2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part2

626 :774RR :2022/06/09(木) 12:31:08.98 ID:TKaXdCQYa.net
>>624
プコブルー以外はライト周りのフレームとフロントフェンダーが黒だよ
コストダウンだよね

627 :774RR :2022/06/09(木) 12:33:00.02 ID:Jz3BU/c+M.net
先代の緑イメージで買ったのなら予想外ですよね。うちは濃い色が良かったので、現行緑に不満は無いです。
発売前の予想CGの濃いグレーがあればそちらが良かったけど。

628 :774RR :2022/06/09(木) 12:40:16.76 ID:4jPxmcSvM.net
>>626逆だったか。むしろ黒の方がいいな

629 :774RR :2022/06/09(木) 12:49:50.67 ID:weCNm5BBr.net
バラして板金塗装屋に持っていけば安く済むよ

630 :774RR :2022/06/09(木) 12:51:47.89 ID:Mv+6j+JA0.net
百歩譲って緑は艶ありだったら我慢できた
もしくは黒部分が艶消しだったら
それかプコみたいに全部緑だったら

631 :774RR :2022/06/09(木) 12:56:19.12 ID:BeC7Z+2L0.net
文句と言い訳多いな•••••

632 :774RR :2022/06/09(木) 13:01:55.74 ID:8UriZriVa.net
>>630
黒の部分を艶消しにするなんて造作もない事

633 :774RR :2022/06/09(木) 13:02:02.20 ID:+VdaR3mG0.net
ハンターの抹茶緑よりはマシだけどね

634 :774RR :2022/06/09(木) 14:36:39.13 ID:ky9ydhard.net
わしゃハンターの緑の方が好きじゃな
要するに好みはそれぞれじゃ
が、今回のクロスカブは垢抜けた色がほぼないのが残念じゃ

635 :774RR :2022/06/09(木) 15:10:33.40 ID:6TIq9gJ0a.net
>>615
貴殿ではないと思うが、夢店で原付は有り難い客ではないって意見をカブスレではよく見るよ。
しかも買ってくれた訳でもない客になる事を推奨ってどうかと思った。

636 :774RR :2022/06/09(木) 15:18:29.90 ID:AQijChnoM.net
ぜんぶばらしてソープランドピンクにすりゃええねん

637 :774RR :2022/06/09(木) 15:26:00.26 ID:NugQPaO8a.net
>>635
全く問題なし気にしすぎだよ

638 :774RR :2022/06/09(木) 15:40:01.33 ID:tCduaVf1a.net
マットは好かんな。キズ目立つしコンパウンドで磨けないし。

639 :774RR :2022/06/09(木) 16:02:19.22 ID:ky9ydhard.net
>>636
ハンバァーーーーーグ!!

640 :774RR :2022/06/09(木) 17:04:46.41 ID:Jr06kM5c0.net
1000キロ走ったからオイル交換してみたんだけどストレナーなくなったね。
別のとこにあるのかな。
スクリーンキャップも旧型は17ミリらしいけど12ミリだったし。

641 :774RR :2022/06/09(木) 17:30:29.42 ID:rivYphPWd.net
ストレナーの代わりにオイルフィルターついたしね

642 :774RR :2022/06/09(木) 18:09:46.99 ID:1OFjHlLP0.net
発売後の4月半ばに発注して昨日入荷のお知らせきた
3か月くらいは待つつもりだったので拍子抜けしたわ
任意保険の関係で25日くらいまで乗れんけど

643 :774RR :2022/06/09(木) 18:48:20.17 ID:Jr06kM5c0.net
>>641
オイルフィルターは旧型にもあるけどね

644 :774RR :2022/06/09(木) 19:22:59.82 ID:UsyBD1Vn0.net
>>639
真剣な話ハンバーグ!って何がおもろいのかさっぱり解らん。というかつまらな過ぎて寒けする。

言ったやつと井戸田の両方に殺意湧くからこれのおもろさを説明できる奴がいるなら頼むわ。

645 :774RR :2022/06/09(木) 19:43:28.05 ID:g7NBSH9ua.net
>>642
うらやまま

646 :774RR :2022/06/09(木) 20:20:33.28 ID:bsmxJbVTd.net
>>635
街の個人店も買ったバイクじゃないと露骨に嫌な顔するよ。

647 :774RR :2022/06/09(木) 20:25:01.01 ID:p6Yn5OKda.net
>>646
そう、どちらかと言うとドリームの方がハードルが低いw

648 :774RR :2022/06/09(木) 21:44:29.91 ID:cE9E3Rv60.net
ガタガタ道を走ると
メーターの下あたりからカタカタ音がするのは
何なんだろう?
なんか外れてる?

649 :774RR :2022/06/09(木) 21:48:37.30 ID:wPcTslDM0.net
井戸田はともかくソープランドピンクの色は結構好き
紫に近い色のバイクってあんまりないし

650 :774RR :2022/06/10(金) 06:41:37.71 ID:fFO8Zxoja.net
>>637
新型買おうと決めてからスーパーカブ、クロスカブスレずっと見てきたけど
原付は夢店で不歓迎って何度も見て、誰も否定しないからそんなもんだと思ってたわ。

651 :774RR (ワントンキン MM5a-ZqXf):2022/06/10(金) 09:30:11 ID:Hb4nkzZyM.net
>>640
ストレーナーは、クランクケース左右どちらかを外してアクセスするはずです。形状は四角で横に抜き取るはず

652 :774RR (ワントンキン MM5a-ZqXf):2022/06/10(金) 09:31:17 ID:Hb4nkzZyM.net
クランクケース左右どちらかのカバーが正しいです。

653 :774RR :2022/06/10(金) 19:14:33.97 ID:1lyc2Dqz0.net
ドリームは持ち込み品の取り付けはしませんとのことだから困った時に頼れないかも
カスタムパーツはドリーム通して購入&取り付けが基本になる

654 :774RR :2022/06/10(金) 20:23:53.59 ID:nQ8MxSsP0.net
カスタムは自分でやるから楽しいのに

655 :774RR :2022/06/10(金) 22:24:49.14 ID:c8FaDqKB0.net
>>650
店によるとしか言えんが、俺は露骨に後回しの対応受けたからそこのGoogleマップ評価とか参考にするのがいいよ

656 :774RR :2022/06/11(土) 05:32:00.30 ID:nmSZ2C7w0.net
カスタムを自分でやりたいかどうかは人それぞれだし
自分でやって上手くいかなかった時に店に頼むかってのができないのは痛いって話
絶対的な自信があるならそりゃどうでもいいだろう

657 :774RR :2022/06/11(土) 05:36:56.17 ID:nmSZ2C7w0.net
JA60ノーマルだと遅いけどマフラー交換するとハンターカブより速く感じるぜって人もいれば
ノーマル状態でもハンターカブと同等以上の加速力を検証動画で証明してしまった人もいる
どっちが正しいのかねえ。まあ検証動画の人だろうけど

658 :774RR :2022/06/11(土) 07:01:22.70 ID:FOrn9k7X0.net
だってハンターのエンジンはディーゼルだもん
(クソダサ仕様ってこと)

659 :774RR :2022/06/11(土) 07:24:40.09 ID:xO4BOy2c0.net
そういうディスは良くないよ

660 :774RR :2022/06/11(土) 08:32:52.63 ID:cKP0Wpk/a.net
>>655
オレは車検有りからの乗り換えなので、太客に比べたら原付軽視は
ありそうな事として腹落ちしたのよ。
自分自身店は決まっていて、安易無責任に遠くで買えという意見をどうかと思っただけ。

661 :774RR :2022/06/11(土) 08:37:22.67 ID:0Ljjey1O0.net
単発で煽ってる奴は同一人物だろう無視しとけ

662 :774RR :2022/06/11(土) 09:16:36.89 ID:5X1iYDnH0.net
自演バレてロムった奴もいるからな、ロム解除したんかね?

663 :774RR :2022/06/11(土) 09:55:45.89 ID:nwM6GdJ+0.net
体感的に差を感じても実際にタイムを計測するとあまり差がないってよくあるよなあ

664 :774RR :2022/06/11(土) 11:44:59.28 ID:c7HRAtRLM.net
今さっきグレー納車したよ!(3月中盤予約)
カブ90から乗り換えたけど60-70km巡航が本当に快適になったわ

特に振動はビックリするくらい少なく滑らかになってるし、少し走り出しただけでも「何コレ?二輪車じゃん!」ってくらい剛性の高さを感じた。


コミコミ39万は高いなーと思っていたが全部吹き飛んだ。
こりゃいい買い物したわ。

皆さんにも早く届きますように🕊

665 :774RR :2022/06/11(土) 11:59:22.46 ID:3iY5bc0Wa.net
>>664
バイク屋乙
カブは前から二輪車なんですけどw

666 :774RR :2022/06/11(土) 12:14:35.82 ID:OZy0Rksp0.net
まさチャンネルだとマフラー変えたら
ハンターより速いってレビューしてるからね

667 :774RR :2022/06/11(土) 12:47:33.87 ID:X/plCkHya.net
>>664
二輪車じゃなかったら戦慄するわw

668 :774RR :2022/06/11(土) 12:56:01.20 ID:epJPxzXU0.net
カブ90は二輪車じゃない…ってコト?

669 :774RR :2022/06/11(土) 14:03:26.52 ID:UIsijhhd0.net
なんとかチャンネルの回し者が多いな
本人か?

670 :774RR :2022/06/11(土) 14:32:01.42 ID:zpmTECs40.net
>>668
そういう意味にしかとれないな…

671 :774RR :2022/06/11(土) 14:35:26.20 ID:xeGLsFRgr.net
乗り換え前のカブ90も二輪車だと認識してなかったのか

672 :774RR :2022/06/11(土) 14:53:41.24 ID:2B3lhgYNd.net
まさチャンネル見たけどスマホホルダーの件でふいた

673 :774RR :2022/06/11(土) 15:28:30.85 ID:w9pXBaeb0.net
おっさんなんてどーでもいいんだよ!姫は?

674 :774RR :2022/06/11(土) 19:28:41.99 ID:OA27g5SCd.net
鉄カブはフレームふにゃふにゃブレーキ効かない振動やべーぞ壊れてんのか?っていうのが今のカブ基準からの感想だから

675 :774RR :2022/06/11(土) 19:36:19.67 ID:XIO/S7sx0.net
お嬢さんが白いクロスカブにまたがって颯爽と走ってるのはいいもんだよね

676 :774RR :2022/06/11(土) 21:48:50.80 ID:w9pXBaeb0.net
60乗りの姫はおらんのか?!

677 :774RR :2022/06/11(土) 21:58:11.84 ID:KFkhh7Am0.net
つか、Ja60を見ない。。

678 :774RR :2022/06/11(土) 22:16:32.79 ID:qMDLys5BM.net
ごきげんよう皆さん。どちらの殿方がお声がけをされて?

679 :774RR :2022/06/12(日) 07:32:07.08 ID:WSKk/QjQ0.net
今日の午後、本当にいつ頃納車なのか
具体的な回答を聞きに予約している夢に行ってきます

680 :774RR (ワッチョイ c3aa-ppfH):2022/06/12(日) 08:16:04 ID:r4P0JBzT0.net
>>570の亜種か~?

681 :774RR :2022/06/12(日) 10:05:11.26 ID:dOQmQ5Ro0.net
同じ奴じゃね、さんざん叩かれたから先週は行かなかったけど、よく考えたらやっぱりゴネて怒鳴って恫喝すれば早くなるんだ!って思い込んでる

682 :774RR :2022/06/12(日) 10:22:19.81 ID:w3el37Yp0.net
店側も納期が分かるなら苦労しないわ
急ぐなら在庫ある店から買えばいいのにアホばっか

683 :774RR :2022/06/12(日) 13:40:58.22 ID:JL/oVfYk0.net
678とは別人だけど、3月末に注文入れて音沙汰なしなので、今日夢店に入荷見込みを聞きに行った。
同系列の夢店の待ちで2番目になってて、早ければ7月中か8月頃の見込みとのこと。

684 :774RR (ワッチョイ 6fee-jVf4):2022/06/12(日) 18:23:34 ID:1Qpwh48F0.net
初ゲリラ豪雨。ビシャビシャになった!!

685 :774RR :2022/06/12(日) 20:58:43.65 ID:XRK+9ICF0.net
慣らし中だからか4速からニュートラルに戻りにくい気がする

686 :774RR :2022/06/12(日) 22:57:26.30 ID:BW/koxGI0.net
シフトの感触はバラつきが大きそうだな
そういう意味では半年待ちでよかったぜー

687 :774RR :2022/06/13(月) 07:59:41.16 ID:r03RMpLl0.net
JA45乗りでエンジン違うから言い切れないけど、1000km超えてオイル変えたらアタリがつくらしくギアの入りは全然変わるよ

688 :774RR :2022/06/13(月) 08:46:07.25 ID:cGzsDW350.net
>>687
どんな感じになるの?

689 :774RR :2022/06/13(月) 08:51:27.53 ID:0+mmy9Ev0.net
>>635
製造メーカーと販売店(ディーラー)は別会社なんだからそれはないんじゃね。
4輪もそうだが、車両を販売してもディーラの儲けなんてほとんどない。だから高額な販売店オプションを推奨してくる。
ディーラーは整備代で儲けだしてるんだから。

末端の整備士個人の感想()なら、毎日現場でオイル/タイヤ交換するだけでモチベーションなんて低いだろうし、
他店でかった車両持込むなよ、仕事増えるだろwって愚痴くらいはいうんじゃねw

690 :774RR (ブーイモ MM67-E261):2022/06/13(月) 09:22:33 ID:42L5dM4WM.net
整備代で儲けだしてるなら、他店購入でもどんどん受け入れた方がよさそうなもんだけどね
何かと理由つけて受け入れない体制なのがほとんど

691 :774RR :2022/06/13(月) 10:42:19.33 ID:9DdQXRgX0.net
誰がイジったか分からない
それこそヤフオクやメルカリで買ったような素性の知れないバイクの整備を受けて元からあった不具合の責任を取らされたくは無いだろうしな(名推理)

692 :774RR :2022/06/13(月) 10:47:58.51 ID:3B6TGN3W0.net
ちゅうても鉄カブや中華カブならともかくフィルター追加されて以後のカブでそんなトラブル持ちの個体あるかねw

693 :774RR :2022/06/13(月) 11:12:40.20 ID:emJQCyH70.net
そんなに心配しなくても普通に見てもらえるから大丈夫だよ

694 :774RR :2022/06/14(火) 06:38:46.89 ID:DxUEjbn9d.net
たまたま近所のバイク屋に在庫あったから即効契約して来週納車
やったぜ

695 :774RR :2022/06/14(火) 07:38:55.16 ID:xcbWYBHSa.net
>>694
おめいろ

696 :774RR :2022/06/14(火) 10:54:36.48 ID:HwcxcTsDM.net
>>694
嘘つけ
ばーかばーか

697 :774RR :2022/06/15(水) 19:52:19.13 ID:+fcyQT+m0.net
これとジクサー150と迷ってる クロスの気軽さとどこでも入っていけるのは素晴らしいし幹線道路でも煽られない性能のジクサー 悩む

698 :774RR :2022/06/15(水) 20:11:18.91 ID:ZIyBJVela.net
>>697
全然違うじゃんw

699 :774RR :2022/06/15(水) 20:23:54.66 ID:yfy/t/Aya.net
ジクサーでオフに突っ込むのは乗り手次第だが、クロスカブで150ccのスピードは出ない。そもそもホントに荒れた道なんかは走れない。
つまりそういうことだ。

700 :774RR :2022/06/15(水) 20:26:31.82 ID:mMedJIDS0.net
低価格低品質な貧乏人向けバイクだと煽られるぞ

701 :774RR :2022/06/15(水) 20:35:02.60 ID:omEtrwvC0.net
CT125スレでジクサー250と悩んでるとか書き込んでたやついたな

702 :774RR :2022/06/15(水) 20:36:35.43 ID:7XLnLTAL0.net
小型1台だけしか所有しない人はそういう発想になるのかな
スピードが出てもカッコ悪いバイクには乗りたくないな

703 :774RR :2022/06/15(水) 20:43:19.52 ID:Pu+AbIHf0.net
>>697
ジクサー150のエンジンとタンク容量のカブがあったら最強だよねw

704 :774RR :2022/06/15(水) 20:49:24.90 ID:PjjFbaqL0.net
2台買えばいいのでは?

705 :774RR :2022/06/15(水) 20:54:45.67 ID:+fcyQT+m0.net
>>703
おっしゃる通りでクラッチなしでタンク12L入って燃費50km 14psのクロスカブが欲しい

706 :774RR :2022/06/15(水) 20:57:58.37 ID:3kkwaVFJr.net
カブってなんだろうね

707 :774RR :2022/06/16(木) 01:33:36.30 ID:DYi9VSL80.net
>>705
間をとってグロムにしては?

708 :774RR :2022/06/16(木) 02:00:20.95 ID:UNZYA/f00.net
>>705
ADV150ちゃうのそれ?
知らんけど

709 :774RR :2022/06/16(木) 08:26:17.66 ID:ObizOuvLM.net
一台で構造乗れないと困るやろ色々

710 :774RR (ワッチョイ 6f9b-nEO1):2022/06/16(木) 08:39:12 ID:AJ90WCaN0.net
>>709
どういう意味?

711 :774RR :2022/06/16(木) 11:15:28.79 ID:7lOidhk9d.net
>>705
カブがよくてタンク容量欲しいならハンターカブだよ。

712 :774RR :2022/06/16(木) 11:21:49.93 ID:02AMUcoI0.net
まぁ無駄にタンク容量あっても燃費が良い車体は何かあったときメンドクサイからな、

713 :774RR :2022/06/16(木) 11:39:06.49 ID:ZoKpUxxcM.net
>>710
一台持ちで高速乗れない一台だけだと不便やない?
グロム125とか。

714 :774RR :2022/06/16(木) 12:10:40.10 ID:uzB273Zba.net
>>713
高速の事だったのね
250と車もあるからカブは110とか125で十分だわ

715 :774RR :2022/06/16(木) 12:26:44.32 ID:kSCQB3BkM.net
>>714
ごめん誤字見落としてた

716 :774RR :2022/06/16(木) 13:07:46.67 ID:NgnedabT0.net
1台でも2台持ちでも
ヘルメットに染み付いた自分の加齢臭に嫌になったことない?

717 :774RR :2022/06/16(木) 14:06:13.88 ID:w0mR2JWsa.net
>>716
ヘルメットの内装洗わないの?

718 :774RR :2022/06/16(木) 15:40:28.41 ID:0PUh7DJN0.net
移り香するほど乗る時間がない

719 :774RR :2022/06/16(木) 19:32:29.99 ID:DYi9VSL80.net
10年間以上洗わずにフルフェイス被ってるけど加齢臭は気にならないな。Tシャツは何日かで臭くなるけど。

720 :774RR :2022/06/16(木) 20:06:19.64 ID:GkE/mfay0.net
>>719
いやTシャツは一回着たら洗うだろw

721 :774RR :2022/06/16(木) 20:18:05.26 ID:DYi9VSL80.net
>>720
ごめん、外着のは一回で洗う。部屋着兼パジャマにしてる方のん。

722 :774RR :2022/06/16(木) 20:24:42.96 ID:MGRAjGmeM.net
10年フルフェイス被ってるって、何の因果でマッポの手先になったん?

723 :774RR :2022/06/16(木) 20:34:02.82 ID:wyCu7ZOz0.net
クロスカブで良かったと思えるのは、実際どの程度の状態の道路を走るとき?

724 :774RR :2022/06/16(木) 20:44:45.79 ID:D4CvG7cq0.net
>>722
せつこ鉄仮面ちゃうで

725 :774RR :2022/06/16(木) 20:58:26.87 ID:enBRuUJg0.net
>>723
近所のスーパーに行く時

726 :774RR :2022/06/16(木) 20:59:34.00 ID:htEwLGpvd.net
>>723
どの程度って、家から会社までの道でも良かったと思うしなんなら駐輪場にあるのを眺めるだけでもクロスカブで良かったと思うわ

727 :774RR :2022/06/16(木) 21:03:49.51 ID:usJV2lWV0.net
内装が暗い色調で目立たないだけで
滅茶苦茶汚れてるぞ、、、

728 :774RR :2022/06/16(木) 21:07:05.21 ID:vvpgFCVv0.net
JA45乗ってたけど日曜行きつけのバイク屋に行ったら、
たまたま入荷したてが2台あったので青買ってしまった。
今日納車。
シフトはガシャガシャじゃなくスコスコ入る。

729 :774RR (ワッチョイ 6341-7zzO):2022/06/16(木) 23:15:25 ID:MgWL3umP0.net
2台もまとめて入荷する店があるんだ
店のランク上とかそんなんも関係してるんかな

730 :774RR :2022/06/17(金) 06:59:03.99 ID:DCWAULG/0.net
エンデュランスから9月発売予定のja60用ブレーキロック
早く発売しないかな~
手軽差や使い勝手やがja45並みだったら取り付けたい
元々PCXで発売していた物をja60用にしたらしいけどPCXでの使い勝手はどうなんだろ?

731 :774RR :2022/06/17(金) 07:58:16.52 ID:aVbfX04Q0.net
ハンターカブ用のブレーキロックは信号停車中に気軽に使えるような感じではなかったと記憶してる

732 :774RR :2022/06/17(金) 08:08:01.75 ID:aGCW/4iEM.net
信号くらいなら足でたりん?

733 :774RR :2022/06/17(金) 08:10:52.47 ID:3pD2WH2A0.net
気軽にって言ってるのに

734 :774RR :2022/06/17(金) 08:19:47.25 ID:DJ8m6Dloa.net
信号待ちの時はリアブレーキ踏んでおけば済む話だからどうでいいけど駐車する時は無きゃ困る

735 :774RR :2022/06/17(金) 09:19:20.36 ID:V/MiGc+20.net
エンデュランスのサイトで動画も公開してる
あれで手軽かどうかは判断できるでしょ

736 :774RR :2022/06/17(金) 09:51:16.27 ID:Vat8wb6Q0.net
めっちゃ手軽やん

737 :774RR :2022/06/17(金) 17:02:18.23 ID:2iOPpxhD0.net
以前のホンダの原付スクーターの左手側のブレーキレバーだと簡単に片手でロック出来たのになぁ。

738 :774RR :2022/06/17(金) 17:27:56.67 ID:UW9+IO9za.net
そんなのあったね
サイドスタンドで停める時は便利だった

739 :774RR :2022/06/18(土) 00:15:15.03 ID:EZyqsWyer.net
ハンターカブよりクロスカブの方がカッコいい

740 :774RR :2022/06/18(土) 00:40:23.36 ID:9U2PziN40.net
よね~

741 :774RR :2022/06/18(土) 00:45:36.33 ID:mLsbaRGX0.net
(*ノω・*)テヘ

742 :774RR :2022/06/18(土) 06:44:58.37 ID:/9T4Jj82M.net
いやぁそれほどでも照

743 :774RR (ワッチョイ e325-Frq2):2022/06/19(日) 06:03:48 ID:DVFIGT/L0.net
今日の午後、本当に売る気があるのか?未定って解決策がないのか?
具体的なビジョンを聞きに予約している夢に行ってきます

744 :774RR :2022/06/19(日) 06:42:46.81 ID:SURwv+53d.net
はいはい

745 :774RR (ワッチョイ 0baa-1BhE):2022/06/19(日) 07:11:39 ID:13A77ohn0.net
廃敗

746 :774RR (ワッチョイ e7b9-2R8E):2022/06/19(日) 07:18:22 ID:hQmI6xUL0.net
ハンター用のベトナムキャリアってつくかなあ
高いからダメでしたーってときのダメージがでかいから躊躇する

747 :774RR (ワッチョイ 5f25-GZDg):2022/06/19(日) 07:22:26 ID:B4UOxYWq0.net
どんなものも溶接すればくっつくんじゃね?しらんけど

748 :774RR (スフッ Sdba-rvTB):2022/06/19(日) 07:32:49 ID:wAYk1QBTd.net
ハンター用のシートは小加工でつくらしいけど
ベトキャリは穴の位置違うからそもそも無理やろ

749 :774RR :2022/06/19(日) 08:44:38.96 ID:VMZtDDbMa.net
ベトキャリやリアキャリアは前型のが付くはず

750 :774RR :2022/06/19(日) 14:33:59.08 ID:mwK8A9L5r.net
>>743
夢の解答を是非聞きたいもんですな

751 :774RR :2022/06/19(日) 15:53:53.52 ID:usZ6OnTQ0.net
聞いても無駄なのになw

752 :774RR :2022/06/19(日) 18:17:18.11 ID:iiqezkzl0.net
こう言う誰も幸せにならないつまらんネタは擦らないで欲しい

753 :774RR :2022/06/20(月) 06:19:28.84 ID:0/nZHuJB0.net
四輪のほうだと四年待ちキャンセル不可とかあるから数ヵ月なら別に…だしな

754 :774RR :2022/06/20(月) 08:31:59.88 ID:BNtV47LId.net
納車数ヶ月待ちはコロナとか関係なく新車は昔からだからね。

755 :774RR :2022/06/20(月) 08:32:35.78 ID:BNtV47LId.net
新車じゃなくて新型車だ。

756 :774RR :2022/06/20(月) 10:13:55.07 ID:mYfUPdB/a.net
cb250r初期型予約して買ったときはすぐ納車されたから、納車日未定はびっくり

人気なのとコロナのせいだろうな~

757 :774RR :2022/06/20(月) 10:17:19.33 ID:tBTU/UgKr.net
クロスもタイヤ含めパーツとか工賃はスーパーカブ並に安いのかな

758 :774RR :2022/06/20(月) 10:25:51.74 ID:ufZDKFlz0.net
工賃って車種によって違うのけ???

759 :774RR :2022/06/20(月) 12:35:59.27 ID:AsYgFStD0.net
原2はほぼ50tと同じでしょ軽2輪から割高になる、タイヤの寿命は倍位変わるからまぁ走行距離で言えば工賃はあまり変わらんのだけども

760 :774RR :2022/06/20(月) 12:53:43.08 ID:pJYY/amua.net
工賃はマトモな店なら作業時間比例のはず。

761 :774RR :2022/06/21(火) 23:01:59.77 ID:n7gSTGqX0.net
スクーターはタイヤ交換めんどくさいからなぁ、工賃違うかもね〜
カブは楽勝でしょ。

762 :774RR :2022/06/22(水) 07:04:40.67 ID:NBMCEpESd.net
今のカブってマフラー外さないとリヤタイヤ外せなくね?

763 :774RR :2022/06/22(水) 08:08:12.68 ID:D2TMTo6Q0.net
uber配達で新型のこれとPCXで迷ってる
グリーンが初めは気に入ってたんだけどマットだと傷つきやすくて磨けないと聞いて
グレー、ブルー、くまもんのどれかにしようかと。。。

764 :774RR :2022/06/22(水) 08:17:41.81 ID:P8zN0M8P0.net
>>762
どこにそんな要素が?
リアフェンダーが邪魔でシャフト抜いてからスプロケ(&ハブ?)とホイールを一度分割する必要はあるけど

765 :774RR :2022/06/22(水) 08:29:09.00 ID:vDqDu7gvd.net
>>763
性能と楽さならPCX燃費ならカブ。
色は新色のグレーはいかが。

766 :774RR :2022/06/22(水) 09:06:42.41 ID:NBMCEpESd.net
>>764
プレスカブのタイヤ交換する時にアクスルが抜けなかったんだよね
右からアクスルで左はダブルナットだったかな?
マフラー外すかサス外すかどっちかした覚えがある
当時鉄カブ乗ってて知り合いに頼まれて交換したんだけどゲンナリしたわ
今はカブ難民でエアプですまんな

767 :774RR :2022/06/22(水) 09:10:41.62 ID:7Cq7P92S0.net
カブの種類によっちゃアクスル抜けばタイヤ引っこ抜ける。何も面倒なことはない

768 :774RR :2022/06/22(水) 09:19:05.04 ID:D2TMTo6Q0.net
>>765
燃費は超重要だし、よく押して歩くので135キロはきつい、、、からクロスカブに傾いてる

769 :774RR :2022/06/22(水) 10:20:27.55 ID:EixzAdY4a.net
>>768
スカブにしたら?レッグシールドあるし

770 :767 :2022/06/22(水) 10:57:49.69 ID:akqgFcJ8M.net
前に新聞入れないしプライベートでも使うのでそこは
見た目優先で、、、

771 :774RR (テテンテンテン MMda-6tku):2022/06/22(水) 11:16:14 ID:ZwJV+0BMM.net
なら天気の子でいいじょのいこ

772 :774RR :2022/06/22(水) 11:20:20.38 ID:P8zN0M8P0.net
>>766
鉄カブは知らんが現行は左シャフト差し右ナットだよ
マフラーが邪魔で19ミリナットにソケット系の工具が使えんけどw

773 :774RR :2022/06/22(水) 11:33:20.86 ID:3jHf7r3d0.net
後々めんどいからシャフト左右入れ替えるってなんかで読んだな

774 :774RR :2022/06/22(水) 12:10:04.40 ID:vDqDu7gvd.net
>>769
あースーパーカブの方がさらに燃費いいし車体も安いしね。

775 :774RR :2022/06/22(水) 12:48:15.02 ID:oWshmnD20.net
スカブって普通スカイウェイブのことだろ

776 :774RR :2022/06/22(水) 15:19:36.68 ID:D2TMTo6Q0.net
新型はスーパーカブもクロスカブも燃費変わらないよ
カスタムできるし仕事用でもスーパーを選ぶ理由がない

777 :774RR :2022/06/22(水) 18:18:16.18 ID:D2TMTo6Q0.net
見れば見るほどブルーもいいなあ グリーンは実際どういう質感なのかとか、とにかく実車が見れないのがツライね

778 :774RR :2022/06/22(水) 18:40:12.70 ID:k8gmn5GXa.net
>>777
PCXにしたらいいのに

779 :774RR :2022/06/22(水) 18:42:06.53 ID:vDqDu7gvd.net
色はスクーターとかレブルと同じ色だよ。

780 :774RR :2022/06/22(水) 18:59:58.52 ID:Ejhtdijk0.net
新型は気軽にスプロケの丁数を変えれなくなったよね

781 :774RR :2022/06/22(水) 22:11:47.56 ID:ksY2llsj0.net
そうなの?
技術的に難しくなったとか?

782 :774RR :2022/06/22(水) 22:28:57.59 ID:036Xg2Xn0.net
ABS制御してる脳みそがエラー起こしちゃうんよ。
それがどこまで影響出るかはまだわからんのよ。

783 :774RR (ワッチョイ 7343-hKxS):2022/06/22(水) 23:12:50 ID:KKZmkkDr0.net
フロント1丁大きくしたけどまだなんともなってないね。

784 :774RR :2022/06/22(水) 23:43:31.38 ID:MahUuQiz0.net
あーあ

785 :774RR :2022/06/22(水) 23:46:50.55 ID:9O6vhLFaM.net
自分もフロント1丁はセーフだった。
2丁はダメらしいね。しかも新型用のABS騙すコントローラーはまだ出てないっぽい

786 :774RR :2022/06/22(水) 23:51:50.25 ID:OZmtLAcHa.net
納 車 ま だ か よ (4ヶ月待ち中)

787 :774RR :2022/06/22(水) 23:52:32.10 ID:IIucTltt0.net
余計なもん買わないと駄目なの金かかるなー

788 :774RR :2022/06/23(木) 06:17:29.19 ID:LdGOhx1O0.net
DAXが犠牲になったから少しは早まるのか?むしろ悪化か?

789 :774RR :2022/06/23(木) 06:23:26.61 ID:mqA7Rt7M0.net
>>786
時空歪んでて草

790 :774RR :2022/06/23(木) 08:51:37.21 ID:K2FXFy0WM.net
日本製ではないの?

791 :774RR :2022/06/23(木) 09:46:09.59 ID:tP9eTh7k0.net
部品は中国やろ

792 :774RR :2022/06/23(木) 18:03:38.77 ID:5jvZXrPkM.net
ハンター、無印と比べたときの優位性をご教示願いま!

793 :774RR :2022/06/23(木) 19:02:35.26 ID:xXcWkUIOa.net
ハンターより軽快で素カブよりかっこいい

794 :774RR :2022/06/23(木) 23:13:46.42 ID:Dt2VjXx2M.net
マットグリーンは傷がつくとコンパウンドが使えないっていうけど、ようは艶が出ちゃうってこと?
じゃあ艶消しスプレーで最後仕上げればよくない?
https://www.mr-hobby.com/ja/product2/category_11/268.html

795 :774RR :2022/06/24(金) 01:05:51.46 ID:YR0sR7Pe0.net
天才現る。それだ。

796 :774RR :2022/06/24(金) 07:06:37.27 ID:HTQYEL060.net
>>792
見た目
冗談ではなくバイクにおいて重要な要素だ

797 :774RR :2022/06/24(金) 07:14:00.96 ID:kSt6n0RFd.net
いよいよ明日納車だけど149cmのチビだから足付きが不安すぎる
まだ一回も跨ったことないんだよなぁ

798 :774RR :2022/06/24(金) 07:28:56.52 ID:WxXNutAp0.net
>>797
154cm52kg股下72cm+爪先2cm、踵5cmブーツでこれ
バイク歴どれくらいか知らんけど149でもし普通の靴なら停止前腰ずらし片足着地ができないときつそう
https://motozip.jp/bikezyosi/cc110ashituki-rie.html

799 :774RR :2022/06/24(金) 07:35:45.73 ID:WxXNutAp0.net
こっちの方がええか150cmだそうで
https://ascii.jp/elem/000/004/034/4034400/2/

800 :774RR :2022/06/24(金) 07:35:49.58 ID:td6Yxxcaa.net
>>797
うちの嫁は152で足着き不安で50にしたけどまぁ多分何とかなるかとw

801 :774RR :2022/06/24(金) 07:38:44.14 ID:td6Yxxcaa.net
>>799
厚底すぎるw

802 :774RR :2022/06/24(金) 08:06:15.12 ID:UcUUjisiM.net
JA45だけどTWRのシートに交換してる、
厚さの違いは小さいけど前が細いので足付きべったりになった。
取り付けは簡単値段も安いけど、純正よりガタツク気がするのとタックロールはあまり好きではない。

803 :774RR :2022/06/24(金) 08:23:06.33 ID:2Ioh4/+/a.net
足付きは(クロス)カブ50系のシートにすれば数センチ下がるよ
それでも不安ならカブプロかクロスカブ50のホイールにすれば更に下がる

804 :774RR :2022/06/24(金) 08:35:36.49 ID:LRCSG31wd.net
小柄ならスーパーカブの方が合うのにな。試して不安なら車体をカスタムしたほうがいいね。

805 :774RR :2022/06/24(金) 10:02:49.65 ID:Io2/YgNt0.net
TWRのはいくつか種類があるけど横タックロールの薄いヤツはベタ足の代わりにタタミに座ってるみたいに硬い
縦タックロールの方は厚い分クッションが多少マシ

そしてどちらも雨の日の後はしばらくケツが濡れる

806 :774RR (オッペケ Sr3b-rvTB):2022/06/24(金) 12:20:53 ID:eQqN+50jr.net
149cmでバイクなんて死に行くようなもの

807 :774RR (ワッチョイ 769b-B1rr):2022/06/24(金) 12:30:59 ID:bvs0OzUJ0.net
股下の平均は身長の45%程らしいから身長149cmなら股下は66cm、クロスカブのシート高が78.4cmだからその差12.4cm
おれ169cmでシート高92.5cmのオフ車に乗って山走ってるけどまぁ普通に乗れてる
169cmの45%は76cmだからその差16.5cm
オフ車は座ると結構沈むけど股下より12〜13cm程度高いくらいなら問題ないと思う
舗装路のみなら尚更

808 :774RR (ワッチョイ 769b-B1rr):2022/06/24(金) 12:32:32 ID:bvs0OzUJ0.net
セルも付いてるから大丈夫なハズ

809 :774RR (アウアウウー Sa47-6tku):2022/06/24(金) 12:37:20 ID:PcWtFEsWa.net
圧底は足首ゴキッとやりそう
女なら慣れてるのかもしれんが

810 :774RR (テテンテンテン MMb6-M4CR):2022/06/24(金) 13:10:27 ID:QgFlkdFTM.net
空冷だけど夏場調子悪くなる?新型だから大丈夫かしら

811 :774RR (ワッチョイ 23ee-f3lV):2022/06/24(金) 14:07:25 ID:hCrEWGp60.net
結構女の人はバイクでも厚底履いてるイメージ。この間2りんかんで厚底ブーツ試着して、それ買っていく女の人見たよ
まぁ言うてクロスカブは軽いから立ちゴケしてもそこまで問題なさそうに感じる

812 :774RR (オイコラミネオ MM63-GZDg):2022/06/24(金) 14:16:51 ID:wuI5IwC/M.net
カブみたいなレッグシールドがないと夏は熱ダレでヤバいよ
最悪ピストンリング破損とかあるし

813 :774RR (テテンテンテン MMda-6tku):2022/06/24(金) 14:51:05 ID:UcUUjisiM.net
あれない方が風当たりそうだけどあった方がええの?

814 :774RR (オイコラミネオ MM63-GZDg):2022/06/24(金) 15:34:43 ID:wuI5IwC/M.net
https://youtu.be/G8jhjIS6Cfc?t=470

ユーチューブ探したらハンターとc128しかなかったけどこんな感じ

815 :774RR (バッミングク MM77-GZDg):2022/06/24(金) 15:55:57 ID:ZVtI8j2fM.net
>>813
走行中にレッグシールドに当たる分のいくらかが
エンジン付近に流れ込むようになってるから
なしよりも空冷性能が幾ばくか高い、と言われてる

816 :774RR (ワッチョイ 9f48-l9nU):2022/06/24(金) 16:28:49 ID:z2FZ4SwP0.net
>>795
マジレスすると、激落ちくんに水と洗剤混ぜて優しくこする

817 :774RR (アウアウウー Sa47-1BhE):2022/06/24(金) 17:08:58 ID:alUaGiqna.net
夏の暑さ程度で駄目になるなら郵便屋使わないっしょ(物凄い白煙を出しながら走る郵政カブを見ながら)

818 :774RR (ワッチョイ 7343-hKxS):2022/06/24(金) 17:38:05 ID:s9BqyL0w0.net
オーバーヒート気味だったらエンジン止まるだろ。
それに走行中でオーバーヒートしたらホンダは潰れる。

819 :774RR (アウアウウー Sa47-B1rr):2022/06/24(金) 17:54:29 ID:l0jeZ7Toa.net
>>812
世の中の殆どのバイクがダメだなw

820 :774RR (ワッチョイ fa5f-R7qg):2022/06/24(金) 18:53:49 ID:YR0sR7Pe0.net
夏は燃費いいし調子もいいから気にしなくても大丈夫じゃない?60キロ超で延々走るとかやったことはないけど。

821 :774RR (ワッチョイ db93-GZDg):2022/06/24(金) 19:24:58 ID:8tmR2owl0.net
本田宗一郎伝承館に開発秘話があるけど
冷却効率が悪いからレッグシールドでエンジンを冷やすスーパーアイデアを発明したんだ
このアイデア出した人メチャクチャ凄いわ

822 :774RR (ワッチョイ dae0-M4CR):2022/06/24(金) 22:01:33 ID:coEQJWy/0.net
サンクス、夏場平気か

あと一つ、前の型がライトが暗いと言われてたけど改善された?

823 :774RR (ワッチョイ 3bf3-jzrS):2022/06/24(金) 22:14:36 ID:WxXNutAp0.net
ライトは変わってない
てか暗いって言われるのは
①乗り手が年寄り
②昼間と変わらずスピード出そうとする
てのもあると思うけどね
どのカブも暗いと感じたことないので

824 :774RR (ワッチョイ 3fe0-1urD):2022/06/25(土) 03:23:35 ID:xlrZo6A/0.net
ありがとう、別に困らない程度ならいいのかな

825 :774RR (スッップ Sd5f-5MpI):2022/06/25(土) 07:58:00 ID:74Y0T+Had.net
乗り手が年寄りの意味はわからんが暗いぞ。スピード出さなくても暗いぞ。都会に住むならそんなに気にするな。

826 :774RR (ワッチョイ ff43-6tha):2022/06/25(土) 08:45:46 ID:oecl9rWw0.net
〜30代「このライト明る!さすがLEDやわ」
40代〜「このライト暗!やっぱLEDダメやわ」

原因は目の老化

827 :774RR (ワッチョイ 4f0b-PXv7):2022/06/25(土) 08:51:45 ID:9ru6oXAK0.net
>>826
40代だけどクロスカブのライトは明るいと思うなー
比較対象は90年代のオフ車(ph7)
車と比べたらそりゃねぇ

828 :774RR (ワッチョイ 8faa-5QM1):2022/06/25(土) 09:00:35 ID:VRB6PfEv0.net
被視認性は文句無い
だが夜間の峠、てめーはダメだ

829 :774RR (ワントンキン MM9f-mEL0):2022/06/25(土) 09:07:28 ID:HWNudyUTM.net
他の車種と客観的に比べて「暗い」と言う人が複数いるんだから、普通より暗い、または暗く感じるのは間違いない事実だろうよ
多分ライトの直径の長さもあると思う、中型大型車種より小さいし

830 :774RR (ワントンキン MM9f-fs2i):2022/06/25(土) 09:13:43 ID:oJRE5DkWM.net
>>797
アウトスタンディングの薄型シートに交換すれば多少足つき良くなる

831 :774RR (ワッチョイ 3fee-Qhs/):2022/06/25(土) 10:22:51 ID:wFdUjbTW0.net
例の動画みたいに立ちごけしまくった動画を上げればバズるよ

832 :774RR (ワッチョイ 4f0b-PXv7):2022/06/25(土) 10:47:41 ID:9ru6oXAK0.net
>>829
他車と比べて明るいと思うんだけど

833 :774RR (オッペケ Sra3-6tha):2022/06/25(土) 10:59:07 ID:JwhIS+m+r.net
2りんかんでカブで行ったら、なんか笑われた。悲しい。

834 :774RR (ワッチョイ 4f0b-PXv7):2022/06/25(土) 11:11:07 ID:9ru6oXAK0.net
>>833
バイクじゃなくて服装とか装備がダサかったんじゃない?

835 :774RR (ワッチョイ 0f43-GKPB):2022/06/25(土) 11:14:48 ID:2TJ3ECDb0.net
暗いというより原付きのライトなんて車や大型と比べると狭い範囲しか照らせないから仕方がない

836 :774RR (アウアウウー Sad3-5QM1):2022/06/25(土) 11:16:42 ID:PAAYgZjqa.net
>>833
全裸までは良かったが蝶ネクタイを忘れたらそら笑われるよ

837 :774RR (ワッチョイ 0f61-8YHq):2022/06/25(土) 11:49:12 ID:529PU+yY0.net
まず日本語からやり直せ

838 :774RR (アウアウクー MMa3-Bxsp):2022/06/25(土) 11:51:27 ID:rssnn9gnM.net
暗いと不平を言うよりも、進んで明かりをつけましょう。
みつを

839 :774RR (ワッチョイ 3f5f-VLRI):2022/06/25(土) 13:53:07 ID:goLKa38Z0.net
車とか大きいバイクと比べてライトが暗いと言ってるんだろうけど小型バイクは昔からこんなもん。バイク屋が明るいと言ってたから昔よりは明るいか。

840 :774RR (オイコラミネオ MM8f-raAN):2022/06/25(土) 13:53:29 ID:ydpV6THjM.net
>>838
それ、みつをちゃうw

841 :774RR (ワッチョイ 3fd0-sj5G):2022/06/25(土) 15:10:23 ID:1H9pVXwI0.net
数ヶ月も前に注文して入荷待ちの人達がいる一方で店頭在庫を余らせてる店があるのはどういうことなんだよ

842 :774RR (ワッチョイ 4fb9-iPeH):2022/06/25(土) 15:15:24 ID:u3nWkA0r0.net
需要と供給のバランスが所によって変わるというだけの話

843 :774RR (ワッチョイ 3fd0-tCSL):2022/06/25(土) 15:18:27 ID:1H9pVXwI0.net
だからそのバランスがおかしいのはどういうことなんだ?と

844 :774RR (ワッチョイ 3fda-cwxY):2022/06/25(土) 16:04:19 ID:5QEAAMxz0.net
3月下旬頃に予約して、6月頃に納車かなとの話でしたが、今日電話したところ
「半導体の不足で入荷未定になっちゃった☆」

同じ時期に予約した人たちの納車報告をたくさん見るのに…。場所とかで入荷具合とか違うんですかね…。
ディーラーと個人店とか。

845 :774RR (ワッチョイ 0f41-MDA+):2022/06/25(土) 17:14:16 ID:F7Q4hAti0.net
どこの店に卸すのか抽選で決めてるから、それに外れるとまた次の抽選まで待たされると聞いてる
店のランクによって当たり安さの違いがあるんだろうか

846 :774RR (テテンテンテン MM4f-MNp3):2022/06/25(土) 18:09:18 ID:/It/od2aM.net
スーパーカブ110より優れてるところをご教示願います

847 :774RR (ワッチョイ 0f61-8YHq):2022/06/25(土) 18:58:29 ID:529PU+yY0.net
カッコイイ

848 :774RR (ワッチョイ 7f3f-LW8F):2022/06/25(土) 19:00:15 ID:zYv78BJR0.net
俺がJA45買ったバイク屋には緑の新型が置いてあったわ

849 :774RR (ワッチョイ 8fd6-wVaQ):2022/06/25(土) 19:09:36 ID:c/jGRE7c0.net
>>847
ママチャリ(¥19,800)とクロスバイク(¥24,800)の差です

850 :774RR (スッププ Sd5f-Cla0):2022/06/25(土) 23:22:11 ID:qtCLMS9Jd.net
>>810
水冷は高性能を発揮するのが目的なので、
空冷の車種はそもそも無理する用途で発売されていない。
真夏の暑い日に高回転高負荷で巡航しなきゃ気にしなくていい

851 :774RR (オッペケ Sra3-6tha):2022/06/25(土) 23:27:29 ID:/EoMWfH2r.net
バイク乗りがコロナ禍で実感したこと

マスクの意外な防寒性

852 :774RR (ワッチョイ 4f0b-PXv7):2022/06/25(土) 23:57:17 ID:9ru6oXAK0.net
>>843
客が多そうな大型店で予約してんじゃないの?知らんけど

853 :774RR (ワッチョイ 0f25-Q5mh):2022/06/26(日) 05:57:05 ID:Z4fnRpKC0.net
今日の午後、こんなに他の車種含め店舗在庫が無いのに経営維持出来るのか?
もしもの場合、予約金、前金は大丈夫なのか?
具体的な回答を聞きに予約している夢に行ってきます

854 :774RR (ワッチョイ 4f0b-PXv7):2022/06/26(日) 07:58:16 ID:/Y/E2tKN0.net
>>853
潰れたらお終いよ

855 :774RR (アウアウウー Sad3-Cla0):2022/06/26(日) 08:07:09 ID:TmZ3k7pWa.net
>>853
本当にお前気持ちが悪いな。もうスレ書き込むなよクレーマー

856 :774RR (テテンテンテン MM4f-MNp3):2022/06/26(日) 08:33:59 ID:cp3bfkTtM.net
ハンターカブと迷っていた方、クロスにした決定打はなんでしたか?

857 :774RR (スップ Sddf-7/iz):2022/06/26(日) 08:58:51 ID:Qj6kUaJKd.net
もう一色違う色欲しいな
マット緑カッコいいけど傷つきやすいて聞くし
手続き迄に決められなさそう

858 :774RR (ワッチョイ 4f0b-PXv7):2022/06/26(日) 09:29:20 ID:/Y/E2tKN0.net
>>857
色違いで2台なんて金の無駄
違う色の外装を1セット用意して気分で着せ替えた方がまだマシ

859 :774RR (ワッチョイ 0f41-MDA+):2022/06/26(日) 10:06:50 ID:mXNpMUzW0.net
>>856
ハンターは足付き悪い、値段高い、メーターがショボイで、クロスカブに決めた
あと、クロスカブのメーターにシフトインジケーター付いてたのも大きいな

860 :774RR (ワッチョイ cf58-Cla0):2022/06/26(日) 10:16:59 ID:01FyuS+80.net
>>856
林道はちゃんとしたオフ車の方が楽しめるから

861 :774RR (スップ Sddf-/85F):2022/06/26(日) 11:29:45 ID:9F68PoTad.net
>>856
見た目

862 :774RR (スフッ Sd5f-gioU):2022/06/26(日) 12:23:27 ID:Vurcy1EWd.net
>>856
スーパーカブにしてはやりすぎ感あるデザインと重心が上がるアップマフラーが好きじゃないから

863 :774RR (ワッチョイ 4fb9-iPeH):2022/06/26(日) 12:41:50 ID:pFJcfuhF0.net
>>856
新型(60)出るって聞いて

864 :774RR (ワッチョイ 4f39-xMmJ):2022/06/26(日) 13:16:36 ID:eXVtIjr20.net
>>856
キャストホイール。スポークは掃除面倒くさい。通勤、買物メインなので小さい方が良かった。

865 :774RR (ワッチョイ 4f39-xMmJ):2022/06/26(日) 13:19:24 ID:eXVtIjr20.net
>>858
856は、現行のカラーバリエーションにもう一色欲しいといっているのでは?

866 :774RR (テテンテンテン MM4f-u0tS):2022/06/26(日) 16:22:28 ID:G7W8rJwxM.net
待ってれば新型も黄色出るよね?
黄色出さない選択肢なんて無いよね?

867 :774RR (アウアウウー Sad3-5QM1):2022/06/26(日) 18:27:54 ID:m6RMi2L5a.net
ないあるよ

868 :774RR (ワッチョイ 4f43-MDA+):2022/06/26(日) 18:29:20 ID:m/4DX3bv0.net
>>853
前回も結局行ってないんだろ?
今日は行ったのか?

869 :774RR (ワッチョイ 0f61-8YHq):2022/06/26(日) 19:42:29 ID:Zoqk8mei0.net
>>856
カッコイイ

870 :774RR (ワッチョイ 3f17-JawL):2022/06/26(日) 20:57:11 ID:KML+dz9k0.net
>>856
ハンターは重くて太過ぎる

871 :774RR (テテンテンテン MM4f-59Pd):2022/06/26(日) 22:15:21 ID:fskGkiNpM.net
ハンターやスーパーカブより幅スリム

872 :774RR (ワッチョイ 3f81-BHxF):2022/06/26(日) 23:00:20 ID:qMC0Gf970.net
>>851
分かる

873 :774RR (ワッチョイ 3f5f-VLRI):2022/06/27(月) 00:16:06 ID:velxqrGw0.net
>>846
ポジションの自由度がとにかく高いです。逆にコンパクトなのが希望ならスーパーカブの方がいいです。

874 :774RR (ワッチョイ 0f43-MDA+):2022/06/27(月) 10:42:10 ID:6cJRZxJ/0.net
たしかにハンターは重いね、特に後ろが重く感じた。

875 :774RR (オイコラミネオ MM43-Bxsp):2022/06/27(月) 15:10:21 ID:t5Uzmv4TM.net
でもハンターは89キロ出るからな

876 :774RR (ワッチョイ 0f70-ayK9):2022/06/27(月) 15:39:31 ID:n8C3cl3k0.net
60キロ+の巡航とかはハンターカブの方が楽ちんそう
15cc分余計にパワーあるし

877 :774RR (アウアウウー Sad3-5QM1):2022/06/27(月) 17:51:47 ID:C5sWsD4oa.net
>>875
旧クロスカブでも出るけど現行は無理なん?

878 :774RR (オイコラミネオ MM43-Bxsp):2022/06/27(月) 18:19:41 ID:Vx24yifIM.net
>>877
それメーター読みだろ
ハンターは体重50キロ以下の女の子がストレートで伏せて最高速度89キロだからな

879 :774RR (テテンテンテン MMdf-59Pd):2022/06/27(月) 18:46:28 ID:QEOKp2T/M.net
>>876
+100ccの余裕

880 :774RR (ワッチョイ 0f43-MDA+):2022/06/27(月) 19:15:29 ID:6cJRZxJ/0.net
ハッピーメーターに騙される初心者

881 :774RR (ワッチョイ 0f58-oJoa):2022/06/27(月) 19:18:47 ID:340Qg2bg0.net
トリガハッピーよりマシ

882 :774RR (アウアウウー Sad3-59Pd):2022/06/27(月) 19:21:20 ID:eVfmF1hha.net
ハッピーメール?

883 :774RR (アウアウウー Sad3-5QM1):2022/06/27(月) 19:23:05 ID:W2ec5phHa.net
せやね、と言いたいところだけど自分の旧クロスカブはフロント15Tにしてるから前提が異なるか
ナビのGPS記録ね
https://i.imgur.com/bmtQY11.jpg
※サーキットでの測定です(震え声)

884 :774RR (アウアウクー MMa3-Bxsp):2022/06/27(月) 20:01:27 ID:g4mwoMW5M.net
nuviってもう新しいの作ってないと思ってた。まだあったのか。いいPNDだった。

885 :774RR (ワッチョイ cf25-Bxsp):2022/06/27(月) 22:20:49 ID:CIwTDyfS0.net
>>882
ワクワクです

886 :774RR (ワッチョイ 4fe9-Bxsp):2022/06/27(月) 22:30:34 ID:PaDbZJDI0.net
110で90出るとか坂道で測ってるアホなんだろか
ハンターが体重50キロ以下の女の子が伏せて乗ってトランスポンダーで最高速度89キロだからな
僕のカブは世界最強とか思ってそう

887 :774RR (ワッチョイ 4fb9-iPeH):2022/06/28(火) 00:53:15 ID:qpRfGkJd0.net
カブに限らず自分の乗ってるマシンが世界最強って思ってる人は居るでしょ

888 :774RR (ワッチョイ 4ff3-JawL):2022/06/28(火) 05:09:54 ID:KCB3JBMh0.net
全てのクロスカブは至高
他のバイクはゴミ

889 :774RR (ワッチョイ 3f4b-BYhf):2022/06/28(火) 05:42:31 ID:FziLSMLb0.net
ほへ

890 :774RR (ワッチョイ 0f25-Q5mh):2022/06/28(火) 07:18:37 ID:9JMvTDrp0.net
ホンダが2022年6月27日、50cc(原付一種)のカブシリーズの最新モデルを発売した。

3ヶ月も前に予約した人が納期未定なのに、新車発売って神経逆撫でしてるぜ。
本当に商売が下手だな。

891 :774RR (ワッチョイ 0fee-Cla0):2022/06/28(火) 07:24:48 ID:tBiku3FT0.net
>>890
お前852だろ。もうキャンセルしろよ。そんな文句しかないんならクロスカブ買うなよ。夢からしてもお前みたいな害悪に買って欲しいなんて思ってねーからさ

892 :774RR (ワッチョイ 4fee-G1lh):2022/06/28(火) 07:54:22 ID:HipfKBgC0.net
889はかまってちゃんだろ
スルーしとこうぜ

893 :774RR (ワッチョイ 8faa-5QM1):2022/06/28(火) 09:29:50 ID:X6xWrROe0.net
>>886
何でそんなに必死なんだい?

894 :774RR (スップ Sd5f-/85F):2022/06/28(火) 14:42:46 ID:agfC0A21d.net
自分がJA45買った店から60のグレー入荷したけど買わないか?って電話あった。断ったけど7月にはグリーンも入荷するらしい@横浜市内。
個人店でネットにも出さないからすぐには売れないのかな。

895 :774RR (ワッチョイ 0f41-MDA+):2022/06/28(火) 15:41:45 ID:nUhmrnvq0.net
予約入れてる店からは1台しか発注できないから、前の人のが入荷しないと発注かけられないと聞いてるんだが、次々と入荷してくる店もあるんだね

896 :774RR (アウアウエー Sabf-3Iju):2022/06/28(火) 16:25:32 ID:y+Ff0f7Ia.net
苦労するカブ( ˘ω˘ )

897 :774RR (ワッチョイ 4ff3-ZzHj):2022/06/28(火) 20:42:12 ID:7ZtkDYia0.net
スポークホイールはもう作らないのかなぁ
あーあ旧カブのタイヤの関連の部品途絶えちゃうな

898 :774RR (ワッチョイ 0fb0-MDA+):2022/06/28(火) 23:59:26 ID:Xw27zJtb0.net
昨日新型を初めて見た。
うーん…これならイマイチと思ってたハンターの方がまだ良いって感じだな。あくまで個人的な感想だけど。

899 :774RR (テテンテンテン MM4f-MDA+):2022/06/29(水) 06:30:30 ID:TYnx4aDVM.net
珍しいな。まあ好みは人それぞれだけど

900 :774RR (ワッチョイ 0f43-MDA+):2022/06/29(水) 06:33:11 ID:o6TxYLpZ0.net
どの辺りがどういう風に?

901 :774RR (ワッチョイ 3fb9-mSM6):2022/06/29(水) 07:08:28 ID:jpYOc2sS0.net
まあスポークホイールにこだわりたい人にはハンターでいいでしょ。
キャラクターがはっきり別れて住み分け出来ていいわ。

902 :774RR (アウアウエー Sabf-b059):2022/06/29(水) 07:42:19 ID:qfZVe0lBa.net
59海苔だけどヤングマシンのハンター比較記事見かけたんで貼る

https://young-machine.com/2022/06/28/341062/

903 :774RR (ワッチョイ 4f39-xMmJ):2022/06/29(水) 07:53:11 ID:7jn0LYQc0.net
ショップと客の数のバランスがあってないのと、ショップの購買力の違いがあるから。客がついてなくても発注してる店は在庫が出来る。客が多くても、希望色の抽選が当たらなければ、次の客の希望色が発注できない。
ホンダがある程度の在庫を持てていれば、こんなことにはならない。

904 :774RR (オッペケ Sra3-1zKz):2022/06/29(水) 07:54:22 ID:Zqm7p9ccr.net
無茶云うなよ

905 :774RR (オッペケ Sra3-MDA+):2022/06/29(水) 08:13:54 ID:i/O+Gx7Kr.net
今欲しい人が待ち続けられはしないのだから納車待ちは会社からしたら損失だよなー
今後供給が回復してきて在庫が増えてくる頃には需要もどうなっているかわからん

906 :774RR (ワッチョイ cfd1-Bxsp):2022/06/29(水) 09:29:51 ID:oF0zzPMf0.net
45乗り潰したあとに、待てない人たちで在庫復活してるならありがてぇな

907 :774RR (アウアウウー Sad3-PXv7):2022/06/29(水) 10:08:51 ID:vCNVh8JEa.net
乗り潰す頃には電動になってるよ

908 :774RR (ワッチョイ 0f70-ayK9):2022/06/29(水) 10:56:49 ID:HQHZy+Gd0.net
たし蟹

909 :774RR (テテンテンテン MM4f-fsRh):2022/06/29(水) 10:59:45 ID:h0Dogc4ZM.net
空飛んでるヨ

910 :774RR (オッペケ Sra3-MDA+):2022/06/29(水) 11:24:42 ID:i/O+Gx7Kr.net
エンジン式がなくなるのかと思うと寂しいな
生きてるうちに消えるかどうかわからんが

911 :774RR (ワッチョイ 0fb0-MDA+):2022/06/29(水) 12:16:54 ID:PfmBoO4S0.net
>900
単純にデザインが。
45はハンターみたいに狙いすぎないクラシカルさが良かったのに、新型は中途半端に感じた。
あくまで個人的には。
メーターまわりとかはかっこよくなってたね

912 :774RR (テテンテンテン MM4f-59Pd):2022/06/29(水) 12:25:02 ID:7PY8tkbGM.net
>>909
想像していたよりもずっと未来は現実的だね
車もしばらく空を走る予定もなさそうさそうさ

913 :774RR (アウアウエー Sabf-b059):2022/06/29(水) 12:31:39 ID:qfZVe0lBa.net
4輪のBEV化は欧州がちゃぶ台返しするかも、な感じになってきたけどな。
ホンダの経営判断は大間違い。

914 :774RR (ワッチョイ 4fe9-Bxsp):2022/06/29(水) 12:52:11 ID:1+8n5wJO0.net
ガソリンエンジンに固着するとこはアホだろうな
中華BVDの一人勝ちだ

915 :774RR (スッップ Sd5f-iCO3):2022/06/29(水) 12:53:44 ID:I3WyP48Bd.net
固執な

916 :774RR (ワッチョイ 0f58-oJoa):2022/06/29(水) 13:01:00 ID:YjGg2EzK0.net
EU、ガソリン車禁止5年延ばすってよw

917 :774RR (オイコラミネオ MM43-Bxsp):2022/06/29(水) 13:07:18 ID:Yu0CBHYyM.net
BVDじゃなくてBYD
パンツ

918 :774RR (アウアウエー Sabf-b059):2022/06/29(水) 13:07:25 ID:qfZVe0lBa.net
>>916
一応、912はそれの事な。
出来っこない事ぶちあげた欧州に踊らされるホンダ

919 :774RR (ワッチョイ 4ff3-eEVx):2022/06/29(水) 14:19:23 ID:bhp32e9b0.net
てす

920 :774RR (オッペケ Sra3-1zKz):2022/06/29(水) 17:47:01 ID:tfz/fq5+r.net
>>914
固着www
トラブル発生www

921 :774RR (オッペケ Sra3-1zKz):2022/06/29(水) 17:48:29 ID:tfz/fq5+r.net
>>914
BVD富士紡www

922 :774RR (テテンテンテン MM4f-59Pd):2022/06/29(水) 18:41:44 ID:PRt9OxeQM.net
20年後の移行でスケジュール遅れなら余裕で修正効くわたいして影響ないだろ 
移行前倒しならてんてこまいだけど。

923 :774RR (スフッ Sd5f-ydJN):2022/06/29(水) 19:52:04 ID:tfpygEdid.net
今納期何ヶ月くらいなんねこれ🤗

924 :774RR (アウアウウー Sad3-eFBK):2022/06/29(水) 21:13:07 ID:DF8H3Nu5a.net
グレーとブルーぱっと見にてんな
路面と近い色だよね

925 :774RR (ワッチョイ 4f0b-PXv7):2022/06/29(水) 22:13:10 ID:GwEYrpGG0.net
>>924
アスファルトの色?全然違うけど

926 :774RR (ワッチョイ 0f61-Y7Di):2022/06/29(水) 23:30:24 ID:7P2/BB9A0.net
目医者行った方が良いよね

927 :774RR (ワッチョイ ff11-ydJN):2022/06/30(木) 06:40:00 ID:hQbJy8ve0.net
新モデルは色が地味やな🙄

928 :774RR (ワッチョイ 3fb9-mSM6):2022/06/30(木) 06:52:08 ID:hohvreH+0.net
赤出せよ
限定でもいいし

929 :774RR (ワッチョイ 7f25-06Dm):2022/06/30(木) 06:55:16 ID:vjbBPOaK0.net
朝から元気やな

930 :774RR (ワッチョイ ff0b-BYhf):2022/06/30(木) 07:21:07 ID:ddDMRsql0.net
国内から半導体技術を奪われ作れなくしたどこかの国と
それを容認した自民党公明党を責めるべきことだけどね。
まぁ何も知らされず景気が悪くなってくのを指くわえて傍観してた
国民にも責任はあると思いますが。
国民が政治を疎かにしてきたツケですな。

931 :774RR (アウアウウー Sad3-PXv7):2022/06/30(木) 07:29:29 ID:VgzBsYZOa.net
>>928
出ないから塗りな

932 :774RR (アウアウウー Sad3-5QM1):2022/06/30(木) 07:43:48 ID:9HRmVxrFa.net
白がないので塗装ベースならプコブルーか?

933 :774RR (アウアウウー Sad3-Cla0):2022/06/30(木) 07:53:45 ID:ihUchFvRa.net
赤とかあんまりニーズなさそう。旧クロスカブをよく見かけるけどほとんど緑でたまに黄色、白と赤はすれ違ったことない

934 :774RR (ワッチョイ 0f43-MDA+):2022/06/30(木) 07:55:37 ID:SHfkge2n0.net
いきなりパヨクが湧いてきたww

935 :774RR (アウアウウー Sad3-PXv7):2022/06/30(木) 08:14:54 ID:VgzBsYZOa.net
>>932
ベース色はお好きな色でどうぞ

936 :774RR (オッペケ Sra3-1zKz):2022/06/30(木) 08:19:11 ID:gbLVy1e0r.net
政治専門スレでコテンパンに論破されたアホが関係ないスレで的外れな自説を展開するのさ

937 :774RR (アウアウウー Sad3-59Pd):2022/06/30(木) 08:45:16 ID:06JruzgCa.net
>>929
朝は元気なもんやろがい!

938 :774RR (アウアウウー Sad3-MWx3):2022/06/30(木) 09:01:46 ID:lxDdabdea.net
なんかしちゃってギンギン!

939 :774RR (ワッチョイ 0f25-Cla0):2022/06/30(木) 11:24:08 ID:lnBUj7i10.net
>>923
メーカー側は受注停止してる
販社が見込み発注してた車輌が順次配車されてるので
手に入る入らないはマチマチ

940 :774RR (スフッ Sd5f-ydJN):2022/06/30(木) 12:18:00 ID:JF/clFzAd.net
>>939
そうなんか
サンガツ🤗

941 :774RR (オッペケ Sra3-6tha):2022/06/30(木) 15:23:44 ID:x0+HlrtNr.net
本日問い合わせ。都内の夢は未だに一台しか入ってないって。どうなってんねん

942 :774RR (ワッチョイ 8f58-mEL0):2022/06/30(木) 17:03:04 ID:m7MmucQr0.net
都内の何十か所かのドリーム店に各自1台ずつしか?
最低5か所に聞いてくれ何の参考にもならん
俺は昨年から近所のバロンに探り入れてて年明けて新型噂記事見て色不明で仮予約、3月末納入

943 :774RR (ワッチョイ 0f41-MDA+):2022/06/30(木) 18:07:58 ID:Eoo92THL0.net
>>942
新型4月14日発売なのに3月末に入って来たの?

944 :774RR (スフッ Sd5f-ydJN):2022/06/30(木) 18:27:50 ID:JF/clFzAd.net
魔法や🤗

945 :774RR (スフッ Sd5f-ydJN):2022/06/30(木) 18:28:37 ID:JF/clFzAd.net
新モデルの緑なんか微妙なね🙄
急がんし新カラーでてから注文しよかな

946 :774RR (テテンテンテン MM4f-MNp3):2022/06/30(木) 19:13:50 ID:KA+50W7IM.net
近所のショップに来週グリーンが入荷されますが買うべきですか?

947 :774RR (ワッチョイ 4ff3-JawL):2022/06/30(木) 19:15:08 ID:A8lKQ9f80.net
まずは店名を書き込んで下さい
答えはその後提示します

948 :774RR (スッププ Sd5f-t6S/):2022/06/30(木) 20:25:06 ID:2iV1R++qd.net
ワイが買ったでって答えるんですねわかります

949 :774RR (ワッチョイ 4ff3-06Dm):2022/06/30(木) 21:22:57 ID:aEzIf2de0.net
何回納期とかの同じ質問くりかえすんだろ?

950 :774RR (ワッチョイ 4f0b-PXv7):2022/06/30(木) 22:08:55 ID:Ocl0c/IX0.net
新たな馬鹿が投入されるからね

951 :774RR (ワッチョイ 0f61-Y7Di):2022/06/30(木) 23:01:01 ID:m6WYUNwt0.net
予約してるドリームに文句言うわまでがテンプレ

952 :774RR (ワッチョイ 3fd0-tCSL):2022/06/30(木) 23:48:08 ID:ve5laDvQ0.net
まともな商売なら事情説明も無しに注文した客を何ヶ月も放置するとかありえないよね

953 :774RR (ワッチョイ 8faa-5QM1):2022/07/01(金) 00:04:09 ID:N4R9oTb30.net
販売店「(ちっうるせーな)催促してまーす」

954 :774RR (ワッチョイ 0f61-Y7Di):2022/07/01(金) 00:17:18 ID:cna3A7q30.net
現実「チッうっせ~な~」(催促しても無駄無駄www)

955 :774RR (ワッチョイ 0fee-Cla0):2022/07/01(金) 00:21:43 ID:EXFVeIFr0.net
マジレスするとそもそもHPに半導体の関係で納入が遅れてる的なことを明記してるのに「俺のバイクが届かない!!どうなってるんだ!!説明義務を怠ってる!!」とか言われても、「いやいや予約よりずっと前からHPに書いてあるだろwww」ってなるだけだろうし、
あたおか相手にするのも時間と労力の無駄だからお前みたいに「お客様は神様だろうが!!」みたいなあたおかは旧型を中古で買ってれば〜?って感じでしょ。逆にお前みたいなやつに粘着されてる店が哀れだわ

956 :774RR (ワッチョイ 3fd0-tCSL):2022/07/01(金) 00:31:12 ID:JOE0XHiy0.net
半導体云々の話なんてアホでも知ってるし
普通に入荷して販売してる店があるんだから入荷できない店は客に事情説明なり一言お詫びぐらいするのが常識だろ
いくらバイク業界が非常識な村社会とはいえ

957 :774RR (ワッチョイ 4f0b-PXv7):2022/07/01(金) 00:34:22 ID:lM4ln67y0.net
いつまで待たせるつもりだ!って言いたいが為にわざわざ予約してるんだろ
じゃなきゃ予約なんかしないでさっさと買うわな

958 :774RR (アウアウウー Sad3-Cla0):2022/07/01(金) 01:04:03 ID:rq0p2Vgfa.net
>>956
お前非常識すぎてここまでくるとかわいそうだな。世の中の人はお前のために存在してないよ

959 :774RR (アウアウウー Sad3-oJoa):2022/07/01(金) 01:07:10 ID:FL/SBvkna.net
>>956
よう!クレーマー

960 :774RR (ワッチョイ ff11-EuVE):2022/07/01(金) 07:13:15 ID:ANMRn5qR0.net
ワァしがない販売店の店長やが
オーダーカラー入荷しても
「遅い」「いつまで待たせるんだ」とか言ってくる客は後回しにしてるwww

今受注生産じゃなくて店のみなし発注を割り当ててもらえるかもらえないかの状況やから
お店の人とは仲良くしてないとあかんでw

961 :774RR (ワッチョイ ff11-EuVE):2022/07/01(金) 07:14:59 ID:ANMRn5qR0.net
客から見てウイングがどれも一緒じゃないのとおんなじで
店から見たって客に良し悪しあるからな

962 :774RR (スプッッ Sde3-67C3):2022/07/01(金) 07:33:14 ID:U70K0r1Pd.net
予約じゃなくて展示車ありの店狙ったほうが圧倒的に早いよ
私はそれで契約から一週間で納車された

963 :774RR (アウアウウー Sad3-Cla0):2022/07/01(金) 08:04:47 ID:MJz6KJ54a.net
>>961
クソ客は後回しにしていいよ
俺が店員だったらバイクなんて特に売っておしまいじゃないわけだし予約キャンセルさせるように仕向けるわ

964 :774RR (ワッチョイ 8faa-5QM1):2022/07/01(金) 08:19:52 ID:N4R9oTb30.net
何ならJK、JDには最優先で配備しろよ
おっさんはいつでもええんやで

965 :774RR (スフッ Sd5f-ydJN):2022/07/01(金) 08:54:27 ID:9dyL6ZFrd.net
たしかに

966 :774RR (ワッチョイ 3fd0-sj5G):2022/07/01(金) 10:36:54 ID:JOE0XHiy0.net
注文した商品が来ないので問い合わせしようとしてだけでクレーマー扱い(笑)
バイク乗りってメーカーや店に媚びる奴が多くて、そういうキモいオスがショップにたむろしてるけどここもそんな感じだな

967 :774RR (アウアウウー Sad3-djgi):2022/07/01(金) 10:39:15 ID:JNgwIMbNa.net
クレーマー君、必死杉

968 :774RR (ワッチョイ cf25-Cexu):2022/07/01(金) 10:54:06 ID:cqcNOCN+0.net
こんなところに書き込んでないでさっさと問い合わせすればいいじゃん

969 :774RR (ワッチョイ 0fb9-Cla0):2022/07/01(金) 11:05:31 ID:015zpdfn0.net
>>968
もう何回もクレームで迷惑かけ続けて店舗が売ってくれない状況じゃないかと

970 :774RR (アウアウクー MMa3-Bxsp):2022/07/01(金) 11:11:44 ID:p3kJb8tsM.net
悪魔の書き込みに耳を貸してはいけません。
未遂では無く勇気を持ってはよ問い合わせするのです。
さすれば喜びと称賛の書き込みに溢れるでしょう。

971 :774RR (テテンテンテン MM4f-2lfq):2022/07/01(金) 11:45:15 ID:dIrEcVqPM.net
予約でいくらかお金入れてるの?

972 :774RR (JP 0H73-tQxS):2022/07/01(金) 12:42:58 ID:A+OiF6YHH.net
問い合わせをクレーム扱いにして
恣意的に順番を入れ替えるなんて、最悪。

そんな店は潰れてほしい。

973 :774RR (テテンテンテン MM4f-59Pd):2022/07/01(金) 12:47:36 ID:OMrANcKGM.net
順番入れ替えじゃなくて良かったな

974 :774RR (アウアウアー Sa8f-PXf5):2022/07/01(金) 14:27:38 ID:IOQYS2Q3a.net
年齢若い子順でいいよ若いバイク乗り激減してんだから
せっかく興味持っても納期未定でバイク諦めたとかしないでほしい道の駅とかバイク集まる場所大体おっさんだし

975 :774RR (スフッ Sd5f-ydJN):2022/07/01(金) 15:42:42 ID:9dyL6ZFrd.net
>>972
だが残念
現実に潰れるのは君のバイクライフなんだな🙄

976 :774RR (スフッ Sd5f-6tha):2022/07/01(金) 17:11:57 ID:klFQEqW9d.net
おい!年寄りには寿命リミットがあるんだぞ!
あくしろよ!

977 :774RR (アウアウウー Sad3-oJoa):2022/07/01(金) 17:20:41 ID:LSPg8bJma.net
慌てる乞食は貰いが少ない

978 :774RR (スフッ Sd5f-ydJN):2022/07/01(金) 17:38:25 ID:9dyL6ZFrd.net
いや1台でいいんですが…

979 :774RR (ワッチョイ 0f61-Y7Di):2022/07/01(金) 18:31:06 ID:cna3A7q30.net
信心が足りんのじゃ!お布施をせい!お布施を!

980 :774RR (ワッチョイ 4f43-MDA+):2022/07/01(金) 20:59:57 ID:JyGcHFz20.net
しれっと順番入れ替えられても気付きようがないよな

981 :774RR (アウアウウー Sad3-6tha):2022/07/01(金) 22:28:57 ID:bUAnXvtma.net
頼んでたことすら忘れてた

982 :774RR (ワッチョイ 4ff3-JawL):2022/07/01(金) 22:32:52 ID:G6bZ8tqE0.net
認知症の検査をしといた方がいいよ

983 :774RR (ワントンキン MMfa-8m4q):2022/07/02(土) 00:20:02 ID:Ndkx+ykXM.net
次たてるわ

984 :774RR (ワントンキン MMfa-8m4q):2022/07/02(土) 00:21:20 ID:Ndkx+ykXM.net
【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1656688861/

建立

985 :774RR (ワッチョイ bb61-e9fE):2022/07/02(土) 04:36:35 ID:iAMR3RMo0.net


986 :774RR (ワンミングク MMfa-pVLY):2022/07/02(土) 16:20:04 ID:mySaBAcQM.net
>>943
ごめん一ヶ月ずれてた

987 :774RR (ワッチョイ 46e0-qeog):2022/07/02(土) 22:14:24 ID:Y1nL25Xd0.net
雨の時レッグシールドいいなと思ったんだけど、売ってるカスタムパーツはだいたい外装ごと換装するタイプで簡単に付け外しできなさそうなものばかり
もっと気軽に付け外しできるタイプのものあるかな?

988 :774RR (ワッチョイ 2a6e-51R8):2022/07/02(土) 22:16:06 ID:yrNQAntt0.net
レインスーツとか着とけ

989 :774RR (アウアウウー Sacf-SnY6):2022/07/02(土) 22:40:40 ID:GHgIdN4qa.net
大体雨の日に乗らんだろ、バイクなんて。

990 :774RR (ワッチョイ 06b1-oLgP):2022/07/02(土) 23:06:52 ID:a1DrY1/k0.net
雨の日に少しでも快適に乗りたい奴に
「雨の日に乗らんだろ」
とか個人の感想言っても

会話噛み合ってねーと言うか
コミュニケーション能力低そう

991 :774RR (ワッチョイ 4605-7PKy):2022/07/02(土) 23:42:40 ID:CySnQv710.net
>>990
頭悪そう

992 :774RR (ワッチョイ bb61-e9fE):2022/07/03(日) 00:02:53 ID:wGy0qRJ70.net
まあ乗らんわな

993 :774RR (ワッチョイ 0ad0-auNL):2022/07/03(日) 00:19:17 ID:NfIZ6sct0.net
質問に答えないなら黙ってりゃいいのに
根性の腐ったクズ

994 :774RR (ワッチョイ 2a6e-51R8):2022/07/03(日) 00:28:36 ID:9qGarrqu0.net
前も見えなくなるし乗らないね

995 :774RR (テテンテンテン MMc6-Hje3):2022/07/03(日) 06:05:38 ID:lm7VDpstM.net
「私は雨の中乗らないのので分かりません」だから
まあ書く必要ないわな。

996 :774RR (アウアウエー Sa82-lq0X):2022/07/03(日) 06:47:51 ID:1d/TfgtCa.net
次スレにクレーマー君現れる。

997 :774RR (テテンテンテン MMc6-Hje3):2022/07/03(日) 07:54:48 ID:lm7VDpstM.net
同じ子やで

998 :774RR (ワッチョイ 8725-zTOL):2022/07/03(日) 09:22:35 ID:oWDx2YXA0.net
うめ

999 :774RR (ワッチョイ 4a81-WYIl):2022/07/03(日) 23:08:38 ID:nb4TKu9n0.net
質問いいですか

1000 :774RR (ワッチョイ cf0b-Zg/d):2022/07/03(日) 23:47:27 ID:rhz6nPk40.net
だめです

1001 :774RR (ワッチョイ bb58-8GzC):2022/07/04(月) 00:20:54 ID:B5ddX9my0.net
1000なら明日カブ主

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200