2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 part72【ヤマハ】

1 :774RR :2022/05/14(土) 00:08:06.00 ID:4RgNn/Mda.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
───────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を三行いれよう



http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/
sportsbike/mt-09/

ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-09.aspx


軽量安価なベース車両 派生やパーツインプレ歓迎

ライテクよりスルースキルが大事なスレです
書き込む前に一度じっくりと読み直しましょう
相手によっては煽りだと捉えられて絡まれます
スルー出来ないアホもスルーしましょう
車種に関係のない話題は長引くようなら各専門板へ誘導願います

次スレは>>970程度で
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい

前スレ
【YAMAHA】MT-09 part70【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638453848/
【YAMAHA】MT-09 part71【ヤマハ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1645012164/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

326 :774RR (スッップ Sdea-+KJq):2022/06/08(水) 17:44:35 ID:oAL1Jtnfd.net
>>325
標準が下だから上げたよ

327 :774RR :2022/06/08(水) 19:10:18.01 ID:Wv1qYGpi0.net
サイバーラリーのハンドルガードまだかよ!

328 :774RR :2022/06/08(水) 20:23:33.47 ID:TXH4Owkd0.net
パフォーマンスダンパーって効果ある?
セローにつけた時は効果感じたんだけど、09はアルミフレームだから、鉄フレームと違って効果ないんじゃないかと予想するんだけど

329 :774RR :2022/06/08(水) 20:38:21.87 ID:X+tXxWND0.net
あ、このモデル、ユーロ5通したのか
ならまぁ顔変わってから買うか

330 :774RR :2022/06/08(水) 22:01:59.02 ID:Q8bRpSWH0.net
アルミだって振動するんだぞ

331 :774RR :2022/06/08(水) 22:13:34.16 ID:KDNC+Wt2a.net
顔が変わる前にユーロ6で終わりでしょ

332 :774RR :2022/06/08(水) 23:56:12.67 ID:pT7I0FNX0.net
2023まで現行で、2024でユーロ6対応のためパワーダウンするか、
それとも生産終了するのか
2021でエンジンから新設計やっちゃったし、ガソリン車にこれ以上の
コストかけるのは難しいよね

333 :774RR :2022/06/09(木) 07:08:43.48 ID:GneGTXcVp.net
>>319
少なくとも向こう1週間の発表は無い

334 :774RR (ワッチョイ 863f-BXwJ):2022/06/09(木) 07:13:56 ID:PVey0yV/0.net
ユーロ6の導入はまだまだ先でしょ。俺の予想では2026年。でその次が2031年のユーロEVO

335 :774RR :2022/06/09(木) 11:04:54.50 ID:hiYF4GfC0.net
公式きたよ

336 :774RR :2022/06/09(木) 11:06:21.70 ID:S1xvw8yZM.net
またSPの発売日が早いのか

337 :774RR :2022/06/09(木) 12:03:40.59 ID:usBFVcNR0.net
値段上がらないんだ!凄い

338 :774RR :2022/06/09(木) 12:11:53.20 ID:hiYF4GfC0.net
コスト爆上がりの分はヤマハ持ちなんだよな
こんな事されたら他社に浮気出来なくなるよ

339 :774RR :2022/06/09(木) 12:13:51.38 ID:j9yiMHZcd.net
SPは青フォークか!

340 :774RR :2022/06/09(木) 12:16:44.85 ID:j9yiMHZcd.net
ごめん嘘カタログバグってたわ

341 :774RR :2022/06/09(木) 12:44:54.94 ID:4yD4XIT7d.net
去年契約&支払済の2021モデルが未だに納入されてないのに、2022は7月新発売とかモヤモヤ....

342 :774RR :2022/06/09(木) 12:46:12.18 ID:oMWn7PXyd.net
6ヶ月以上は中々待たされてるね
YSPは各店舗ごとに割り当てだからたまたま集中しちゃってたのかな?

343 :774RR :2022/06/09(木) 12:52:32.87 ID:usBFVcNR0.net
そんな事あるんだ…

344 :774RR :2022/06/09(木) 12:57:17.57 ID:4yD4XIT7d.net
>>342
YSPじゃなくて地方のアドバンスディーラーなんです

純正オプションは早々に納入されてるけど本体が来ないという笑

345 :774RR :2022/06/09(木) 13:05:04.53 ID:69ziGwCVM.net
オレも地方ADだけど2台納入予定でオレは3番目だった…

346 :774RR :2022/06/09(木) 13:13:01.10 ID:4yD4XIT7d.net
YAMAHAのカスタマーに問い合わせしてきた

2022より先に、2021のオーダー分が優先して作られることはないとの回答

2022をメインに、並行して2021オーダー分を順次作成するため、納入時期は未定、ディーラーからの連絡をお待ち下さい....とさ

347 :774RR :2022/06/09(木) 13:32:50.42 ID:usBFVcNR0.net
SPだったら、2022のシルバータンクより2021の黒タンクの方が後々高い値段で売れそう!

348 :774RR :2022/06/09(木) 13:43:13.57 ID:hiYF4GfC0.net
シルバーは画像を何度も見てたら良く思えてきたよ
スイングアームとのバランスがいい
2021はスイングアームだけ浮いてる
あと個人的に黒はDQN四輪のイメージであまり好きじゃない

349 :774RR :2022/06/09(木) 13:56:25.03 ID:jP7po6DR0.net
ショップで予約は出来たっぽいが
納車は来年かな?

350 :774RR :2022/06/09(木) 14:02:50.65 ID:W3jvQQYmd.net
>>348
ノーマルで見たら22の方がバランス取れてるね
21はエンジンプロテクターとかでシルバーパーツを散らせると違和感無くなるよ

351 :774RR :2022/06/09(木) 14:18:13.55 ID:usBFVcNR0.net
俺も海外のYouTubeとか見てたらシルバータンクカッコよく見えてきたわ。後は現車を目で見てどう感じるかだな。

352 :774RR :2022/06/09(木) 15:09:54.04 ID:iwV6BSzNd.net
年式別とはいえ、SPにカラーバリエーションがあるのが羨ましい

353 :774RR (ワッチョイ 09df-g3bL):2022/06/09(木) 15:54:21 ID:GyZcR9td0.net
>>333
大嘘付きが。二度と書き込むな

354 :774RR :2022/06/09(木) 18:39:54.89 ID:y28jPU14p.net
>>353
いや、違うんだ聞いてくれ!
逆を言うと本当になる、そういう能力なんだ!
それに発表になってみんな良かったろ?
待って待って待ってやっとの新情報でしょ??
だから頼むから見捨てないでくれえぇ。。

355 :774RR :2022/06/09(木) 19:01:33.28 ID:gjn3emlQ0.net
トレーサーのスレ2022モデルの発表で盛り上がってるのかと思ったらわけわからんことになってるなw

356 :774RR :2022/06/09(木) 19:03:34.78 ID:yF5ziMN0d.net
どの顔のトレーサーがどの年式でどういう名前なのか未だに一致しない
紛らわしすぎる

357 :774RR :2022/06/09(木) 19:04:24.99 ID:azYfSa2L0.net
ワイは2021SPを横から見るとほぼ黒だから2022SPのシルバー増えたのは嬉しい
問題は手に入るかどうかなんだがな…

358 :774RR :2022/06/09(木) 20:07:40.54 ID:0N+EVUMHM.net
まだ「実車見てから」とか考えてる、のんびりさんがいるんだな

359 :774RR (ワッチョイ c695-K8bC):2022/06/09(木) 20:57:43 ID:gjn3emlQ0.net
いつになったら普通の製造にもどるんだろうな

360 :774RR (ワッチョイ 863f-BXwJ):2022/06/09(木) 21:10:42 ID:PVey0yV/0.net
このまま戻らなかったりして

361 :774RR :2022/06/09(木) 21:55:01.89 ID:70ectm1Z0.net
タンクが意外と安いから色が気に入らなかったら変えるのも手だね

362 :774RR :2022/06/09(木) 21:55:47.68 ID:e40BD29T0.net
2018sp乗りだけど、
今更だけどホイールの青は今だに違和感...
せめて、黒か金にして欲しいな。

363 :774RR :2022/06/09(木) 21:58:22.15 ID:ys4Shd6qM.net
XSRのゴールドホイール欲しいなー

364 :774RR :2022/06/09(木) 22:09:33.00 ID:GyZcR9td0.net
俺はむしろ青で良かったわ

365 :774RR :2022/06/09(木) 22:25:12.76 ID:xP4U+yYV0.net
赤ホイール気に入ってるよ

366 :774RR :2022/06/09(木) 22:27:35.17 ID:WlHntsuB0.net
値上げなしに感動するわ 今日発表されたホンダの22年モデルも値上げなしだけど
こんな鉄とエネルギーのカタマリが値上げなしで、サントリーが天然水値上げしてるのほんと草

367 :774RR (ワッチョイ 1a35-Q2/V):2022/06/09(木) 23:08:37 ID:HPy054qx0.net
売るタマがゼロなので値上げも何もないとか。

368 :774RR :2022/06/10(金) 09:09:08.72 ID:LtJyKOvo0.net
シアンのホイールは綺麗だけど自分が乗るのは抵抗あるw

369 :774RR :2022/06/10(金) 10:00:40.95 ID:sbK+MStC0.net
まあじっくり思案しましょう、シアンだけに

370 :774RR :2022/06/10(金) 10:08:53.50 ID:axMjuoo7d.net
まあそうマゼンタ(焦んな)って

371 :774RR :2022/06/10(金) 10:35:07.52 ID:tAj2cCsmd.net
お前ら普通にいえよー(イエロー)

372 :774RR :2022/06/10(金) 11:33:29.09 ID:ocmqYoItp.net
シアンは体調悪そうに見える

373 :774RR (ワッチョイ 158a-5DsK):2022/06/10(金) 13:40:41 ID:XzRL/ECQ0.net
今日YSPに数店舗行ったけど、どこも予約出来ない状態でした。こんなご時世なので仕方ないけど「買えるわけないでしょ」的なテンションで対応されると悲しくなるね。

374 :774RR :2022/06/10(金) 15:02:58.12 ID:Tc4ATTEv0.net
予約しに今からバイク屋さん行ってみます!

375 :774RR :2022/06/10(金) 15:53:27.05 ID:FfyeJJyi0.net
YSPによっては予約受付中ですとわざわざツイで告知してたりするな

376 :774RR :2022/06/10(金) 16:25:47.84 ID:eFPH4Djt0.net
販売店もどれだけ割り当てられるかわからんから予約も取りづらいでしょ
XSR900はハナから受け付けてない

377 :774RR :2022/06/10(金) 16:50:55.43 ID:oS6C103j0.net
21年モデル契約済みで納期未定の人から先に予約受けてる感じかな?

378 :774RR :2022/06/10(金) 17:25:06.30 ID:FifAraMeM.net
>>346
2022をメインに、並行して2021オーダー分を順次作成するため
って去年オーダー分は届くのは2021カラーなのか?

379 :774RR :2022/06/10(金) 18:11:52.87 ID:nbMnU5EEM.net
年式の違うものを同時に工場回せるのかね

380 :774RR (ワンミングク MM5a-IM5O):2022/06/10(金) 18:27:00 ID:e/50yHriM.net
部品がなくて台数組めないのなら、
工場のキャパは余裕あるんじゃない?

381 :774RR (ワッチョイ 158a-5DsK):2022/06/10(金) 18:32:34 ID:XzRL/ECQ0.net
YAMAHAに限らず今どこもそんな感じなんでしょうね。購入資金用意しても買えないという。PVや宣伝みて気持ち熱くなっても、どうせ買えないんやろって冷めてきたなー。

382 :774RR :2022/06/10(金) 18:58:16.49 ID:tAj2cCsmd.net
動き出すのが遅いだけ

383 :774RR :2022/06/10(金) 19:07:26.05 ID:O3oxpF9L0.net
>>379
車種とか年式別にライン作るわけじゃないから問題ないと思うよ

384 :774RR :2022/06/10(金) 19:12:21.99 ID:VMUHtWcp0.net
SPのカラーリング気に食わないから23年モデル買おうと思ったけど
最悪1年弱待つ事も考えれば22年モデル仮予約でもさせてくれるトコ探すか

385 :774RR :2022/06/10(金) 19:28:38.19 ID:uUSciNmt0.net
>>384
そして2023を予約した奴の方が先に納車されるパターン

386 :774RR :2022/06/10(金) 20:16:09.46 ID:VMUHtWcp0.net
23予約して待ってたら24でR9が発表されるパターンも想像する

387 :774RR :2022/06/10(金) 20:18:03.05 ID:dwV38eFEd.net
R9発表は割と阿鼻叫喚になりそう
諦めた人多いでしょ

388 :774RR :2022/06/10(金) 20:49:27.29 ID:V837t3Mn0.net
北海道だと買えるよたぶん

389 :774RR :2022/06/10(金) 21:24:01.02 ID:Tc4ATTEv0.net
俺も今日バイク屋さん行ったら普通に買えたよー
多分発売日に入るだろうって

390 :774RR :2022/06/10(金) 21:55:55.93 ID:muKkhi900.net
嘘松w

391 :774RR :2022/06/10(金) 22:08:14.25 ID:VMUHtWcp0.net
まぁどこにでも穴場はあるから・・・

392 :774RR :2022/06/10(金) 22:31:30.07 ID:Nsv9I1xQ0.net
>>389
運が良かったね。羨ましい。
こちらは2番目なので7月は無理かなぁ

393 :774RR (ワッチョイ 9540-UaRs):2022/06/10(金) 22:59:11 ID:SgoeBbdl0.net
ヤマハ潰れないのか?売るものないらしいし。

394 :774RR (ワッチョイ 15e2-T5cw):2022/06/10(金) 23:01:41 ID:kv7z0ZOd0.net
いい加減ラインナップ減ってるのにカタログモデルも売るほどないんだもんなぁ

395 :774RR :2022/06/10(金) 23:55:40.87 ID:Nsv9I1xQ0.net
>>389
運が良かったね。
こちらは2番目なんで7月は無理かな…

396 :774RR :2022/06/11(土) 01:59:30.30 ID:OgLXJ0GA0.net
付き合いのあるyspに問い合わせたら、1台は確実だけど、それ以降はヤマハ次第って言ってた。

397 :774RR :2022/06/11(土) 07:38:50.98 ID:eX3W6/hw0.net
買えないって言うてる人は、どんな田舎に住んでるの?
XSR900とMT09も余裕でいけるんだが
ただSPに関しては正直難しいと思う
これは早いものがちです

398 :774RR :2022/06/11(土) 07:54:06.14 ID:NdwJQnM20.net
別に煽る必要はないやろ

399 :774RR :2022/06/11(土) 08:01:40.92 ID:KU4s3EmUr.net
YSP東大宮でさえ09無印は1台しか用意できないとされてるがな

400 :774RR :2022/06/11(土) 08:49:02.66 ID:8Xwb7emp0.net
バロンはどうなんでしょう?

401 :774RR :2022/06/11(土) 12:11:26.26 ID:yXsueMfm0.net
争奪戦になっとるやん

402 :774RR :2022/06/11(土) 12:25:21.06 ID:eXqwCOlR0.net
【悲報】2021年SPの生産を終了
先程21年SPモデル予約してたADから連絡きたわ
YAMAHAの案内としては
昨年発注していて未納の21年SPモデルは
生産体制が22年モデルに切替りに際して
全て22年モデルSPとして生産納品していくらしい…
あの差し色にしてデカ過ぎる
シルバー好きじゃないけど
AD店として22年SPモデル確保できた台数
1台だけみたいで
ここで悩んでたら一生乗れんと思ったから
諦めて22年SPで購入の話進めたわ

403 :774RR (ササクッテロリ Sp87-r1ct):2022/06/11(土) 13:24:04 ID:uZTzkQU1p.net
シルバーかっこいいけどな。
むしろ最初からシルバー出せと思っていました。
欲しい人はすぐにゲットしてね

404 :774RR (ワッチョイ cf25-0Y8P):2022/06/11(土) 13:26:33 ID:S4IBS8T80.net
21SPの黒タンクに下品な金色サスがエロい

405 :774RR :2022/06/11(土) 13:45:54.21 ID:eXqwCOlR0.net
>>404
完全に同意
そうなんだよね
真っ黒なところに金サスがいい差し色になって
カッコイイ、22SPカラーには残念だがそれを
感じれないだよね

406 :774RR :2022/06/11(土) 13:47:57.76 ID:JJw9lbMR0.net
21も22も青ホイールやめて欲しい

407 :774RR :2022/06/11(土) 13:53:18.89 ID:5nAGeAvy0.net
無印だったら21年モデルも現時点で即納だけど
SPはムズイね

408 :774RR :2022/06/11(土) 13:55:14.61 ID:a4ql02170.net
どっちでも所有できたら垂涎ものだから

409 :774RR :2022/06/11(土) 14:20:52.35 ID:18Jx8It1M.net
あの配色の参考にしたっていうR1MはすげぇかっこいいのにSPはどうして…。
ヘッドライトにシルバーのカウルでも付ければ良くなるかな。

410 :774RR :2022/06/11(土) 15:02:47.18 ID:sosHppt30.net
俺も昔はシルバー、マレーバクみたいで嫌だなーって思ってたけど、成約したらカッコよく見えて来たよ

411 :774RR :2022/06/11(土) 15:09:39.28 ID:5nAGeAvy0.net
XSRは発売日前に納車されている人もいるみたいだけどこいつはどうなるかなあ?

412 :774RR :2022/06/11(土) 15:20:00.47 ID:5nAGeAvy0.net
XSRは発売日前に納車されている人もいるみたいだけどこいつはどうなるかなあ?

413 :774RR (オッペケ Sr87-zW9r):2022/06/11(土) 15:41:53 ID:KU4s3EmUr.net
こないだうどん県にブルー在庫車あったぞ

414 :774RR (ワッチョイ c3ee-sgzI):2022/06/11(土) 15:53:58 ID:eXqwCOlR0.net
>>410
別にシルバー自体は嫌いじゃないんだよね
今までの09でいうなら2018年式のSPとかも
同じくタンクはシルバーとブラックのツートンカラーだけど、あれはカッコイイと思える
2022年SPは同じ色だけどシルバーとブラックの比率が微妙と言えばいいのか
ともかくなんかピンとこないですよね…

415 :774RR :2022/06/11(土) 17:33:42.29 ID:BgnfBXnza.net
>>413
死國にもあるにはあるんだ……未だに見たことが無い

416 :774RR :2022/06/11(土) 17:42:12.63 ID:a4ql02170.net
とっくにないと思ってると結構お店の在庫があるよな
俺の予約した店もトレーサー9の在庫がある

417 :774RR :2022/06/11(土) 20:47:19.34 ID:Gb6DjKQj0.net
22sp今月の下旬確定したって連絡入ったわ
住民票取りに行くか

418 :774RR :2022/06/11(土) 20:48:35.81 ID:0FbcFz9W0.net
2022年で年間販売計画は1000台になっているが標準モデルとSPモデルの
割合はどのくらいなのかな

419 :774RR :2022/06/11(土) 20:57:55.13 ID:Gb6DjKQj0.net
行きつけの店だとノーマルは一台だけでSPが何台か入るって言ってた
ノーマルは各色一台では無くほんとに一台だけだそうな

420 :774RR :2022/06/11(土) 21:05:20.08 ID:8CbuW81T0.net
トレーサーは日本ではGTしか売らないんだから
MT-09もSPだけしか売らないことにすればいいのに何で無印売ってくれるんだろw

421 :774RR :2022/06/11(土) 21:31:02.70 ID:UIexWdoP0.net
あーそういう考え方もあるか。
STDのトレーサー欲しい人は買えないのか

422 :774RR :2022/06/11(土) 21:32:04.32 ID:0j0Ns3EP0.net
>>417
マイナンバーカードあればコンビニで発行できるのに、まだ持ってないの?

423 :774RR :2022/06/11(土) 21:55:37.29 ID:SIy8kszk0.net
>>422
コンビニ交付してない市区町村もあるけど・・・

424 :774RR :2022/06/11(土) 22:29:50.82 ID:JJw9lbMR0.net
STDとSPてそんなに違う?

425 :774RR :2022/06/11(土) 22:33:00.81 ID:UIexWdoP0.net
タンクパッドって必要?オンロードバイク買うのはじめてだから付けるか悩む

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200