2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SC82】HONDA CBR1000RR-R/SP part4 ワ有り【20-

1 :774RR :2022/05/11(水) 17:29:06.02 ID:AoFcoR+or.net
!extend:checked:vvv

2020年より発売のCBR1000RR-R/SP(型式SC82)の専用スレです
その他の年式(SC57,SC59,SC77)は専スレがあるのでそちらでどうぞ

公式
https://www.honda.co.jp/CBR1000RRR/

前スレ
【SC82】HONDA CBR1000RR-R/SP part2【20-】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1590811574/
【SC82】HONDA CBR1000RR-R/SP part3 ワ有り【20-
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629712987/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured

525 :774RR (ワッチョイ):[ここ壊れてます] .net
どういう状況であれ亡くなった方をあえて馬鹿にしないといけない人間がCBR1000RR-Rに乗ってると思うだけで胸糞悪いわ

526 :774RR (アウアウウー):[ここ壊れてます] .net
乗って無い買えない人間が言ってるんじゃね?

527 :774RR (ワッチョイ):[ここ壊れてます] .net
>>524
ほんとこれw

528 :774RR (ワッチョイ):[ここ壊れてます] .net
アマリング爺や排気量マウント爺は相手にしないのが1番
公道で端まで溶かしてるのはただの基地外だしサーキット走れば女の子でも端まで使える

529 :774RR (ワッチョイ):[ここ壊れてます] .net
でもコイツはビビり故にサーキットに行ってもアマリングの自信があるから女の子をダシに
してる訳でw

530 :774RR (ワッチョイ):[ここ壊れてます] .net
https://jp.mercari.com/item/m81986943489

誰かこれ買う?(笑)

531 :774RR (ワッチョイ):[ここ壊れてます] .net
TSRのスリップオンの公認マフラー欲しいんですが
22万円出す価値あります?

532 :774RR (ワッチョイ):[ここ壊れてます] .net
リヤタイヤが新品に見える

533 :774RR (ワッチョイ):[ここ壊れてます] .net
120万の価値見いだせるのはニコイチ屋?レースとかサーキットガチ勢?

534 :774RR (ワッチョイ):[ここ壊れてます] .net
神奈川か
SNS特定班はよ

535 :774RR :2022/10/16(日) 20:38:40.14 ID:+sbRhQNp0.net
宣伝乙

536 :774RR (スッププ):[ここ壊れてます] .net
使えるのタンデムステップくらい?
それすらも曲がってそう

537 :774RR (オッペケ):[ここ壊れてます] .net
12万円なら買っても良い

538 :774RR (アウアウウー):[ここ壊れてます] .net
そんな金額に絶対なるわけが無いのにおめでたい奴だな

539 :774RR (ワッチョイ):[ここ壊れてます] .net
>>533
盗んだバイクでニコイチの夜♬.*゚

540 :774RR (ワッチョイ):[ここ壊れてます] .net
>>538
BDSオークション蚤の市だと100万は間違いなく付くね

541 :774RR (アウアウウー):[ここ壊れてます] .net
こういうのを修復して売るのか
やっぱりバイクは新車以外買えんなぁ

542 :774RR (スッププ):[ここ壊れてます] .net
盗んだ車両に車体番号と書類を移植すれば新車と変わらんよ

543 :774RR (ワッチョイ):[ここ壊れてます] .net
ま、65万なら買い手付くだろね

544 :774RR (アウアウウー):[ここ壊れてます] .net
何を偉そうに知った風に言ってんだかw

545 :774RR (ワッチョイ):[ここ壊れてます] .net
無免許の中二病患者だから仕方ない

546 :774RR (ワンミングク):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/FuQc4Og.jpg

これで65マンね税別

547 :774RR (ワンミングク):[ここ壊れてます] .net
こっちが綺麗に見えるが左右行ってるから無傷部品はどっちも同じぐらいか

548 :774RR (ワンミングク):[ここ壊れてます] .net
エンジン代ぐらい

549 :774RR (ワッチョイ):2022/10/18(火) 21:25:04.27 .net
エンジン駄目でしょ…

550 :774RR (ワッチョイ):2022/10/21(金) 15:38:39.86 ID:JCV93l5p0.net
PLAP壊れて磁気センサーだけ余ってるからこれでメーターのストップウオッッチを動かしたいんだけどラップトリガーかまさないとだめなの?センサーは3本線があっておそらく二本が電源、一本が信号送る線だと思うからこれだけで動かせそうな気がするんだけど

551 :774RR (アウアウウー):2022/10/21(金) 17:38:37.89 ID:42j0TJ9Ia.net
今日納車で受け取ってきた久し振りのssで更に前傾がキツいから拷問みたいな気分で帰って来たw

552 :774RR (ワッチョイ):2022/10/21(金) 20:07:42.77 ID:JV+GP3MK0.net
拷問みたいな気分 で w
は真正M

553 :774RR (ワッチョイ):2022/10/22(土) 05:07:54.19 ID:TH4NZolI0.net
町乗りやツーリングじゃ足固すぎだからプリロード抜きたいけど工具無いなぁ
フロントは傷入りそうだし

554 :774RR (ワッチョイ):2022/10/22(土) 07:04:38.41 ID:WKe3/Bvt0.net
>>550
センサー単体では動かせないよ。
車体側の端子はGNDに落とす事で作動だから。
youtubeでラップトリガー自作してる動かしてる人いるよ

555 :774RR (ワッチョイ):2022/10/22(土) 10:11:00.50 ID:EIEh9qOR0.net
motojpでECU書き換え始まったみたいだが誰もシャシダイ計測上げてないな

ってかこの前リアスタンドでリアタイヤ持ち上げた状態でエンジンかけてタイヤ回したらチェックランプついてSCSカプラー使ってメーターのDTC見たらフロントのスピードセンサー異常とABS異常が出てた、リセットで直ったけどこれシャシダイや車検の時のスピード測定の時はどうすんだ?

556 :774RR (ワッチョイ):2022/10/22(土) 11:57:29.02 ID:N77PmJJq0.net
プリロード抜いてもバネレートは変わらない定期

557 :774RR (ワッチョイ):2022/10/22(土) 15:06:50.25 ID:AjrzndOI0.net
>>551
自分、28日納車。積車で持ってきてもらうけど
51歳にして初のSSでマジで慣れるまで体がモツか心配。

558 :774RR (ワッチョイ):2022/10/22(土) 15:15:10.31 ID:h0Awj7TO0.net
>>557
いいな~、届いたら感想聞かせてくださいな

559 :774RR (ワッチョイ):2022/10/22(土) 15:37:34.03 ID:TH4NZolI0.net
>>557 俺は42才で昨日は家に帰るのに40キロと今日は170キロ程走ったが既に胸、腹、前腕、内腿が筋肉痛に首と腰に痛みが出てる
まあ限界感じたら社外パーツでハンドル起こして少し絞ればなんとかなるでしょ

560 :774RR (ワッチョイ):2022/10/22(土) 15:52:36.12 ID:h0Awj7TO0.net
プロテイン飲みつつコンスタントに距離走ってたらマッチョになれちゃう?

561 :774RR (ワッチョイ):2022/10/22(土) 23:32:59.92 ID:jZILZ95N0.net
俺なんて57歳で1日SSで800キロは走る

562 :774RR (ワッチョイ):2022/10/22(土) 23:34:08.27 ID:jZILZ95N0.net
>>560
プロテイン飲むと体軽く感じる様になるな

563 :774RR (ワッチョイ):2022/10/22(土) 23:40:23.80 ID:loTJPASq0.net
60になって定年で時間出来たから2輪免許取って初バイクにCBR1000RR-R買って
下道で600キロ走る元トラックドライバーの俺は変わり者?
正確には16-18までスズキのマメタンって原付乗ってたから初ではないけど

564 :774RR :2022/10/23(日) 02:41:03.19 ID:5rhabDLs0.net
ずっとレプリカやSSを乗り続けて今50
追突されて次のバイクSSにしようかスポーツツアラーにするか悩んでたけれど
勇気をもらったよ

565 :774RR (スッププ):2022/10/24(月) 11:43:31.52 ID:U/KvuTuRd.net
>>561
年間30万キロ走行は凄い

566 :774RR (スッププ):2022/10/24(月) 13:01:02.30 ID:cSoKuPgAd.net
面白いと思って書いてるのかねぇ
バカにしか見えないってのに

567 :774RR (スップ):2022/10/24(月) 19:03:55.48 ID:/d3AYAO7d.net
高速を使って距離を稼ぐなら1日で500ぐらいなら割と楽に走れるけどな。ただ、定速でチンタラ走るとキツイ。ある程度飛ばして車を追い越しながら行く感じになる。

568 :774RR (ワッチョイ):2022/10/24(月) 20:30:36.17 ID:e4vtLpp50.net
>>567
SSはある程度速度出ると疲れないよな

569 :774RR (ワッチョイ):2022/10/25(火) 09:11:53.88 ID:133VnrdK0.net
>>555
数キロ走ると消えるってbyどりむ

570 :774RR (ワッチョイ):2022/10/25(火) 12:42:53.24 ID:9ruBej4S0.net
dimsportsからecu書き換えツール出るみたいだね

571 :774RR (アウアウウー):2022/10/25(火) 13:38:36.64 ID:zvclqVgya.net
ECU書き換えると買取査定4割落ちでメーカー保証も無くなって売る時は個人売買でもしないと爆安で買い叩かれると聞いた
となるともう絶対に手放す気ない人か、査定だの保証だの気にしないお金に余裕ある大人しか無理だよなあ

572 :774RR (ワンミングク):2022/10/25(火) 15:44:07.74 ID:E4siSSJBM.net
>>571
元に戻して販売する
普通申告しないとわからん
業者オークション仕入れたら書き換えてるのとか多々あり

573 :774RR (ワッチョイ):2022/10/25(火) 18:53:51.84 ID:iDDmTfUP0.net
「聞いた」それが事実であるという確証はあるの?
物理的な改造じゃなかったらデータ書き戻すだけで元通りだよね

574 :774RR (ワッチョイ):2022/10/25(火) 19:20:43.93 ID:wQMrzQkb0.net
よく知らんけどバイクはコンサルかけてもバレないの?
今のクルマだと一発でバレる

575 :774RR (ワッチョイ):2022/10/25(火) 21:00:10.69 ID:iDDmTfUP0.net
元データにプロテクタ掛かってて、それを解除してたら一発でバレるね

576 :774RR (ワッチョイ):2022/10/25(火) 21:02:04.75 ID:VTqZQbpr0.net
ノーマルマフラーでフルパワーにしたら触媒が溶けて詰まりそう

577 :774RR (アウアウウー):2022/10/26(水) 18:08:41.62 ID:sIrRt6h/a.net
お前の脳も溶けて詰まってるみたいだしなw

578 :774RR (オッペケ):2022/10/28(金) 14:49:28.33 ID:w6LHTIS6r.net
今日納車されたわ。w

579 :774RR (アウアウウー):2022/10/28(金) 18:08:21.82 ID:mW8VeBVRa.net
俺も夕べ同じ夢を見たな

580 :774RR (ワッチョイ):2022/10/28(金) 19:43:27.02 ID:zV+jGVbc0.net
578だけど、マジで今日納車だったんよ。バイク王の中古。
CBR1000RR-R 純正アラームの設定がよく分からんくて、ちょっと触っただけで
ビービー鳴って困ってるんだが。
社外のセキュリティーは付けたけど、純正アラームの設定方法教えてくれ

581 :774RR (スッププ):2022/10/29(土) 12:16:35.38 ID:dkwdlIYDd.net
フロントブレーキレバー握ったままキーオンオフ
ピッピッと2回鳴ったら解除出来てるよ

582 :774RR (ワッチョイ):2022/10/29(土) 14:02:25.23 ID:1b8Gq/ko0.net
>>581
Thanks!

583 :774RR (ワッチョイ):2022/10/29(土) 17:15:40.27 ID:sEOe7IPT0.net
バイク王で中古とかなんで新車買わないの?って値段ついてるよな

584 :774RR (アウアウウー):2022/10/29(土) 17:26:34.05 ID:ujRMzWuba.net
ホンダドリームは塩対応で作業予約取れなくて上から目線だからホンダドリームで買いたくないとか
慣らしが面倒とか

585 :774RR (アウアウウー):2022/10/30(日) 05:24:48.42 ID:oN3edX6oa.net
>>583
バイク屋のスレによるとバイク売りに来た人にまずはバイク王に査定してもらってその査定金額から5万上乗せして買うって事だからバイク王の査定は言わずもがなだし 基準になるらしい。

586 :774RR (ワッチョイ):2022/10/30(日) 07:31:52.16 ID:o6uKe8fu0.net
ニーグリップするのに「タンク トラクションパッド サイド」って言うの?
を買おうと思うんですがオススメを教えてください。

587 :774RR (ワッチョイ):2022/10/30(日) 07:37:33.30 ID:XtjcmtmJ0.net
>>586
効果性能優先ならストンプグリップ一択じゃない?パンツへのダメージ凄いけど。
他のは気持ち滑らないかなって程度だと思う。

588 :774RR (ワッチョイ):2022/10/30(日) 08:58:08.80 ID:o6uKe8fu0.net
>>587 サンクス。
YouTube見て付けてる人がいたので見ました。
定価7900円(税抜き)って書いてあるのにネットでググったら
アマゾンは該当しないし、ヤフーショッピングで9167円で購入しましたが
定価より高いってなんですかね?

バイクをバイク王で購入したんですが、取扱説明書もなけりゃ積載工具も無い。
事前に説明など一切受けてない。
店に文句言いますわ。

589 :774RR (ワッチョイ):2022/10/30(日) 09:06:50.76 ID:Bz3oNFlZ0.net
バイク王の買取り安いって聞いてたけど一括査定で複数業者同時に呼んだらバイク王が2番手に結構差をつけて持って帰ったから意外だった

590 :774RR (スッププ):2022/10/30(日) 10:40:31.69 ID:xxkP1pHHd.net
>>588
これの車載工具なんてチンケな6角レンチ2本だけだから要らないよ
もし使うならちゃんとしたの買う方が良い

591 :774RR (スッププ):2022/10/30(日) 10:48:38.79 ID:xxkP1pHHd.net
>>588
何でもかんでも値上げしてるからね
公式サイトでは税込10450になってるよ

592 :774RR (ワッチョイ):2022/10/30(日) 12:02:55.96 ID:o6uKe8fu0.net
>>590 591
サンクス!
工具は自前の持ってるからまあ良いんですが。

取扱説明書は一番最初に言ったとバイク王の主張でした。
そもそも聞いた記憶すらないんですが。都合の悪い事は曖昧だな。

値上げですか〜届くの楽しみですわ。

納車されて昨日初めて乗りましたが、右手首の負担が大きい。
背中が張る・・。少し心が折れました。



593 :774RR (ワッチョイ):2022/10/30(日) 23:07:45.01 ID:JO9M3rYx0.net
>>589
中の人キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!

594 :774RR (ワッチョイ):2022/10/31(月) 00:51:51.64 ID:rEZY8R2F0.net
2020 SC82 SP 2000キロ代 バイク王 160万
ドリームで200万超えw 決めて 2022仮契約してきた。

595 :774RR :2022/10/31(月) 11:52:45.11 ID:2mq8p4xfr.net
>>593 594
日本語でOK?

596 :774RR :2022/10/31(月) 14:29:51.38 ID:rEZY8R2F0.net
>>595
お前何人?

597 :774RR :2022/10/31(月) 14:33:52.48 ID:UJ2OUOK8d.net
俺は一人だよ

598 :774RR :2022/10/31(月) 18:29:58.86 ID:cEUIrSD00.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/1070382310

値段下げて今度はヤフオクに出してきた事故車

599 :774RR :2022/10/31(月) 21:23:15.34 ID:gBBNF68B0.net
Fフォーク曲がっててラジエターめり込んでるからエンジン掛かるのかわからん。
エンジン掛かってる動画アップロードしたら30万円くらいで売れそう、まあ無理だろうけど

600 :774RR (アウアウウー):2022/11/01(火) 14:26:06.90 ID:EkdpTDcba.net
事故車を必死で探す人と、とにかくそれを品評しないと気が済まない人w

601 :774RR (ワッチョイ):2022/11/01(火) 17:24:44.84 ID:1490q3+D0.net
マフラーとかエンジンとか単体のパーツとして新品買うより安いならありかもね
もしくは走れるようになるまでの動画で稼ぐネタとか(稼げるかどうかは知らんけど)

602 :774RR (ワッチョイ):2022/11/01(火) 21:38:32.07 ID:58WrTNxY0.net
最初メルカリで、事故の不動車ですごい高額で出してたよな。
ヤフオクで1円スタートでやれば、いくらになるか分からないが
確実に売れるのにな。

>>600 「事故車を必死で探す人と、とにかくそれを品評しないと気が済まない人w」

別に必死に探してないけどな。

603 :774RR (ワッチョイ):2022/11/01(火) 22:43:01.26 ID:czuORdQl0.net
図星の言い訳に必死なだけらしい

604 :774RR (ワッチョイ):2022/11/01(火) 23:05:20.99 ID:zr623/Jw0.net
こんなスレあったのかw
先週末に30th納車されました。
ありがとうございます。
さっそくETCだけ取り付け、あとはドノーマルなんで、フェンダーレスキットくらいは取り付けしたい。

605 :774RR (スッップ):2022/11/02(水) 13:28:15.80 ID:AqtqK/sgd.net
>>604
おめでとう!
楽しみましょう。

606 :774RR (アウアウウー):2022/11/02(水) 18:29:30.69 ID:vsGhcbfua.net
買えない妬みでCBRの事故車両を執拗にうpする嫌がらせと違って
久し振りにマトモな話だなw

607 :774RR (ワッチョイ):2022/11/02(水) 20:28:21.39 ID:mvDGyQC+0.net
サービスマニュアルって持ってた方が得かな?

608 :774RR (ワッチョイ):2022/11/02(水) 20:31:19.24 ID:3yYzKeDt0.net
>>607
自分で弄るなら

609 :774RR (ワッチョイ):2022/11/02(水) 21:22:18.65 ID:iroSpasS0.net
>>607
英語番なタダで落ちてるぞ

610 :774RR (ワッチョイ):2022/11/02(水) 23:15:41.61 ID:Edfw5L4a0.net
>>604です。
みなさん、車両保険入ってますか?
自分は車両未加入で、さすがに300万もするバイクなので加入したいのですが、おすすめ保険会社あります?

>>605さん、ありがとうございます!
お互いに事故等に気を付けて楽しみましょう!

611 :774RR (アウアウウー):2022/11/03(木) 06:49:15.99 ID:BGhMRrTWa.net
入ってるけど年間10万円かかる…

612 :774RR (アウアウウー):2022/11/03(木) 16:23:15.26 ID:8L4FsElRa.net
盗難には保障されないんだから半額位を上限とした契約とか出来たら良いけど出来ないから免責高めにして節約してみた

613 :774RR (ワッチョイ):2022/11/03(木) 18:39:38.46 ID:GhGmURz/0.net
年間10万円か~
車体が車体だけにそれくらいするよね・・・
入らないと怖いし、事故起こさないと掛け捨てだし、保険ってうまくできてるな~
俺も免責高めで探そうかな

614 :774RR (スップ):2022/11/04(金) 06:29:56.05 ID:PCh9r9ryd.net
その金額が苦になる人が買うようなバイクじゃないからなー

615 :774RR (オッペケ):2022/11/04(金) 07:07:30.21 ID:u0KJREoFr.net
納車されて約1週間。
昨日初めて少し遠出してみた。ニーグリップをやりタンクをしっかり挟んでのポジション保守するとわりかしこのキツい体勢何とか楽だけど、右手首に負担がくるのは仕方ないのか?

まだパワーに慣れなくて一番パワー無いモードで走ってるけど、それでも回すと速い。

616 :774RR (アウアウウー):2022/11/04(金) 08:19:01.38 ID:n8dFaAm4a.net
この前のJSBの鈴鹿タイムアタック、RR-Rより600RRの方が速かったみたいだけど
鈴鹿はパワーよりコーナリングのコースって事?

617 :774RR (ワッチョイ):2022/11/04(金) 14:08:42.81 ID:k1B1lNNg0.net
そうだね〜この車はモテ木とかがあってる。ストップ&ゴーでつまらんけど

618 :774RR (ワッチョイ):2022/11/04(金) 14:08:43.32 ID:k1B1lNNg0.net
そうだね〜この車はモテ木とかがあってる。ストップ&ゴーでつまらんけど

619 :774RR (アウアウウー):2022/11/04(金) 14:37:24.11 ID:9YkXYs4+a.net
茂木で言うとJSBのR1のタイムってmotoGPマシンと1秒前後しか変わらないのね
やはりmotoGPマシンは共通ECUのせいで牙を抜かれて、制御がJSBより10年遅れてるってのは本当なんだなあと

620 :774RR (オッペケ):2022/11/04(金) 19:27:22.42 ID:u/7VvDgFr.net
わかるけど〜1秒差あると単純に1レース19秒差が着く訳で

621 :774RR (ワッチョイ):2022/11/04(金) 20:01:26.23 ID:TdF9DoGl0.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1070483413

こんな新規の出品者から200万円で買おうとするバカいるのかな?

622 :774RR (ワッチョイ):2022/11/04(金) 20:19:04.01 ID:bV0EPXFn0.net
宣伝乙

623 :774RR (ワッチョイ):2022/11/04(金) 20:53:29.61 ID:rzrCJqDC0.net
>>621
旧型のポンコツじゃねぇかそれも過走行高く見積もっても150万だろ

624 :774RR (ワッチョイ):2022/11/04(金) 20:54:33.21 ID:rzrCJqDC0.net
バイク王なら60万で書いたたかれるレベルやん違法改造車だし

総レス数 998
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200