2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part2

1 :774RR :2022/05/06(金) 15:30:46.10 ID:p+/kl4aJr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
https://www.honda.co...328-supercub110.html

前スレ
【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1648540745/


個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

430 :774RR :2022/05/27(金) 17:58:06.97 ID:hPwXr/Q6a.net
そりゃ子供部屋おじさんならあるわな

431 :774RR :2022/05/27(金) 18:01:29.30 ID:63EUJ6qqa.net
中卒おじさんとかは建設系の会社で働いてる人多いから稼ぎいいイメージ。施工管理的な。代わりにクソ激務な認識してる

432 :774RR :2022/05/27(金) 18:15:37.06 ID:QrA0LaxrM.net
本当ならプレステ買わなくてもバイク維持できないよ

433 :774RR :2022/05/27(金) 18:22:28.98 ID:8SaMyQRIa.net
カブの支払いをローンに変更したらいいだけの話じゃない?

434 :774RR :2022/05/27(金) 18:28:09.20 ID:i7qM1ErLM.net
一旦PS5買って売れば両方かえんじゃね?

435 :774RR :2022/05/27(金) 21:12:47.45 ID:77xdFwWc0.net
PS5 クレカでボーナスかりぼにすれば

436 :774RR :2022/05/27(金) 22:05:02.39 ID:JjDnPlT70.net
PSとカブの件をどう処理するにせよ、金銭関係だらしなさそうな奴だな

437 :774RR :2022/05/27(金) 23:42:44.56 ID:mHX3JHio0.net
一銭も貯金ないってのがまずヤヴァいと思うんだ

438 :774RR:2022/05/27(金) 23:58:36.62
新車購入(プコブルー)考えてるんですが、どのくらい待ちかご存じの方いますか?
半年くらい待つんでしょうか… 検索したら県内、店頭展示はありませんでした

439 :774RR :2022/05/27(金) 23:48:49.73 ID:RFo4NseX0.net
>>437
クロスカブになんの関係があるの?

440 :774RR :2022/05/27(金) 23:49:37.49 ID:gIi9gaKx0.net
貯金がないとかじゃなくて、嫁に家計がっちり握られてるだけかと思ってた。使えるお小遣いがこれくらいしかない…的な

441 :774RR :2022/05/27(金) 23:54:27.40 ID:mHX3JHio0.net
結婚しても自分の財産は自分のものやぞ
離婚するならしらんけどw

442 :774RR :2022/05/28(土) 02:40:09.26 ID:O6tcNTUy0.net
財布を誰が握ってるかに関わらず、PS5買ったくらいで回らないようじゃ維持は無理っしょや

443 :774RR :2022/05/28(土) 09:27:09.05 ID:EEF/KPL00.net
カブなんて購入後も金は掛からんから維持くらいなんでもないでしょ
下手すりゃ通勤手当で黒字になったりして?

444 :774RR :2022/05/28(土) 09:35:48.70 ID:RN9vHuih0.net
全部入りの高性能なPCXとあまり変わらない値段のクロスカブって高いよね
カブ系全般高いけど、プロカブの装備廉価版だが、販売価格は高いクロスカブ
ja60はブレーキで多少はカブ110やプロカブと差別化されてるだろうけど、どこにコストかけてるのだろう?
ja45は尚更どこにコストかけてるのだろう?

445 :422 :2022/05/28(土) 09:40:50.46 ID:ddPTI4wh0.net
みんなアドバイスくれたり心配してくれたり、ありがとう
俺、生まれつき運が無くてさ、宝くじとか福引とか当たった例がないんだよね
だから当選通知が来たときビックリしちゃってさ
一晩考えたんだけど、やっぱPS5買うことにしたよ
7月以降に納車なら、なんとか工面出来るし
6月中の納車なら自分のコレクションをヤフオクにでも出して工面するよ
キャンディーズや高田みづえの未開封LPや田宮のRC未組み立てキット出せば
なんとかなると思う

JA60とPS5両方持ってる人なんて日本中数えても稀だと思うしね
ともかく、みんなありがとう

446 :774RR :2022/05/28(土) 09:57:00.26 ID:gqRoZ6Vd0.net
臭い

447 :774RR :2022/05/28(土) 11:41:04.13 ID:reQgMgO2a.net
>>445
よく分からないけどもしかしてローン組めない人?

448 :774RR :2022/05/28(土) 15:05:55.77 ID:YH/mcBCi0.net
>>445
うちは両方あるよ、カブは嫁のPS5は俺の。

449 :774RR :2022/05/28(土) 15:34:33.22 ID:qn7diaJKM.net
>>445
PS5は本体だけでなく継続してゲーム代もかかるよ、
バイクは尚更で、初期装備だけでPS5本体超えると思うので、
本体でギリギリだとバイク一台でも厳しいので、PS5に寄せるのがいいと思う。

450 :774RR :2022/05/28(土) 18:36:31.56 ID:iuK9j1hO0.net
カブは少し時間がかかると思うよ
買えるチャンスがあるならPS5買っといた方がいいよ
カブは予約しとけば絶対買えるんだから

451 :774RR (ワッチョイ f1aa-yNpO):2022/05/28(土) 19:40:37 ID:Ds2fSL9L0.net
おもちゃとか興味ねーわ
カブの話しようや

452 :774RR :2022/05/28(土) 21:03:33.06 ID:YH/mcBCi0.net
PS5の供給は増やすらしいけどね。
カブも増やすとアナウンスできればいいのにね

453 :774RR :2022/05/28(土) 22:44:29.08 ID:/Op+30NLM.net
PS5の話はゲーム板で

454 :774RR (ワッチョイ 91f3-XuwJ):2022/05/28(土) 23:21:50 ID:8YVaUzZR0.net
クロスカブにハイオクを入れている方いますか?

455 :774RR (ワッチョイ d38a-sljM):2022/05/28(土) 23:32:36 ID:vihq2nrA0.net
わい入れてるよ、多分そんな変わらないと思う。エンジンが綺麗になるくらいじゃないかな?
バイクは全部ガレージで携行缶で入れてるからみんな一緒のハイオク。
めんどくさいからね。

456 :774RR :2022/05/29(日) 05:36:34.59 ID:mua3+SsM0.net
>>455
寧ろカーボン溜まって汚れない?

457 :774RR :2022/05/29(日) 07:42:53.15 ID:XeaSgpCw0.net
あ〜ぁ好天なのにNetflixで時間潰し
値引き防止の為にわざと供給不足にしてるのかな
それとも在庫過多を防ぐ為?

458 :774RR :2022/05/29(日) 08:00:42.35 ID:J35QOGqs0.net
単純に世界情勢の関係者で部品の供給量が足りないからでは?

459 :774RR :2022/05/29(日) 08:11:15.98 ID:kwvYv4TI0.net
先日オイル交換で個人店に行ったら、ホンダの営業が
上海のロックダウンで部品が届かず次回納品読めませんって
謝って回ってるのにでくわしたよ

460 :774RR :2022/05/29(日) 08:43:20.84 ID:XeaSgpCw0.net
当然売れてない不人気車種がある訳だから
受注車種の増産に力を入れるべき

461 :774RR (ワッチョイ 4925-csqA):2022/05/29(日) 09:08:08 ID:hkkh4Gru0.net
一人で受けて一人で作ってんならそういう転換も簡単だろうね

462 :774RR :2022/05/29(日) 09:22:43.74 ID:FkBEy0X+d.net
沖縄みたいな田舎にもクロスカブ売ってるんだな
Twitterで新型買えなくてめっちゃ馬鹿にしてるやついるけど

463 :774RR :2022/05/29(日) 10:41:31.38 ID:M/gigu8lM.net
>>457
出せば売れる状況なのに
絶対こういう事言う奴いるよねw

464 :774RR :2022/05/29(日) 10:50:42.60 ID:pnLLViW90.net
確かに出せば売れるのは目に見えてるのだが
商機を逃すような生産調整なのも事実

465 :774RR :2022/05/29(日) 11:14:41.22 ID:ZZO40Ao6a.net
安定供給出来ない状態での見切り発車なんだろうけど発車すらしなければ売上ゼロなんだからそれよりはマシなんだろうね

466 :774RR :2022/05/29(日) 13:47:57.29 ID:J35QOGqs0.net
部品メーカーや組み立て工場を稼働させないと色々な面で資金が大変だと思うけど、部品の供給量が少ないからホンダ自身も大変なんじゃない?

467 :774RR :2022/05/29(日) 14:17:35.47 ID:dQuf0yy70.net
この状況で二輪で利益を出してることが不思議でならないw

468 :774RR :2022/05/29(日) 16:36:24.98 ID:J35QOGqs0.net
納車して3000kmで交換したプラグをなんとなく交換(ただしたかっただけ)
焼け具合どうなんだろ?
わかる人よろしくです
写真上が走行10000km
下が新品
両方共
NGK CPR6EDX-9S

https://i.imgur.com/9vfLwuD.jpg

469 :774RR :2022/05/29(日) 16:38:16.58 ID:J35QOGqs0.net
↑すまん
スレ間違えた
プラグ変えたのは旧車がわ

470 :774RR :2022/05/29(日) 17:31:57.50 ID:5mLe3Zzjd.net
今日予約してきたけど最低半年待ちだって

471 :774RR :2022/05/29(日) 18:48:02.49 ID:XeaSgpCw0.net
新色発表の頃に納車か

472 :774RR :2022/05/29(日) 19:38:59.54 ID:KwqZAbMk0.net
生産体制がこのままだったら注文入れた人数×半年分って事になるのか

473 :774RR :2022/05/29(日) 19:59:06.57 ID:XeaSgpCw0.net
もしくは抽選だろうね

474 :774RR :2022/05/29(日) 20:18:32.65 ID:/jozuVfk0.net
クロスカブへの熱い想いを手紙に書いて抽選ってこと?

475 :774RR :2022/05/29(日) 20:38:00.63 ID:QgWmsvkur.net
半導体不足なんだ
その他の部品は揃ってても完成出来ない
昔ながらのアナログメーターとキャブレターに戻す訳にも逝かないからな

476 :774RR :2022/05/29(日) 20:57:54.13 ID:J7UWiHuwa.net
半年後に作文を出せる抽選券が貰えます。

477 :774RR (ワッチョイ b9f3-AiA7):2022/05/29(日) 22:23:45 ID:x+ZXjG2E0.net
ホンダは四輪工場潰して半導体工場作ればいい

478 :774RR :2022/05/30(月) 03:09:01.79 ID:s4aJ+5QMM.net
NBOX工場以外閉鎖していいよ。売れてないんだから

479 :774RR :2022/05/30(月) 06:29:47.49 ID:7MAHmaCA0.net
長距離走ってるとハンドルの振動が気になって、バーエンド変えようかと思うんだけど、バーエンド変えた人いる?

480 :774RR :2022/05/30(月) 08:12:08.50 ID:mUBUdP4v0.net
あの糞重バーエンドで抑え込めない振動なら劣化ウランでも使わないと無理だよ
それよりグリップを換えることを勧める

481 :774RR :2022/05/30(月) 08:36:12.66 ID:DT0ZdRbB0.net
まじか。おすすめのグリップとかある?

482 :774RR :2022/05/30(月) 08:47:46.52 ID:mUBUdP4v0.net
適当に柔らかいのなら何でもいいよ

483 :774RR :2022/05/30(月) 08:56:11.34 ID:KLrE+i1ta.net
ちょっと色々見てみる。ありがと

484 :774RR :2022/05/30(月) 10:54:15.72 ID:VLXksHLVa.net
なんか3速から4速にすごい入りづらいんだけど俺だけ?3速で60キロ走行しばらくして、4速に入れようとしてもスカスカする感じで4速に入らない。クラッチは切れる
初回点検の時に多分オイルのせいだからオイル交換で改善するって言われたんだけど改善どころかどんどん入りづらくなってきてる

485 :774RR :2022/05/30(月) 11:43:49.69 ID:Vo4V/xHN0.net
あーオレも
毎回じゃないけど、たま〜に4速でスカっとなる時がある。
おんなじ調子で踏んでるはずなのにスカされる。

486 :774RR :2022/05/30(月) 11:51:58.96 ID:v+JSpAAga.net
やっぱあるんだ。俺だけじゃなくてよかった
にしても5回中4回くらいは4速に入らなくて、仕方なくすごい音立てながら3速で60キロ走行をさせられるのが本当に嫌すぎる

487 :774RR :2022/05/30(月) 12:50:39.29 ID:cFMPOT6za.net
こんな所で愚痴るよりも
はよ販売店へ再度打ち上げるべき。

488 :774RR :2022/05/30(月) 12:52:36.61 ID:g9FYO7F10.net
まさ兄ぃはシフトダウンの時
45と比べると物凄く硬いって言ってた

489 :774RR :2022/05/30(月) 12:52:43.85 ID:MbYEnylpa.net
仕様なのかと思った

490 :774RR :2022/05/30(月) 14:36:13.76 ID:rvyFvlUl0.net
そこまで引っ張らずにもっと早くシフトアップすれば良いじゃない

491 :774RR :2022/05/30(月) 14:53:27.41 ID:DT0ZdRbB0.net
できるならやってるって。10回近くやっても3速からシフトアップできなくて、車の流れ的に60キロ出さざるを得なくなる

492 :774RR :2022/05/30(月) 14:58:13.93 ID:yFxskh8MM.net
こういう所で、安全に直接関わること聞く人は頭おかしいとしか思えん

はよ、バイク屋持ってけ

493 :774RR :2022/05/30(月) 15:35:59.38 ID:xPdXhcBKM.net
5回中4回シフトアップできないとか欠陥品じゃないですか、やだー

494 :774RR :2022/05/30(月) 16:00:54.20 ID:wZwDvSRoa.net
>>491
ぶっ壊れてるじゃんw

495 :774RR :2022/05/30(月) 16:30:38.66 ID:2Y3aiSzSa.net
初めてのバイクだし、初回点検時にそんなもんって言われてたから仕様だと思ってました

496 :774RR :2022/05/30(月) 16:32:42.24 ID:Ddsl6Qrv0.net
>>492
単にかまってちゃんだと思う

497 :774RR (アウアウウー Sac5-yNpO):2022/05/30(月) 16:43:25 ID:ioNQ79KDa.net
新型はその辺が怖いね
いや前型も一代限りの新型だったか?エンジンやミッションのトラブルは聞いたことなかったね

498 :774RR :2022/05/30(月) 16:50:43.44 ID:ETN5TXEy0.net
他にも4速入れるのに苦労するならリコールとか出るのかな?

499 :774RR :2022/05/30(月) 17:01:56.90 ID:uG2ioq0yM.net
リコールは命に関わることぐらいしかやらんよ
ja07のときのギア抜けなんて「これほぼタイ製なんでーこれぐらい当たり前っすw」だったからな

500 :774RR :2022/05/30(月) 17:49:49.94 ID:vJtnrlAi0.net
>>491
はよクレームあげーや
そんなもんです。で逃げられるで

501 :774RR :2022/05/30(月) 18:19:38.13 ID:mUBUdP4v0.net
殺人テールランプはカスタマーセンターに文句言ってもリコールされずにコソ変のみだったな

502 :774RR :2022/05/30(月) 18:55:30.53 ID:vkKcG+UJa.net
作り話かなーとも思ったが
今ってどこの店も入荷分全部納品して試乗車設定出来てないから
店員も新型に乗れてないのよ。
店員に、試しに乗ってみていいと言えば喜んで確認してくれること間違いない。

503 :774RR :2022/05/30(月) 19:23:45.76 ID:Vnfe7IFM0.net
>>502
流石に不調で入庫したらトラブルシューティングで試乗くらいするでしょ

504 :774RR :2022/05/30(月) 20:15:56.06 ID:OQ8gloc20.net
CT125乗りだけどフロントディスクカバーかっこええなぁ

505 :774RR :2022/05/30(月) 21:23:22.23 ID:vkKcG+UJa.net
>>503
作文によるとオイルのせいにされてる訳で。

506 :774RR :2022/05/30(月) 21:51:27.83 ID:maq5ZHAj0.net
バイク屋の「そんなもんだよ」ほど当てにならんものはないなw

507 :774RR :2022/05/30(月) 22:26:39.82 ID:Vnfe7IFM0.net
>>505
とはいえ試走してないとも書いてないが

508 :774RR :2022/05/31(火) 04:38:28.33 ID:BybGn2Q2r.net
もう前金いれて2ヶ月経つけど、当初の予定より遅れてる。キャンセルできるかな?

509 :774RR :2022/05/31(火) 04:53:15.88 ID:LqZHqm5v0.net
前金諦めればできるんじゃない

510 :774RR :2022/05/31(火) 05:43:46.60 ID:v+VW4I9M0.net
>>508
それ、お前のした約束な
店と交渉しろ

511 :774RR :2022/05/31(火) 07:55:29.18 ID:VcU5hAMtd.net
>>508
正規網なら入荷前のキャンセルは前金返ってくる
7月分までの割り振りはもう終わってるから、
まだ確保できてないなら納車は8月以降だよもん

512 :774RR :2022/05/31(火) 09:08:07.74 ID:TK7OISEAa.net
納期の遅延なんて想定内なのに何で予約なんてするんだろ?
急ぐなら予約しなきゃいいのに

513 :774RR :2022/05/31(火) 12:30:20.98 ID:VkO1aTLPd.net
ツーリングとかで満タン法でリッター75超えた人いたら教えて。最高記録が知りたい。

514 :774RR :2022/05/31(火) 13:04:58.99 ID:DBBvMXHv0.net
https://i.imgur.com/LLRufCR.jpg

なぜか最後の100キロツーリングで燃費がすごいことになった。その前の給油で多めに入ってたのかもだけど

515 :774RR :2022/05/31(火) 13:42:17.41 ID:Q/AXq7JeM.net
下りで燃費チャレンジとかできそうよな

516 :774RR :2022/06/01(水) 01:07:01.21 ID:10NXRWOKp.net
新型予約してきました!
たのしみ〜

517 :774RR :2022/06/01(水) 01:10:05.38 ID:anK2T22s0.net
焦らずにゆっくりしていきや。

518 :774RR :2022/06/01(水) 06:53:43.34 ID:rNI+Nh+Ha.net
何色にしたのー?納車が楽しみだね

519 :774RR :2022/06/01(水) 08:13:48.18 ID:9lRSrRupM.net
いつ頃納車予定?

520 :774RR (ワッチョイ 41aa-xBeJ):2022/06/01(水) 08:46:09 ID:vS1YXgdd0.net
JA60はユーロ5対応ですか?

521 :774RR :2022/06/01(水) 09:40:52.41 ID:ja5NhzuRa.net
欧州で乗るの?8BJを調べてみると良いんじゃないかな。

522 :774RR :2022/06/01(水) 17:44:06.13 ID:anK2T22s0.net
そらこのタイミングで出るんなら対応済みやろ

523 :774RR :2022/06/02(木) 07:17:18.27 ID:jpshwLx80.net
未定なら 来るまで待とう クロスカブ

未定なら 奪ってみせよう クロスカブ

未定なら 断っちゃおう  クロスカブ

524 :774RR :2022/06/02(木) 09:53:55.34 ID:KSbLXow2M.net
クロスカブ待ち長いならまだ早いハンターに変えるのも手かな

525 :774RR :2022/06/02(木) 10:34:34.52 ID:fZfKIDPKa.net
現行クロスカブにはパーキングブレーキがなくなったけど坂とかキャンプ場で停める時どうすんの?普通のカブにも元々ないけどさ

526 :774RR :2022/06/02(木) 10:37:34.66 ID:OOAS6y7q0.net
>>525
ギア入れて下方向に停めるか横倒し

527 :774RR :2022/06/02(木) 10:50:49.81 ID:OTW9ncbnM.net
センタースタンド

528 :774RR :2022/06/02(木) 11:08:09.86 ID:tIkqy7Gkr.net
横倒しは草

529 :774RR :2022/06/02(木) 12:02:29.61 ID:6L/ZWIg2a.net
三角の木のやつ

530 :774RR :2022/06/02(木) 12:16:00.85 ID:4ISBjTqxd.net
>>524
ハンターも秋にマイチェンらしいからそれを狙うのがいいと思う。

総レス数 1002
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200