2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part 27

1 :774RR (オイコラミネオ MM4f-pDDi [150.66.121.13]):2022/05/16(月) 13:24:40 ID:FUqcum9MM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい。立てると1行消えます。SLIP、IP表示無しは破棄

前スレ(Part9 が振られていますが、重複スレを再利用したため、実質Part26にあたります。)
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1544318326/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

490 :774RR (オイコラミネオ MM81-3EiH [60.57.71.78]):2022/07/06(水) 10:20:55 ID:I1JgOEFvM.net
そもそも金持ちがこれに乗るのか問題。

491 :774RR (アウアウウー Sa4d-2V9M [106.131.63.189]):2022/07/06(水) 11:49:52 ID:yrNfFXSTa.net
だれもマフラーのメーカーなんて見てないってw

492 :774RR (スプッッ Sd12-Uf6N [1.75.199.147]):2022/07/06(水) 12:02:34 ID:es1EIeq/d.net
カブファミリーの原二で40万超かー…と思ってたらこっちもSまで40万乗せてしまった

493 :774RR (ササクッテロロ Spf9-oB/i [126.253.59.96]):2022/07/06(水) 13:16:08 ID:9nzsXp/3p.net
CB乗りとか俺の方が装備も豪華だし価格も高いとマウントしてくる。走りは同じ15psでもしょぼいけどなw

494 :774RR (オイコラミネオ MM81-3EiH [60.57.71.78]):2022/07/06(水) 13:24:38 ID:I1JgOEFvM.net
それはCB250Rを買えないヤツが、憂さ晴らしでつっかかってるだけだな。

CBは250(300)を買わない理由がない。

495 :774RR (スプッッ Sd12-Uf6N [1.75.199.13]):2022/07/06(水) 13:45:49 ID:q4mtdsWxd.net
CB250Rは素晴らしいコスパバイクだね
重量的にもGSX125乗りと相性が良い

496 :774RR (オッペケ Srf9-TuZp [126.237.71.202]):2022/07/06(水) 13:55:06 ID:PuvTSkWnr.net
CB125Rいいバイクだと思うがな〜
あれでフルカウルだったらR125とかなり迷ったと思うな

497 :774RR (オイコラミネオ MM81-3EiH [60.57.71.78]):2022/07/06(水) 14:02:23 ID:I1JgOEFvM.net
いや、だから、
ファミバイ縛りを科せられてるとかない限り、250を買わない理由がない。

GSX-R250みたいに、無い物ねだりじゃないんだし。

498 :774RR (スッップ Sdb2-CzTM [49.96.31.143]):2022/07/06(水) 14:49:52 ID:cKdJJFzUd.net
GSXS125の2020から
CB250Rの2022に乗り換え
もうバイク買うのこれが最後だ
きっと

499 :774RR (オッペケ Srf9-TuZp [126.237.71.202]):2022/07/06(水) 15:47:44 ID:PuvTSkWnr.net
>>498
いい色買ったな
君はきっと内燃機関終わりまでに3回くらい乗り換えるぞ

500 :774RR (アウアウウー Sa4d-2V9M [106.131.63.189]):2022/07/06(水) 18:32:46 ID:yrNfFXSTa.net
>>498
たったの2年で乗り換える君は飽きっぽいから、もうすでに次のバイクをアタマの中で考えている

501 :498 (ワッチョイ 5958-CzTM [118.0.108.128]):2022/07/06(水) 19:33:21 ID:+Lu4Xbvt0.net
>>500
仮に次買うなら
レブル1100だ

だが予算がないからな

502 :774RR (オイコラミネオ MM81-3EiH [60.57.71.78]):2022/07/06(水) 20:32:02 ID:I1JgOEFvM.net
考えてるじゃん笑

503 :774RR (ワッチョイ 5e58-iXqK [153.242.204.133]):2022/07/06(水) 22:02:27 ID:pcQ+5GEb0.net
黒S125より最高なのが出ないと乗り換えられない

504 :774RR (ブーイモ MM55-7TzS [210.148.125.14]):2022/07/06(水) 23:26:36 ID:SJoXmIfZM.net
ねえ、聞きたいんだけど
昔5エフ(NS50F)乗ってて
あの楽しさ、こいつにもあるの?

505 :774RR (オイコラミネオ MM81-3EiH [60.57.71.78]):2022/07/06(水) 23:46:04 ID:I1JgOEFvM.net
またこれ系の質問?
同じやつが夜釣りでコスってんの?

506 :774RR (スププ Sdb2-kxDL [49.98.241.43]):2022/07/06(水) 23:49:15 ID:Uuxey5L6d.net
その手の世代のオッチャン達が気にしてるんだねこいつのこと

507 :774RR (ワッチョイ d281-gU6j [221.132.145.57]):2022/07/07(木) 00:35:21 ID:6OzvBS9L0.net
>>504
あるよ

508 :774RR (ワッチョイ b2f2-aUC5 [115.38.213.219]):2022/07/07(木) 00:55:34 ID:VlTjwLIm0.net
ボアストローク比0.66の変態高回転ショートストロークエンジンはかつての2st50に通じる物があるな。
これはCB125Rの優等生エンジンでは味わえないと思う。

509 :774RR (ブーイモ MM55-7TzS [210.148.125.154]):2022/07/07(木) 06:54:51 ID:HebhYNetM.net
>>507
>>508
あんがと・やんぐ♪(交/直)

510 :774RR (ベーイモ MMc6-JWJ3 [27.253.251.249]):2022/07/07(木) 09:03:13 ID:ru8HWhbAM.net
>>508
ねーよ高回転っていったってただ回ってるだけでパワー感ないし

511 :774RR (テテンテンテン MM96-BQ8I [133.106.52.9]):2022/07/07(木) 09:22:33 ID:jgNMx5MTM.net
回ってるだけ扱いの高回転極振エンジン

512 :774RR (オイコラミネオ MM11-aUC5 [150.66.122.26]):2022/07/07(木) 09:29:16 ID:IMItainbM.net
>>510
現行車種で2ストバイクに近いのは何?

513 :774RR (オイコラミネオ MM81-3EiH [60.57.71.78]):2022/07/07(木) 09:32:13 ID:Z6PCby5WM.net
そんなバカなこと言ってないで2スト買えよ。

514 :774RR (ブーイモ MM96-Pm+l [133.159.150.145]):2022/07/07(木) 09:58:21 ID:iqzm1KoNM.net
>>512
VITPILEN 701は2stに近いって聞いたよ

シングルで軽いし

515 :774RR (アークセー Sxf9-aUC5 [126.181.107.50]):2022/07/07(木) 11:07:25 ID:/0nwe3d2x.net
>>514
50ccと比べられる排気量じゃない。かと言ってSVARTPILEN/DUKE125も別に2ストっぽくない

516 :774RR (オイコラミネオ MM81-3EiH [60.57.71.78]):2022/07/07(木) 11:11:46 ID:Z6PCby5WM.net
な?
こうなるに決まってるんだ。

2stが欲しいヤツは2stを買っとけよ。
GSX125に2stの面影をみようとすると、不幸になるぞ。

517 :774RR (アークセー Sxf9-aUC5 [126.181.107.50]):2022/07/07(木) 11:19:39 ID:/0nwe3d2x.net
ファームバイクとしてちょっと欲しい
送料5万円くらい
https://i.imgur.com/MeTEGaT.jpg

518 :774RR (ブーイモ MM96-Pm+l [133.159.150.145]):2022/07/07(木) 11:32:08 ID:iqzm1KoNM.net
>>515
50cc限定の話してたなんて知らんがな


2stっぽいって難しいよね
ZX25Rなんか下はスカスカで良く回るから2stっぽいかと思ったけど全然違うよね。重くて回るだけで。

600のSSなら2stぽいのかな?

2stでも50CCじゃなくて250からの乗り換えを同じく考えてます

519 :774RR (オイコラミネオ MM81-3EiH [60.57.71.78]):2022/07/07(木) 11:44:55 ID:Z6PCby5WM.net
2st250からの乗り換え?

レストアしながら乗り続けるしかないと思うけど、
流石に購入相談スレ案件では?

520 :774RR (オイコラミネオ MM81-3EiH [60.57.71.78]):2022/07/07(木) 11:52:31 ID:Z6PCby5WM.net
バイク初心者のためのバイク購入相談スレッド 9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1651530339/

初心者って書いてるけど、ここよりゃ相手にしてくれるだろ。

521 :774RR (ベーイモ MMc6-PHgR [27.253.251.245]):2022/07/07(木) 12:35:01 ID:C+muynQuM.net
求める楽しさが速さじゃなければ楽しいバイク

現行125ccに速さを求めるのは間違い
125ccの割には良く走るな程度

522 :774RR (テテンテンテン MM96-BQ8I [133.106.61.2]):2022/07/07(木) 15:03:45 ID:EfiYSHQiM.net
当時の2ストの50ccの方がGSXより速かったなんて誰も思ってないと思うけど

523 :774RR (オイコラミネオ MM81-3EiH [60.57.71.78]):2022/07/07(木) 15:15:06 ID:Z6PCby5WM.net
過疎スレなのに、2st250さんと2st50さんで混線しとるやんけ。

524 :774RR (スフッ Sdb2-ul6O [49.104.37.225]):2022/07/07(木) 15:26:04 ID:bcVM/JZzd.net
お前らマジでコミュ障過ぎて草www
一つの話題すらまともに進行できないのなwww

525 :774RR (オイコラミネオ MM81-3EiH [60.57.71.78]):2022/07/07(木) 15:37:04 ID:Z6PCby5WM.net
いつものコミュ障が来た。

526 :774RR (ブーイモ MM96-7TzS [133.159.148.87]):2022/07/07(木) 17:41:36 ID:mj78bWdIM.net
5エフの人だけど
なんかよくわからんが…
バイクは良さげだよね。
レンタル探して乗ってみようかな。
SOXで見た時は案外大きいな、だった。

527 :774RR (オイコラミネオ MM81-3EiH [60.57.71.78]):2022/07/07(木) 17:58:14 ID:Z6PCby5WM.net
>>526
あなたと同じように、GSXと軽排気量2stスポーツとを比べた乗り味の質問と見せかけて、
「高い、デカい、ダサい」とディスりまくりのないものねだりで荒らしていった人がいたんだよ。

528 :774RR (ブーイモ MM96-7TzS [133.159.148.87]):2022/07/07(木) 18:12:13 ID:mj78bWdIM.net
>>527
そなの…最近気になってきたから
過去ログみてないや。
まあマジになってきたらレンタルするよ

529 :774RR (スプッッ Sdb2-GFTy [49.98.16.78]):2022/07/07(木) 18:17:19 ID:DLrMvAsrd.net
150が正規販売されたらいいんだがなぁ
125と全然違うから

530 :774RR (スプッッ Sd9a-Uf6N [183.74.1.38]):2022/07/07(木) 18:25:28 ID:EVDUkaJfd.net
面倒見てくれそうな個人店が近くにあるなら輸入150もいいと思うけどね
125と共通パーツが大半だし

531 :774RR (ワッチョイ 32d8-1rHO [211.121.116.111]):2022/07/07(木) 18:37:07 ID:lhG1qb840.net
150純正マフラーを国内販売してくれればいい。

532 :774RR (アウアウウー Sa4d-2V9M [106.131.62.83]):2022/07/07(木) 19:16:22 ID:NC2snFcga.net
>>529
そこだよ、そこ!
125cc/150ccのラインナップで正規販売して欲しい

533 :774RR (ワッチョイ 5958-CzTM [118.0.108.128]):2022/07/07(木) 19:39:35 ID:u3y+D2UM0.net
Sの2020モデルの黒
走行4000キロ

買取20万でドナドナしてきました

534 :774RR (ワッチョイ 41e5-auNL [164.70.201.228]):2022/07/07(木) 20:02:21 ID:KuWk9FHo0.net
>>533
どうしてだ!次は決まってるのか!?

535 :774RR (ブーイモ MM96-7TzS [133.159.152.146]):2022/07/07(木) 20:05:53 ID:9t6+/dExM.net
>>534
人事には相談したのかー!?
組合はいいと言ったのー!?

536 :774RR (ワッチョイ a2da-pzUF [133.201.65.192]):2022/07/07(木) 20:07:41 ID:hScsj/1N0.net
走行2021の距離2000キロの俺のSならもうちょい行くんだろうか?売らんけど。

537 :774RR (ワッチョイ a2da-pzUF [133.201.65.192]):2022/07/07(木) 20:08:13 ID:hScsj/1N0.net
年式2021年ねw

538 :774RR (スプッッ Sde9-Uf6N [110.163.7.248]):2022/07/07(木) 20:27:48 ID:Cq7ho4ied.net
GSX125売ってGSX150買いたくなる衝動は時々

539 :774RR (ワッチョイ 5958-CzTM [118.0.108.128]):2022/07/07(木) 20:28:36 ID:u3y+D2UM0.net
>>534
次はCB250R

540 :774RR (オイコラミネオ MM81-3EiH [60.57.71.78]):2022/07/07(木) 20:33:19 ID:Z6PCby5WM.net
自分もやったことあるけど、なんで車種スレに手放した報告するんだろうね。

541 :774RR (スップ Sdb2-neWn [49.97.99.93]):2022/07/07(木) 20:34:16 ID:kg1BxLaKd.net
原二卒業か

542 :774RR (アウアウウー Sa4d-Gitr [106.155.12.34]):2022/07/07(木) 21:31:04 ID:xfc6cCVta.net
ローダウンなんてバランス崩れて走れたものじゃないと思ってたけど
コイツは逆でしたw
ノーマルは二人乗り想定してセット出してるんだから当然か

543 :774RR (スプッッ Sdb2-GFTy [49.98.16.78]):2022/07/07(木) 21:44:33 ID:DLrMvAsrd.net
身長も体重もピンキリなんだから調整できるとこはするに越したことはないさ
改装したら不良みたいな考えは古いぜ

544 :774RR (ワッチョイ 5e58-iXqK [153.242.204.133]):2022/07/07(木) 21:46:12 ID:CxHY81y/0.net
何でS150売ってくれないんですか?

545 :774RR (オイコラミネオ MM81-3EiH [60.57.71.78]):2022/07/07(木) 22:02:32 ID:Z6PCby5WM.net
SUZUKIさんにお言いなさいな

546 :774RR (ワッチョイ 89da-q6WE [220.144.225.224]):2022/07/07(木) 23:17:04 ID:DLtpWe1y0.net
デイトナのヘルメットホルダー着けてみたけどいい感じね
てか純正でこういうの着けといてよ、スズキさん

547 :774RR (ワッチョイ 41e5-auNL [164.70.201.228]):2022/07/07(木) 23:44:10 ID:KuWk9FHo0.net
>>539
まだ買ってないなら中低速トルクがあって上まで回せるMT03も検討してみて!
車検が必要になるけど有給どれるなら車検なんてユーザー車検やれば自賠責は別として実質5000円くらいだから

548 :774RR (スププ Sdb2-kxDL [49.97.30.198]):2022/07/07(木) 23:49:29 ID:no1HfUALd.net
盗まれるもんなんだな、こいつ
https://twitter.com/ko_ki02/status/1544896535850151936?t=e-cg3k5GV7csU4HGkTRM1Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

549 :774RR (ワッチョイ 41e5-auNL [164.70.201.228]):2022/07/07(木) 23:58:21 ID:KuWk9FHo0.net
自分でちゃんと整備して愛着もあったろうに可哀想
金額的に窃盗団じゃないだろうから
案外派手に転倒したやつが部品取り用でパクったとかありそうだな

550 :774RR (オイコラミネオ MM81-3EiH [60.57.71.78]):2022/07/08(金) 00:00:11 ID:At+jl1TmM.net
車検くらいで有給が取れる勤め人には、ディーラー車検くらい余裕じゃね?

551 :774RR (スプッッ Sdb2-GFTy [49.98.16.78]):2022/07/08(金) 04:22:46 ID:0qacPTvKd.net
有給に理由がいるブラックの基準がおかしい

552 :774RR (ワッチョイ a5d8-JWJ3 [42.124.235.2]):2022/07/08(金) 04:53:16 ID:FEzQItXc0.net
>>550
バイクの前に転職しろ

553 :774RR (オイコラミネオ MM81-3EiH [60.57.71.78]):2022/07/08(金) 08:47:47 ID:At+jl1TmM.net
退職前の有給消化もさせない中小なんてザラだぞ。

554 :774RR (ワッチョイ 41e5-auNL [164.70.201.228]):2022/07/08(金) 09:05:55 ID:QEwI2rq90.net
>>553
年間5日の有給消化義務化はどうしてるの?

555 :774RR (オイコラミネオ MM81-3EiH [60.57.71.78]):2022/07/08(金) 09:49:35 ID:At+jl1TmM.net
スルーされてたな。
「インフルエンザで医者から出社停止命令が出たので、せめて有給扱いにさせてください。」
ってお願いしたら、病欠扱いにされて基本給下がったよ笑

556 :774RR (アークセー Sxf9-aUC5 [126.174.100.126]):2022/07/08(金) 09:57:38 ID:MmW+W7pNx.net
会社にバイク通勤を禁止された事を発端に転職する事にした。
でも次の会社はガソリンカード支給らしくて結局バイクで通わない。そして急な転職で残務が片付かずに有給の消化が進まない。

557 :774RR (テテンテンテン MM96-BQ8I [133.106.50.43]):2022/07/08(金) 10:25:42 ID:8OE4JpMsM.net
有給の届出って「私用のため」としか書いた事ないけど、上司に理由聞かれて却下されるの?

558 :774RR (ワッチョイ 5958-CzTM [118.0.108.128]):2022/07/08(金) 10:35:59 ID:KrPYmK2s0.net
理由は書かなくていい
却下はできない

両方とも強制されるような会社は
ブラックなので さっさと辞めるか
労基行って訴えた方がいい

559 :774RR (オイコラミネオ MM81-3EiH [60.57.71.78]):2022/07/08(金) 10:36:38 ID:At+jl1TmM.net
うちは勤務か欠勤かしかなかったね。

有給は、制度上は設定されてたんだろうけど、誰も消化してなかったで?
主任になっただけで、月の休みが4日減るしな笑

560 :774RR (スプッッ Sd12-GFTy [1.75.234.1]):2022/07/08(金) 11:06:37 ID:LS4dnzkPd.net
今は相当ブラックなアルバイトでも有給消化するか買い取りするくらい縛られてる様だ

561 :774RR (ベーイモ MMc6-JWJ3 [27.253.251.172]):2022/07/08(金) 11:14:21 ID:zK2z+CgjM.net
>>559
さっさと転職しろ無能

562 :774RR (オイコラミネオ MM81-3EiH [60.57.71.78]):2022/07/08(金) 11:24:46 ID:At+jl1TmM.net
有給の買取って、またできるようになったの?
禁止されたと記憶してるんだけど。

>>561
過去形に気づかない方が無能では?

563 :774RR (ベーイモ MMc6-JWJ3 [27.253.251.204]):2022/07/08(金) 11:55:25 ID:yzJ4MaP5M.net
>>562
転職した会社のことをうちって言う人初めて見た

564 :774RR (ワッチョイ 5eb0-neWn [153.220.75.16]):2022/07/08(金) 12:58:05 ID:Um1K+oOQ0.net
バイクの話して

565 :774RR (オイコラミネオ MM81-3EiH [60.57.71.78]):2022/07/08(金) 13:23:23 ID:At+jl1TmM.net
>>563
「前の会社」って言うのがめんどくさいのと、クセが抜けないだけなんじゃ。

なんでID変えてんの?

566 :774RR (スプッッ Sd12-Uf6N [1.75.208.109]):2022/07/08(金) 13:37:53 ID:SaYgZgDSd.net
その話しまだつづける?

567 :774RR (ワッチョイ 3108-kxDL [180.49.157.210]):2022/07/08(金) 13:56:30 ID:sALK+Oie0.net
関係ない話は他所でどうぞ

568 :774RR (ベーイモ MMc6-JWJ3 [27.253.251.129]):2022/07/08(金) 14:41:27 ID:bIb6ik/eM.net
>>565
過去形がどうのとか気にするのにクセとか言われてもね
まあ転職して好きに有給とれるならよかったよ
idは移動してると変わることあるんだよ

569 :774RR (オイコラミネオ MM81-3EiH [60.57.71.78]):2022/07/08(金) 15:05:25 ID:At+jl1TmM.net
>>568
はぁ?
オメーが無能とか言うからだろうが。
IDコロコロしやがって気持ち悪ぃ。

570 :774RR (ベーイモ MMc6-JWJ3 [27.253.251.129]):2022/07/08(金) 15:26:59 ID:bIb6ik/eM.net
>>569
うちって聞いて前の会社のことを言ってると思う人はいない
やっぱ無能じゃん
idはわざとじゃないってこともわからないのもアホっぽい

571 :774RR (スプッッ Sd12-Uf6N [1.75.234.244]):2022/07/08(金) 15:31:39 ID:j6pDX0g+d.net
オイルフィルターは16510-45H10と16510-05240が適合するみたいだけど、どう違うの?
よくわからんままメルカリで中華純正の16510-05240買っちゃった

572 :774RR (スフッ Sdb2-ul6O [49.104.38.217]):2022/07/08(金) 16:54:07 ID:AQK6lImmd.net
>>540
お前馬鹿だろ

573 :774RR (ワッチョイ 5e58-iXqK [153.242.204.133]):2022/07/08(金) 19:21:00 ID:BqyMpJwH0.net
>>571
品番が違うなら作ってる所が違うとか
適合するならへーきへーき

574 :774RR (アウアウウー Sa4d-8nPa [106.131.157.208]):2022/07/08(金) 19:41:06 ID:1uftcSW4a.net
足つきは良い。

575 :774RR (アウアウウー Sa4d-8nPa [106.131.157.208]):2022/07/08(金) 19:47:25 ID:1uftcSW4a.net
足つきは良い。

576 :774RR (ワッチョイ 361d-tsMz [111.232.7.47]):2022/07/08(金) 20:00:41 ID:jansJPav0.net
たしかにこのバイクの脚付きは良い。
カタログでシート高780mmとあった時点で、
前乗ってた250ccクラスの脚付きと同じかー、
それでベタ付きだったから楽々だなと。

更には250ccクラスよりタンクが超スリムだからそれよりもっと脚付き良かった。
膝が少し曲がる位脚付き良い。

577 :774RR (ワッチョイ 69c9-FuCX [138.64.225.213]):2022/07/09(土) 04:35:57 ID:i+v31q6Q0.net
質問です
現在Ninja1000に乗っているのですが乗るのがダルくなりましてR125買おうかなと思っています
加速やポジションなどはどんな感じでしょうか
60km/hまで加速するとしてどれぐらいかかりますかね?

578 :774RR (ワッチョイ 5ee8-ln26 [111.64.247.89]):2022/07/09(土) 05:59:16 ID:57Bw/Hep0.net
>>538
その衝動に負けて、この度買い替えを決意したおいらがいる。
>>539
それも考えたが、GSXのスリムさに股が慣れてしまって、

579 :774RR (ワッチョイ caf2-9XzO [115.38.211.253]):2022/07/09(土) 06:22:57 ID:YSAkX3V80.net
>>577
125ccの中では速いけど所詮125cc

試乗車・レンタルを探して自分で判断して下さい。

https://i.imgur.com/gGfi2xx.jpg

580 :774RR (ワッチョイ 4508-h9NP [180.49.157.210]):2022/07/09(土) 06:36:19 ID:Hdzfrl2B0.net
1速限界まで引っ張っても60km/hでないくらい

581 :774RR (ワッチョイ 2658-XIlg [153.242.204.133]):2022/07/09(土) 06:49:40 ID:qvtRqy280.net
5秒ぐらい

582 :774RR (ワッチョイ 89d8-x4HK [42.124.235.2]):2022/07/09(土) 06:58:43 ID:UlNE3jUh0.net
>>577
ファミバイ必須じゃないなら250の方がいいよ

583 :774RR (ワッチョイ 0d25-tteJ [118.16.73.150]):2022/07/09(土) 12:01:56 ID:35ZnqXQy0.net
>>556
それいいな
俺はバイクしか持ってないからそれを口実に糞みたいな仕事から解放されたい

584 :774RR (アークセー Sxdd-9XzO [126.174.235.63]):2022/07/09(土) 15:24:13 ID:J/pFopKrx.net
>>583
まあ実際は競合他社に引抜かれただけで同じような仕事続けるなんて会社には言えないんだ

585 :774RR (ワッチョイ 2658-XIlg [153.242.204.133]):2022/07/09(土) 17:55:41 ID:qvtRqy280.net
SUZUKIからS150の回答が返ってきません

586 :774RR (スプッッ Sd2a-gGe7 [1.75.236.122]):2022/07/09(土) 19:14:21 ID:hwor+UAOd.net
>>579
NMAXすごいな

587 :774RR (ワッチョイ caf2-9XzO [115.38.211.253]):2022/07/09(土) 21:06:16 ID:YSAkX3V80.net
NMAXはモデルチェンジ前のデータだな

最新のMT車のランキングだとこんな感じらしい
https://riomeo.com/125cc-0-100km-ranking/

588 :774RR (ワッチョイ fdda-tOec [220.144.225.224]):2022/07/09(土) 21:12:17 ID:MDNHNgUK0.net
納車されてから400kmほど走ってみたんですが、納車日に比べて回転が滑らかになったというか振動が少なっくなったのと低速で粘るようになった気がしました
自分がバイクに慣れただけの気のせいですかね?
皆さんどうでした?

589 :774RR (スプッッ Sd2a-gGe7 [1.75.233.242]):2022/07/09(土) 21:41:11 ID:vnxQc8ENd.net
>>588
低速は粘るようになった気がする
低回転のトルクは無いけどエンストはしにくいよね

590 :774RR (ワッチョイ 69c9-FuCX [138.64.225.213]):2022/07/10(日) 03:33:44 ID:4LVLx9xz0.net
>>579
ありがとうございます
5秒ですか…悩みどころです
元々高速や自動車専用道は乗る予定もなく県内のみの短距離ツーリング用です
250でもいいんですけど最近は車ばかりでバイクに乗る機会が無いのでファミバイ使えた方がありがたいです

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200