を回ってきたよ
初めてバイクの陸送を利用してみたんだが東京からだと往復で5万かかった
でもまあ時間をカネで買ったと思えば許容範囲かと
次は九州行ってみるかな

697 :774RR :2022/07/12(火) 00:05:58.69 ID:qrJN9XFI0.net
昔JR(国鉄?)モトトレインってあったな

698 :774RR :2022/07/12(火) 06:45:49.96 ID:4A1VfzpD0.net
>>688,691
こいつの言うことが正しい
ガード類も社外マフラーも付けずピカピカのストック状態で乗ってるのがいちばん格好良い

699 :774RR :2022/07/12(火) 07:21:15.07 ID:99uEmaA1d.net
もしも、があるからだろ、●鹿

700 :774RR :2022/07/12(火) 08:34:09.93 ID:aw0S1Sr4d.net
>>699
分かり合えないやつなつっかかるのは悪手やで

701 :774RR :2022/07/12(火) 09:01:37.21 ID:99uEmaA1d.net
すまぬ

702 :774RR :2022/07/12(火) 10:38:45.85 ID:ZS98s3+Ld.net
>>698
このスレのCBオーナーって初心者とか何も知らない奴が多いよな

703 :774RR :2022/07/12(火) 12:22:49.71 ID:yEpXdDaI0.net
いつまでも あると思うな 純正部品

704 :774RR :2022/07/12(火) 14:00:53.22 ID:FrTjtnH+r.net
コケるとかよりもエンジンガードの見た目が結構好きだから付けようかと思ってる。

705 :774RR :2022/07/12(火) 14:07:48.07 ID:VCdHnQg10.net
純正がかっこいいのは分かるが貧乏人とか言うてるのがやばい

706 :774RR :2022/07/12(火) 14:17:59.66 ID:7B1T/3m0d.net
>>705
貧乏なくせに「マフラーは変えれば良いから付けるならエンジンガード派だなあ」って言ってるとこがバカなんだよ

707 :774RR :2022/07/12(火) 14:18:57.69 ID:7B1T/3m0d.net
>>705
まあバカだから貧乏なんだろうが

708 :774RR :2022/07/12(火) 14:19:48.81 ID:5R4ePgT80.net
なんでそこまでイキッてるのかがわからん

709 :774RR :2022/07/12(火) 14:33:51.18 ID:7B1T/3m0d.net
>>708
何で ID 変えたの?

710 :774RR :2022/07/12(火) 14:47:49.19 ID:y7QSIRUed.net
そういや純正マフラーってどのくらい保つもの?やっぱりそのうち錆びて穴あいたりする?

711 :774RR :2022/07/12(火) 15:00:54.03 ID:VCdHnQg10.net
>>709 変えてねーよバカw w w顔真っ赤w w w

712 :774RR :2022/07/12(火) 15:33:08.76 ID:5R4ePgT80.net
>>710
雨ざらしにでもしないかぎり、何十年でも持ちそう。
ソースは父親のSR500。

713 :774RR :2022/07/12(火) 15:34:08.03 ID:5R4ePgT80.net
>>709
もしかしてワッチョイを知らないとか?

714 :774RR (スプッッ Sd2a-BXm0 [1.75.232.158]):2022/07/12(火) 16:43:09 ID:Bz03u2ZUd.net
>>703
だーね。純正アクセサリーもね

715 :774RR :2022/07/12(火) 16:52:25.28 ID:boFXfpKpd.net
>>711
間違えてやんのw

716 :774RR :2022/07/12(火) 16:53:07.08 ID:boFXfpKpd.net
>>713
ワッチョイなら自演バレないと思ってるんだw

717 :774RR :2022/07/12(火) 17:31:12.93 ID:5R4ePgT80.net
恥の上塗りはもういいよ。
見てて哀れになってきた。

718 :774RR :2022/07/12(火) 18:00:50.81 ID:yEpXdDaI0.net
大した理由もなく貧乏だバカだと他者を見下すようにはなりとうない…

719 :774RR :2022/07/12(火) 20:53:37.88 ID:yl37I0HF0.net
マウンテンゴリラは止めとけ
民度の低い民が残り
普通の人々が減る

720 :774RR :2022/07/12(火) 21:13:57.30 ID:4A1VfzpD0.net
どう見ても KWb1 と m2LS は同一人物だろ

721 :774RR :2022/07/12(火) 21:38:14.94 ID:5R4ePgT80.net
いや別人だけど。

722 :774RR :2022/07/12(火) 21:46:20.65 ID:VCdHnQg10.net
俺が変えてねーよバカて書いたのは>>708を俺の自演と思ってると解釈したからだよ

723 :774RR :2022/07/12(火) 21:50:42.98 ID:y7QSIRUed.net
>>712
SRのマフラーってそんなにもつんだ…
うちのCD125Tはマフラー後部と下側に穴あいてるけど当然純正なんかもう出なくてさ

724 :774RR (ワッチョイ 2615-KWb1 [153.181.43.192]):2022/07/12(火) 22:20:20 ID:VCdHnQg10.net
https://i.imgur.com/6mawyMq.jpg
貧乏じゃない証明な

725 :774RR :2022/07/12(火) 22:23:20.18 ID:52O0S2n/d.net
>>722
苦しい言い訳だなw

726 :774RR :2022/07/12(火) 22:24:17.26 ID:52O0S2n/d.net
>>724
何の証明だって?

727 :774RR :2022/07/12(火) 22:27:34.89 ID:52O0S2n/d.net
>>721
お前もクルマのキー貼ってみろよw

728 :774RR :2022/07/12(火) 22:44:13.56 ID:5R4ePgT80.net
アホすぎる

729 :774RR :2022/07/12(火) 23:36:51.90 ID:C1m4JR9Z0.net
s2000って金持ちの車じゃねえよな
NSXならいざ知らず

730 :774RR :2022/07/12(火) 23:41:48.16 ID:VCdHnQg10.net
絶対言うやついると思ったけど貧乏じゃないって言ってるだけで金持ってるとは一言も言ってないからな

731 :774RR :2022/07/13(水) 00:17:14.61 ID:hlleO0J30.net
お前らが金持ちだろうが
貧乏だろうが
全くどうでもいい。
お金配りでもしてくれなきゃ
ロムってる人々には何も関係無い。

732 :774RR :2022/07/13(水) 01:06:48.32 ID:VjKTT/Gu0.net
>>698
ありがとう。俺の事だろ?

733 :774RR :2022/07/13(水) 01:21:53.27 ID:isOEkRE80.net
>>730
金持ちか貧乏かって相対的なものだからな
NSX買えないおまえは貧乏人でいいんじゃねえの

734 :774RR :2022/07/13(水) 02:43:33.89 ID:nn+IQrKH0.net
目クソと鼻クソの喧嘩おわったら教えて

735 :774RR :2022/07/13(水) 06:43:54.19 ID:mj56axh40.net
どちらも心が貧しいな。金がいくらあっても心が貧乏だと生きてて楽しくないでしょ。

736 :774RR (スププ Sd4a-BXm0 [49.97.36.39]):2022/07/13(水) 08:02:02 ID:jkRkZ+w2d.net
nsxは買ったけど
オナ兄しか出来んやつもおるしな

737 :774RR :2022/07/13(水) 08:58:49.76 ID:SLd7kPKh0.net
なにこれこの話題CB1100と関係あるの

738 :774RR :2022/07/13(水) 09:09:38.74 ID:ZpppavwWd.net
>>737
お前は早くクルマのキー見せろよ

739 :774RR :2022/07/13(水) 09:34:47.35 ID:aO3eVBzVd.net
4桁NGするだけでここまですっきりするんかね

740 :774RR :2022/07/13(水) 09:37:08.07 ID:SLd7kPKh0.net
自分もアホはNGした。
アホが消えた頃にまた来るわ。

741 :774RR :2022/07/13(水) 10:30:21.97 ID:KdriZP+x0.net
S2000で貧乏じゃないアピール、自虐すぎてワロタ。
きっと今でもローン払ってるんだろうなw
けど、本人が幸せだったらそれでいいよね。うんうん。

742 :774RR :2022/07/13(水) 12:11:59.66 ID:di4pHlq2M.net
匿名開示版の知らん奴が貧乏でも金持ちでもどうでもいいし、S2000に乗っていようが全く関係ない

743 :774RR :2022/07/13(水) 12:38:21.04 ID:1G0d6Yov0.net
そこのクズ2人、消えろ

744 :774RR :2022/07/13(水) 13:55:24.78 ID:ZpppavwWd.net
>>740
ダサい逃げ方だなww

745 :774RR :2022/07/13(水) 17:45:37.91 ID:SLd7kPKh0.net
>>723
そのSR、屋内保管で晴れの日だけ乗ってたからあまり参考にならないかもね。
ちなみにフロントがドラムブレーキの形式でもう30年くらい経ってるはず。

746 :774RR :2022/07/13(水) 18:01:35.71 ID:BNqSVlM10.net
純正はステンレスだから錆びては磨いてを繰り返すと長持ちしそうですね。

747 :774RR :2022/07/13(水) 18:56:09.92 ID:KdriZP+x0.net
S2000で貧乏じゃないアピール、自虐すぎてワロタ。
きっと今でもローン払ってるんだろうなw
けど、本人が幸せだったらそれでいいよね。うんうん。

748 :774RR :2022/07/13(水) 21:18:17.87 ID:SLd7kPKh0.net
S2000羨ましいよ。
こっちはクルマもバイクも通勤に使うの禁止だし乗る機会ほとんどないから
今はバイクしか持ってない。

749 :774RR :2022/07/13(水) 23:46:55.85 ID:94m8gm470.net
ホンダが好きなんやね

750 :774RR :2022/07/14(木) 00:19:24.45 ID:vIrrERCh0.net
とある小説でくだらないマウント合戦のことを「おしっこ飛ばし大会」って言ってたのを思い出した。

751 :774RR :2022/07/14(木) 00:26:16.91 ID:KiFZxk/N0.net
目糞鼻糞

752 :774RR :2022/07/14(木) 05:56:52.96 ID:UpYi+DBBd.net
その糞2つ、もう消えた?

753 :774RR :2022/07/14(木) 06:18:16.04 ID:oL8BDDHC0.net
>>748
家族のクルマに乗ってるってだけだろ、さすがにバイクだけなんて有り得んわ

754 :774RR :2022/07/14(木) 06:33:45.33 ID:Thp1M0Br0.net
>>753
都内23区だとJRと私鉄、地下鉄でどこでもすぐに行けちゃうし、
信号だらけな上に駐車場の心配もしなきゃいけないとか面倒くさすぎるから。

755 :774RR :2022/07/14(木) 06:52:14.20 ID:oL8BDDHC0.net
>>754
クルマを単なる移動手段としてしか見てないってことか
CB1100も足バイクじゃないと思うけど駐車場の心配はしなくていいの?

756 :774RR :2022/07/14(木) 07:56:14.88 ID:OxEgmuZ9d.net
ホンダが特別好きってわけではなかったのだが、気がついたらホンダ車4台所有してた。
nboxとオデッセイとカブとcb

757 :774RR :2022/07/14(木) 09:33:10.67 ID:uJE1pw8RM.net
S2000って下手なポルシェよりたけーんだなw

758 :774RR :2022/07/14(木) 10:07:58.34 ID:Thp1M0Br0.net
>>755
バイクは楽しむためにしか乗らないし、
基本遠出だから心配なし。

759 :774RR :2022/07/14(木) 11:25:21.64 ID:xibyftM8M.net
>>757
下手じゃないポルシェより安いぞw

760 :774RR :2022/07/14(木) 12:20:54.43 ID:MZvFWlJr0.net
>>756
腰までどっぷりじゃないか…
うちも気付けばホンダ車3台になったけど、ホンダだから選んだってわけでもないんだよな

761 :774RR :2022/07/14(木) 12:22:21.45 ID:cvWGkMDBd.net
車に運転する楽しさを求めなければ今のホンダ車は広くて良い車だと思う

762 :774RR :2022/07/14(木) 12:56:11.64 ID:OxEgmuZ9d.net
>>760
nbox以外は代わりがなかった
nboxも最適解やったと思う

763 :774RR :2022/07/14(木) 13:15:09.05 ID:oL8BDDHC0.net
>>758
クルマは楽しくないみたいな言い方だな

それにクルマも遠出なら駐車場の心配いらんだろ

764 :774RR :2022/07/14(木) 13:33:45.30 ID:Ubp/CfUqx.net
>>763
バイク板で変な絡みかたやめろよ
キモいなオマエ

765 :774RR :2022/07/14(木) 19:17:31.65 ID:UpYi+DBBd.net
基地外がスレチ書き込み連投して、せっかくのCB1100スレが過疎る不幸

766 :774RR :2022/07/14(木) 19:47:31.68 ID:xW9eNbp0M.net
持ち物とかでマウントする人って自分以上に上の人が来たらどうするんや…?

767 :774RR :2022/07/15(金) 00:14:25.97 ID:Zm1tspuj0.net
マウンテンゴリラにより
ただでさえ居ない普通の人々は更に減るな…
残るのは、奇人変人と納車待ちの暇潰し民のみ…
か…

768 :774RR :2022/07/15(金) 11:55:40.89 ID:6/l1vVtw0.net
納車待ちの暇潰し民で悪かったね
待ち遠しくてみんなのCB1100談義を楽しんでるだけだよ

769 :774RR :2022/07/15(金) 20:18:25.56 ID:4RMwhqP/0.net
ファイナル1カ月点検が終わった。
納車待ちの人には悪いけど期待するほどのバイクではなく、目立った感動もないただただ普通〜〜のバイ
クでした・・。
第一印象は1100なのにパワーなさすぎってことかな。
とはいえ、まだ売らずに置いてまっす。

770 :774RR (ワッチョイ 4ab0-m2LS [211.129.137.192]):2022/07/15(金) 20:47:21 ID:Ll6QwkaU0.net
試乗すればよかったのに…

771 :774RR (ワッチョイ 3125-0UEB [114.183.146.126]):2022/07/15(金) 20:48:04 ID:5OyTmHJ80.net
>>769
そうかー 乗るまではどんな期待してた?
自分は買う前に色々レンタルしてCB1100も何度か借りてから決めたわ。
最後まで悩んだ競合が、なぜかMT-09だったw

772 :774RR (スプッッ Sd2a-0x0V [1.75.246.130]):2022/07/15(金) 20:55:48 ID:rTZYTK9Wd.net
>>769
釣鉤が錆びている。

773 :774RR (ブーイモ MM4e-meln [163.49.203.79]):2022/07/15(金) 20:57:51 ID:C93VGvEIM.net
ほんと、どんな期待してたんだろ
どう見ても普通のバイクで、特に速くもなく、走り出した瞬間に感動的な何かあるわけでもない
買う前にわかるだろ

774 :774RR (ワッチョイ ddb0-thuj [124.84.50.5]):2022/07/15(金) 21:02:22 ID:lFvYUL9o0.net
おれはもう股下で4発がデロデロいってるだけで幸せ
もうこんなバイクないからな

775 :774RR :2022/07/15(金) 22:22:08.43 ID:JshCXUbT0.net
同じく初回点検終えたとこだけど、こっちは買う前に想像してた以上に刺さったわ
質感の良さ、野太い音、おおらかな乗り味、金属質なミッション…
唯一の難点は重さ。いつか絶対立ちごけする

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200