2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part 27

1 :774RR (オイコラミネオ MM4f-pDDi [150.66.121.13]):2022/05/16(月) 13:24:40 ID:FUqcum9MM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を3行並べて立てて下さい。立てると1行消えます。SLIP、IP表示無しは破棄

前スレ(Part9 が振られていますが、重複スレを再利用したため、実質Part26にあたります。)
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1544318326/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

916 :774RR (アウアウウー Sac9-P75m [106.132.229.195]):[ここ壊れてます] .net
R150でメーター読みで144キロでたよ。
高速の巡航で115-120キロの間で走行可能。
風さえなければね。

917 :774RR (スプッッ Sd03-K0v8 [1.75.236.65]):[ここ壊れてます] .net
150マジでいいなぁ

918 :774RR (オイコラミネオ MM2b-qd8r [219.100.52.183]):[ここ壊れてます] .net
>>915
SOFT99のタッチアップペンも、色数が多くて、たいていどこののホムセンにも置いてあって使いやすいですよ
先が平筆です
https://www.soft99.co.jp/products/detail/17000/

ボルトは外せるなら外して、サビ落としと脱脂をしたほうが成功率が高いですよ

919 :774RR (ワンミングク MMa3-3X0R [153.249.157.197]):[ここ壊れてます] .net
>>918
ホムセンにあるんだ 
ありがとうございます
とりあえず近くのホムセンまわってからにします

920 :774RR (ワッチョイ 35f2-YNVq [180.220.7.170]):[ここ壊れてます] .net
正直gsx-r150だろうがcbr150rだろうがr15だろうが150が国内販売されればすぐにでも乗り換えたい

921 :774RR (オイコラミネオ MM2b-qd8r [219.100.52.183]):[ここ壊れてます] .net
残念ながらCBRは250Ror300Rなんだよなぁ…


>>919
SOFT99のタッチアップペンは平筆じゃないや
先端をまっすぐ平らに切りそろえられた丸筆です
タミヤセメントやマニキュアの筆を想像してくだされば遠くないと思います

余裕があるなら金属のボウルや底の浅い空き缶などを調色容器に用意して、
ラッカーうすめ液を使って濃度を調整すると、塗装作業がよりはかどると思いますよ

922 :774RR (スプッッ Sd03-K0v8 [1.75.196.226]):[ここ壊れてます] .net
>>920
街乗りメインで時々高速や専用道路って用途だと最適解だよなぁ
250ccとは格が違う燃費モンスター揃いでもある

923 :774RR (ワッチョイ 6578-1Il0 [118.240.95.42]):[ここ壊れてます] .net
>>920
SOXでR15の新車を売ってるぞ
ヤマハは正規販売しないだろうから割りきって行っちゃえば?

924 :774RR (オイコラミネオ MM2b-qd8r [219.100.52.183]):[ここ壊れてます] .net
SOXかぁ…
無いなぁ…

925 :774RR (スプッッ Sd03-K0v8 [1.75.197.244]):[ここ壊れてます] .net
GSX150以外の輸入車は部品が不安

926 :774RR (スッププ Sd43-tsCR [49.105.95.122]):[ここ壊れてます] .net
ファミバイ特約が125乗る唯一の理由だからエンジンだけ150に換装しちまおうか本気で迷ってる

927 :774RR (オイコラミネオ MM2b-qd8r [219.100.52.183]):[ここ壊れてます] .net
はい脱税

928 :774RR (ワッチョイ 95aa-dBhJ [126.48.63.185]):[ここ壊れてます] .net
https://motor-fan.jp/bikes/article/47362/

929 :774RR (ワッチョイ 95aa-dBhJ [126.48.63.185]):[ここ壊れてます] .net
>>926
最悪の場合保険金支払われないよ

930 :774RR (スププ Sd43-oNK9 [49.97.35.78]):[ここ壊れてます] .net
>>920
バイク王にも新品あるみたいよ

931 :774RR (ゲマー MM2b-YNVq [219.100.183.99]):[ここ壊れてます] .net
お世話になってるバイク屋さんが並行輸入車おことわりなんよなぁ。そうそう壊れんだろうがやっぱり不安。

932 :774RR (ワッチョイ e3d8-YJF0 [211.121.116.111]):[ここ壊れてます] .net
ノーマルスタイルの150マフラー売って欲しい

933 :774RR (ワントンキン MMa3-3X0R [153.154.200.191]):[ここ壊れてます] .net
>>921
了解ですご丁寧にどうも

934 :774RR (アウアウウー Sa9b-8t94 [106.154.134.86 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>931
一番の問題点はパーツの入手ルートだな

935 :774RR (ワッチョイ c658-IovF [153.139.206.136]):[ここ壊れてます] .net
https://www.autoby.jp/_ct/17548229
https://imgur.com/a/FTz4IQ2

936 :774RR (スッップ Sd42-pzyY [49.98.167.179]):[ここ壊れてます] .net
>>935
正面を明るく照らしてくれる
になおしやがれ

937 :774RR (オイコラミネオ MM5e-oZgl [61.205.99.121]):[ここ壊れてます] .net
この前、照明のないトンネルを通ったらヘッドライトが本当に暗くて、前が見えなくてマジで困った怖かった

938 :774RR (ワッチョイ 52da-sLJg [133.200.195.65]):[ここ壊れてます] .net
XSRに乗り換えるのに黒S125下取りしてもらったら18万になった
4,000㎞ちょいで

939 :774RR (ワッチョイ c658-IovF [153.139.206.136]):[ここ壊れてます] .net
新型はちっと明るくなってるらしいが、3ワットくらい変わったからって視覚的に大きく変わるんかの

940 :774RR (スッップ Sd42-pzyY [49.98.175.24]):[ここ壊れてます] .net
照射範囲の問題は解決しなさそう

941 :774RR (スッップ Sd42-ghGS [49.96.27.248]):[ここ壊れてます] .net
ずっとROMってたけど、契約してきたので記念に書き込み
早く来ないかなー

942 :774RR (スッップ Sd42-pzyY [49.98.169.86]):[ここ壊れてます] .net
>>941
おめ色

943 :774RR (ワッチョイ c658-IovF [153.139.206.136]):[ここ壊れてます] .net
>>941
おめいろ!
2022モデル?

944 :774RR (オイコラミネオ MM3a-oZgl [103.84.126.69]):[ここ壊れてます] .net
>>941
おめいろ!

945 :774RR (ワッチョイ db25-tX/F [112.68.74.4]):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/4M89pfL.jpg
初めてセルフでガソリン入れたらこの辺にダバッってこぼしちゃったんだけど問題ない?
溢れないように深めに差し込んだから入れすぎて溢れたわけじゃなく、
穴から引き抜くときにトリガー握りっぱなしで抜いたせいで、ガソリンちょろちょろ出続けてる状態だった
慌ててトリガー離したけど赤い線で書いたとこの一面が濡れるぐらいはこぼした

946 :774RR (ワッチョイ db25-tX/F [112.68.74.4]):[ここ壊れてます] .net
貼る画像間違えたこっちです
https://i.imgur.com/4M1EthT.jpg

947 :774RR (オッペケ Srbf-jYQG [126.254.131.100]):[ここ壊れてます] .net
もったいないだけで問題はない、溢れた分はドレン通って車外に排出される

948 :774RR (オイコラミネオ MM3a-oZgl [103.84.126.69]):[ここ壊れてます] .net
気になるのなら研磨剤が入ってないシリコンオイルを含ませた布とかで吹いとくとか?

949 :774RR (ワッチョイ db25-tX/F [112.68.74.4]):[ここ壊れてます] .net
ありがとう車体に悪影響ないんだったら安心
汚れになりそうだったら拭くか

950 :774RR (オイコラミネオ MM3a-oZgl [103.84.126.69]):[ここ壊れてます] .net
昔は外装部分にガソリンがかかると、塗装が傷むと言われてたな

早めに洗車をしとくと気休めになるかもね

951 :774RR (アウアウウー Sa9b-YQ8m [106.129.67.38]):[ここ壊れてます] .net
gsx-s125乗りでナポレオンのリュートミラー付けてる人いるかな。見た目は好きなんだけど可動域が狭いとか聞いたので。

952 :774RR (ワッチョイ 02d8-GLxp [211.121.116.111]):[ここ壊れてます] .net
真夏の炎天下、タンクにがっつり鳥フン大やられて

気付いたの翌日。あれ危険。酸とか入ってる

953 :774RR (スププ Sd42-LygB [49.98.74.60]):[ここ壊れてます] .net
くだらねえ
そんな程度どうってことはねえわバカ

954 :774RR (オイコラミネオ MM0b-oZgl [122.100.31.162]):[ここ壊れてます] .net
すぐに掃除すれば問題ないのも、放っておくと塗装を傷めるのも本当だけどね

955 :774RR (ワッチョイ c3d2-LPVj [152.165.82.226]):[ここ壊れてます] .net
酸性だもんね

956 :774RR (スププ Sd42-LygB [49.96.21.76]):[ここ壊れてます] .net
神経質すぎるわ。ツーリングの帰宅後か週末に洗車するか
ウンコついてたとこだけきちんと拭いておけば
問題ない。
鳥の糞くらいで問題視するのは洗車もろくにできない
だらしないバカってことじゃんwww

957 :774RR (オイコラミネオ MM0b-oZgl [122.100.31.162]):[ここ壊れてます] .net
語るに落ちてるなぁ…

958 :774RR (アウアウウー Sa9b-YQ8m [106.133.83.65]):[ここ壊れてます] .net
オイル交換と空気圧点検とチェーン注油、それ以外にメンテナンスする事あるかな

959 :774RR (ベーイモ MM5e-sIcp [27.253.251.175]):[ここ壊れてます] .net
チェーン張り調節
ゴムにラバープロテクト
フロントフォークのダストシール近くにシリコンスプレーでシコシコ
年1でワイヤー注油

冷却水、ブレーキフルードは店で

960 :774RR (アウアウウー Sa9b-YQ8m [106.133.81.101]):[ここ壊れてます] .net
>>959
ふむふむ、ありがと
もう少しで購入から2年経つのでショップで点検でもお願いしようかなと思ったんだけど、費用が1万なので大した事してくれないかなと思ったり

961 :774RR (オイコラミネオ MM0b-oZgl [122.100.31.162]):[ここ壊れてます] .net
バッテリーの点検と充電

できる人はブレーキキャリパーの揉み出し

962 :774RR (アウアウウー Sa9b-YQ8m [106.133.81.14]):[ここ壊れてます] .net
>>961
バッテリーか、忘れてた
とりあえず色々調べてみる、ありがと

963 :774RR (オイコラミネオ MM0b-oZgl [122.100.31.162]):[ここ壊れてます] .net
あと、細かい金具のサビ落としとサビ止めやね

このバイクは気づいたら変なところがサビてる

964 :774RR (スフッ Sd42-LygB [49.104.26.122]):[ここ壊れてます] .net
↑他にも自宅でできる整備あるだろうが。
偉そうなこと書いてそんな程度かwww

965 :774RR (アウアウウー Sa9b-jYQG [106.129.180.103]):[ここ壊れてます] .net
タイヤ交換とチェーン交換、エンジンOHくらいかな
家でできるの

966 :774RR (オイコラミネオ MM0b-oZgl [122.100.31.162]):[ここ壊れてます] .net
>>964
それをあんたが書いたらええやん

967 :774RR (スププ Sd42-LygB [49.98.78.168]):[ここ壊れてます] .net
減らず口をたたく>>966www

968 :774RR (ワッチョイ c604-IovF [153.142.40.130]):[ここ壊れてます] .net
https://imgur.com/a/wf6eVKb

969 :774RR (ワッチョイ c604-IovF [153.142.40.130]):[ここ壊れてます] .net
-Ly
でNG登録するよろし

970 :774RR (オイコラミネオ MM0b-oZgl [122.100.31.162]):[ここ壊れてます] .net
>>969
ありがとう
このブラウザは何?
便利そう

971 :774RR (ワッチョイ c658-IovF [153.139.206.136]):[ここ壊れてます] .net
>>970
chmate

972 :774RR (オイコラミネオ MM0b-oZgl [122.100.31.162]):[ここ壊れてます] .net
ありがとう
入れてみるわ

973 :774RR (スッップ Sd42-X+7U [49.96.28.200]):[ここ壊れてます] .net
 エンジンチェックランプ点灯でFIエラー表示。セル始動、音、振動は体感で変化無し。SBSで診断機で診てもらったらクランクポジションセンサーのエラー。2ヶ月で2回目だけどセル回して普通に始動するならしばらく様子見てって言われた。

974 :774RR (スプッッ Sd62-pzyY [1.75.243.246]):[ここ壊れてます] .net
>>973
リコール対象じゃないの?

975 :774RR (オイコラミネオ MM0b-oZgl [122.100.31.162]):[ここ壊れてます] .net
リコール該当部品を交換してるけど、再発が続いてるというケースじゃね?

976 :774RR (ワッチョイ 73aa-atM5 [126.48.63.185]):[ここ壊れてます] .net
おい!S125は?

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/923634/

977 :774RR (オイコラミネオ MMb7-rRkI [60.57.69.124]):[ここ壊れてます] .net
3位がVストで2位がGSX250R?

GSR250も入ってるし、中国市場以外での生産終了が決まったから閲覧する人がいる増えたのかね?

978 :774RR (スプッッ Sd5f-krgX [1.75.244.239]):[ここ壊れてます] .net
GSR250なんて見たことないわ…

千葉のS125事情を見てみたら21年までの新車・中古車ほぼ壊滅。23年モデルは激安店で乗り出し37万と、順当に上がってるがまだ手がでる値段かな

979 :774RR (オイコラミネオ MMb7-rRkI [60.57.69.124]):[ここ壊れてます] .net
この前バイク屋に行ったら、在庫が豊富で通り抜けるのも苦労してた売り場が、ガラガラになってたよ
おかげで一台一台が見やすかったこと


>>978
機会があったらGSR250は一度見ておくと良いよ
あのフロントマスクは実物で見るとさらに衝撃を受ける

980 :774RR (ワッチョイ cf58-FxMl [153.139.206.136]):[ここ壊れてます] .net
次スレ
【SUZUKI】GSX-R125/150 GSX-S125/150【NEWモデル】 Part 28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1664687254/

981 :774RR (ワッチョイ 53aa-SZRD [60.76.57.206]):[ここ壊れてます] .net
信号待ちしてたら後ろにブルーのrいてビビった
ミラー越しにみると常時灯付いてると結構イカツイ正面顔してんのね

982 :774RR (オイコラミネオ MMb7-rRkI [60.57.69.124]):[ここ壊れてます] .net
>>980


983 :774RR (アウアウアー Sa7f-X9Po [27.85.204.132]):[ここ壊れてます] .net
最近買ったけどライト暗すぎるのだけがクソだな
よくこんなの市販化したわ

984 :774RR (オイコラミネオ MMb7-rRkI [60.57.69.124]):[ここ壊れてます] .net
ヘッドライトが暗いのはSUZUKIの伝統みたいなものなので…(震え)

985 :774RR (ワッチョイ b308-FxMl [180.21.21.95]):[ここ壊れてます] .net
まーお陰で夜間は安全運転せざるを得んわw

986 :774RR (ワッチョイ cf58-e5cN [153.242.204.133]):[ここ壊れてます] .net
フォグランプ足したら黒S125最高

987 :774RR (ワッチョイ 5358-kE2G [124.100.20.11]):[ここ壊れてます] .net
>>522
嘘つきは泥棒の始まり
https://www.youtube.com/watch?v=yVl-AfL0W6Q
https://www.youtube.com/watch?v=tgfGiTA1pek&list=LL&index=14

988 :774RR (スッップ Sd5f-krgX [49.98.135.122]):[ここ壊れてます] .net
ライト下部のスペースはもはやフォグランプのためとしか思えない

989 :774RR (ワッチョイ 5358-kE2G [124.100.20.11]):[ここ壊れてます] .net
>>522
嘘つき
https://www.youtube.com/watch?v=yVl-AfL0W6Q
https://www.youtube.com/watch?v=tgfGiTA1pek&list=LL&index=14

990 :774RR (ワッチョイ 3f16-hXXO [59.137.213.81]):[ここ壊れてます] .net
>>983
ホント早朝夜走るの躊躇する

991 :774RR (アウアウエー Sa9f-4b43 [111.239.168.24]):[ここ壊れてます] .net
60才は40Wの電球
20才は20Wの電球

見え方は同じらしい
爺さんは若者の2倍の明るさが必要

992 :774RR (オイコラミネオ MM17-rRkI [122.100.24.67]):[ここ壊れてます] .net
とにかく、このバイクのライトの暗さはリコール級だってことだな!

993 :774RR (ワッチョイ b308-FxMl [180.21.21.95]):[ここ壊れてます] .net
そのハゲ頭で照らせよ

994 :774RR (オイコラミネオ MM17-rRkI [122.100.24.67]):[ここ壊れてます] .net
そんなのノーヘルで走ってるお前にしかできねぇよ

995 :774RR (スフッ Sd5f-tdNv [49.106.203.151]):[ここ壊れてます] .net
リコールとは

未だにわかってない奴らがいるよな

996 :774RR (オイコラミネオ MM17-rRkI [122.100.24.67]):[ここ壊れてます] .net
比喩が理解できない奴って自己評価が無駄に高いケースが多いよね

997 :774RR (スフッ Sd5f-tdNv [49.106.203.151]):[ここ壊れてます] .net
>>996
比喩って意味がわかってない無教養なバカっているよねwww

998 :774RR (ワッチョイ 83d2-hFm6 [152.165.82.226]):[ここ壊れてます] .net
傍から見るとどっちもどっち😊

999 :774RR (オイコラミネオ MM17-rRkI [122.100.24.67]):[ここ壊れてます] .net
スフッ Sd5f-tdNv

NG推奨ワッチョイ

1000 :774RR (オイコラミネオ MM17-rRkI [122.100.24.67]):[ここ壊れてます] .net
>>998
絡んできたら傍じゃないゾ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200