2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part2

1 :774RR :2022/05/06(金) 15:30:46.10 ID:p+/kl4aJr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
https://www.honda.co...328-supercub110.html

前スレ
【新型CROSS CUB】クロスカブCC110【JA60】 part1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1648540745/


個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

基本は>>970で立ててください。

スレ立て時には冒頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載を『二行』お願いします。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

87 :774RR :2022/05/11(水) 19:03:08.12 ID:rRamXIFNM.net
>>82
速度をエンジンの回転数から出してるので
ODO含めて全部誤差出るから注意してね
速度は実測に近づくけどAVGとか他の人よりも良くなっちゃう
あとフロント1丁なら大丈夫らしいけと
ABSエラー出たりする

88 :774RR :2022/05/11(水) 19:25:37.23 ID:sNWwxPAI0.net
>>85
野菜のカブじゃないぞ。

89 :774RR :2022/05/11(水) 19:48:46.83 ID:9zgfNxQj0.net
>>86
左に寄ったくらいじゃ安全に追い抜けないから抜かないだけなんじゃないかなー
なんとなくそんな気がした
抜いて欲しいなら次は手で合図してみたら?

90 :774RR :2022/05/11(水) 20:20:54.51 ID:7OVU7iDf0.net
>75
まさかとは思うけど、86万のがウワサのメルカリカブ?
俺の貧相な価値観ではあのカブに86
万の価値は全く感じられない。

91 :774RR :2022/05/11(水) 20:31:40.10 ID:7K59z7lD0.net
>>66
元々ついてるロゴシールの方がクソダサいだろ
よくあんなの貼ったままにしてるな

92 :774RR (ワッチョイ a62b-H5Zy):2022/05/11(水) 20:49:51 ID:rGk1CBPe0.net
デザイナーの話はもういいよ
アホくさ

93 :774RR (アウアウアー Sab6-xOdA):2022/05/11(水) 20:58:39 ID:WRVfPETAa.net
あれ単なる自己顕示だぞ。
間抜けが間違って買ったらついでにラッキーって。

94 :774RR (ワッチョイ 7ff5-oyDk):2022/05/11(水) 21:08:15 ID:ZFpyIBe60.net
高額で転売しようとしたら炎上したんで
後付でデザイン言いだしたです

95 :774RR :2022/05/11(水) 21:10:51.50 ID:oVKMDOG+a.net
>>89
そう言うことか。他の道路だとそうやると結構抜いてもらえてたし、対向車も全く走ってないのにすげームカつくって思ってたけど、次はムカつく前に手で合図する!
本当俺短気だし、思い込み激しいから違う可能性の示唆助かるわ

96 :774RR :2022/05/11(水) 21:48:57.33 ID:Nde0ctgr0.net
よし!
納車連絡きたー!

97 :774RR :2022/05/11(水) 21:57:21.60 ID:u22FgduFa.net
>>90
正解w

98 :774RR :2022/05/11(水) 22:01:43.49 ID:u22FgduFa.net
>>91
ダサいのはサイドカバーのデカールだろ?あれはおれも剥がしたw
メインパイプカバーのエンブレムはアマゾンで500円で売ってるやつだなw
センスのかけらも無い

99 :774RR :2022/05/11(水) 22:07:05.18 ID:9zxg41cQa.net
メルカリ見たけど、それ程悪趣味とは思わなかったけど、デザイナーなのに写真が下手だな
3倍近い値を付けてるのに全体の造形が把握できないし、アピールポイントがどこなのかさっぱり分からん

100 :774RR :2022/05/11(水) 22:50:04.40 ID:MqJ32WNE0.net
>>96
おめいろ!

101 :774RR :2022/05/12(木) 01:15:42.53 ID:AU02hOUp0.net
ボディに貼ってあるHONDAシールもダサい
クロスカブのデザインに合ってないし

102 :774RR :2022/05/12(木) 01:22:48.81 ID:/KuA7v7va.net
>>101
まさかデザイナー()のエンブレムタイプの方がマシだって言うの?w

103 :774RR :2022/05/12(木) 01:23:41.69 ID:7sT8njwb0.net
>>95
譲るときは左ウインカーを出して減速すれば良いのじゃないかな。

104 :774RR (スフッ Sd8a-Iqwp):2022/05/12(木) 06:47:55 ID:ioi3xFXPd.net
あの無闇にデカいHONDAマークはモトラやPS250に繋がるホンダミリタリーシリーズの系譜を感じて俺は好きだけどな

105 :774RR (オイコラミネオ MM9b-cfd4):2022/05/12(木) 14:41:19 ID:7FRbEz2fM.net
>>104
同じく

106 :774RR :2022/05/12(木) 15:18:06.55 ID:qxslwGjUa.net
世の中には特殊な性癖の人も一定数居るからな。メーカーが想定する一般人の感覚から外れる人も居るだろうね。

107 :774RR :2022/05/12(木) 16:08:52.42 ID:/yKJyts4a.net
>>101
剥がしてダーティーペアとか貼っとけばええねん

108 :774RR :2022/05/12(木) 16:34:19.74 ID:e51fcrREd.net
標準ロゴはでかいけど特に気にならない。それより、スピードメーター内のカモフラ柄が子供騙しな感じがして最初抵抗あったなあ。1年乗ったら慣れたけど。

新型海苔じゃないことがバレてしまったw

109 :774RR :2022/05/12(木) 17:08:37.39 ID:rtiZbRdb0.net
キーケースとかがぶつかってボディに傷がつくとか見たんだけど
それを防ぐなんか専用のものとかあるの?

110 :774RR :2022/05/12(木) 17:30:45.34 ID:ehy6t0X/M.net
厚手のクリアシート

111 :774RR :2022/05/12(木) 18:06:30.07 ID:e51fcrREd.net
シールで保護するしかないけどシールの跡がつく。肝心なのは車体に絶対に何も当てないこと。俺は鍵にはヘアゴムだけ付けている。最初油断していて塗装が剥げたから。

112 :774RR :2022/05/12(木) 18:26:16.00 ID:AT17fE+qM.net
キーを挿さなければおk

113 :774RR :2022/05/12(木) 18:35:37.44 ID:Tp5qH5W50.net
>>111
合成革のような素材でも傷つくもんなの?

114 :774RR :2022/05/12(木) 18:42:11.89 ID:L94jVrn90.net
イイじゃない傷ぐらい

115 :774RR :2022/05/12(木) 18:51:39.08 ID:StUrRQ8j0.net
バイクだもの

116 :774RR :2022/05/12(木) 19:53:40.36 ID:7sT8njwb0.net
>>113
うん。バイク屋の軽い軟質ビニールのキーホルダーだから大丈夫と油断してたんだけど塗装と擦れて下地の黒が出てきた。
考えてみれば些細なものでも塗装面に常時擦れていれば艶は消えるしペンキも剥げるよね。

117 :774RR :2022/05/12(木) 22:05:50.86 ID:EKiSzScg0.net
傷は男の勲章

118 :774RR :2022/05/12(木) 22:31:30.58 ID:mk/CNy9f0.net
キーケースにペット…ボトル…かな…

119 :774RR :2022/05/12(木) 23:26:30.84 ID:8uu1NXtxM.net
よく考えると
タンデムしないし
キャンプに行くほど荷物を積まない
背中に当たらない程度にボックスを少し後ろにつけるなら
とりあえず延長型のキャリアって必要ないかね?

120 :774RR :2022/05/12(木) 23:43:39.94 ID:StUrRQ8j0.net
ボックスによるやろ

121 :774RR :2022/05/13(金) 00:01:07.92 ID:5/h/KfW7r.net
3月予約。予約三人目。未だ納車連絡来ずに催促の電話。
未だに一台しか入っておらず、今後の納期も未定。こりゃ7月のツーリング予定無理そうだな。

122 :774RR :2022/05/13(金) 00:04:58.50 ID:l8FXUT4y0.net
ボックス、アルミの四角いのつけたいけど高いんだよね
まぁあれつけるんなら、確かに延長しないと厳しいか

123 :774RR (スップ Sd2a-VzEk):2022/05/13(金) 00:54:50 ID:cELFMppjd.net
>>108
わかる

124 :774RR :2022/05/13(金) 01:19:57.17 ID:uJNHonJq0.net
>>119
giviみたいなバイク専用箱ならベースプレートは小さいから後ろ寄りに付けたりできるよ。

125 :774RR :2022/05/13(金) 01:36:41.81 ID:yaDXDgaU0.net
旅行想定で一七式特殊荷箱つけて着替えとかでやや膨らんだリュック背負ってみたところ
いつもより乗車位置前になってこれがまあしんどいしケツ痛いしで
長距離はとても耐えられそうになかったわ

126 :774RR :2022/05/13(金) 06:37:45.63 ID:HfR3Nccl0.net
日常は平たいシートバッグで荷物が多いときはサイドバッグ追加が良さそう

127 :774RR :2022/05/13(金) 06:58:51.36 ID:Olyq4uc/a.net
俺も本当は十七式つけたかったけどコスト面の都合でモトボワットにしたら便利すぎて泣いた。ベースプレートのおかげで延長しなくても余裕もって後ろの方につけられたし、簡単に取り外せるから洗車のとき便利

128 :774RR :2022/05/13(金) 08:38:21.97 ID:Hnj04EU10.net
giviはベースが小さいのがいいんですね
モトボワットも安くて気になる
こちらも取り付けスペースは意外と小さくて済むんだ
とりあえず安めの買って実用性を見極めるのもいいかもしれませんね
ケツにキャリアのでっぱりあたるのは
あそこにまくクッションみたいのあるらしいけどあれつけたら少しはいいんじゃないのかな?

129 :774RR :2022/05/13(金) 09:35:49.78 ID:oopqnNi6d.net
>>127
俺もgiviが良かったけど
モトボワットにして正解だった。
容量って大事なんだなと。背もたれのクッションも何気に楽チン。

130 :774RR :2022/05/13(金) 09:47:10.39 ID:Zn/ss8rUM.net
47って乗ってて感覚変わらないの?

131 :774RR :2022/05/13(金) 12:24:34.83 ID:7Gcdz++F0.net
>>130
かなり後ろの方につけてるけど何も変わらないよ。まぁ普段そんな重いもの運ばないからかもだけど

132 :774RR :2022/05/13(金) 13:03:34.36 ID:Hnj04EU10.net
バイクパーツセンター リアボックス40L ブラック/レッド トップケース 907916

これSH○Dの40のにクリソツですね
しかも1万くらい安い
これにしようかな初ボックスw

133 :774RR :2022/05/13(金) 14:10:21.71 ID:Mf4sabHM0.net
>>132
それやめた方がいいよ
SH○Dと比べるとロック機構が欠陥レベルのチープさですぐ壊れて走行中に蓋があいて荷物ばらまくから

134 :774RR :2022/05/13(金) 14:11:19.00 ID:BO3i5qst0.net
バイクパーツセンターはぜったいあかんwwww
あんなもので守れるものはなにもないぞ

135 :774RR :2022/05/13(金) 14:13:35.98 ID:oopqnNi6d.net
新しいのはしっかりしてるからおすすめだよ。レビュー宜しくね

136 :774RR :2022/05/13(金) 14:33:59.64 ID:Hnj04EU10.net
バイクパーツセンター リアボックス40L ブラック/レッド トップケース 907914

こっちはどうでしょう?
新型というとどれになりますかね

137 :774RR :2022/05/13(金) 17:55:16.46 ID:yin83yWQr.net
ホムセンボックスの俺には抜かりが無いのです

138 :774RR :2022/05/13(金) 17:56:27.17 ID:q9BOIPzZ0.net
うちはドカット。

139 :774RR :2022/05/13(金) 18:20:31.38 ID:zv/FAg4wM.net
バイク板には箱スレがありますよ。

140 :774RR :2022/05/13(金) 18:27:16.54 ID:rwkXggY6d.net
パーツセンターで買っていいのはモトボワット型だけかもしらん。あれは本家と同じものだから。

141 :774RR :2022/05/13(金) 22:56:49.91 ID:Hnj04EU10.net
うーんどうしよう
どれにしようw
来週もう来ちゃう
まぁ別になくても乗れるんだけどね
キャリア延長は後々にして
とりあえずSHADの40にしておけば間違いないだろうか・・・本当は
アルミの四角いのつけたいんだけどね、高いからね
ホムセン箱とかも面白いとは思うけど
うん、うん

142 :774RR :2022/05/13(金) 22:57:26.22 ID:Hnj04EU10.net
モトボワは大きいのしかなくない?
47Lだっけ?

143 :774RR (スッップ Sd8a-5qid):2022/05/13(金) 23:16:32 ID:qH+3ALfAd.net
>>141
40はCARGOいいっすよ
箱上に荷物載せられる
寝袋みたいなものとかね

144 :774RR :2022/05/13(金) 23:35:38.94 ID:VXLuIJpAa.net
モトボワット小さい奴あるよ、探してみ。最初はリュックにして、実際バイク用品店とかで見てみるのもいいと思うよ。俺はバイク用品店の駐車場のベンチでお茶飲みながらクロスカブがどんな箱乗せてるか結構見物したよ

145 :774RR :2022/05/14(土) 08:20:07.67 ID:HnUSoeew0.net
40のカーゴのは気になってました
上にメットとかちょい乗るよねあれ、荷物も載せられるんだ
いい、けど2万超えますね

モトボワの小さいの探してみたけど29とか33しかないっぽい?
とりあえずリュックで凌ぐのもいいですね
いまリュックがないから、斜めのボディーショルダーなんだけど
あれって動くし肩がこるね
もうバイクは乗らないと思って色々処分したから
また集めるの大変だ

メッシュジャケットも一個ほしいからね
メットだけはとっといてよかた
靴も古いけど一個あったかな・・・

146 :774RR :2022/05/14(土) 08:24:39.84 ID:HnUSoeew0.net
ふと思ったけど
サイドステーでサイドバッグもいいかな
カッパだけは持ち歩かねば・・・山はいきなり雨古からね

147 :774RR :2022/05/14(土) 08:28:01.53 ID:ZrNbfWfS0.net
45の方だけど合羽は箱の容量を圧迫するのでベトキャリに括ってる
降ってきたらすぐ出せるしね(跨ぐ時にたまに引っ掛けながら)

148 :774RR :2022/05/14(土) 08:29:48.97 ID:HnUSoeew0.net
なるほどね
センターは使い勝手悪そうだし理にかなってる

149 :774RR :2022/05/14(土) 10:23:14.50 ID:RWBVU3Zg0.net
>>145
39がある「BB39ADV リアボックス」
どこも品切れみたいだけど

150 :774RR :2022/05/14(土) 16:47:01.98 ID:61blzbEh0.net
_/ ̄ ←こんな形のロングシートやタンデムシートも付けられる延長リアキャリアつければ積載スペースさらに稼げるな

151 :774RR (ワッチョイ 8bb9-XlRz):2022/05/14(土) 17:57:56 ID:uYn40CbJ0.net
その形は結構出てるんじゃ?

152 :774RR :2022/05/14(土) 18:26:05.67 ID:YAxO5foYd.net
出でるけどかさ上げしてる部分を支持する構造が不安なものばかりではある。

153 :774RR :2022/05/14(土) 19:05:18.97 ID:0BGhcKBu0.net
>>121
納期未定ではなく、受注停止してる
生産の見込みが立たないと納期が出ない

154 :774RR :2022/05/14(土) 19:46:29.38 ID:rfK74/du0.net
ショボそうな店づくりの写真とともに
衝動買いしたとかのツィート見ると
豪華そうな夢とか関係なく
昔からホンダと取り引きしてた店の方が有利みたいだな

マジ失敗した、値引きなしで
提示された見積もりに二つ返事で予約したのに

155 :774RR :2022/05/14(土) 20:23:37.01 ID:g3aEq7Pm0.net
>>154
夢は3年保証だし設備も管理体制もしっかりしている。選択は間違ってない。

156 :774RR :2022/05/14(土) 20:35:21.22 ID:mjZGpByea.net
夢で予約して納期がかかるって文句を言うやつが定期的に現れるけど何なんだろ?w
最短で欲しいなら予約などせずに日々在庫検索をして見つけたら即買い、そこまで急がないなら夢やバロンみたいな大型店以外で予約、納期が長い方が良いなら夢やバロンで予約

157 :774RR :2022/05/14(土) 20:39:01.32 ID:izyLaO4Wa.net
つい先日もグレーの在庫車があったな

158 :774RR :2022/05/14(土) 23:17:57.41 ID:vYjVkosm0.net
今日のブログで横輪さんもクロスカブCC110を入荷してたね

159 :774RR :2022/05/14(土) 23:43:50.30 ID:O/IozzSGd.net
並行輸入でそ

160 :774RR (ワッチョイ 6d0b-g2QE):2022/05/15(日) 00:58:01 ID:7d3LjdPh0.net
>>159
え?海外でも生産してんの?

161 :774RR :2022/05/15(日) 01:07:50.24 ID:xzK/NFPb0.net
>>155
「夢」って「ホンダドリーム」のこと?
ホンダドリームの3年保証って「126cc以上」の話じゃないの?

162 :774RR :2022/05/15(日) 01:33:12.93 ID:o1x5UrML0.net
>>161
すまん知らんかった。
夢を見すぎた。

163 :774RR :2022/05/15(日) 11:26:15.00 ID:3voiMzqH0.net
横輪はja45在庫車隠し持ってたりしてたから嫌い

164 :774RR :2022/05/15(日) 12:29:38.40 ID:AtWrBG4aa.net
キジマのレッグシールド開発中なのに人気商品って記載されててワロタ

165 :774RR :2022/05/15(日) 14:12:16.11 ID:BuYk27PS0.net
本日納車されました。
シフトダウンが難しい。

166 :774RR :2022/05/15(日) 14:43:31.09 ID:NLnsSPl00.net
走ってるときはシフトダウンしなくていいよ

167 :774RR :2022/05/15(日) 15:07:29.08 ID:xzK/NFPb0.net
>>165
オイラは乗り出して丁度1週間、ブリッピング練習中。2速→1速はなかなか回転合わせが難しい。

168 :774RR :2022/05/15(日) 15:15:00.69 ID:BuYk27PS0.net
>>166
4速巡航中に勾配のきついカーブが迫るとシフトダウン必要では?信号待ちは、止まってNから1速で、ゆったり走ってます。

169 :774RR :2022/05/15(日) 15:16:48.13 ID:SsjjOy9b0.net
他はともかく2→1は練習するだけ無駄だぞ

170 :774RR :2022/05/15(日) 15:22:33.50 ID:gRFGlWYKM.net
いましがた神代植物園のとこに60がいた

171 :774RR :2022/05/15(日) 16:11:06.60 ID:NLnsSPl00.net
>>168
速度がすごく落ちたら、加速の直前で4→3に落とす
速度が落ちるときにシフトダウンしなくて良い

172 :774RR :2022/05/15(日) 17:47:33.50 ID:/B3vS1/E0.net
SHADの40のノーマルが13800円の2500ポイントで買えるんだけどこれでいいかな
モトボワの39は見つからなかった
42はあったんだけど、40以上のはちょっと大きすぎるかなぁって木がして。
今日もツーリングたくさん見たけど
みんな結構小さいの付けてる?気がして。
40でもちょっと大きい?でもまぁこんなもんなのかなぁ
12000円は痛いけども。

あと出来ればポイントつく今日の内にキャリア買っときたいんだけど
エンデュランスの高さに段差がなく、そのまま後ろに出っ張るのと
1段上がるのあるよね?
あれってどっちがかっこいいと思う?

173 :774RR :2022/05/15(日) 17:51:12.96 ID:/B3vS1/E0.net
そうそう
_/ ̄ の
WOOILとか新東京堂?とかにある
平坦なのはエンデュランスとか、ワールドウォーカー?のボックスセットのやつとか

174 :774RR :2022/05/15(日) 18:08:49.56 ID:F/ffGyKZ0.net
好きなのを買えば良い。もし嫌だったら途中で変えるのもあり

175 :774RR :2022/05/15(日) 18:22:44.23 ID:/B3vS1/E0.net
そうだよね
考えすぎてしまっていかん
金ないから失敗したくないけどw
キャリアは今回はやめておこう
延長キャリアは
タンデムシート、あるいはもとのキャリアの隙間に
大きな物を積むためにつけるものだろう
そのような予定がない場合、まず必要がないし
隙間が空きすぎて返って変かもね
それならボトボアについてるようなレストシート付けたほうが楽だよね
うんうん
そうしよう
後ろ赤いのついてるボックスが良かったけどSHAD40にはないようだ
まぁカモフラグリーンはまっくろのが似合うかな

176 :774RR :2022/05/15(日) 18:25:09.05 ID:RVX9Gp2Ia.net
ここはbbaa-pIufの日記帳

177 :774RR :2022/05/15(日) 18:34:23.99 ID:/B3vS1/E0.net
もうちょっとお付き合いお願いします☆(ゝω・)v

178 :774RR :2022/05/15(日) 18:43:37.60 ID:Yx3c1mq60.net
カモフラグリーンって45だろ?
日記さんは新型なの?

179 :774RR :2022/05/15(日) 18:49:38.76 ID:/B3vS1/E0.net
ううん、45
60のグリーンと迷ったけどカモフラの方にした
ディスクブレーキじゃないけど。
カーキ色って好きでね個人的に
服も何着も持ってるし、冬のジャケットもカーキ色
でもそれだと車体とかぶってしまうということに最近気がついた

180 :774RR :2022/05/15(日) 18:51:52.48 ID:/B3vS1/E0.net
まぁスレチというご指摘については
まぁ互換というか全く同じ部分も多いということでご容赦いただければ・・・!

181 :774RR :2022/05/15(日) 19:01:12.30 ID:06tRpOzL0.net
ブリッピングのやり方ってググったりYou Tube見たりしてるとペダル踏んでアクセル煽って戻してペダル離してしてアクセル開けるって言われてるんだけど
自分で乗っててペダル踏んでアクセル開けてペダル離して少しずつアクセル戻すほうがしっくりくるんだけど、皆さんどうしてる?
ごめんわかりにくくて

182 :774RR :2022/05/15(日) 19:19:12.27 ID:kNr8J72Ua.net
スレチってわかってるのになんでこっちにわざわざ日記書き込むんだか

183 :774RR :2022/05/15(日) 19:28:50.93 ID:nwFkTFYL0.net
ガイジだから

184 :774RR :2022/05/15(日) 20:22:49.83 ID:m5a8Kump0.net
リア延長
タンデムするなら段あり(背もたれ)
キャンプ積載なら段なし(段の分高く積める)
だと思う

185 :774RR (ワッチョイ fb2b-D8Ef):2022/05/15(日) 22:12:38 ID:OuC7oRNN0.net
アクセルゼロ→
ペダル踏むと同時に瞬間的にアクセル開閉→
アクセルをじんわり開ける

シフトペダル踏む前に遊び分を踏む予備動作入れるとなお良いです

186 :774RR :2022/05/15(日) 23:40:13.20 ID:06tRpOzL0.net
>>185
踏み込んでるペダルを戻すのはアクセル開閉後?

総レス数 1002
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200