2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 part72【ヤマハ】

1 :774RR :2022/05/14(土) 00:08:06.00 ID:4RgNn/Mda.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
───────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれよう



http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/
sportsbike/mt-09/

ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-09.aspx


軽量安価なベース車両 派生やパーツインプレ歓迎

ライテクよりスルースキルが大事なスレです
書き込む前に一度じっくりと読み直しましょう
相手によっては煽りだと捉えられて絡まれます
スルー出来ないアホもスルーしましょう
車種に関係のない話題は長引くようなら各専門板へ誘導願います

次スレは>>970程度で
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい

前スレ
【YAMAHA】MT-09 part70【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638453848/
【YAMAHA】MT-09 part71【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645012164/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2022/05/14(土) 00:24:38.07 ID:mmjGqeHaM.net
2mol

3 :774RR :2022/05/14(土) 00:25:03.22 ID:mmjGqeHaM.net
3atm

4 :774RR :2022/05/14(土) 00:42:04.19 ID:mmjGqeHaM.net
4atm

5 :774RR :2022/05/14(土) 00:55:52.21 ID:4RgNn/Mda.net
立った立った

6 :774RR :2022/05/14(土) 00:56:21.52 ID:mmjGqeHaM.net
5atm

7 :774RR :2022/05/14(土) 00:56:44.79 ID:mmjGqeHaM.net
7atm

8 :774RR :2022/05/14(土) 00:57:15.54 ID:mmjGqeHaM.net
>>5


保守しないとスレッド落ちるよ。

9 :774RR :2022/05/14(土) 01:03:27.26 ID:nZ4XXSrid.net
失敬

10 :774RR :2022/05/14(土) 01:04:53.17 ID:nZ4XXSrid.net
https://i.imgur.com/fJaKmZt.jpg

11 :774RR :2022/05/14(土) 01:07:50.43 ID:nZ4XXSrid.net
保守保守♪

12 :774RR :2022/05/14(土) 01:08:40.55 ID:nZ4XXSrid.net
12

13 :774RR :2022/05/14(土) 01:08:56.99 ID:nZ4XXSrid.net
13

14 :774RR :2022/05/14(土) 01:09:59.07 ID:nZ4XXSrid.net
14

15 :774RR :2022/05/14(土) 01:10:18.28 ID:nZ4XXSrid.net
15

16 :774RR :2022/05/14(土) 01:10:32.87 ID:nZ4XXSrid.net
16

17 :774RR :2022/05/14(土) 01:10:56.03 ID:nZ4XXSrid.net
17

18 :774RR :2022/05/14(土) 01:12:22.17 ID:nZ4XXSrid.net
18

19 :774RR :2022/05/14(土) 01:12:29.64 ID:nZ4XXSrid.net
19

20 :774RR :2022/05/14(土) 01:13:03.81 ID:nZ4XXSrid.net
https://i.imgur.com/QP5lugq.gif
https://i.imgur.com/QtWg1ac.gif

21 :774RR :2022/05/14(土) 01:14:08.78 ID:nZ4XXSrid.net
保守とか初めてやった…

22 :774RR :2022/05/14(土) 01:33:13.00 ID:N2/KRMez0.net

廃車になったspのフロントフォークを進呈しよう

23 :774RR :2022/05/14(土) 01:42:01.69 ID:maYz+mAh0.net
スレ立てありがとう!
2014乗りです
XSRのクラッチに交換してから乗りやすくなりました

24 :774RR :2022/05/14(土) 01:43:45.16 ID:nZ4XXSrid.net
ナットがぶっ壊れた初代のオイルパンもお願いします

25 :774RR (アウアウウー Sa31-3XxC):2022/05/14(土) 12:26:52 ID:cmcIh0xna.net
貴重な晴れ間

26 :774RR :2022/05/14(土) 21:42:56.84 ID:v1QY8xGXM.net
乙です
現行モデルのイージーフィットバーが発売されるのを待ってるんだけど、もしかしたら出ないのかな?

27 :774RR :2022/05/18(水) 13:44:03.27 ID:QBhsuX3x0.net
現状国内登録台数が少ないのと、先代の売り上げが悪かったんじゃないのかな

28 :774RR :2022/05/18(水) 14:25:14.56 ID:50eTnRtO0.net
俺のイージーフィットバー禁止

29 :774RR :2022/05/18(水) 16:21:32.79 ID:UyMWD2PVd.net
2014.4に買ったけどもう8年なんだね

30 :774RR :2022/05/18(水) 21:13:01.09 ID:l0cS+GhK0.net
信号で止まってたら後ろのドカテイのバイクがアクセル煽ったんだがが何かの合図なのか?
フル加速してほしかったのかしらんが100キロ以上で追い越していってかなりバンクしながら先に行った
しばらくしたら先行の軽に中央にキャッツアイが敷いてあるトンネルで追いついてたけど
後ろからずっと煽ってた
正直クズだと思った

31 :774RR :2022/05/18(水) 22:53:02.22 ID:3YU3IPPe0.net
ドゥカティがどーのよりその乗り手がアホなだけだね

32 :774RR :2022/05/19(木) 01:05:19.65 ID:cwpI/gx70.net
>>30
後ろから突いて遊んであげたらよかったのに

33 :774RR :2022/05/19(木) 06:03:57.86 ID:5Xc8vq5E0.net
乗り手があほでも全体のイメージが悪くなる
煽られたほうは車種もわからんから
バイク乗りは糞という結論になってしまうのだw

34 :774RR :2022/05/19(木) 06:16:50.77 ID:5oaxQmrI0.net
ドカって言ってもパニガーレからスクランブラーまでのどれを指してるのか分からん

35 :774RR :2022/05/19(木) 06:19:28.16 ID:SY6cpFXDa.net
車もバイクも外車は何故かモデル名では無くメーカー名で呼ばれる現象
GT-R vs ポルシェ的な

36 :774RR (スププ Sd2f-IIv5):2022/05/19(木) 10:22:08 ID:qocAFaBLd.net
前の車必死に煽るバイクって
猫が飛び出してきたり
ものが落ちてたりしたらどうすんのかな?

37 :774RR :2022/05/19(木) 11:47:12.63 ID:kX1i0EPE0.net
>>36
それでも必死に煽るんでしょ。なんも考えてない

38 :774RR (ワッチョイ eb51-yvGd):2022/05/19(木) 14:37:05 ID:nimDRWoP0.net
車も同じ
ていうか煽るつもりなんか全然無いオバサンとか若い女とか
車間距離を取るという意識がゼロで前走車にぴったりくっついて走ってる奴も多い
ああいう自爆馬鹿に後ろに付かれると恐ろしいし気持ち悪いし最悪

39 :774RR :2022/05/19(木) 17:13:40.52 ID:jNNS44Mwa.net
>>38
経験上その手の無自覚系は実際に振り返ってチラッと見れば下がってくかな

40 :774RR :2022/05/19(木) 19:23:20.67 ID:+VIC3RcXd.net
レブ珍されたならともかくブォン!くらいなら気にもとめない

41 :774RR :2022/05/19(木) 23:32:40.93 ID:MBMU2ook0.net
峠で煽ってくるならゆずれば済むが、一番意味わからんのは渋滞で前も詰まってるのに煽ってくるやつ

42 :774RR :2022/05/20(金) 10:03:22.96 ID:YqIg227sa.net
初期型なんだがやっぱ前後オーリンズにした方が良い?
後ろだけのアブソーバー付きでも十分?

43 :774RR :2022/05/20(金) 11:39:57.50 ID:QfGgQ14ad.net
金があるなら前後オーリンズがいいに決まってる

44 :42 :2022/05/20(金) 12:15:09.94 ID:ude3fA/+a.net
前後やね
わかりやしたありがとう

45 :774RR :2022/05/20(金) 13:03:37.38 ID:EpocxhJD0.net
あとはただ付けただけじゃなく好みのセッティングに調整するのは必須

46 :774RR :2022/05/20(金) 14:22:56.22 ID:QfGgQ14ad.net
SP買ってもなんにもいじってないやつのほうが多そうw

47 :774RR :2022/05/20(金) 14:32:53.72 ID:B3l5BZagM.net
海外ヤマハで2022年モデルのsp見るとタンクがグレーに変更になってる。
海外だとこの色の方が人気あるんだろうか。
個人的には圧倒的に2021年の黒の方が良いんだけど。
あとガソリンメーターは変わりないみたい。

48 :774RR :2022/05/20(金) 14:40:07.57 ID:C8Hdbn4od.net
>>46
小物ばかりで大物には手を出せない。というか、まだまだ社外パーツ少ないすね。

49 :774RR :2022/05/20(金) 14:42:49.22 ID:u0Uo7Lprd.net
ようは旧09SPの配色だよね
YZF-R1もだけど黒と銀の比重を毎年変えて差別化してる、SSはシルバーメインが映えそうだけどMTは黒がいいね

50 :774RR :2022/05/20(金) 17:48:08.87 ID:p7MwwEvx0.net
>>46
前モデル、リアのプリロードのダイヤル一回いじったきりで終わったわw
あのカラーに金を払ったと思ってる

51 :774RR (ササクッテロ Sp9f-nyNy):2022/05/20(金) 18:16:31 ID:yAKWW6nbp.net
>>47
海外で2022SPのYouTube上がってるけど
コメント見ると色は2021の方が好みとの意見が
多いね。

52 :774RR :2022/05/20(金) 18:31:36.11 ID:QNXf4Ngh0.net
ほぼ素人の俺にとってサスの調整は難解過ぎ
STDで前後のスプリング替えたけどこれで十分だわ
精々リアのプリロードをちょこっと弄くるくらい
ぶっちゃけ、クルコンは欲しい

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200