2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part2

1 :774RR :2022/05/06(金) 15:30:46.10 ID:p+/kl4aJr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
https://www.honda.co...328-supercub110.html

前スレ
【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1648540745/


個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

503 :774RR :2022/05/30(月) 19:23:45.76 ID:Vnfe7IFM0.net
>>502
流石に不調で入庫したらトラブルシューティングで試乗くらいするでしょ

504 :774RR :2022/05/30(月) 20:15:56.06 ID:OQ8gloc20.net
CT125乗りだけどフロントディスクカバーかっこええなぁ

505 :774RR :2022/05/30(月) 21:23:22.23 ID:vkKcG+UJa.net
>>503
作文によるとオイルのせいにされてる訳で。

506 :774RR :2022/05/30(月) 21:51:27.83 ID:maq5ZHAj0.net
バイク屋の「そんなもんだよ」ほど当てにならんものはないなw

507 :774RR :2022/05/30(月) 22:26:39.82 ID:Vnfe7IFM0.net
>>505
とはいえ試走してないとも書いてないが

508 :774RR :2022/05/31(火) 04:38:28.33 ID:BybGn2Q2r.net
もう前金いれて2ヶ月経つけど、当初の予定より遅れてる。キャンセルできるかな?

509 :774RR :2022/05/31(火) 04:53:15.88 ID:LqZHqm5v0.net
前金諦めればできるんじゃない

510 :774RR :2022/05/31(火) 05:43:46.60 ID:v+VW4I9M0.net
>>508
それ、お前のした約束な
店と交渉しろ

511 :774RR :2022/05/31(火) 07:55:29.18 ID:VcU5hAMtd.net
>>508
正規網なら入荷前のキャンセルは前金返ってくる
7月分までの割り振りはもう終わってるから、
まだ確保できてないなら納車は8月以降だよもん

512 :774RR :2022/05/31(火) 09:08:07.74 ID:TK7OISEAa.net
納期の遅延なんて想定内なのに何で予約なんてするんだろ?
急ぐなら予約しなきゃいいのに

513 :774RR :2022/05/31(火) 12:30:20.98 ID:VkO1aTLPd.net
ツーリングとかで満タン法でリッター75超えた人いたら教えて。最高記録が知りたい。

514 :774RR :2022/05/31(火) 13:04:58.99 ID:DBBvMXHv0.net
https://i.imgur.com/LLRufCR.jpg

なぜか最後の100キロツーリングで燃費がすごいことになった。その前の給油で多めに入ってたのかもだけど

515 :774RR :2022/05/31(火) 13:42:17.41 ID:Q/AXq7JeM.net
下りで燃費チャレンジとかできそうよな

516 :774RR :2022/06/01(水) 01:07:01.21 ID:10NXRWOKp.net
新型予約してきました!
たのしみ〜

517 :774RR :2022/06/01(水) 01:10:05.38 ID:anK2T22s0.net
焦らずにゆっくりしていきや。

518 :774RR :2022/06/01(水) 06:53:43.34 ID:rNI+Nh+Ha.net
何色にしたのー?納車が楽しみだね

519 :774RR :2022/06/01(水) 08:13:48.18 ID:9lRSrRupM.net
いつ頃納車予定?

520 :774RR (ワッチョイ 41aa-xBeJ):2022/06/01(水) 08:46:09 ID:vS1YXgdd0.net
JA60はユーロ5対応ですか?

521 :774RR :2022/06/01(水) 09:40:52.41 ID:ja5NhzuRa.net
欧州で乗るの?8BJを調べてみると良いんじゃないかな。

522 :774RR :2022/06/01(水) 17:44:06.13 ID:anK2T22s0.net
そらこのタイミングで出るんなら対応済みやろ

523 :774RR :2022/06/02(木) 07:17:18.27 ID:jpshwLx80.net
未定なら 来るまで待とう クロスカブ

未定なら 奪ってみせよう クロスカブ

未定なら 断っちゃおう  クロスカブ

524 :774RR :2022/06/02(木) 09:53:55.34 ID:KSbLXow2M.net
クロスカブ待ち長いならまだ早いハンターに変えるのも手かな

525 :774RR :2022/06/02(木) 10:34:34.52 ID:fZfKIDPKa.net
現行クロスカブにはパーキングブレーキがなくなったけど坂とかキャンプ場で停める時どうすんの?普通のカブにも元々ないけどさ

526 :774RR :2022/06/02(木) 10:37:34.66 ID:OOAS6y7q0.net
>>525
ギア入れて下方向に停めるか横倒し

527 :774RR :2022/06/02(木) 10:50:49.81 ID:OTW9ncbnM.net
センタースタンド

528 :774RR :2022/06/02(木) 11:08:09.86 ID:tIkqy7Gkr.net
横倒しは草

529 :774RR :2022/06/02(木) 12:02:29.61 ID:6L/ZWIg2a.net
三角の木のやつ

530 :774RR :2022/06/02(木) 12:16:00.85 ID:4ISBjTqxd.net
>>524
ハンターも秋にマイチェンらしいからそれを狙うのがいいと思う。

531 :774RR :2022/06/02(木) 12:42:32.86 ID:K0hX8lesa.net
>>525
動かないように手で常に支えてる。
バイクでキャンプに来ました!とかやってる画像は手を離した瞬間を写真に撮ってる。

532 :774RR :2022/06/02(木) 14:25:33.25 ID:NguFUwP6a.net
センタースタンドは前後の傾きには強いけど左右の傾きには弱いからやっぱ横倒しだな

533 :774RR :2022/06/02(木) 15:26:19.63 ID:T20Jl5LA0.net
>>531
天才か
雨に打たれながら一晩中テントの脇で車体支えて翌朝持ち主が冷たくなってるの可哀想だったね…

534 :774RR :2022/06/02(木) 19:39:24.03 ID:/Jn+mVLpa.net
横倒しにやや受けてしまったが、カブはキズ付いてた方がカッコいい、
の人は当然、横倒しがデフォだよね。

535 :774RR :2022/06/02(木) 20:27:06.57 ID:NOZuYKxi0.net
未定なら ハンカブ待とう クロスカブガソリンとかオイルとか大丈夫なんかな?

536 :774RR (ワッチョイ d98a-EwuC):2022/06/02(木) 21:53:50 ID:DMsN8Q370.net
デイトナのU字ロック買おうと思うんだけど、120mmで付くのかな?
購入した人いたら教えてください。

537 :774RR :2022/06/03(金) 07:30:33.21 ID:zzTDPllw0.net
パーツリスト持ってる優しいクロスカブ乗りさん純正メーターアッシーの部品番号教えてくれまいか旧型に流用したいんだが

538 :774RR :2022/06/03(金) 08:44:38.42 ID:DrNKjAy3d.net
流用出来ないから車体ごとアッシー交換になりそうな悪寒。

539 :774RR (ワッチョイ 2143-LhUI):2022/06/03(金) 10:53:58 ID:VXWmsXW90.net
新型は電気式じゃないのか?

540 :774RR :2022/06/03(金) 11:05:16.57 ID:BjS7vGBc0.net
新型は車速をスプロケから取るだかで流用は厳しいだろうね
まぁ知ってる人がいれば教えてあげな
数ヶ月後メーターを抱えて号泣してなきゃいいけどw

541 :774RR :2022/06/03(金) 12:04:21.17 ID:6sYVQqehM.net
あんなの飾りです
偉い人にはそれが分からんのです

542 :774RR (ワッチョイ 5b43-jyCk):2022/06/03(金) 12:20:14 ID:IpDbtLGD0.net
>>537
60スレには>>540のように45を小馬鹿にする性格悪いヤツが多いのでここには顔出さない方が良いぞ

543 :774RR :2022/06/03(金) 12:26:36.41 ID:5ogQL5UGa.net
出来もしないことを勧める優しい世界観の持ち主もいるようで

544 :774RR :2022/06/03(金) 12:36:22.57 ID:L4QUDVwVa.net
45とか負け犬じゃんw

545 :774RR :2022/06/03(金) 12:38:59.92 ID:6Lb+Oo2fa.net
過去に色々乗った上で

弄らん方がエエ

546 :774RR :2022/06/03(金) 12:45:34.44 ID:GE0xy5Dkd.net
旧型だって車速のパルス取り出すくらい別に難しく無いだろけどJA60のメーターもそんなに見やすくもないんじゃね

547 :774RR :2022/06/03(金) 12:58:10.71 ID:t9yb2afvd.net
パーツリストと取説はネットで公開してるよね?
親切にも現行型が掲載されてるかまで確認したけど。
まだ取説だけみたい、ドリームの端末なら見れる筈

548 :774RR :2022/06/03(金) 13:53:42.34 ID:DrNKjAy3d.net
>>547
新型のパーツリストもう出てるんだ?
探し方が悪いのかな。

549 :774RR :2022/06/04(土) 05:43:18.02 ID:q02f4srN0.net
未定だっていいじゃないか
遅くなったっていいじゃないか
コロナだもの   みつを

550 :774RR :2022/06/04(土) 09:10:17.82 ID:175f1JdT0.net
8月分から改善されたのが納車されだすのかな?

551 :774RR (ワッチョイ 09db-JqTu):2022/06/04(土) 09:41:49 ID:ngggJXKd0.net
>>537
タイカブなら分かるぞ
37100-K1T-T01
中身は一緒だ頑張れよ!

552 :774RR :2022/06/04(土) 10:48:40.35 ID:InwA1uC1M.net
クロスカブとハンターカブってそんなに違うの?

553 :774RR (ワッチョイ ca0b-42Zv):2022/06/04(土) 11:23:43 ID:IqJMY/oQ0.net
>>552
そんなにってどのレスを見て言ってんの?

554 :774RR :2022/06/04(土) 11:59:57.35 ID:dFyPuvoy0.net
そんなに試乗した限りだとそんなに違うよ
一番感じたのはエンジン云々よりも上半身の乗車姿勢かな

555 :774RR :2022/06/04(土) 14:10:52.56 ID:6F7S/29F0.net
クマモンは興味ないけど赤黒はやっぱシンプルにいい組み合わせだなぁと思う
ヘッドライトの赤がかわいらしい

556 :774RR :2022/06/04(土) 14:24:03.45 ID:5ru6y1s00.net
535だけど120mmで付きました。
https://i.imgur.com/JJWVwEt.jpg

557 :774RR :2022/06/04(土) 15:02:24.67 ID:ib8LoXhv0.net
初めて俺以外の新型クロスカブを見た別の色もかっこいいな

558 :774RR :2022/06/04(土) 16:42:21.60 ID:DiQWsh41M.net
ハンターカブは女の子が乗っても89キロしか出ないからな
最高速は変わらんかも

559 :774RR :2022/06/04(土) 17:02:21.46 ID:mH7aI8t30.net
クロスカブにアップマフラーつけてハンター風カスタム!とかよく見るけどそれだったらはじめからハンター買うわってならない?
個人的にダウンマフラーのほうが好きなのもあるけど

560 :774RR :2022/06/04(土) 17:08:19.69 ID:Ndo60sJB0.net
個人的にはハンターカブの小学生男子が好きそうなイキったデザインが嫌だからクロスカブにしたので
ハンターカブに近づけるのは理解できない

561 :774RR :2022/06/04(土) 17:29:18.44 ID:XAnAK+D+r.net
>>559 わかるわかる。アップマフラーだと両サイドバックつけれないしな。

562 :774RR (ワッチョイ 3eb1-I6/1):2022/06/04(土) 18:46:52 ID:vx1diPxB0.net
クロスにアップマフラーは
ハンターが出る前からの
ド定番カスタムでしょ

563 :774RR :2022/06/04(土) 19:02:32.19 ID:INx02laTa.net
今の50の原付スクーターから変え替えようと思うんだけどアノ足でカチャカチャするやつ初めてでも乗れる

564 :774RR :2022/06/04(土) 19:05:19.67 ID:qMXhS0750.net
乗れる

565 :774RR :2022/06/04(土) 19:41:49.17 ID:Yllxg9WMa.net
アップマフラーは渡河するのに必須だけど街乗りには不要

566 :774RR :2022/06/04(土) 19:49:17.41 ID:qMXhS0750.net
アップマフラーの単車の後ろにつくとエンジンオイルの滓みたいなのが
ビュンビュン飛んできて大迷惑 2ストロークエンジンの時代の話だが

567 :774RR :2022/06/04(土) 19:51:29.72 ID:bi3NkoEud.net
ならない

568 :774RR :2022/06/04(土) 20:04:40.67 ID:fr+0+cuJ0.net
ならないね

569 :774RR (ワッチョイ 7d70-CFo2):2022/06/04(土) 23:48:59 ID:10pgtETq0.net
ならないねん

570 :774RR :2022/06/05(日) 09:09:34.48 ID:pDV/WY4+0.net
今日の午後、一体いつ頃納車なのか
具体的な解決方法を相談しに予約している夢に行ってきます

571 :774RR :2022/06/05(日) 09:16:25.49 ID:2N/PavmKr.net
何を解決したいの?

572 :774RR :2022/06/05(日) 10:03:33.22 ID:IgujRE0Ua.net
いつまで待てば良いんだよ…7月までに欲しかったのに…

573 :774RR :2022/06/05(日) 10:09:50.70 ID:T1RpcFhX0.net
>>570
> 具体的な解決方法
お急ぎでしたらキャンセルして売ってるとこで買ってください言われそう

574 :774RR :2022/06/05(日) 10:12:47.32 ID:AtvL445Fa.net
早くに情報収集したり、夢に相談したりして予約入れてなかった時点で納車遅いのは仕方ないだろ
45なら今結構中古あるんじゃない?早く乗りたいならそれも手だと思う

575 :774RR :2022/06/05(日) 10:15:46.54 ID:n81mbw79d.net
>572
コロナと、ロシアと、滞った物流と、クビになったり退職したりした人達の人員と、倒産した会社の穴を埋めて社会情勢を回復してください

576 :774RR :2022/06/05(日) 11:34:45.76 ID:4AkmxCo60.net
急いでるのに予約してるやつは情弱

577 :774RR :2022/06/05(日) 11:37:40.99 ID:2N/PavmKr.net
>>573
オレは夢でそれ言われた
善意だと思った

578 :774RR :2022/06/05(日) 14:48:43.18 ID:uLO3J6Bm0.net
店に聞いてもムダですよ。
現状、発注は毎回1台、お店は予約順に発注するしか出来ることがない。発注しても必ず納めてくれないこともある。

579 :774RR :2022/06/05(日) 16:20:26.65 ID:FdWEpJDB0.net
急ぎで欲しかったら片っ端から店に電話かけて在庫確認するか、値段釣りあげて転売してるとこから買うしかない

580 :774RR (ワッチョイ d9ee-16YP):2022/06/05(日) 17:09:22 ID:7rW1FqnM0.net
ja60、前モデルはおろかct125とほぼ変わらん動力性能じゃん
凄いね

581 :774RR :2022/06/05(日) 17:22:16.06 ID:64M8Gk7m0.net
>>570
受注残が少ないor無いショップを自分で探すしかないと思う

582 :774RR :2022/06/06(月) 08:25:55.82 ID:oPL+PjvI0.net
>>580
そう言うのって何見ればわかるの?

583 :774RR :2022/06/06(月) 09:03:53.26 ID:8MGOVfuS0.net
>>582
まさチャンネル

584 :774RR :2022/06/06(月) 12:33:37.77 ID:iQmgpddnM.net
グリップヒーターってどこがおススメかな。取付はドリームでしてもらうと高いね

585 :774RR (アウアウウー Sa11-5DsK):2022/06/06(月) 13:52:02 ID:/pThaHbpa.net
ホンダ純正じゃダメなの? 2万位だしドリームで付けてもらうんならなおさら

586 :774RR (アウアウウー Sa11-5DsK):2022/06/06(月) 13:52:40 ID:/pThaHbpa.net
ドリームは高いっていってたのか スマン

587 :774RR :2022/06/06(月) 17:33:42.79 ID:ymqS15ksM.net
正規品、ドリーム工賃高いよなぁ

588 :774RR :2022/06/06(月) 17:49:33.12 ID:7AT7ggx00.net
安心の値段はあなたの命の値段

589 :774RR :2022/06/06(月) 17:55:34.37 ID:C8duJtPYa.net
高いと思うなら自分でやればいい

590 :774RR :2022/06/06(月) 18:34:40.12 ID:MBWL+s9V0.net
余裕で一人でできるだろ

591 :774RR :2022/06/06(月) 18:36:05.39 ID:PNbU3EC20.net
工賃ケチるのに自分じゃできなーいはなあ

592 :774RR :2022/06/06(月) 18:47:38.66 ID:x9r/IcCua.net
夢店は持ち込みだと取り付けしてくれない所が多いので注意

593 :774RR :2022/06/06(月) 18:50:29.46 ID:p4Zy2Saea.net
自分で出来ないからこそ工賃が高いと思うんだろうね
自分でやれば工賃が妥当だと思う事が多い

594 :774RR :2022/06/06(月) 18:57:34.28 ID:+mJeDCmN0.net
グリップ交換した事ないならやってもらった方がいいね。

595 :774RR :2022/06/06(月) 20:30:12.68 ID:MS5SlkBrM.net
そりゃ出所わからん激安の中華取り付けて、不動やら不具合やらクレームあったらたまらんから持ち込みは断るだろ

596 :774RR :2022/06/06(月) 22:23:39.63 ID:CT0tt+fV0.net
正規ディーラーで中華品で安くヨロってのが以下略

597 :774RR :2022/06/07(火) 05:36:02.17 ID:DEnEMPjZd.net
原二をわざわざドリームで買って工賃で泣き言はさすがにナンセンスにもほどがある

598 :774RR :2022/06/07(火) 10:08:35.12 ID:MhLS+Fjma.net
ライコランドとか2りんかんあたり行って聞いてみるのもいいかもしれないね。すでに他の電装品つけてる場合は注意したほうがいいと思うけど
俺はドラレコとUSB付けてるおかげで他はもうつかないって夢で言われたよ。だからUSBでつかえる巻き付けるタイプのグリヒを使うつもり

599 :774RR :2022/06/07(火) 20:36:14.99 ID:kf7VoZaV0.net
>>598
それって発電量が足りなくなるからって意味?
全部同時使用しなきゃオッケー?

600 :774RR :2022/06/07(火) 21:22:52.51 ID:0UKVmLfM0.net
>>599
そういう事だと俺は認識したよ

601 :774RR :2022/06/08(水) 09:34:49.82 ID:I4ZiiKIYM.net
デイトナの オイル交換パーフェクトセット 24572って新型にも使えるのかな?

602 :774RR :2022/06/08(水) 13:35:06.41 ID:KIz/YH2H0.net
1速から2速のカックンをできるだけ少なくするには
どうしたらいい?

総レス数 1002
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200