2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part2

1 :774RR :2022/05/06(金) 15:30:46.10 ID:p+/kl4aJr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
https://www.honda.co...328-supercub110.html

前スレ
【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1648540745/


個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

775 :774RR :2022/06/22(水) 12:48:15.02 ID:oWshmnD20.net
スカブって普通スカイウェイブのことだろ

776 :774RR :2022/06/22(水) 15:19:36.68 ID:D2TMTo6Q0.net
新型はスーパーカブもクロスカブも燃費変わらないよ
カスタムできるし仕事用でもスーパーを選ぶ理由がない

777 :774RR :2022/06/22(水) 18:18:16.18 ID:D2TMTo6Q0.net
見れば見るほどブルーもいいなあ グリーンは実際どういう質感なのかとか、とにかく実車が見れないのがツライね

778 :774RR :2022/06/22(水) 18:40:12.70 ID:k8gmn5GXa.net
>>777
PCXにしたらいいのに

779 :774RR :2022/06/22(水) 18:42:06.53 ID:vDqDu7gvd.net
色はスクーターとかレブルと同じ色だよ。

780 :774RR :2022/06/22(水) 18:59:58.52 ID:Ejhtdijk0.net
新型は気軽にスプロケの丁数を変えれなくなったよね

781 :774RR :2022/06/22(水) 22:11:47.56 ID:ksY2llsj0.net
そうなの?
技術的に難しくなったとか?

782 :774RR :2022/06/22(水) 22:28:57.59 ID:036Xg2Xn0.net
ABS制御してる脳みそがエラー起こしちゃうんよ。
それがどこまで影響出るかはまだわからんのよ。

783 :774RR (ワッチョイ 7343-hKxS):2022/06/22(水) 23:12:50 ID:KKZmkkDr0.net
フロント1丁大きくしたけどまだなんともなってないね。

784 :774RR :2022/06/22(水) 23:43:31.38 ID:MahUuQiz0.net
あーあ

785 :774RR :2022/06/22(水) 23:46:50.55 ID:9O6vhLFaM.net
自分もフロント1丁はセーフだった。
2丁はダメらしいね。しかも新型用のABS騙すコントローラーはまだ出てないっぽい

786 :774RR :2022/06/22(水) 23:51:50.25 ID:OZmtLAcHa.net
納 車 ま だ か よ (4ヶ月待ち中)

787 :774RR :2022/06/22(水) 23:52:32.10 ID:IIucTltt0.net
余計なもん買わないと駄目なの金かかるなー

788 :774RR :2022/06/23(木) 06:17:29.19 ID:LdGOhx1O0.net
DAXが犠牲になったから少しは早まるのか?むしろ悪化か?

789 :774RR :2022/06/23(木) 06:23:26.61 ID:mqA7Rt7M0.net
>>786
時空歪んでて草

790 :774RR :2022/06/23(木) 08:51:37.21 ID:K2FXFy0WM.net
日本製ではないの?

791 :774RR :2022/06/23(木) 09:46:09.59 ID:tP9eTh7k0.net
部品は中国やろ

792 :774RR :2022/06/23(木) 18:03:38.77 ID:5jvZXrPkM.net
ハンター、無印と比べたときの優位性をご教示願いま!

793 :774RR :2022/06/23(木) 19:02:35.26 ID:xXcWkUIOa.net
ハンターより軽快で素カブよりかっこいい

794 :774RR :2022/06/23(木) 23:13:46.42 ID:Dt2VjXx2M.net
マットグリーンは傷がつくとコンパウンドが使えないっていうけど、ようは艶が出ちゃうってこと?
じゃあ艶消しスプレーで最後仕上げればよくない?
https://www.mr-hobby.com/ja/product2/category_11/268.html

795 :774RR :2022/06/24(金) 01:05:51.46 ID:YR0sR7Pe0.net
天才現る。それだ。

796 :774RR :2022/06/24(金) 07:06:37.27 ID:HTQYEL060.net
>>792
見た目
冗談ではなくバイクにおいて重要な要素だ

797 :774RR :2022/06/24(金) 07:14:00.96 ID:kSt6n0RFd.net
いよいよ明日納車だけど149cmのチビだから足付きが不安すぎる
まだ一回も跨ったことないんだよなぁ

798 :774RR :2022/06/24(金) 07:28:56.52 ID:WxXNutAp0.net
>>797
154cm52kg股下72cm+爪先2cm、踵5cmブーツでこれ
バイク歴どれくらいか知らんけど149でもし普通の靴なら停止前腰ずらし片足着地ができないときつそう
https://motozip.jp/bikezyosi/cc110ashituki-rie.html

799 :774RR :2022/06/24(金) 07:35:45.73 ID:WxXNutAp0.net
こっちの方がええか150cmだそうで
https://ascii.jp/elem/000/004/034/4034400/2/

800 :774RR :2022/06/24(金) 07:35:49.58 ID:td6Yxxcaa.net
>>797
うちの嫁は152で足着き不安で50にしたけどまぁ多分何とかなるかとw

801 :774RR :2022/06/24(金) 07:38:44.14 ID:td6Yxxcaa.net
>>799
厚底すぎるw

802 :774RR :2022/06/24(金) 08:06:15.12 ID:UcUUjisiM.net
JA45だけどTWRのシートに交換してる、
厚さの違いは小さいけど前が細いので足付きべったりになった。
取り付けは簡単値段も安いけど、純正よりガタツク気がするのとタックロールはあまり好きではない。

803 :774RR :2022/06/24(金) 08:23:06.33 ID:2Ioh4/+/a.net
足付きは(クロス)カブ50系のシートにすれば数センチ下がるよ
それでも不安ならカブプロかクロスカブ50のホイールにすれば更に下がる

804 :774RR :2022/06/24(金) 08:35:36.49 ID:LRCSG31wd.net
小柄ならスーパーカブの方が合うのにな。試して不安なら車体をカスタムしたほうがいいね。

805 :774RR :2022/06/24(金) 10:02:49.65 ID:Io2/YgNt0.net
TWRのはいくつか種類があるけど横タックロールの薄いヤツはベタ足の代わりにタタミに座ってるみたいに硬い
縦タックロールの方は厚い分クッションが多少マシ

そしてどちらも雨の日の後はしばらくケツが濡れる

806 :774RR (オッペケ Sr3b-rvTB):2022/06/24(金) 12:20:53 ID:eQqN+50jr.net
149cmでバイクなんて死に行くようなもの

807 :774RR (ワッチョイ 769b-B1rr):2022/06/24(金) 12:30:59 ID:bvs0OzUJ0.net
股下の平均は身長の45%程らしいから身長149cmなら股下は66cm、クロスカブのシート高が78.4cmだからその差12.4cm
おれ169cmでシート高92.5cmのオフ車に乗って山走ってるけどまぁ普通に乗れてる
169cmの45%は76cmだからその差16.5cm
オフ車は座ると結構沈むけど股下より12〜13cm程度高いくらいなら問題ないと思う
舗装路のみなら尚更

808 :774RR (ワッチョイ 769b-B1rr):2022/06/24(金) 12:32:32 ID:bvs0OzUJ0.net
セルも付いてるから大丈夫なハズ

809 :774RR (アウアウウー Sa47-6tku):2022/06/24(金) 12:37:20 ID:PcWtFEsWa.net
圧底は足首ゴキッとやりそう
女なら慣れてるのかもしれんが

810 :774RR (テテンテンテン MMb6-M4CR):2022/06/24(金) 13:10:27 ID:QgFlkdFTM.net
空冷だけど夏場調子悪くなる?新型だから大丈夫かしら

811 :774RR (ワッチョイ 23ee-f3lV):2022/06/24(金) 14:07:25 ID:hCrEWGp60.net
結構女の人はバイクでも厚底履いてるイメージ。この間2りんかんで厚底ブーツ試着して、それ買っていく女の人見たよ
まぁ言うてクロスカブは軽いから立ちゴケしてもそこまで問題なさそうに感じる

812 :774RR (オイコラミネオ MM63-GZDg):2022/06/24(金) 14:16:51 ID:wuI5IwC/M.net
カブみたいなレッグシールドがないと夏は熱ダレでヤバいよ
最悪ピストンリング破損とかあるし

813 :774RR (テテンテンテン MMda-6tku):2022/06/24(金) 14:51:05 ID:UcUUjisiM.net
あれない方が風当たりそうだけどあった方がええの?

814 :774RR (オイコラミネオ MM63-GZDg):2022/06/24(金) 15:34:43 ID:wuI5IwC/M.net
https://youtu.be/G8jhjIS6Cfc?t=470

ユーチューブ探したらハンターとc128しかなかったけどこんな感じ

815 :774RR (バッミングク MM77-GZDg):2022/06/24(金) 15:55:57 ID:ZVtI8j2fM.net
>>813
走行中にレッグシールドに当たる分のいくらかが
エンジン付近に流れ込むようになってるから
なしよりも空冷性能が幾ばくか高い、と言われてる

816 :774RR (ワッチョイ 9f48-l9nU):2022/06/24(金) 16:28:49 ID:z2FZ4SwP0.net
>>795
マジレスすると、激落ちくんに水と洗剤混ぜて優しくこする

817 :774RR (アウアウウー Sa47-1BhE):2022/06/24(金) 17:08:58 ID:alUaGiqna.net
夏の暑さ程度で駄目になるなら郵便屋使わないっしょ(物凄い白煙を出しながら走る郵政カブを見ながら)

818 :774RR (ワッチョイ 7343-hKxS):2022/06/24(金) 17:38:05 ID:s9BqyL0w0.net
オーバーヒート気味だったらエンジン止まるだろ。
それに走行中でオーバーヒートしたらホンダは潰れる。

819 :774RR (アウアウウー Sa47-B1rr):2022/06/24(金) 17:54:29 ID:l0jeZ7Toa.net
>>812
世の中の殆どのバイクがダメだなw

820 :774RR (ワッチョイ fa5f-R7qg):2022/06/24(金) 18:53:49 ID:YR0sR7Pe0.net
夏は燃費いいし調子もいいから気にしなくても大丈夫じゃない?60キロ超で延々走るとかやったことはないけど。

821 :774RR (ワッチョイ db93-GZDg):2022/06/24(金) 19:24:58 ID:8tmR2owl0.net
本田宗一郎伝承館に開発秘話があるけど
冷却効率が悪いからレッグシールドでエンジンを冷やすスーパーアイデアを発明したんだ
このアイデア出した人メチャクチャ凄いわ

822 :774RR (ワッチョイ dae0-M4CR):2022/06/24(金) 22:01:33 ID:coEQJWy/0.net
サンクス、夏場平気か

あと一つ、前の型がライトが暗いと言われてたけど改善された?

823 :774RR (ワッチョイ 3bf3-jzrS):2022/06/24(金) 22:14:36 ID:WxXNutAp0.net
ライトは変わってない
てか暗いって言われるのは
①乗り手が年寄り
②昼間と変わらずスピード出そうとする
てのもあると思うけどね
どのカブも暗いと感じたことないので

824 :774RR (ワッチョイ 3fe0-1urD):2022/06/25(土) 03:23:35 ID:xlrZo6A/0.net
ありがとう、別に困らない程度ならいいのかな

825 :774RR (スッップ Sd5f-5MpI):2022/06/25(土) 07:58:00 ID:74Y0T+Had.net
乗り手が年寄りの意味はわからんが暗いぞ。スピード出さなくても暗いぞ。都会に住むならそんなに気にするな。

826 :774RR (ワッチョイ ff43-6tha):2022/06/25(土) 08:45:46 ID:oecl9rWw0.net
〜30代「このライト明る!さすがLEDやわ」
40代〜「このライト暗!やっぱLEDダメやわ」

原因は目の老化

827 :774RR (ワッチョイ 4f0b-PXv7):2022/06/25(土) 08:51:45 ID:9ru6oXAK0.net
>>826
40代だけどクロスカブのライトは明るいと思うなー
比較対象は90年代のオフ車(ph7)
車と比べたらそりゃねぇ

828 :774RR (ワッチョイ 8faa-5QM1):2022/06/25(土) 09:00:35 ID:VRB6PfEv0.net
被視認性は文句無い
だが夜間の峠、てめーはダメだ

829 :774RR (ワントンキン MM9f-mEL0):2022/06/25(土) 09:07:28 ID:HWNudyUTM.net
他の車種と客観的に比べて「暗い」と言う人が複数いるんだから、普通より暗い、または暗く感じるのは間違いない事実だろうよ
多分ライトの直径の長さもあると思う、中型大型車種より小さいし

830 :774RR (ワントンキン MM9f-fs2i):2022/06/25(土) 09:13:43 ID:oJRE5DkWM.net
>>797
アウトスタンディングの薄型シートに交換すれば多少足つき良くなる

831 :774RR (ワッチョイ 3fee-Qhs/):2022/06/25(土) 10:22:51 ID:wFdUjbTW0.net
例の動画みたいに立ちごけしまくった動画を上げればバズるよ

832 :774RR (ワッチョイ 4f0b-PXv7):2022/06/25(土) 10:47:41 ID:9ru6oXAK0.net
>>829
他車と比べて明るいと思うんだけど

833 :774RR (オッペケ Sra3-6tha):2022/06/25(土) 10:59:07 ID:JwhIS+m+r.net
2りんかんでカブで行ったら、なんか笑われた。悲しい。

834 :774RR (ワッチョイ 4f0b-PXv7):2022/06/25(土) 11:11:07 ID:9ru6oXAK0.net
>>833
バイクじゃなくて服装とか装備がダサかったんじゃない?

835 :774RR (ワッチョイ 0f43-GKPB):2022/06/25(土) 11:14:48 ID:2TJ3ECDb0.net
暗いというより原付きのライトなんて車や大型と比べると狭い範囲しか照らせないから仕方がない

836 :774RR (アウアウウー Sad3-5QM1):2022/06/25(土) 11:16:42 ID:PAAYgZjqa.net
>>833
全裸までは良かったが蝶ネクタイを忘れたらそら笑われるよ

837 :774RR (ワッチョイ 0f61-8YHq):2022/06/25(土) 11:49:12 ID:529PU+yY0.net
まず日本語からやり直せ

838 :774RR (アウアウクー MMa3-Bxsp):2022/06/25(土) 11:51:27 ID:rssnn9gnM.net
暗いと不平を言うよりも、進んで明かりをつけましょう。
みつを

839 :774RR (ワッチョイ 3f5f-VLRI):2022/06/25(土) 13:53:07 ID:goLKa38Z0.net
車とか大きいバイクと比べてライトが暗いと言ってるんだろうけど小型バイクは昔からこんなもん。バイク屋が明るいと言ってたから昔よりは明るいか。

840 :774RR (オイコラミネオ MM8f-raAN):2022/06/25(土) 13:53:29 ID:ydpV6THjM.net
>>838
それ、みつをちゃうw

841 :774RR (ワッチョイ 3fd0-sj5G):2022/06/25(土) 15:10:23 ID:1H9pVXwI0.net
数ヶ月も前に注文して入荷待ちの人達がいる一方で店頭在庫を余らせてる店があるのはどういうことなんだよ

842 :774RR (ワッチョイ 4fb9-iPeH):2022/06/25(土) 15:15:24 ID:u3nWkA0r0.net
需要と供給のバランスが所によって変わるというだけの話

843 :774RR (ワッチョイ 3fd0-tCSL):2022/06/25(土) 15:18:27 ID:1H9pVXwI0.net
だからそのバランスがおかしいのはどういうことなんだ?と

844 :774RR (ワッチョイ 3fda-cwxY):2022/06/25(土) 16:04:19 ID:5QEAAMxz0.net
3月下旬頃に予約して、6月頃に納車かなとの話でしたが、今日電話したところ
「半導体の不足で入荷未定になっちゃった☆」

同じ時期に予約した人たちの納車報告をたくさん見るのに…。場所とかで入荷具合とか違うんですかね…。
ディーラーと個人店とか。

845 :774RR (ワッチョイ 0f41-MDA+):2022/06/25(土) 17:14:16 ID:F7Q4hAti0.net
どこの店に卸すのか抽選で決めてるから、それに外れるとまた次の抽選まで待たされると聞いてる
店のランクによって当たり安さの違いがあるんだろうか

846 :774RR (テテンテンテン MM4f-MNp3):2022/06/25(土) 18:09:18 ID:/It/od2aM.net
スーパーカブ110より優れてるところをご教示願います

847 :774RR (ワッチョイ 0f61-8YHq):2022/06/25(土) 18:58:29 ID:529PU+yY0.net
カッコイイ

848 :774RR (ワッチョイ 7f3f-LW8F):2022/06/25(土) 19:00:15 ID:zYv78BJR0.net
俺がJA45買ったバイク屋には緑の新型が置いてあったわ

849 :774RR (ワッチョイ 8fd6-wVaQ):2022/06/25(土) 19:09:36 ID:c/jGRE7c0.net
>>847
ママチャリ(¥19,800)とクロスバイク(¥24,800)の差です

850 :774RR (スッププ Sd5f-Cla0):2022/06/25(土) 23:22:11 ID:qtCLMS9Jd.net
>>810
水冷は高性能を発揮するのが目的なので、
空冷の車種はそもそも無理する用途で発売されていない。
真夏の暑い日に高回転高負荷で巡航しなきゃ気にしなくていい

851 :774RR (オッペケ Sra3-6tha):2022/06/25(土) 23:27:29 ID:/EoMWfH2r.net
バイク乗りがコロナ禍で実感したこと

マスクの意外な防寒性

852 :774RR (ワッチョイ 4f0b-PXv7):2022/06/25(土) 23:57:17 ID:9ru6oXAK0.net
>>843
客が多そうな大型店で予約してんじゃないの?知らんけど

853 :774RR (ワッチョイ 0f25-Q5mh):2022/06/26(日) 05:57:05 ID:Z4fnRpKC0.net
今日の午後、こんなに他の車種含め店舗在庫が無いのに経営維持出来るのか?
もしもの場合、予約金、前金は大丈夫なのか?
具体的な回答を聞きに予約している夢に行ってきます

854 :774RR (ワッチョイ 4f0b-PXv7):2022/06/26(日) 07:58:16 ID:/Y/E2tKN0.net
>>853
潰れたらお終いよ

855 :774RR (アウアウウー Sad3-Cla0):2022/06/26(日) 08:07:09 ID:TmZ3k7pWa.net
>>853
本当にお前気持ちが悪いな。もうスレ書き込むなよクレーマー

856 :774RR (テテンテンテン MM4f-MNp3):2022/06/26(日) 08:33:59 ID:cp3bfkTtM.net
ハンターカブと迷っていた方、クロスにした決定打はなんでしたか?

857 :774RR (スップ Sddf-7/iz):2022/06/26(日) 08:58:51 ID:Qj6kUaJKd.net
もう一色違う色欲しいな
マット緑カッコいいけど傷つきやすいて聞くし
手続き迄に決められなさそう

858 :774RR (ワッチョイ 4f0b-PXv7):2022/06/26(日) 09:29:20 ID:/Y/E2tKN0.net
>>857
色違いで2台なんて金の無駄
違う色の外装を1セット用意して気分で着せ替えた方がまだマシ

859 :774RR (ワッチョイ 0f41-MDA+):2022/06/26(日) 10:06:50 ID:mXNpMUzW0.net
>>856
ハンターは足付き悪い、値段高い、メーターがショボイで、クロスカブに決めた
あと、クロスカブのメーターにシフトインジケーター付いてたのも大きいな

860 :774RR (ワッチョイ cf58-Cla0):2022/06/26(日) 10:16:59 ID:01FyuS+80.net
>>856
林道はちゃんとしたオフ車の方が楽しめるから

861 :774RR (スップ Sddf-/85F):2022/06/26(日) 11:29:45 ID:9F68PoTad.net
>>856
見た目

862 :774RR (スフッ Sd5f-gioU):2022/06/26(日) 12:23:27 ID:Vurcy1EWd.net
>>856
スーパーカブにしてはやりすぎ感あるデザインと重心が上がるアップマフラーが好きじゃないから

863 :774RR (ワッチョイ 4fb9-iPeH):2022/06/26(日) 12:41:50 ID:pFJcfuhF0.net
>>856
新型(60)出るって聞いて

864 :774RR (ワッチョイ 4f39-xMmJ):2022/06/26(日) 13:16:36 ID:eXVtIjr20.net
>>856
キャストホイール。スポークは掃除面倒くさい。通勤、買物メインなので小さい方が良かった。

865 :774RR (ワッチョイ 4f39-xMmJ):2022/06/26(日) 13:19:24 ID:eXVtIjr20.net
>>858
856は、現行のカラーバリエーションにもう一色欲しいといっているのでは?

866 :774RR (テテンテンテン MM4f-u0tS):2022/06/26(日) 16:22:28 ID:G7W8rJwxM.net
待ってれば新型も黄色出るよね?
黄色出さない選択肢なんて無いよね?

867 :774RR (アウアウウー Sad3-5QM1):2022/06/26(日) 18:27:54 ID:m6RMi2L5a.net
ないあるよ

868 :774RR (ワッチョイ 4f43-MDA+):2022/06/26(日) 18:29:20 ID:m/4DX3bv0.net
>>853
前回も結局行ってないんだろ?
今日は行ったのか?

869 :774RR (ワッチョイ 0f61-8YHq):2022/06/26(日) 19:42:29 ID:Zoqk8mei0.net
>>856
カッコイイ

870 :774RR (ワッチョイ 3f17-JawL):2022/06/26(日) 20:57:11 ID:KML+dz9k0.net
>>856
ハンターは重くて太過ぎる

871 :774RR (テテンテンテン MM4f-59Pd):2022/06/26(日) 22:15:21 ID:fskGkiNpM.net
ハンターやスーパーカブより幅スリム

872 :774RR (ワッチョイ 3f81-BHxF):2022/06/26(日) 23:00:20 ID:qMC0Gf970.net
>>851
分かる

873 :774RR (ワッチョイ 3f5f-VLRI):2022/06/27(月) 00:16:06 ID:velxqrGw0.net
>>846
ポジションの自由度がとにかく高いです。逆にコンパクトなのが希望ならスーパーカブの方がいいです。

874 :774RR (ワッチョイ 0f43-MDA+):2022/06/27(月) 10:42:10 ID:6cJRZxJ/0.net
たしかにハンターは重いね、特に後ろが重く感じた。

875 :774RR (オイコラミネオ MM43-Bxsp):2022/06/27(月) 15:10:21 ID:t5Uzmv4TM.net
でもハンターは89キロ出るからな

総レス数 1002
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200