2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part49

1 :774RR :2022/05/17(火) 18:57:19.65 ID:iWCtAjGgM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

──────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────
公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part46
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644966247/
Kawasaki Z900RS Part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647183774/
Kawasaki Z900RS Part48
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649409189/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

239 :774RR :2022/06/05(日) 13:44:25.06 ID:+VvMLQo90.net
>>230
平均年収400万の日本人には厳しいなあ。

240 :774RR :2022/06/05(日) 18:37:47.56 ID:/dnTAn/Ud.net
ヘソクリが100万超えたけどまだ買えないな

241 :774RR :2022/06/05(日) 19:12:09.63 ID:SSvOOg260.net
買った後も何かとお金がかかるから200万貯まってからが安心だね

242 :774RR :2022/06/05(日) 19:50:20.34 ID:CQg4Uxma0.net
>>237
確かにロングテールにしているのは100%の確率で50歳以上だ
Twitterで若者ぶってカスタム画像アップしてる、あいつも、あいっも、あいっも
実際見たらクソジジイだったし。派手なカスタムしてる人ほど高年齢なのは草
フルフェイスで誤魔化しても駐車場でバレるw
イケオジはジェットヘルが多い

243 :774RR :2022/06/05(日) 20:31:13.02 ID:14fK4pMFd.net
>>242
残念‥俺は39歳でロングテール。

244 :774RR :2022/06/05(日) 21:34:35.28 ID:1Cfo31DU0.net
>>243
キミの好みが残念な感じってことだろ…

245 :774RR :2022/06/05(日) 22:02:55.01 ID:YP/uIbFz0.net
まあ、何にしてもお客さんにならない外野の人の意見や希望は聞く必要がないよね。
メーカーも販売店も何の意味もないし。

トンチンカンな希望を言われたって、これはあなたの求めてる物ではないです。
せいぜい間違えて買わないようにご注意くださいって話。

246 :774RR :2022/06/05(日) 23:18:51.55 ID:SSvOOg260.net
皆はリアキャリアどこの付けてる?
ソロで2.3日の徘徊ならシート+両サイドでなんとか間に合ってるんだが
1週間単位やタンデム時のことを考えるとキャリアで延長しさらに積載スペースを確保したい
キャリアにバッグ+両サイドバッグがイケそうなキャリアないかな

247 :774RR :2022/06/05(日) 23:24:24.37 ID:Tf9+po/x0.net
>>246
もはやバイクの選択肢を変えた方がいいレベル
GLにしよう

248 :774RR :2022/06/05(日) 23:37:22.22 ID:SSvOOg260.net
>>247
やはり気付いてしまいましたか…
自分でもツーリングを重ねるうちに買うバイク間違えたんじゃないかと勘付き始めていたんだが
何なら先月嫁連れてGL1800の実車をドリームに眺めに行ったりしてたんだが
愛着が沸いてしまった以上壊れて走れなくなるまでは今のタイガーで冒険したい

しかしリアキャリアって積載可能重量が思ってたより少なくて選択肢があるようで少ないような気がする
デザインアクセサリーなのかな

249 :774RR :2022/06/06(月) 00:16:52.40 ID:7e91ejok0.net
BMWのアドベンチャーオススメこないだ借りて乗ったけどあれはいい
静かだし

250 :774RR :2022/06/06(月) 00:17:43.25 ID:RdEORdXK0.net
>>246
キジマのリアキャリアとサイドバッグサポート付けてる。
タナックスのサイドバッグGTとキャンピングシートバッグ2で
装備一式入れてサーキット遊びしてます。

251 :774RR :2022/06/06(月) 00:21:12.68 ID:Ul7QrPsk0.net
>>248
ホンダにも興味があるならエンデュランスのリヤキャリアが品質、信頼性で最強じゃないの?

でもゴールドウイングは生産終了が決定してるからフラット6を永久に買えなくなる前に
そっちにした方が幸せになると思う。

252 :774RR :2022/06/06(月) 03:51:02.21 ID:gbfBJ/aN0.net
殆どの市販キャリアは箱乗せたら積載オーバーのきょうどだしね。ステーを取り出せる部位がRSにはないから。先述のエンデュランスかK'sスタイル、ヘプコ位しかまともなキャリアが無いからね。

253 :774RR :2022/06/06(月) 06:33:09.59 ID:20PA4P44d.net
新型値上げは20パーセントって聞いたぞ?

254 :774RR (ワッチョイ 7325-Ir1o [114.186.80.205]):2022/06/06(月) 06:42:37 ID:wpTv92y30.net
最初の慣らして3,500〜4,000回転でシフトアップしてたらそのクセが付いてしまったんだけど、もっと高回転でやった方がいいんでしょうか

255 :774RR (ワッチョイ 03aa-T5cw [60.112.48.167]):2022/06/06(月) 07:07:41 ID:wyfgtM8M0.net
>>246
ヘプコアンドベッカーのつけてる
シートからツライチで気に入ってる

256 :774RR :2022/06/06(月) 09:19:06.50 ID:XAC3ynX4d.net
>>248
そこで増車ですよ
こんな400みたいに軽い車体手放すのは惜しい
ヤマハTracerとか充実装備で安いぞ

257 :774RR :2022/06/06(月) 13:18:49.46 ID:8lb3Mdgad.net
少しでも乗った後高く売れると嬉しい貧乏人なんだけど、50thとSEはどっちのが価値を維持できるかな...

258 :774RR (ワンミングク MM1f-6yJM [153.251.114.42]):2022/06/06(月) 15:06:12 ID:QUfxvbgWM.net
どっちも買えないから意味ないぞ

259 :774RR :2022/06/06(月) 21:00:29.11 ID:u4StDVsE0.net
アドベンチャー乗ってる人って無愛想ですり抜けばかりしてる印象が多い。

260 :774RR :2022/06/06(月) 21:08:40.39 ID:Maz/c+2C0.net
今このバイクばいく王で査定してもらうと実際幾らなの?
みんな阿呆みたいな夢みてない?

261 :774RR :2022/06/06(月) 22:02:13.72 ID:TjdSxZR10.net
バイク王は110万って言われたな
21年式エボニー
走行2,100km
目立った傷なし

エボニーは他人とそんなに被らないから売る気ないけど

262 :774RR :2022/06/06(月) 22:14:16.89 ID:vQWUG0Mr0.net
>>260
6千キロタイガー
126万

263 :774RR :2022/06/06(月) 22:18:51.19 ID:WS1bwFgv0.net
キャリア情報いろいろありがとう
シートからツライチで伸びてるのは良さそうだね
バッグを全てキャリアに載せきれくてもバッグと背中にスペースが作れればそこに追加でリュック置けたり
雨具やカバーを背中クッションとしても取り付けられそう

真空パネルのクーラー置けるくらいのスペースができれば最高なんだがな!

264 :774RR :2022/06/06(月) 22:57:02.63 ID:u+LTVTwN0.net
ちなみにバイク王より他の方が+30万は行けるから
1番安いのがバイク王なのは皆さんご存知な通り

265 :774RR :2022/06/07(火) 00:33:31.34 ID:U1dSOrdU0.net
ストームクラウドブルーどこ言っても被らなくて最高
1台もすれ違った事ないよ

266 :774RR :2022/06/07(火) 02:08:55.77 ID:F/WLqRPt0.net
メンテナンスバックって入った方がいいのか?
法廷点検も受けないと保証されないなんで言われたんだけど
6ヶ月点検にマン単位の金いるんだな。入りたくねーな

267 :774RR :2022/06/07(火) 07:32:24.45 ID:x2zLr+bK0.net
SEは継続販売だし50周年のがリセールマシなんじゃね?

268 :774RR :2022/06/07(火) 07:36:53.78 ID:oZq1MJWRF.net
メンテパックお布施と思って入ったわ

269 :774RR :2022/06/07(火) 08:35:04.75 ID:qHcx1Xc30.net
メンテパックでスケジュールされる整備を受けることが『メーカー保証』の必要条件なの?
メンテパック未購入で、法定整備のお知らせを無視すると『メーカー保証』に影響する?
例えばリコールやサビキャンは購入者全員が対象だよね?

270 :774RR :2022/06/07(火) 11:37:56.41 ID:zdg6xHabM.net
メンテナンスパックの良し悪しは過去スレで語り尽くされてるのて参考になるよ
自分でオイル交換やクラッチケーブル、チェーン調整とかしないなら入った方がいいかも
自分は延長保証とか不要と判断したので入らなかった

271 :774RR :2022/06/07(火) 12:26:19.46 ID:cLNGTLXLM.net
この前sox行ったらタイガーや火の玉が160前後で売ってたから
買取もそこまでいかねぇんじゃね?

272 :774RR :2022/06/07(火) 12:27:53.58 ID:Q/toMRzha.net
ガラスコーティング強く勧められるんだがそんなにいいの?

273 :774RR :2022/06/07(火) 12:38:17.52 ID:kzVXEhmW0.net
>>272
車は洗車&ワックスが面倒なのでガラスコーティングしてるけど、バイクはやった事ないよ
バイクは面積が少ないから洗車&ワックスもすぐ終わる
バイクのガラスコーティングはお金の無駄

274 :774RR :2022/06/07(火) 13:02:49.18 ID:UZ21Hvcod.net
>>271
その値段だと買取130いくかどうかだね

275 :774RR :2022/06/07(火) 13:28:59.85 ID:fDShBCPM0.net
市販のコーティング剤買ってきて自分でやると良い。
下地処理を最初にちゃんとやれば綺麗に仕上がるし保つよ

276 :774RR :2022/06/07(火) 13:35:02.61 ID:IwKbgpNQ0.net
>>269
メーカー保証は、お客さんと企業との契約だから民事と一緒で
双方の同意があれば勝手にルールが作れるけど
リコールは国土交通省からの改善命令なので実際の車両が大改造でも廃車同然でも
抹消登録をしていない限りリコールはしなければいけない。

277 :774RR :2022/06/07(火) 13:42:29.73 ID:IwKbgpNQ0.net
>>272
ガレージでレーシングスタンド掛けた時うっかりツールキャビネットに向けてコカしたけど
キャビネットの安い塗装が負けて、コーティングがビキニカウルの塗装を守ってくれた。
ガラスコーティングの樹脂の硬度にもいろいろあるから一概に言えないけど俺はワンチャン救われた。

278 :774RR (ワッチョイ 4361-fRoS [118.13.235.239]):2022/06/07(火) 14:10:56 ID:nzoP4lsj0.net
>>277 山城の営業乙

279 :774RR :2022/06/07(火) 14:35:32.45 ID:IwKbgpNQ0.net
山城ってなんだ?コーティングメーカーか?

280 :774RR :2022/06/07(火) 15:11:26.04 ID:cB7iyGRMM.net
やるならピッカピカの新車のうちにやらんとね
プラザのは所詮講習受けに行っただけのバイク屋のオヤジが施工するだけだから近くに専門店があるなら納車日にそこへ持っていくんや

281 :774RR :2022/06/07(火) 17:40:45.96 ID:wvAOmBi3a.net
リアサス変えるのによくパンタジャッキでリア上げてる動画見るけどリアのあの部分割れたりしないの?

282 :774RR :2022/06/07(火) 18:39:23.03 ID:IwKbgpNQ0.net
あんな不安定な事しなくても、ボルトを緩めた後にサイドスタンド状態で
メインフレームのステップが付いている場所の下端にでもパンタジャッキを掛けた方が安定するのにね。

自分は傷が嫌だからフレームに直じゃなくメインスタンド用に空いているボルト穴にボルトを入れて
そのボルトにパンタジャッキを掛ける。

283 :774RR :2022/06/07(火) 18:49:15.80 ID:BI7oZyo+0.net
最近毎日のようにおじさん暴走族逮捕の記事を見るな
Z900RSでミーティング企画している主催は最低限違法改造車は参加不可にしてもらわないと
いざ参加してみたら珍走マフラーのオンパレードとかなら恥ずかしくて一緒に走れないし
わりとお堅いイメージのあるZ900RS Club Japanですら違法マフラー平気で晒すクソジジイおるしな
ZESTなんちゃらはもっと珍走系なのかな?

284 :774RR :2022/06/07(火) 19:31:29.65 ID:L3zP3Axi0.net
そろそろ2023モデルの発表有る?
値段パワー機能に変更あるか気になる
中の人教えて

285 :774RR :2022/06/07(火) 19:34:17.16 ID:+ZlDNOKM0.net
6/9の発表を待て

286 :774RR :2022/06/07(火) 19:34:34.79 ID:IwKbgpNQ0.net
逆に聞きたいけど、
そういうカスタム趣味が同じかわからん知らない人の集会に参加して一緒に走りたいってどういう心理なの?
いやおれが一人遊びが好きでそういう感覚がないので純粋に聞きたい。

287 :774RR :2022/06/07(火) 20:10:30.36 ID:AyMB3xFU0.net
>>272
初期型火の玉だけどロクに手入れしないのにピカピカをキープしてる
カバーしてるけど露天駐車でこれなら安いと思った
やるなら新車時、他に金かけるのを後回しにしてもやった方がいい

288 :774RR :2022/06/07(火) 21:09:07.79 ID:0VXuobvH0.net
>>283
お堅い?

https://www.facebook.com/groups/389304848195440/permalink/1336400613485854/

289 :774RR :2022/06/07(火) 21:23:29.89 ID:BI7oZyo+0.net
>>272
ガラスコーティングしたことないけど
ガラスコーティングしたバイクと並べて写真撮ってむしろしていない方が輝いていたりするから気持ちの問題
ガラスコーティングよりパーツクリーナーの方がコスパ100倍良いと思うし

290 :774RR (ワッチョイ e3b0-TkOU [180.2.68.127]):2022/06/07(火) 21:26:00 ID:BI7oZyo+0.net
それとコーティング薦められるのはめちゃめちゃ利益率が良いから
コーティング屋の社長に友達いるけどフェラーリとランボルギーニその他買ってたし
キーパーとかのコーティング屋がスーパーGTとかにスポンサーできるのもそのため

291 :774RR (ワッチョイ 7f45-lbmB [221.121.247.88]):2022/06/07(火) 21:37:25 ID:L3zP3Axi0.net
>>285
9日に発表?
いよいよだね楽しみに待つよ

292 :774RR (ワッチョイ e348-XzCs [180.20.247.67]):2022/06/07(火) 21:50:36 ID:p9uvdc3g0.net
>>251
ゴールドウイング無くなるの?まじ?

293 :774RR :2022/06/07(火) 22:10:00.76 ID:iPcdb/Xq0.net
>>251
>>292
ゴールドウィングは買えるぞ。トランク兼、豪華なリアシート付きのモデルしか残さないだけ

294 :774RR :2022/06/07(火) 23:46:38.76 ID:F/WLqRPt0.net
>>282
ああ前に画像あげてくれた人?

295 :774RR :2022/06/08(水) 03:52:50.16 ID:l9a5z7ta0.net
COZYとかバグスターのシートベルト無いシートは
キャリアでタンデムグリップの代わりになるかな?明確には表記されてないワールドウォークのキャリア
ttps://www.webike.net/sd/24904109/

296 :774RR :2022/06/08(水) 08:17:46.93 ID:pymdlGF/d.net
新モデル発表されたら即予約開始なの?

297 :774RR :2022/06/08(水) 08:37:56.86 ID:YW0hcS8za.net
>>289
パーツクリーナーは塗装面を傷めるので辞めた方がいいよ
メーカーによって成分や配合は異なるけど有機溶剤なので塗装面を剥がす場合もある

298 :774RR :2022/06/08(水) 10:05:01.97 ID:drA7dxbc0.net
2BL最終の俺が勝ち組になるか負け組になるかもうすぐ答えが出そうだな

299 :774RR :2022/06/08(水) 12:19:22.00 ID:JIdutHtJ0.net
>>297  知ったかバカ発見

300 :774RR :2022/06/08(水) 12:25:37.05 ID:nhPx6Avgd.net
電子スロット化されないかなー

301 :774RR :2022/06/08(水) 12:30:31.78 ID:Ax/hUFgjM.net
角z900RSファイナルで阿鼻叫喚かな?

302 :774RR :2022/06/08(水) 12:50:17.47 ID:Mg+qBSP3d.net
>>296
直ぐプラザに予約したら良いです。
遅くても来年春先には納車になると思う。

303 :774RR :2022/06/08(水) 13:07:10.75 ID:HySABr3wd.net
ユーロ5通して青玉継続かな?

304 :774RR :2022/06/08(水) 14:55:27.28 ID:iVMM6Y710.net
>>295
どんなカッコいいバイクもリアキャリアや箱を付けた時点で台無し
クソだせえ

305 :774RR :2022/06/08(水) 15:12:21.88 ID:vTRDHFSEM.net
俺ら真冬のミニスカJK同様、実用性よりもスタイルを追求していかなきゃな!

306 :774RR :2022/06/08(水) 18:04:02.98 ID:GTj+MgGZM.net
イカヅチのショート管は純正より静かなようだけど音質はどうなんだろう?
ヨシムラ以外のショート管付けてると恥ずかしいですか?

307 :774RR :2022/06/08(水) 18:19:07.04 ID:vMBONkr70.net
自分がかっこいいと思ったならそれでいい
他人じゃなくて自分が眺めてうっとりできるマシンを作り上げればいいのさ

308 :774RR :2022/06/08(水) 18:35:07.48 ID:V05YhODA0.net
>>300
してほしいよね
電スロになったら買い換えるわ
サスとかホイールそのまま移植できるとなお良い

309 :774RR :2022/06/08(水) 18:58:47.26 ID:HFZbTf3/0.net
このバイクにショート管て…

310 :774RR :2022/06/08(水) 21:42:11.47 ID:i8BshJ3j0.net
一番似合うよね

311 :774RR :2022/06/08(水) 23:25:24.15 ID:MjxkopRK0.net
円安で国産バイクも値上がりしそうね。

312 :774RR :2022/06/09(木) 00:05:07.79 ID:AwUXc3pn0.net
この間プラザで2023年モデルの発表は今年は秋から冬に
かけてだと思うと言ってたけどなぁ

313 :774RR (ワッチョイ e3b0-TkOU [180.2.68.127]):2022/06/09(木) 00:21:10 ID:lXVrihe60.net
>>310
同意
話変わるけどZ650RSのオーナーがブラックなショート管を望んでいるのは不思議

314 :774RR :2022/06/09(木) 00:56:31.44 ID:08ofFOcL0.net
入荷しない発表詐欺、ファッションコラボばっかマックのカサノバかよ

315 :774RR :2022/06/09(木) 04:20:55.68 ID:BpiNx6dya.net
きまってるね
カッコいい!

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=813008956769038&set=a.100716604664947&type=3

316 :774RR :2022/06/09(木) 07:01:34.15 ID:SnWNgH6ia.net
2023モデルカラー変更なし価格のみ15%アップです

317 :774RR :2022/06/09(木) 07:29:30.93 ID:hzj5GrYz0.net
馬力もトルクも変わらんの?

318 :774RR :2022/06/09(木) 07:33:11.47 ID:zXZrEqIE0.net
今でも高いのに15%アップならほかのバイク買うわな、じゃあの

319 :774RR :2022/06/09(木) 07:37:59.89 ID:mlMrCqShF.net
値上げしてカワサキケアモデルになりそう

320 :774RR :2022/06/09(木) 08:46:50.86 ID:m1r1LbmYd.net
2023も SEあるのかな

321 :774RR :2022/06/09(木) 09:15:54.07 ID:8mJadekSd.net
角ZかNinja欲しいです
増車します

322 :774RR :2022/06/09(木) 10:37:30.84 ID:n54ei9610.net
角Zきたら迷わず増車だね

323 :774RR :2022/06/09(木) 12:19:22.51 ID:odcqdtjX0.net
>>299
いやいや、パーツクリーナーはアセトン含有されているものなら塗装犯すよ、今はアセトン含有0のも市販されているけど。ただ仰る通りガラスコートの代わりなるとは自分も思わない。

324 :774RR :2022/06/09(木) 12:26:18.40 ID:Ph/fyZDna.net
ケツ痛でシートを求め、今日の某有名店の在庫販売に9時からチャレンジしてみたが全く電話が繋がらず1時間半後にやっと繋がったがすでに売り切れだった
RSを購入してから色んなことで忍耐力が強くなるぜw
今日はたまたま仕事が休みだったが普通に働いてる奴には購入できないわな

325 :774RR :2022/06/09(木) 14:38:06.07 ID:98a4t95g0.net
どこのシートだ

326 :774RR :2022/06/09(木) 15:21:04.41 ID:tHW3oqp20.net
普通に働いてるから購入できるんだろ
アホかよ

327 :774RR :2022/06/09(木) 16:14:31.40 ID:9H0H9Vtod.net
休みだったのに結局買えなかったってあるけど
言いたいことと矛盾してないか

328 :774RR :2022/06/09(木) 16:18:03.37 ID:aqylWUSw0.net
>>326
どうやらアホが見つかったようだ

329 :774RR :2022/06/09(木) 16:26:40.85 ID:tHW3oqp20.net
夜勤、自営、士業のことも分からないニート
日中勤務する事を普通と定義するバカw

330 :774RR :2022/06/09(木) 16:27:43.29 ID:tHW3oqp20.net
普通に働くの意味を答えてみろバカどもw

331 :774RR :2022/06/09(木) 16:50:02.23 ID:bUrYIiPw0.net
文脈から察するにこの人が定義してる普通って土日休みのことじゃね?
糞みたいな文章なのは確かだがよほどひねくれてるのかアスペでもなければ働いて収入があるから買えるといった受け取り方にはならなくね?

332 :774RR :2022/06/09(木) 16:56:51.21 ID:PRhZZRkM0.net
23年モデルの話はまだ来ませんかね?

333 :774RR :2022/06/09(木) 17:29:30.53 ID:HTGkY9zda.net
クイックシフターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

334 :774RR :2022/06/09(木) 17:30:34.79 ID:5Oge1g8BM.net
おっ!ついに追従型クルコン搭載か!

335 :774RR :2022/06/09(木) 17:51:14.40 ID:wsGQn8Uy0.net
情報どこ?

336 :774RR :2022/06/09(木) 17:53:51.20 ID:/QDcplFa0.net
>>285
サンキュー

337 :774RR :2022/06/09(木) 18:08:49.88 ID:OCOqJ1qId.net
6/9になったけど、何の情報も出てない?

338 :774RR :2022/06/09(木) 19:57:10.08 ID:e+1Ddqf1M.net
>>330
ちょっと理解力のない早とちりの早漏野郎!

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200