2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SC82】HONDA CBR1000RR-R/SP part4 ワ有り【20-

1 :774RR :2022/05/11(水) 17:29:06.02 ID:AoFcoR+or.net
!extend:checked:vvv

2020年より発売のCBR1000RR-R/SP(型式SC82)の専用スレです
その他の年式(SC57,SC59,SC77)は専スレがあるのでそちらでどうぞ

公式
https://www.honda.co.jp/CBR1000RRR/

前スレ
【SC82】HONDA CBR1000RR-R/SP part2【20-】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1590811574/
【SC82】HONDA CBR1000RR-R/SP part3 ワ有り【20-
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629712987/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured

6 :774RR :2022/05/11(水) 18:07:02.65 ID:NenfJ6e/M.net
6atm

7 :774RR :2022/05/11(水) 18:09:20.12 ID:NenfJ6e/M.net
7atm

8 :774RR :2022/05/11(水) 18:09:37.32 ID:NenfJ6e/M.net
8atm

9 :774RR :2022/05/11(水) 18:09:54.05 ID:NenfJ6e/M.net
9atm

10 :774RR (ワンミングク):2022/05/11(水) 18:20:28 ID:NenfJ6e/M.net
10moeda

11 :774RR (ワンミングク):2022/05/11(水) 18:20:44 ID:NenfJ6e/M.net
11moeda

12 :774RR :2022/05/11(水) 18:21:00.15 ID:NenfJ6e/M.net
12moeda

13 :774RR :2022/05/11(水) 18:21:26.74 ID:NenfJ6e/M.net
13moeda

14 :774RR :2022/05/11(水) 18:21:44.32 ID:NenfJ6e/M.net
14moeda

15 :774RR :2022/05/11(水) 18:23:32.04 ID:NenfJ6e/M.net
15moeda

16 :774RR :2022/05/11(水) 18:53:53.46 ID:AoFcoR+or.net
びしとこしこ

17 :774RR :2022/05/11(水) 19:17:35.53 ID:NenfJ6e/M.net
17¢

18 :774RR :2022/05/11(水) 19:18:35.49 ID:NenfJ6e/M.net
18¢

19 :774RR :2022/05/11(水) 19:18:56.52 ID:NenfJ6e/M.net
19¢

20 :774RR :2022/05/11(水) 19:19:35.87 ID:NenfJ6e/M.net
スレの使用可否は任せる。

21 :774RR :2022/05/12(木) 07:28:01.78 ID:48BdM6+gd.net
まだか

22 :774RR :2022/05/12(木) 11:12:56.62 ID:+9T2RgSL0.net
こっちが本スレでいいのかな?

23 :774RR :2022/05/12(木) 11:39:30.53 ID:mcrVVAVD0.net
SC82のミラーの付け根の形やボルトの間隔ってSC59と同じなのかな?ミラー外した時に使うメクラ蓋が59用なら安いんだよね

24 :774RR :2022/05/13(金) 07:33:31.86 ID:czKQoPfHd.net
そろそろかなー?と思ってた所に上海ロックダウンの影響が
各メーカーに出てきてるらしいね
まだまだ先かなぁ

25 :774RR :2022/05/16(月) 12:33:26.97 ID:01Yq6rK/d.net
全グレード全く音沙汰なくでディーラーでも申し訳ないしか言えないって困ってた

26 :774RR :2022/05/19(木) 11:59:34.56 ID:5ZuFrFPN0.net
https://youtu.be/CCsNlm7QZIs
あれ?外国にはもうリリースされてんの?日本は後回し?

27 :774RR :2022/05/19(木) 13:10:35.01 ID:m7eRAbLq0.net
日本でも初期ロットはデリバリー始まってるかもね
全員がSNSとかやってるわけじゃないだろうし
現実的には、規模とか考えれば日本市場なんか後回しっていうのが本当のところかもw

28 :774RR (ワッチョイ):2022/05/19(木) 19:45:32 ID:SZuwzpla0.net
そろそろ連絡あるかな?楽しみだわ〜

29 :774RR :2022/05/19(木) 20:44:17.04 ID:IDYBClSN0.net
30周年記念のヘルメット、注文多すぎて販売中止したと連絡があったやつが現れた
本当なら、CBR1000RR-Rも途中で生産やめちゃうかもね
そういうことを注文時に言われてたし

30 :774RR :2022/05/22(日) 06:27:36.76 ID:Qthzcs940.net
3月に注文したのにもうヘルメット受け取れた俺は勝ち組なのか?
バイクは11月に注文で地域でトップとは言われてるけどまだやな

31 :774RR :2022/05/22(日) 18:33:52.76 ID:N9yYCQgGM.net
SBKだとピーキーで低調なんだって?
乗ってみるとそんな感じ全く無いんだけどなー

32 :774RR :2022/05/23(月) 07:06:47.11 ID:LmRC+evka.net
SBKマシンに乗ったのか。それはスゴいね。

33 :774RR (ワッチョイ):2022/05/24(火) 09:07:08 ID:euVbOrNn0.net
なんとか梅雨前に納車頼むぜ…

34 :774RR :2022/05/24(火) 09:12:26.88 ID:QH5vWnTb0.net
噂だと初期ロット割り当ての人には今月末には納期案内するらしいね
初期ロット割り当て分が何台なのか不明だけど、中国などには納車されてるから全く生産してないわけじゃないようだしそろそろ少しは動きがあるかな

35 :774RR :2022/05/24(火) 18:48:13.69 ID:Y2/xWUs70.net
納期連絡アリ
今月末までに入荷、六月頭には納車
ちなみに初期ロット組です

36 :774RR :2022/05/24(火) 18:50:13.76 ID:0ojXq9R8d.net
>>35
初期ロット組っていつぐらいまでに先行予約した人達なの?

37 :774RR :2022/05/24(火) 18:54:03.62 ID:Y2/xWUs70.net
>>36
店舗によるかと
自分は発表の2/25に注文しました
その際初期ロット(90台程度)で案内できるといわれました

38 :774RR :2022/05/24(火) 19:32:15.14 ID:QH5vWnTb0.net
俺は12月下旬に予約して2月25日正式注文だったけど、9月から10月って言われたな
注文した店舗での俺より早い予約が多かったのかな

39 :774RR :2022/05/24(火) 20:30:57.24 ID:MLqXLjps0.net
とりあえず長めに言っとかないと後で揚げ足取られるからね

40 :774RR (アウアウエー):2022/05/24(火) 21:19:53 ID:Xrp/RlVaa.net
>>38
残念ながら上客への忖度ありです

41 :774RR :2022/05/25(水) 18:18:55.62 ID:s2hDEERLd.net
>>35
カラーとグレードは何ですか?

42 :774RR :2022/05/25(水) 18:55:32.37 ID:elEScuMR0.net
>>41
CBR1000RR-R FIREBLADE SP
30th Anniversary

43 :774RR :2022/05/25(水) 20:31:27.79 ID:h++gvwqG0.net
なんか初期ロットは1店舗1台しか割り当てがないとかなんとか

44 :774RR :2022/05/25(水) 22:24:41.03 ID:fC3vXJZG0.net
>>43
それだとその店舗で1人目だったら遅くても初期ロットってことになるよね?
極端な例だと、2月25日に多い店舗で2番目に注文した人より、4月17日に注文が入ってなかった店舗で1番目に注文した人に先に納車されるってことになるけどそういうもんなんか?

45 :774RR (ワッチョイ):2022/05/25(水) 22:46:29 ID:mmMhj3Gm0.net
>>42
俺の黒SPよりアニバーサリーの方が先かぁ

46 :774RR (ワッチョイ):2022/05/25(水) 22:50:46 ID:mmMhj3Gm0.net
ちなみに契約書は11/27に書いて2/25に電話で確認したら
もう発注してあります、って言われたんだけどなぁ

47 :774RR :2022/05/26(木) 10:32:46.34 ID:FfTk+yQ0d.net
今日も連絡なしかー

48 :774RR :2022/05/26(木) 11:36:13.33 ID:oPcaE5SU0.net
早い人はすでに店舗に届いてるらしいし納車予定の連絡があった模様
今の時点で連絡来てなければ初期ロット組じゃないということで、あと半年近く待つんじゃね?
俺は10月頃といわれてるけどもう期待してないわw
年内納車されたらいいなくらいだね

49 :774RR :2022/05/26(木) 12:34:46.58 ID:4jOffgmO0.net
キャンセルすっかなー

50 :774RR (ワッチョイ):2022/05/26(木) 13:54:12 ID:hq3Lyaqd0.net
発売日時点で3番手の人で10月以降って言われてたらしい
現状遅れてる状態だと年越し確実かな

51 :774RR (スッププ):2022/05/26(木) 15:43:41 ID:BueJJAfwd.net
俺が注文してる店舗にはまだ1台も届いてなく、1番目の人もまだ配車日確定してないらしい
届いてる店舗もあるし、地域の関係なのかかなり違うねw
俺の注文は2月25日にオーダー出来るようになって3分でオーダーしたらしいけど、現時点ではまだ納車未定で当初の予定の10月頃から変更がないとのこと(店舗で1番目ではないとのこと)
あと、初期ロット分はホンダへのオーダー順を入れ替えてでも1店舗に1台配車できるように調整するといわれてるとさ

52 :774RR :2022/05/26(木) 17:12:40.23 ID:Ks6lNOiLd.net
>>51
それがホントだったら店舗一番の俺は安泰だけどなー
でも連絡は無い!

53 :774RR :2022/05/26(木) 17:19:19.79 ID:5/9MS87Rp.net
熊本で生産だっけ?
九州のドリームには入ってきてるみたいだから西から順番かな〜

54 :774RR :2022/05/26(木) 20:26:07.71 ID:1NVc3b050.net
Twitterで30周年モデルが店舗に届いてもうすぐ納車と言ってる人が2人いるんだが、2人ともホンダドリーム別府なんだけど
初期ロットは1店舗1台じゃなかったのか?

55 :774RR :2022/05/27(金) 06:59:56.80 ID:3yGP/7330.net
YouTubeにもあがってるね

56 :774RR :2022/05/27(金) 07:29:17.34 ID:LODUgwJHd.net
元ホンダドリーム九州なのか、独立系なのか知らんけど
販売会社と実店舗を勘違いしてない?

57 :774RR :2022/05/27(金) 07:36:25.58 ID:of3UpZL30.net
>>55
Youtubeに上がってるのはtwitterに昨日上げてたうちの一人だね

>>56
勘違いとは?

58 :774RR :2022/05/27(金) 07:49:51.73 ID:BhuMPhCWd.net
通常モデルも来週店舗に届くと連絡あったと言う人もいるな
初期ロット分以外も生産されてるのかもね

59 :774RR :2022/05/27(金) 08:09:46.65 ID:5lIi2ZgH0.net
twitterに上がってたホンダドリーム別府店のやつは、一人は来年予定の順番待ちのやつで店舗に来た他の人のやつを写真撮って上げただけみたいよ
「俺のCBR1000RR-R来たぜ」というのは俺の(注文してるものよ同じ)CBR1000RR-Rということらしいw
なので1店舗1台は本当じゃないかな

60 :774RR :2022/05/27(金) 09:35:32.79 ID:GUq855co0.net
こんなとこで聞かずに直接ドリームに聞けばいいじゃない…
熊本拠点で九州からデリバリーは間違い無さそう
関東方面は週明けじゃない?

61 :774RR :2022/05/27(金) 19:54:41.31 ID:wd0S10gf0.net
通常モデルのSPの2022年モデルがホンダドリームの新車検索でヒットするようになったね
初期ロットの次の30周年モデルがこのままいつになるかわからないならキャンセルして在庫の2022年モデルもありかなw

62 :774RR :2022/05/27(金) 21:51:22.95 ID:rmYvV94s0.net
俺のとこも連絡来た
ブラック
6月になった頃に入荷で登録次第納車予定だそうです

63 :774RR :2022/05/27(金) 23:04:34.97 ID:in6fhzb40.net
STDにしたのは失敗だったか。さっぱりだな。
いや、でも、ショーワとニッシンがよかったんだもん。

64 :774RR :2022/05/28(土) 11:26:53.58 ID:yjh6vb2X0.net
安いモノじゃないんだから1番欲しいのを買うのがいいよ
少しくらい待ったとしてもね
それに車やバイクの生産って同じグレードのを一定数作ったら
別のを作る、とかじゃなくて普通はめちゃくちゃ混ざってライン流れてるから
どのモデルだから生産されてないとか無いと思うよ
超人気モデルとかだとそれだけ順番待ちが長いとかはあるけど

65 :774RR (ワッチョイ):2022/05/28(土) 12:13:54 ID:KeDCB6V40.net
近所のドリームで30thと黒確認(どちらも成約済み札
ちなみに関西

66 :774RR :2022/05/28(土) 17:28:25.79 ID:eI5vF+G8d.net
うちの近所には無かった
中部地方

67 :774RR (ワッチョイ):2022/05/28(土) 19:24:39 ID:Pov5Sf+V0.net
>>64
その通りですね。気長に待ちますか。
そもそも現時点で出荷が始まってるのが意外と早いわけですし。
ホンダドリームで在庫になっているのまで出てきたのは驚き。
予約でいっぱいなのかと思ってたよ。

68 :774RR :2022/06/04(土) 20:34:14.72 ID:811mA0hu0.net
明日12ヶ月点検に行くんだけど置いてあるかな?

69 :774RR :2022/06/05(日) 01:08:00.74 ID:HW3tHNaw0.net
ホンダドリームの在庫に通常モデルの2022年モデルが18台もあるね
売れてないのか、2022年モデルは記念モデル買う人の方が多いのか

70 :774RR :2022/06/05(日) 15:54:28.67 ID:Ujte5UnU0.net
売約済みのだけど置いてあったよ(展示ではない 納車準備待ち?)
BSのRS11が装着されてた
ちょっと聞いたら置いてあったのはブラックのSPだったけど
他に30thが2台と通常が1台売れてるそう
俺も欲しいなぁ
買っちゃおうかなー

71 :774RR :2022/06/06(月) 22:39:47.57 ID:V9Uawwgt0.net
ナンバー取得できました連絡来たー

72 :774RR :2022/06/07(火) 10:14:08.19 ID:tXEQnxh5a.net
任意保険、車両保険フルカバーで年間10万円オーバーだって
高いのか普通なのか分からんけど入るしかないか…
盗難保険なしだから高いよね…
自爆保証なしのエコノミーなら安いんだけど

73 :774RR :2022/06/07(火) 12:37:42.01 ID:/oxzgXQZa.net
LOTUSに比べれば安いよ

74 :774RR :2022/06/07(火) 21:46:27.31 ID:a307QJXd0.net
俺が聞いたのは車両保険だけの全損プラスワイドで40万弱だったよ

75 :774RR :2022/06/08(水) 09:13:01.15 ID:yP0ZIPzi0.net
初心者はそういうのに入った方がいいね。
どうせすぐ立ちゴケとかで倒すんだからw

76 :774RR :2022/06/08(水) 10:06:14.66 ID:5eUIoGQKa.net
立ちゴケくらいじゃ保険は使わないでしょ
免責5万強制だし、使ったら等級下がる
NRなら使うかもしれないけど

77 :774RR :2022/06/09(木) 10:02:44.50 ID:Y6HOkPW2d.net
>>75
2行目は余計だよ。
確かに初心者の立ちゴケや事故は多いが、自分の技術を過信してる奴や無理目な大型乗ってる年配者の立ちゴケや事故も多い。
寧ろ大きな事故起こすケースが多いのは後者の方だ。
どうせすぐ〜なんて初心者を馬鹿にするような口を叩いちゃう奴ってのは無駄に自尊心が高いから大事故起こすよ。

78 :774RR :2022/06/09(木) 12:32:40.77 ID:fL65V7+1a.net
そもそも初心者が乗る様なバイクじゃ無いしな。
独りよがりの憶測ばかりで内容の無いスカスカな長文だね。
ご苦労さんw

79 :774RR :2022/06/09(木) 12:35:01.94 ID:9VgNppEJa.net
立ちゴケはうまい人でもやる時はやる
日本で最もうまいであろう中須賀さんですらしてたし

80 :774RR :2022/06/09(木) 14:21:40.36 ID:Y6HOkPW2d.net
>>78
スカスカなのも独り善がりなのもお前だよ。
長く乗ってても転ばないって事は無いし、初心者だから必ず倒すって事も無い。
SAで他人のバイクにアレコレ言ってくる老害みたいな奴だな。

81 :774RR :2022/06/09(木) 14:27:02.96 ID:4RrnzuLt0.net
お前らふたりとも同レベル

82 :774RR :2022/06/09(木) 17:46:02.07 ID:aQEFpwXNd.net
お前らホントに言い争うのが好きだな
俺は一足お先に明日納車だよーん

83 :774RR :2022/06/09(木) 19:37:28.67 ID:eCZPUhgS0.net
>>82
おめ
俺は30周年モデルの初期ロットハズレ組なんで羨ましいわー
通常モデルSPとか20台以上在庫あるから黒SPにしようかどうか激しく迷ってるw

84 :774RR :2022/06/11(土) 12:25:39.28 ID:lG8qNvrx0.net
ブレーキ、クラッチともレバー周りが少し変わってるんだな
ZETAのpilot 20年-用っての買って来たのに付かなかったわ
厚さ、形状とも違ってる

85 :774RR :2022/06/11(土) 17:45:09.19 ID:RDEa9cCj0.net
キャリパーのピッチも108から100になってるんだよね

86 :774RR :2022/06/16(木) 15:19:52.57 ID:ebK0thDk0.net
早速ヤフオクに30thモデル出品されてるね
入札してる馬鹿もいるしw
ほぼ確実に転売だな

87 :774RR :2022/06/16(木) 15:34:57.09 ID:Lnrl4c6Qa.net
今新車の納期が半年以上1年近くなのはR1やR1000Rも同じなのに何故RR-Rだけ中古車が高騰してるん?

88 :774RR :2022/06/16(木) 15:37:42.25 ID:qo8QjV6Sr.net
>>86
見つけられん、どこ?

89 :774RR :2022/06/16(木) 15:39:37.06 ID:qo8QjV6Sr.net
すまん、あった
入札するかな

90 :774RR :2022/06/16(木) 16:00:03.42 ID:ebK0thDk0.net
保証延長できないのは嫌だし、俺は自分の納車を大人しく待つわ

91 :774RR :2022/06/16(木) 16:46:37.91 ID:wIK8Zo3mr.net
>>89
どこ?プラモデル?

92 :774RR :2022/06/16(木) 17:24:59.34 ID:ebK0thDk0.net
最終どれくらいまで金額行くんだろうか?
冷やかしで吊り上げてやろうかなw

93 :774RR :2022/06/16(木) 18:56:17.35 ID:eARxlECkd.net
どれくらいいくか見てたら、金額が定価+1000円でこれ以上上がりそうに無いし大赤字だったからか残り数十秒で出品取消やがったw

94 :774RR :2022/06/16(木) 19:04:39.88 ID:ebK0thDk0.net
>>93
取り消して今度は3,890,000円スタートで再出品してるよ
売れるわけないだろって突っ込みたくなるがw
しかし、質問の回答の日本語が若干怪しい感じがするんでこいつ日本人じゃないかも
シリアルナンバーの写真あげてるから流石に盗難者ではないと思うが

95 :774RR :2022/06/16(木) 19:18:04.63 ID:wTP3AK3M0.net
これぞ室内保管https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1054530954

96 :774RR :2022/06/16(木) 19:57:28.48 ID:wIK8Zo3mr.net
質問しようぞ

97 :774RR :2022/06/16(木) 19:59:02.91 ID:wIK8Zo3mr.net
ウォッチリスト入れたのお前らだろ

98 :774RR :2022/06/16(木) 20:09:14.27 ID:wTP3AK3M0.net
今が旬の物だし300万なら買ってもよかった

99 :774RR :2022/06/16(木) 20:11:35.16 ID:wTP3AK3M0.net
よく知らないけどキャンセル多数で今からでも予約したら半年後には買えるんだろ?

100 :774RR :2022/06/16(木) 20:21:28.75 ID:wIK8Zo3mr.net
限定車もか?

101 :774RR :2022/06/16(木) 20:37:14.23 ID:ebK0thDk0.net
>>99
30周年モデルは申し込み期間終わったから無理
さらに限定モデルはキャンセルされた場合はメーカー回収されるってさ

102 :774RR :2022/06/16(木) 22:01:50.49 ID:xcPBw4Bdd.net
車体カテゴリに出してない時点でご遠慮させていただく。

103 :774RR :2022/06/17(金) 06:55:53.51 ID:O9cNiBxJ0.net
どう見ても22モデルの標準トリコロールの方がカッコ良いと思うな
R1の白赤ストロボは標準車よりカッコ良いけど

104 :774RR :2022/06/17(金) 15:17:41.65 ID:Dh0a8bR50.net
ヤフオクに出してたやつはなんだったんだ?
ほぼ定価じゃ嫌だと終了直前でやめたと思ったら400万近くのスタートで再出品してすぐにやめたけど
金に困ってるんなら少し高く即金で買い取るのにw

105 :774RR :2022/06/17(金) 16:04:02.57 ID:NnjwhzESr.net
誰だよw

質問1 :6月 16日 20時 29分
投稿者:a*2*0*** / 評価:298
転売反対!

回答 :6月 16日 20時 32分
頭お菓子ですか? 現金で買ってるものですので

106 :774RR :2022/06/17(金) 16:33:23.86 ID:llSpHvaFa.net
日本語が不自由だから外人かね

総レス数 998
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200