2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】マジェスティS Part46【155cc】

1 :774RR:2022/05/13(金) 23:23:48.49 ID:qAxE8dQg.net
マジェスティS
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/majesty-s/

台湾ヤマハ
https://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_SMAX.aspx

前スレ
【YAMAHA】マジェスティS Part44【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636405923/
【YAMAHA】マジェスティS Part45【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644548312/

889 :774RR:2022/11/14(月) 22:15:37.84 ID:7nC/eD+x.net
ホイールはフツーに黒でいーのにな。
なんで青やねんと

890 :774RR:2022/11/14(月) 23:23:43.51 ID:kB+m+swb.net
白青は俺は好きだけど スズキの大型バイクでもあるよね

891 :774RR:2022/11/15(火) 20:00:09.94 ID:DMZdlKxX.net
>>888
二年前に同じことを思い、白とグレーを早々に候補から消去し、通勤車で黄色は退色が激しそうだから諦め黒を買った

今は白やグレーが逆に良く見えてきてる
ライトのインナーとのマッチングもいいし、汚れも目立たないし、白は夜の被視認性も高いしな

892 :774RR:2022/11/15(火) 20:14:25.74 ID:1d2pVW24.net
カラーリングはたしかにDQNチックなの多いな

893 :774RR:2022/11/15(火) 21:11:06.00 ID:NbhWBMh5.net
全体は良いけどホイールがダサいんだよな〜
妙に太くてヒトデみたいなデザイン。

894 :774RR:2022/11/15(火) 23:57:50.33 ID:l8tzt58R.net
マジェSその物がもうダサい
原型は初代と変わってないせいか、公道ではPCXの方がよく見かけるけどマジェSの方が見るとウンザリする

895 :774RR:2022/11/16(水) 00:40:46.94 ID:JRbtXY47.net
ただのスクーターにいちいちうんざりしてたら人生しんどそうだな
不憫

896 :774RR:2022/11/16(水) 07:45:32.08 ID:LwBGbPqc.net
いやその程度の事でうんざり出来るほど何もない人生でむしろ幸せなのかもしれん

897 :774RR:2022/11/16(水) 07:57:29.49 ID:QvBGLjr8.net
バイクの見え方で他人の人生観を考察するスレ

898 :774RR:2022/11/16(水) 09:50:01.51 ID:53RRbYr1.net
極端で穿ちすぎな奴が多いんだな。うんざりするったって、そんなのその日の一瞬だろうに。

899 :774RR:2022/11/16(水) 10:10:07.17 ID:ysnSaeVL.net
ところでカウル等の外装にキズ付いたらどうしてる?
コンパウンド?
純正カラーレタッチペン?
ステッカー?w

900 :774RR:2022/11/16(水) 10:35:53.99 ID:oyVyLRle.net
放置
純正の交換パーツがあるなら交換

901 :774RR:2022/11/16(水) 12:41:07.78 ID:sS2Tm+0K.net
デザインは人によるからなぁ
俺はPCXとNMAXのほうがどう考えてもダサいと思うが

902 :774RR:2022/11/16(水) 13:35:45.85 ID:yEjpjzK+.net
マジェスティSはカッコいいと思うけどな〜王道デザインに隙が無いというか。
これに匹敵するの現行だとKRVだけだと思うわ。

903 :774RR:2022/11/16(水) 15:37:04.02 ID:ArZEcCkl.net
かっこよさとか言いつつ周囲に埋没できないと安心できない現代日本人はモノトーンがお好きなんだよ
まだ昇り調子でバブルまでの日本人みたいなカラフルさをそのまま持ち込んではいけない

904 :774RR:2022/11/16(水) 16:04:34.12 ID:VzqG73Gz.net
ブルーやイエローもバイクとしてはかっこいいが、街に馴染む色やデザインの方が重要。
あのバイクまたここに停まってる、と人に興味持たれないことね。
つまり、白、黒、シルバー。
人にバイクを覚えられて特定されていいことなんて何もないよ。

905 :774RR:2022/11/16(水) 18:21:25.80 ID:/XSJSr2i.net
補足ありがとうございます

906 :774RR:2022/11/16(水) 19:08:59.06 ID:YyEAAN/9.net
>>904
格好良さならキムコのKRV180だけどな。

907 :774RR:2022/11/16(水) 19:10:49.23 ID:bhmt2X2t.net
バイクの色ごときで個人を探られるなんてあり得ると思うか?
突飛な色のバイクやクルマなんて腐るほどあるから誰も注目なんかしねーよ
自意識が肥大しすぎてて草も生えない
誰もお前らの事なんて興味ねーよ

だから好きな色に乗れ

908 :774RR:2022/11/16(水) 22:23:36.23 ID:oyVyLRle.net
近所の人はちゃんと見てるよ
そして盗む奴もな

909 :774RR:2022/11/16(水) 22:28:28.71 ID:EsV0p7RT.net
>>895
>>896
ボロマジェ乗り必死w
マジェSその物がもうダサい
原型は初代と変わってないせいか、公道ではPCXの方がよく見かけるけどマジェSの方が見るとウンザリする

910 :774RR:2022/11/16(水) 22:30:46.22 ID:M1xsRXAZ.net
いつも俺様ルールな危ないCRM250R会社特定したw
同じバイク、同じヘルメットで目立つ奴は覚えるよ
いつ凸電してやろうかと思案中

911 :774RR:2022/11/16(水) 22:45:55.23 ID:EsV0p7RT.net
今時段差シートはないな
いつの時代だw

912 :774RR:2022/11/16(水) 23:45:23.74 ID:SNPUtVSR.net
不憫

913 :774RR:2022/11/17(木) 06:33:02.31 ID:H8T8ld3M.net
たかだか嫌いなバイク見るだけでウンザリって
どんだけ一生懸命見てんだよw
他に楽しい事無いんだろうなと思うと可哀想ね

914 :774RR:2022/11/17(木) 08:19:27.74 ID:OgrXBBpf.net
煽ろうとしたつもりの>>909だけど>>913に一瞬で自分の矮小さを見抜かれてて草

915 :774RR:2022/11/17(木) 11:24:18.95 ID:kKrNG+50.net
やたら他人の持ち物気にするアホいるよなw
育ちが出るよ。

916 :774RR:2022/11/17(木) 12:33:31.33 ID:W9o5plOU.net
>>915
人が楽しそうにしてるの見ると自分が損してる気分になるらしい

917 :774RR:2022/11/17(木) 13:29:19.06 ID:XWXhncJk.net
>>916
劣等感の塊なんだろうね。
人様のものが羨ましくて堪らないから、自分より下と思ったものには徹底的に攻撃する、という。

918 :774RR:2022/11/17(木) 15:43:06.12 ID:BqMtoNtz.net
俺は>>909見るとうんざりするけどその一瞬だけだよ
鼻毛抜いてその痛みで悶えてると忘れる

919 :774RR:2022/11/17(木) 16:24:02.79 ID:mexkr2CA.net
鼻毛抜く際に一回左右で100本は自分にノルマ課してる。
数えるため、ティッシュに抜いた鼻毛を丁寧に並べてくんだけど、
これ以外に涙と鼻水を拭くためのティッシュを用意する必要があるw

920 :774RR:2022/11/17(木) 16:32:35.74 ID:ORw7hblS.net
100本も抜けるってバカボンのパパかよ!

921 :774RR:2022/11/17(木) 19:52:58.93 ID:wfCdlAas.net
細かいの含めると結構鼻毛って生えてるもんだぜ。
よく一般人が鼻毛見えてる状態でテレビ出てんの視ると無性に抜きたくなるわ。

922 :774RR:2022/11/17(木) 23:03:40.65 ID:dkxBbKn1.net
鼻毛は抜いたら毛穴からばい菌入るからダメって聞いた事ある
鼻毛カッターの方が良いんでね?

923 :774RR:2022/11/17(木) 23:44:31.47 ID:wEYlGWkh.net
>>922
それ当たり
鼻毛は抜かずにカットするのが健康にもいい

924 :774RR:2022/11/17(木) 23:51:33.44 ID:UpUX57cz.net
>>922
自分でやっても平気なんだけど床屋にハサミ突っ込んで切られると覿面に化膿する
案外消毒できてない
鼻毛カッターは今いくえ不明

925 :774RR:2022/11/17(木) 23:58:44.78 ID:GCrw3Fwt.net
>>913
>>914
ボロマジェ乗り必死w
マジェSその物がもうダサい
原型は初代と変わってないせいか、公道ではPCXの方がよく見かけるけどマジェSの方が見るとウンザリする

926 :774RR:2022/11/18(金) 00:01:06.06 ID:FaBjHdlg.net
>>915
>>916
ボロマジェ乗り必死w
マジェSその物がもうダサい
原型は初代と変わってないせいか、公道ではPCXの方がよく見かけるけどマジェSの方が見るとウンザリする

927 :774RR:2022/11/18(金) 00:01:50.18 ID:FaBjHdlg.net
>>917
ボロマジェ乗り必死w
マジェSその物がもうダサい
原型は初代と変わってないせいか、公道ではPCXの方がよく見かけるけどマジェSの方が見るとウンザリする

928 :774RR:2022/11/18(金) 00:02:25.57 ID:FaBjHdlg.net
今時段差シートはないな
いつの時代だw

929 :774RR:2022/11/18(金) 18:46:45.41 ID:G9xH7SrL.net
>>927

>>896
>>913

930 :774RR:2022/11/22(火) 15:18:59.05 ID:kOV1mQ6s.net
>>929

>>918

931 :774RR:2022/11/27(日) 11:47:03.00 ID:frwdKYP2.net
いくら抜いても鼻毛は生えてくるくせに頭髪はなぜ生えぬのか

932 :774RR:2022/11/27(日) 12:28:07.02 ID:ZHLkQohZ.net
ヘルメットが原因
バイク乗りの宿命
だが俺は生えるよ
よほどDNAに恵まれてんだろうな

933 :774RR:2022/11/27(日) 13:38:48.24 ID:WJ3aZLsi.net
左手近辺にブレーキのマスターがあるエア抜きって
初めてやってみたけど、ぼっちだと辛いなw
ハンドル目一杯左に切らないと無理だった

ワンウェイバルブって、あれだともっと楽に出来るかな?

934 :774RR:2022/11/27(日) 18:19:07.06 ID:pgp3MgL3.net
ワンマンブリーダー必須
一人でやる時こんなに楽なのかと思う

935 :774RR:2022/11/27(日) 21:23:46.92 ID:iZLc0N5M.net
>>934
Amazonで評判の良さそうなのをポチりました

936 :774RR:2022/11/28(月) 01:04:29.18 ID:09KSm7ot.net
サブアームの後端にキャリパーがついてるうえにサイレンサーが邪魔でやり辛いことこの上ないよな
初めてやったときは池沼じゃねーのYAMAHAって思ったわ

937 :774RR:2022/11/28(月) 19:06:37.35 ID:goDiXKCW.net
>>932
やっぱメットってハゲの原因?

938 :774RR:2022/11/28(月) 19:23:04.99 ID:MJeUgP/q.net
>>937
そう、間違いなく!
オレが生き証人 orz

939 :774RR:2022/11/28(月) 21:49:02.62 ID:f/ev4ZW2.net
母方の父親がハゲなら、ハゲ

940 :774RR:2022/11/28(月) 22:08:49.88 ID:a0x9h5UU.net
>>937
ヘルメットがハゲの原因なんて常識だよ
だけど俺は両親ともDNAが強力だからなかなかハゲないけど、でも最近ヘルメットの当たる部分が柔くなった気がする
ハゲてはないけどね

941 :774RR:2022/11/29(火) 03:32:06.82 ID:DpTQOfXK.net
メットのハゲ保険って無いのかな。
メットかぶって1割以上ハゲたら100万円出るとか。

あ、でも保険入っても結局ハゲるのか。

942 :774RR:2022/11/29(火) 06:52:25.19 ID:3oBNnV7R.net
床屋が嫌がる程の剛毛で絶対ハゲない自信があったが
30超えたあたりで髪質が変わって38でハゲたわ
なお25〜40までバイク乗ってないし帽子を被ることもほぼなかった

943 :774RR:2022/11/29(火) 08:45:25.59 ID:xqpCTUS/.net
お見舞い金って感じだな

944 :774RR:2022/11/29(火) 09:14:27.04 ID:NypowAzy.net
20年ずっと乗ってるけど全然禿げてない
今でも毛量多すぎて梳いてもらってる

945 :774RR:2022/11/29(火) 12:27:41.77 ID:Ut0ciNSw.net
ヘルメットは、バイク便とかで一日中被ってるのでもなければ
関係ないと思うよ?40年近くフルフェイス被ってるけど禿げてない。
それよりも食生活とかの普段の生活習慣かと思う。周りで禿げてないやつと
禿げてるやつを見ると。

まあ、遺伝の人はご愁傷さまと言うしかないけど、スキンヘッドは
それはそれでカッコイイのでは?

946 :774RR:2022/11/29(火) 12:32:21.69 ID:xqpCTUS/.net
美容院でヘッドスパしてもらってるけどこれがいいかもしれない
23239696すぎて

947 :774RR:2022/11/29(火) 12:51:18.01 ID:4DOg7g2H.net
うちの会社で長年のバイク通勤者が5人いるがみんなフサフサです。

948 :774RR:2022/11/29(火) 13:09:40.29 ID:/bZtnUd2.net
バイクのヘルメットで禿げるとかってネタでしょw そんなん言ったらレーサーとか野球選手とかにハゲが多くなきゃおかしい

949 :774RR:2022/11/29(火) 13:16:36.26 ID:Ol8r0QvU.net
野球選手はハゲが多いぞ。

950 :774RR:2022/11/29(火) 15:12:46.27 ID:If4WGqjC.net
ハゲてもモテる俺は
ジェイソン・スティサム似だ

951 :774RR:2022/11/29(火) 18:23:40.41 ID:ONJDT+MB.net
帽子はハゲないよ。それと現場作業用のヘルメットはプラスチックのクッションが当たるからハゲに影響しない
だがバイク用のヘルメットはもろ頭皮に当たるからハゲの原因になる。
ハゲてないと言ってる者はまだ年数が浅いんだよ。時間の問題

952 :774RR:2022/11/29(火) 19:26:03.15 ID:ZuTvwFQq.net
>>944
すいた髪くれ!オレにくれ!

953 :774RR:2022/11/29(火) 19:34:56.90 ID:hnB9nN9P.net
IPS細胞から毛根を作るのは成功している
いまのところ1000本で3000万位だってさ
ラジオで聞いた

954 :774RR:2022/11/29(火) 19:35:25.08 ID:Ol8r0QvU.net
人の、しかもオッサンの髪の毛なんて欲しいか?

955 :774RR:2022/11/30(水) 03:13:58.92 ID:MlmAjUEV.net
ワイスピをもってしてもハゲ=イケメンにはならんかったか・・・

956 :774RR:2022/11/30(水) 06:03:17.95 ID:4qsnOezE.net
毛ネタは伸びるなあ

957 :774RR:2022/11/30(水) 19:24:11.44 ID:7vWKKRc+.net
丁度ツムジに当たって白いとこがより白くなってハゲと勘違いされそう

958 :774RR:2022/11/30(水) 20:33:23.54 ID:dGBJSeg0.net
うちの職場でハゲのおっさんがいきなりヅラ被ってきてみんなびっくりしてよ。
しかもそのヅラがめちゃ似合っててかっこいい。
2枚目俳優なみにイケメンになって、髪型だけでこーも変わるもんか?と。

959 :774RR:2022/11/30(水) 20:36:25.73 ID:dWB7fuzw.net
>>957
ヘルメットハゲってまさにそこから始まるんだよw

960 :774RR:2022/11/30(水) 22:51:02.48 ID:7vWKKRc+.net
>>959
ハゲにハゲって言われたくないな
実は俺ツムジが2箇所あってほとんどは1箇所の人がほとんどだから、もう片方だけがハゲと勘違いされてないかなと不安になる
ツムジも白っぽいから見方によってはハゲと似てんだよ
だから実際はハゲてはないよ
バイク乗る前からこんな感じだから変わってない
お前は普通のハゲなんだろw

961 :774RR:2022/11/30(水) 23:14:30.28 ID:dWB7fuzw.net
>>960
オレはハゲではない、ただツムジがかなり大きいだけw
まあ、それなりの歳なんだからハゲだろうが何だろうが一向に構わないけどね

962 :774RR:2022/12/01(木) 15:38:17.04 ID:gvhM1rzr.net
ハゲの独裁者が登場して国民(男だけ)全員にスキンヘッドを義務付けないかな〜

963 :774RR:2022/12/01(木) 15:48:33.30 ID:Vv+8czi+.net
40代なのに、
高齢者顔負けのズル剥けハゲとか、
悲劇でしかない。

964 :774RR:2022/12/01(木) 15:50:24.22 ID:Vv+8czi+.net
そのズル剥けハゲは、
上原城っていうヤバそうな弁護士です。

965 :774RR:2022/12/01(木) 15:56:26.85 ID:Vv+8czi+.net
AGA治療に失敗すると、裁判起こしそうなヤバイ禿、、、

966 :774RR:2022/12/01(木) 16:46:55.61 ID:yk3ycxuJ.net
イチローは遺伝なの?メットのせいなの?
若い頃はかなりのどふさっぽかったけど。

967 :774RR:2022/12/01(木) 18:19:53.11 ID:pgerXbyI.net
上原城は、ヤバい人ですね。

半グレとか暴力団よりもヤバいですねぇ、、、

968 :774RR:2022/12/01(木) 18:35:28.20 ID:pgerXbyI.net
弱そうな人相手に
「裁判費用全額払え」とかって訴訟起こして回ってる、
暴力団も真っ青なヤバい禿、
それが上原城(和泉橋総合法律事務所所属)。

969 :774RR:2022/12/01(木) 18:42:46.94 ID:pgerXbyI.net
行動も頭髪もヤバい人が、
法廷で暴れております。

970 :774RR:2022/12/01(木) 23:01:10.48 ID:bb2TDW/K.net
自己紹介

971 :774RR:2022/12/02(金) 10:59:20.92 ID:EUwy8x4R.net
注意喚起

972 :774RR:2022/12/02(金) 12:19:47.39 ID:pqoi3YFk.net
毛量に応じて課税しろよ!
逆にハゲは所得税免除にm(__)m

973 :774RR:2022/12/02(金) 14:59:47.15 ID:kwlbPgmS.net
実際は弱くてもスキンヘッドになってるだけで強そうに見られるからメリットあるだろ

974 :774RR:2022/12/02(金) 17:32:15.45 ID:EUwy8x4R.net
威勢が気に入ったので、
次スレッド立てる。

975 :774RR:2022/12/02(金) 17:33:30.21 ID:EUwy8x4R.net
【YAMAHA】マジェスティS Part47【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1669969982/

次たてた

976 :774RR:2022/12/02(金) 19:53:25.25 ID:kAsRWOLl.net
メーカーはマッサージ機能とロゲイン散布機能が装備されてるメット作ればいーのに。
安全性は二の次でOK。

977 :774RR:2022/12/02(金) 19:59:52.92 ID:kV+rxxCJ.net
高杉乙

978 :774RR:2022/12/08(木) 14:39:42.85 ID:bSLtyQfb.net
インナーに脱毛剤を配合しました

979 :774RR:2022/12/08(木) 15:05:26.00 ID:CEkiQ+sS.net
ダメじゃんそれ

980 :774RR:2022/12/13(火) 22:59:51.99 ID:Hu8qyUHH.net
リアブレーキを初期からガツンと効かせたい
何かお勧めのパッドありませんかね?

981 :774RR:2022/12/14(水) 13:25:11.39 ID:wZhMkFBZ.net
>>980
リアはコントローラブルな方がいいような...
さておき、このバイクのブレーキフィールは確かに良くないが、パッドよりホースを先に換えた方が良い気がする

982 :774RR:2022/12/14(水) 23:29:54.66 ID:JX6z+tUy.net
速攻メッシュホースに替えたわ
微妙な力加減が出来るので凄く楽しくなった

983 :774RR:2022/12/15(木) 01:42:22.67 ID:izONE9X6.net
ホースと共にあらんことを

984 :774RR:2022/12/15(木) 12:21:12.32 ID:rxiCSQoy.net
>>983
w

985 :774RR:2022/12/15(木) 17:26:51.50 ID:AKi4P56z.net
スターウォーズ一回も見たことない俺だけどじんわりきた。深夜2時近くにどんな想いで書いたんだろうなぁ

986 :774RR:2022/12/15(木) 18:20:10.02 ID:IT2lOEIC.net
ひねり出したんだろうなぁ
しみじみだぜ

987 :774RR:2022/12/15(木) 21:53:06.62 ID:fzmfqjw3.net
駐輪しておいたら引っ掻き傷つけられた
皆ならどう修復する?

988 :774RR:2022/12/15(木) 21:57:07.83 ID:DzfxYLTh.net
ポリタン運べりゃいいバイクでかっこ気にするバイクやないやろ

総レス数 1004
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200