2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part 27

1 :774RR (オイコラミネオ MM4f-pDDi [150.66.121.13]):2022/05/16(月) 13:24:40 ID:FUqcum9MM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい。立てると1行消えます。SLIP、IP表示無しは破棄

前スレ(Part9 が振られていますが、重複スレを再利用したため、実質Part26にあたります。)
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1544318326/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

412 :774RR (ワッチョイ a508-eBKn [180.49.157.210]):2022/06/27(月) 21:01:06 ID:DxoWO94t0.net
>>411
収まりええな

413 :774RR (ワッチョイ 8b58-iCO3 [153.242.204.133]):2022/06/27(月) 21:24:29 ID:FSPUt/kE0.net
魚眼系6粒?

414 :774RR (ワッチョイ db1d-5Q6B [175.104.23.131]):2022/06/27(月) 21:34:18 ID:hVr1XcQU0.net
ライト下にドラレコカメラを付けた時に
フロントフェンダーに擦り傷が出来てたけど
このフォグは大丈夫なの?

415 :774RR (スップ Sd03-1xpp [1.66.101.140]):2022/06/27(月) 22:15:13 ID:0OUZ2h5Qd.net
>>413
これ。いろんな中華が多分同じものを尼やアリエクで売ってる
http://imgur.com/ngWh1oG.png

>>414
それは急制動をしてのお楽しみ…大丈夫であってほしい

416 :774RR (スップ Sd03-1xpp [1.66.102.219]):2022/06/27(月) 22:31:02 ID:1YijcQYQd.net
>>411
動画にしてみた。光軸調整的なことは出来てない
https://dot
up.org/uploda/do
tup.org2832324.mp4.html

417 :774RR (ワッチョイ e3f2-8E0R [115.38.213.219]):2022/06/28(火) 10:39:09 ID:f+nUW/uF0.net
>>194
この風防がやっと中国から届いたから付けてみた。ついでにハンドルも交換

https://i.imgur.com/vtY8hm0.jpg

418 :774RR (ワッチョイ 6b56-7uco [49.250.142.155]):2022/06/28(火) 11:01:21 ID:QNZcyPCi0.net
フロントの黒頭巾は何とかならんもんか、、、
これだけは、どうも不細工過ぎるわ

419 :774RR (オイコラミネオ MM13-raf+ [103.84.125.194]):2022/06/28(火) 11:14:15 ID:XtoF0lWVM.net
烏帽子か鞍馬天狗だよな…

420 :774RR (ワッチョイ 85e5-tCSL [164.70.201.228]):2022/06/28(火) 11:26:46 ID:5JYah7CP0.net
頭、胴体、腹、足?触覚?
蟻に見えるw

421 :774RR (ササクッテロル Sp11-QLZm [126.233.230.119]):2022/06/28(火) 11:37:54 ID:CvK7qEERp.net
こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/QppMT3S.jpg

422 :774RR (オイコラミネオ MM13-raf+ [103.84.125.194]):2022/06/28(火) 11:40:23 ID:XtoF0lWVM.net
あー、なるほど。
モヒカンみたいだから、もうちょっと左右を広げて、リーゼントのポンパドールみたいな感じにすれば、もっと一体感が出そう。

423 :774RR (オイコラミネオ MM13-raf+ [103.84.125.194]):2022/06/28(火) 11:42:33 ID:XtoF0lWVM.net
···ペガッサ星人?

424 :774RR (ベーイモ MM6b-7+H0 [27.253.251.233]):2022/06/28(火) 12:13:59 ID:X9bjEVfQM.net
>>421
もうちょっとだなぁ

425 :774RR (アウアウアー Sa6b-G2Dv [27.85.206.22]):2022/06/28(火) 12:16:31 ID:3nznuNmpa.net
このバイクってロンツー向いてますか?

426 :774RR (ワッチョイ e3f2-8E0R [115.38.213.219]):2022/06/28(火) 12:16:44 ID:f+nUW/uF0.net
F150の顔面移植出来ないのかな
https://i.imgur.com/oWvINyM.jpg

427 :774RR (スププ Sd43-eBKn [49.98.0.109]):2022/06/28(火) 12:32:19 ID:RAzL02/Rd.net
>>422
その例え方なんとかならんのw

428 :774RR (オイコラミネオ MM13-raf+ [103.84.125.194]):2022/06/28(火) 13:13:52 ID:XtoF0lWVM.net
文金高島田···?


>>425
むいてなくは無い。

429 :774RR (オイコラミネオ MM41-8E0R [150.66.127.28]):2022/06/28(火) 13:43:20 ID:WDQHumYvM.net
>>428
それ言うなら島田髷だろ

https://i.imgur.com/Qu93NgS.jpg

430 :774RR (オイコラミネオ MM41-8E0R [150.66.127.28]):2022/06/28(火) 13:43:51 ID:WDQHumYvM.net
ごめん間違えた
https://i.imgur.com/TNLzjlg.jpg

431 :774RR (オイコラミネオ MM13-raf+ [103.84.125.194]):2022/06/28(火) 14:12:05 ID:XtoF0lWVM.net
もうネタにされてたのか笑

432 :774RR (ワッチョイ a506-qTlB [180.220.116.192]):2022/06/28(火) 20:00:00 ID:ehF3CAUr0.net
フロントの風除けだっせえ。一気にオッサン臭くなる。

好き好きは自由と言うなら
嫌いも自由なんだよな

433 :774RR (ワッチョイ 05aa-MDA+ [126.127.223.34]):2022/06/28(火) 20:12:01 ID:KLXA+pWP0.net
Sはメーターパネルの出っ張りがどうも気にいらないんだよな
バイザー装着しようかとも思ったが余計な出費になるし
結局Rにしたわ
個人的感想です

434 :774RR (オイコラミネオ MM13-raf+ [103.84.125.194]):2022/06/28(火) 20:45:36 ID:XtoF0lWVM.net
俺は風防はつけてもええと思うで。
箱と同じで、そういうステージで語るアイテムじゃないと思うし。
何よりSの蟻頭隠しにはもってこいやん。

435 :774RR (ワッチョイ 8b58-iCO3 [153.242.204.133]):2022/06/28(火) 20:47:27 ID:4H6FWYse0.net
スマホも吹っ飛ばなくなって黒S125最高速

436 :774RR (ワッチョイ bdd8-7+H0 [42.124.235.2]):2022/06/28(火) 20:53:58 ID:+RUA6kRg0.net
旭の風防は一体感あってかっこいいと思うな

437 :774RR (ワッチョイ 1d01-zHSd [122.134.181.189]):2022/06/28(火) 22:21:57 ID:XD0LjG460.net
>>406
埼玉県?

438 :774RR (ワッチョイ b5aa-tQxS [60.68.114.199]):2022/06/28(火) 22:46:23 ID:mZa0aiv00.net
>>432
オッサンなので、オッサン臭いと言われても何とも思わん
俺はお前のこと、好き好き

439 :774RR (ワッチョイ 25b9-d/rJ [116.220.36.237]):2022/06/29(水) 01:46:03 ID:ANs+Oz8p0.net
GSX-R150の2022年モデルのカラーリングカッコいいな

440 :774RR (ワッチョイ 8b58-iCO3 [153.242.204.133]):2022/06/29(水) 17:38:47 ID:P8mxzNXQ0.net
ちょっとエキゾースト取ってきて

441 :774RR (ササクッテロリ Sp11-QLZm [126.205.131.170]):2022/06/29(水) 18:08:33 ID:OPe71pBip.net
>>424
フルカウル嫌い人からしたらこれ以上どうしろと?
ミラーは見やすいし攻めてる感あるし山道楽しくてしょうがないんだが?

442 :774RR (ワッチョイ 5b72-7/iz [39.110.9.145]):2022/06/29(水) 18:35:26 ID:nKuT3Rw10.net
>>441
421かい?
かっこいいな!
横からも見てみたいぜ

443 :774RR (ワッチョイ 8311-prc1 [101.1.230.219]):2022/06/29(水) 19:13:45 ID:NYpaZvWX0.net
4年間ノーマルで乗ってきたけど流石に飽きてきたんで評判のいいビームスのマフラーポチってきた
届くの楽しみだわ

444 :774RR (オイコラミネオ MM21-8E0R [60.57.71.97]):2022/06/29(水) 21:46:06 ID:XxLeviSKM.net
あー飽きたって音の話か

445 :774RR (ワッチョイ a508-eBKn [180.49.157.210]):2022/06/29(水) 22:12:55 ID:4YVRCK310.net
4年て長いな

446 :774RR (ワッチョイ db1d-NAAd [111.232.7.47]):2022/06/30(木) 00:56:46 ID:SQXqmSWv0.net
流石にフルエキ付けてる人はいないのか。
先月注文して待ってるものだけれども。

447 :774RR (ササクッテロラ Sp11-QLZm [126.156.25.12]):2022/06/30(木) 05:30:31 ID:aNlSYcw4p.net
>>442
後ろ悪くてすまんけど
https://i.imgur.com/KGcghJM.jpg

448 :774RR (ワッチョイ e3f2-8E0R [115.38.213.219]):2022/06/30(木) 07:03:34 ID:Lz10aIur0.net
>>446
何買ったのさ?

449 :774RR (オッペケ Sr11-7/iz [126.237.10.204]):2022/06/30(木) 09:40:13 ID:ypnw9biur.net
>>447
サンキュー
綺麗にまとまってるないじるの上手くてうらやましい

450 :774RR (アウアウアー Sa6b-G2Dv [27.85.205.174]):2022/06/30(木) 10:10:11 ID:DSGG65raa.net
っぱフェンダーレスにしたくなるなあ

451 :774RR (ワッチョイ 05aa-ck7m [126.130.222.124]):2022/07/01(金) 01:06:37 ID:Lo/CcMf00.net
>>446
スリップオンってあるの?
逆にフルエキしか見たことない…

452 :774RR (アウアウウー Sab9-TVGu [106.146.46.50]):2022/07/01(金) 17:32:10 ID:fv20RMy+a.net
>>446
こんな書き方してるから一瞬俺のフルエキの解釈が違ってたのかと思ってググってしまった

453 :774RR (ワッチョイ 361d-tsMz [111.232.7.47]):2022/07/02(土) 01:47:24 ID:BZVK4mPw0.net
>>451
スマン、フルエキしかなかったわ。
BEAMSとかYOSHIMURAとかスリッポと思ってたが、
250cc以上じゃないと無いんだな。

SCORPIONてメーカーのやつ買った。

454 :774RR (ワッチョイ ee56-kc9T [49.250.142.155]):2022/07/02(土) 02:10:30 ID:6BxEfLmb0.net
元のマフラーが一体型やろが
先が外れないやつに、付けようがない事ぐらい気づけよ!

455 :774RR (ワッチョイ 7672-TuZp [39.110.9.145]):2022/07/02(土) 08:03:54 ID:J/pwYsmi0.net
ヨシムラでも5万くらいで買えるから値段だけ見てスリップオンと錯覚するのはわからんでもない

456 :774RR (ワッチョイ ee56-kc9T [49.250.142.155]):2022/07/02(土) 09:10:23 ID:6BxEfLmb0.net
125シングルのマフラーがナンボするんじゃ???

457 :774RR (ワッチョイ 361d-tsMz [111.232.7.47]):2022/07/02(土) 22:33:50 ID:BZVK4mPw0.net
>>454
だからスマンて!

458 :774RR (ワッチョイ 6211-SDf9 [101.1.230.219]):2022/07/02(土) 23:52:55 ID:jHZ/M2n60.net
ビームス管届いたんで装着したよ
アイドリングでは純正より音は大きくて存在感増したけどうるさいほどではない
スペック表の音量+2dB(約1.2倍)の通りな感じだわ

459 :774RR (ワッチョイ 5e58-auNL [153.242.204.133]):2022/07/03(日) 09:00:55 ID:4btGaG5E0.net
走りはどれだけ影響するの?

460 :774RR (スッップ Sdb2-CzTM [49.96.244.247]):2022/07/03(日) 09:03:20 ID:5pZoJltQd.net
マフラー替えたぐらいじゃ
走りに影響なんてほとんどないだろう
音が大きくなったぐらいか

461 :774RR (ワッチョイ 361d-PHgR [175.104.23.131]):2022/07/03(日) 09:11:12 ID:e1Zl3Io00.net
音とエンジンを回すのが気持ち良くて楽しいとなるけど
音と振動アップで純正より疲れる

462 :774RR (ワッチョイ 6211-SDf9 [101.1.230.219]):2022/07/03(日) 12:52:13 ID:q/oEkYFC0.net
まだ走れてないけど排気が純正より臭くなったなあ
触媒の能力が低いのかな

463 :774RR (オイコラミネオ MM81-3EiH [60.57.70.89]):2022/07/03(日) 12:58:53 ID:fuKpNpS+M.net
軽いし抜けいいし安いんだから、純正と比べたら触媒なんて無いのと同じじゃね?

464 :774RR (スププ Sdb2-ul6O [49.96.21.111]):2022/07/04(月) 02:51:07 ID:6gdpNp7Sd.net
>>462
ECUが学習するまでは多少しょうじるのでは?

465 :774RR (ベーイモ MMc6-JWJ3 [27.253.251.249]):2022/07/04(月) 08:42:15 ID:Gm6SKoH7M.net
この前あった自作ローダウンやってみたけど体勢が起きて首や手首の負担が減って楽になったよ
30mm下げるとスタンドも短くしないと倒れそうだったから20mmにした

466 :774RR (アウアウウー Sa4d-h/XP [106.146.11.124]):2022/07/04(月) 21:55:10 ID:BmwSXhM3a.net
R125納車されました
宜しくお願いします

467 :774RR (オイコラミネオ MM11-3EiH [150.66.126.73]):2022/07/04(月) 22:14:57 ID:WzCPNq/AM.net
おめいろ!

468 :774RR (オッペケ Srf9-kwgG [126.254.170.214]):2022/07/05(火) 15:02:54 ID:DG1CxEOmr.net
トップガン見てきたけど予算増やしてR買っといて本当に良かったと思う
さすがにH2 carbonと比べるとオモチャかもしれんけどハイになった気持ちを満たすには充分すぎる

469 :774RR (ワッチョイ 6211-SDf9 [101.1.230.219]):2022/07/05(火) 15:25:01 ID:JfpsC9O70.net
天気良くなったんでビームス管で試走してきた
ほぼ他でもみるレビュー通りだけど
想定外の効果としては3~4千回転あたりのトルクがモリモリになって街乗りしやすくなったわ
https://i.imgur.com/HgTswrl.jpg
https://i.imgur.com/rJCZjPx.jpg

470 :774RR (テテンテンテン MM96-BQ8I [133.106.51.42]):2022/07/05(火) 15:58:05 ID:BcZdO/o9M.net
それは無い

471 :774RR (オイコラミネオ MM0d-aUC5 [128.27.24.98]):2022/07/05(火) 16:20:16 ID:ztt8gCuuM.net
ふつうは社外マフラーで排気流速の抜けが良くなると排圧が下がる分低速トルクが無くなるんだけど、そのトルクがモリモリになるデータあるのか?
ヨシムラみたいにグラフとか公開してない?

472 :774RR (オイコラミネオ MM81-3EiH [60.57.71.78]):2022/07/05(火) 16:25:30 ID:cixd41PnM.net
データがあったとしても、「完璧にセッティングを出した場合」という条件付きじゃないの?

473 :774RR (スップ Sd12-GFTy [1.66.104.239]):2022/07/05(火) 16:28:30 ID:F/4qutAId.net
逆逆
太くなると流速が落ちる領域が出来て抜けが悪くなるからトルクが落ちる領域が出来るのよ
抜けが良いとそれだけ混合気を取り込めるようになるからパワーもトルクが上がる

474 :774RR (ワッチョイ 41e5-auNL [164.70.201.228]):2022/07/05(火) 16:28:42 ID:tnt5TMoq0.net
ヨシムラもパワーグラフは公開してるけど
グラフ上は低速トルクが下がってなくても実際に乗ってみるとスカスカになったように感じるんだよな

475 :774RR (ワッチョイ 6211-SDf9 [101.1.230.219]):2022/07/05(火) 16:50:12 ID:JfpsC9O70.net
5~6千回転だけは純正より若干トルク落ちたけど平地なら問題ないレベルだった
上も糞詰まり感なくなってきれいに伸びて気持ちいいよ
ちなみに探したらビームスブログにパワーグラフ載ってた
https://ameblo.jp/beams-kaihatu/entry-12434723317.html

476 :774RR (オイコラミネオ MM81-3EiH [60.57.71.78]):2022/07/05(火) 16:56:35 ID:cixd41PnM.net
これ、試作中って書いてない?

477 :774RR (ワッチョイ b2f2-aUC5 [115.38.213.219]):2022/07/05(火) 17:14:29 ID:imTuud2F0.net
昔インナーバッフルにグラスウールグルグル巻いて低速トルク特化マフラー自作した事あるけど、そんな極端な事でもしなきゃ性能の差なんて感じられないと思う

478 :774RR (アウアウクー MMb9-SDf9 [36.11.228.29]):2022/07/05(火) 17:42:43 ID:xdamisiOM.net
出力特性はマフラーだけいじってもあまり変わらないよ
エキパイ変えないと

479 :774RR (ワッチョイ 8989-auNL [220.98.201.229]):2022/07/05(火) 17:47:26 ID:15nU4m2K0.net
購入を考えてるが
このバイク登板車線ある上り坂で80km出る?

480 :774RR (スップ Sd12-GFTy [1.66.104.239]):2022/07/05(火) 17:52:10 ID:F/4qutAId.net
傾斜と体重次第じゃないか
小排気量は体重がモロに影響する

481 :774RR (オイコラミネオ MM81-3EiH [60.57.71.78]):2022/07/05(火) 18:01:24 ID:cixd41PnM.net
え?
このスレで話題に上がる社外マフラーはほぼフルエキじゃないの?

デジャヴ?

482 :774RR (テテンテンテン MM96-kc9T [133.106.220.230]):2022/07/05(火) 18:53:58 ID:dx8R7rI4M.net
>>476
そりゃあ開発当時に書いたブログやから当然やろ

483 :774RR (アウアウウー Sa4d-2V9M [106.131.62.150]):2022/07/05(火) 19:18:28 ID:egsSw0z+a.net
>>469
いいね!

484 :774RR (オイコラミネオ MM81-3EiH [60.57.71.78]):2022/07/05(火) 19:37:37 ID:cixd41PnM.net
>>482
じゃあ参考になんねぇじゃん。

485 :774RR (テテンテンテン MM96-BQ8I [133.106.61.6]):2022/07/06(水) 08:16:48 ID:IFGuP6c6M.net
BEAMSとか貧乏人のスクーターマフラーのイメージがあって買えん

486 :774RR (ブーイモ MM2d-pVYn [202.214.230.191]):2022/07/06(水) 08:29:27 ID:/assaJyLM.net
GSX-R/S125乗りも世間から貧乏人と思われてるから無問題

487 :774RR (オイコラミネオ MM81-3EiH [60.57.71.78]):2022/07/06(水) 08:37:54 ID:I1JgOEFvM.net
お前の世間はそんなにバイクに興味があるのか。

488 :774RR (スップ Sdb2-CzTM [49.96.236.14]):2022/07/06(水) 08:50:19 ID:9Js/lRlrd.net
金持ちのマフラーは
どこのメーカーなの?

489 :774RR (ワッチョイ 3108-kxDL [180.49.157.210]):2022/07/06(水) 10:19:15 ID:z4QWl/360.net
アクラポ?

490 :774RR (オイコラミネオ MM81-3EiH [60.57.71.78]):2022/07/06(水) 10:20:55 ID:I1JgOEFvM.net
そもそも金持ちがこれに乗るのか問題。

491 :774RR (アウアウウー Sa4d-2V9M [106.131.63.189]):2022/07/06(水) 11:49:52 ID:yrNfFXSTa.net
だれもマフラーのメーカーなんて見てないってw

492 :774RR (スプッッ Sd12-Uf6N [1.75.199.147]):2022/07/06(水) 12:02:34 ID:es1EIeq/d.net
カブファミリーの原二で40万超かー…と思ってたらこっちもSまで40万乗せてしまった

493 :774RR (ササクッテロロ Spf9-oB/i [126.253.59.96]):2022/07/06(水) 13:16:08 ID:9nzsXp/3p.net
CB乗りとか俺の方が装備も豪華だし価格も高いとマウントしてくる。走りは同じ15psでもしょぼいけどなw

494 :774RR (オイコラミネオ MM81-3EiH [60.57.71.78]):2022/07/06(水) 13:24:38 ID:I1JgOEFvM.net
それはCB250Rを買えないヤツが、憂さ晴らしでつっかかってるだけだな。

CBは250(300)を買わない理由がない。

495 :774RR (スプッッ Sd12-Uf6N [1.75.199.13]):2022/07/06(水) 13:45:49 ID:q4mtdsWxd.net
CB250Rは素晴らしいコスパバイクだね
重量的にもGSX125乗りと相性が良い

496 :774RR (オッペケ Srf9-TuZp [126.237.71.202]):2022/07/06(水) 13:55:06 ID:PuvTSkWnr.net
CB125Rいいバイクだと思うがな〜
あれでフルカウルだったらR125とかなり迷ったと思うな

497 :774RR (オイコラミネオ MM81-3EiH [60.57.71.78]):2022/07/06(水) 14:02:23 ID:I1JgOEFvM.net
いや、だから、
ファミバイ縛りを科せられてるとかない限り、250を買わない理由がない。

GSX-R250みたいに、無い物ねだりじゃないんだし。

498 :774RR (スッップ Sdb2-CzTM [49.96.31.143]):2022/07/06(水) 14:49:52 ID:cKdJJFzUd.net
GSXS125の2020から
CB250Rの2022に乗り換え
もうバイク買うのこれが最後だ
きっと

499 :774RR (オッペケ Srf9-TuZp [126.237.71.202]):2022/07/06(水) 15:47:44 ID:PuvTSkWnr.net
>>498
いい色買ったな
君はきっと内燃機関終わりまでに3回くらい乗り換えるぞ

500 :774RR (アウアウウー Sa4d-2V9M [106.131.63.189]):2022/07/06(水) 18:32:46 ID:yrNfFXSTa.net
>>498
たったの2年で乗り換える君は飽きっぽいから、もうすでに次のバイクをアタマの中で考えている

501 :498 (ワッチョイ 5958-CzTM [118.0.108.128]):2022/07/06(水) 19:33:21 ID:+Lu4Xbvt0.net
>>500
仮に次買うなら
レブル1100だ

だが予算がないからな

502 :774RR (オイコラミネオ MM81-3EiH [60.57.71.78]):2022/07/06(水) 20:32:02 ID:I1JgOEFvM.net
考えてるじゃん笑

503 :774RR (ワッチョイ 5e58-iXqK [153.242.204.133]):2022/07/06(水) 22:02:27 ID:pcQ+5GEb0.net
黒S125より最高なのが出ないと乗り換えられない

504 :774RR (ブーイモ MM55-7TzS [210.148.125.14]):2022/07/06(水) 23:26:36 ID:SJoXmIfZM.net
ねえ、聞きたいんだけど
昔5エフ(NS50F)乗ってて
あの楽しさ、こいつにもあるの?

505 :774RR (オイコラミネオ MM81-3EiH [60.57.71.78]):2022/07/06(水) 23:46:04 ID:I1JgOEFvM.net
またこれ系の質問?
同じやつが夜釣りでコスってんの?

506 :774RR (スププ Sdb2-kxDL [49.98.241.43]):2022/07/06(水) 23:49:15 ID:Uuxey5L6d.net
その手の世代のオッチャン達が気にしてるんだねこいつのこと

507 :774RR (ワッチョイ d281-gU6j [221.132.145.57]):2022/07/07(木) 00:35:21 ID:6OzvBS9L0.net
>>504
あるよ

508 :774RR (ワッチョイ b2f2-aUC5 [115.38.213.219]):2022/07/07(木) 00:55:34 ID:VlTjwLIm0.net
ボアストローク比0.66の変態高回転ショートストロークエンジンはかつての2st50に通じる物があるな。
これはCB125Rの優等生エンジンでは味わえないと思う。

509 :774RR (ブーイモ MM55-7TzS [210.148.125.154]):2022/07/07(木) 06:54:51 ID:HebhYNetM.net
>>507
>>508
あんがと・やんぐ♪(交/直)

510 :774RR (ベーイモ MMc6-JWJ3 [27.253.251.249]):2022/07/07(木) 09:03:13 ID:ru8HWhbAM.net
>>508
ねーよ高回転っていったってただ回ってるだけでパワー感ないし

511 :774RR (テテンテンテン MM96-BQ8I [133.106.52.9]):2022/07/07(木) 09:22:33 ID:jgNMx5MTM.net
回ってるだけ扱いの高回転極振エンジン

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200