2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part49

1 :774RR :2022/05/17(火) 18:57:19.65 ID:iWCtAjGgM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

──────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────
公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part46
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644966247/
Kawasaki Z900RS Part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647183774/
Kawasaki Z900RS Part48
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649409189/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

505 :774RR :2022/06/18(土) 12:25:59.77 ID:VZipt5Nh0.net
>>503
いるよ 近所でバイクの連続窃盗事件があった
手当たり次第に盗んでたらしい
捕まった犯人は中国人グループで 台車で運んで
バラして部品を東南アジアに送ってたらしい
日本車は東南アジアでは人気だからなんぼでも売れるらしいよ

506 :774RR :2022/06/18(土) 15:12:09.65 ID:Vz0wggyD0.net
>>503
先月青玉欲しいって言ったら8月以降の空きがあって自分が1番目だと言われてお願いしたら7月に入荷するって言われたよ。

507 :774RR :2022/06/18(土) 15:13:30.99 ID:Vz0wggyD0.net
よく考えたら今月の頭にプラ剤行ったんだった。

508 :774RR :2022/06/18(土) 15:46:05.31 ID:UqwBW4Kn0.net
みんなは、ゼファーとかは興味ないの?値上がりは昔の旧車が有望だよ。

509 :774RR :2022/06/18(土) 15:55:28.64 ID:GRlwAG/t0.net
ゼファー昔乗ってた400のだけど、イエローボール。楽しかった、遅いけど
そして現在Z900RSもイエローボール

510 :774RR :2022/06/18(土) 15:57:58.77 ID:GRlwAG/t0.net
>>505
日本の警察は盗難の捜査まるでやってくれないから盗難天国
コロナ収束で海外からまた犯罪者入国するからこれから更に増えるぞ

511 :774RR :2022/06/18(土) 16:07:16.05 ID:GRlwAG/t0.net
監視カメラまるで役に立たない(フードかぶってマスクしてだから)
チェーンなどのロックまるで役に立たない(あの道具で1発切断、太くても関係ない)
カバー予防ゼロ(備考されていたり、目撃されて狙うことが多いので)
効果高いのは
自宅敷地内にガレージシャッターと警報装置(爆音の)、その家に強盗に入るレベルじゃないと無理
実際、その家に侵入してバイクの鍵とシャッターリモコン盗んで堂々と逃走という事件はよくある
GPS2個付(1個はわざと見つけやすい場所、2個目はバレない場所とバレない方法)

512 :774RR :2022/06/18(土) 17:25:07.37 ID:nImaJWLX0.net
>>503
今週確保してもらって契約した
新モデル発表だと余計に買えなくなりそうだし乗れるの来年やん
バイクは乗ってナンボやろ探して買っとけ

513 :774RR :2022/06/18(土) 18:55:19.46 ID:DCnIZQwdM.net
爆音アラーム買ったけど設定する時も爆音すぎるからまだ仕込んでないわ
とりあえずAirTagは仕込んだ

514 :774RR :2022/06/18(土) 18:56:16.45 ID:VZipt5Nh0.net
>>513
泥棒さんですか?

515 :774RR :2022/06/18(土) 18:57:17.40 ID:DCnIZQwdM.net
>>514
自分のバイクにだよ

516 :774RR :2022/06/18(土) 19:09:14.73 ID:UqwBW4Kn0.net
>>505
都内かな

517 :774RR :2022/06/18(土) 19:11:15.33 ID:y8eF+hJP0.net
正規のオーリンズ全然売ってないけど並行もんならいくらでもある。
やっぱ正規の方がいいのかな?

518 :774RR :2022/06/18(土) 23:47:12.96 ID:DVA04fjS0.net
えっ?正規と並行もんてモノが違うの?

519 :774RR :2022/06/19(日) 00:44:50.41 ID:b44J3PaR0.net
このバイクは転売屋さえ排除できれば相場は下がるのかな。

520 :774RR :2022/06/19(日) 01:08:54.72 ID:OaoVjqBu0.net
50thが欲しかったからなー
妥協すべきかってところだな

521 :774RR :2022/06/19(日) 05:09:05.05 ID:nQW3Gqwa0.net
>>520
いずれ正常な価格になるよ 中古で良い人は気長に待てば良い

522 :774RR (ワッチョイ ff01-sER5 [124.18.112.199]):2022/06/19(日) 06:26:55 ID:bltFa2Br0.net
>>520
俺は50th諦めて新車から赤玉外装に乗せ換えるよ
金はかかるが仕方ない
転売屋を肥えさせるよりはマシ

523 :774RR (ワッチョイ 9e85-9eSr [111.216.225.14]):2022/06/19(日) 10:24:42 ID:YXZqls4G0.net
まだ等々力抽選やってるぞ
諦めんじゃねぇ!

524 :774RR (ワッチョイ d691-Re8J [153.161.143.75]):2022/06/19(日) 10:39:08 ID:OaoVjqBu0.net
東京都限定だから無理

525 :774RR (ワッチョイ cf58-lkdf [118.6.69.132]):2022/06/19(日) 11:59:06 ID:0ldYB8oq0.net
外装載せ替えする意味がわからん
偽物作って楽しいのかな

526 :774RR :2022/06/19(日) 13:10:47.15 ID:Pwg7XgNP0.net
趣味なんだから人の勝手だろ偽物ってなんだよ
お前例のホンモノおじさんか?

527 :774RR :2022/06/19(日) 13:20:10.10 ID:9XAqFn8n0.net
>>518
モノは一緒。
しっかりKA739とロット番号が打刻されてるしね。
正規はこれに保証書が日本語であるだけ。
その他は英語で全て一緒。

528 :774RR :2022/06/19(日) 13:24:41.30 ID:GH3wlFLcd.net
オーリンズの正規と並行ってなんでしょうか?
俺はプラザでオーリンズ頼みましたが?正規?並行?教えてください。

529 :774RR :2022/06/19(日) 13:28:07.80 ID:0BLUKgfx0.net
>>528
ラボカロッツェリアの保証書がついていれば正規品

530 :774RR (スッップ Sd72-+9Wf [49.98.163.87]):2022/06/19(日) 13:38:35 ID:GH3wlFLcd.net
>>529
詳しく有難う御座います。

プラザさんで頼んだので、正規品かわかりませんが
来週取り付けです。半年待ちました。

箱持ち帰り見てみてます。親切なお答え有難う御座います。

531 :774RR :2022/06/19(日) 15:17:11.49 ID:YvJOySC30.net
>>530
箱は同じだよおっさん

532 :774RR :2022/06/19(日) 16:07:18.82 ID:264r59Oga.net
プラザで並行もん売ってたら笑うわ

533 :774RR :2022/06/19(日) 20:42:14.42 ID:4eFIne+k0.net
>>530
6ヶ月の保証書と日本語のマニュアルが入ってる。
まあ自分もアフターを考えて正規品を買ったけどオーバーホールは別のサスやさんに出すので
並行でも良かったかもしれん。

534 :774RR :2022/06/19(日) 20:47:41.59 ID:rKjgug8S0.net
オーリンズリヤサスのオーバーホールの基本料金っていくら?

535 :774RR :2022/06/19(日) 20:51:45.61 ID:BRD4T9Qk0.net
>>534
http://ohlins.czj.jp/service/2w_OHprice.html
ですと

536 :774RR :2022/06/19(日) 20:53:50.11 ID:XVnAMJq30.net
オーリンズとかに変えてる人はショックを2年に一回ぐらいオーバーホールしてるの?
性能が落ちても気にしないで、オイル漏れするまで乗り続ける?

なんて事を考えると社外ショックは面倒で買う気がしない

537 :774RR :2022/06/19(日) 21:39:48.55 ID:GH3wlFLcd.net
>>531
お若いの感謝する。

538 :774RR :2022/06/19(日) 23:06:53.84 ID:9XAqFn8n0.net
>>536
人によるんじゃないのかな?
性能だっていきなりガクンと落ちるわけでもないし。
サーキット走る人なら期間とか決めてるかもしれないが。
オイル漏れはオーリンズは意外と早くなる気がする。

オレも>>533と同じで別のところでOHするので
並行ものにしたけど。

539 :774RR :2022/06/19(日) 23:17:49.12 ID:p5csvMrP0.net
てことは例えば中古で買ったバイクに付いてた本物のオーリンズでも正規の保証書が無いと
ラボカロじゃメンテ受けられんて思ってんの?
どの道保証期間終わったブツは有償修理だし、俺は出元不明のブツのレート変更と全長を弄って
貰ったぞ?

540 :774RR :2022/06/19(日) 23:26:00.17 ID:9XAqFn8n0.net
ラボカロで並行OHしてもらったことあるよ。
別のバイクだけどね。
ただラボカロでなくてもやってくれるところはあるから
そこにしたいだけだよ。
気になるのなら正規にすればいいだけのこと。

541 :774RR :2022/06/20(月) 00:13:54.74 ID:w0W/YBHK0.net
https://ameblo.jp/factory-flatout/entry-12230250145.html
これ見ると並行はダメみたいな書き方だな

542 :774RR :2022/06/20(月) 00:41:32.50 ID:N7ar2V080.net
「サス専門メーカーのクオリティ」がブランド力の源泉なのに仕向国ごとにクオリティが違うわけないじゃん?
というか日本と違ってガチマニアしか買わない欧州や北米に日本仕様より粗悪品をわざわざ作るわけないじゃん?

オーリンズの話じゃないけど、正規品と並行品の違いは箱を開けてクオリティチェックをして
もちろん輸入パーツだからたまに日本人にとってはなんじゃこらってもあるからそれを手直ししてから出荷するとかその程度だよ。

543 :774RR :2022/06/20(月) 02:27:15.67 ID:ocByxk0o0.net
>>526
50thの偽物じゃん

544 :774RR :2022/06/20(月) 08:46:50.67 ID:HY2vi4LQ0.net
オーリンズの同じ製品番号の商品で、アメリカ仕様、アジア仕様その他etc
があるなんて初めて知ったわ〜
で各仕様毎にメッキの品質が大きく違うとか。
パーツNo管理も各仕様毎に違うんかいな?
持ち込まれたブツが中華コピーって事じゃないの?

https://ameblo.jp/factory-flatout/entry-12230250145.html

545 :774RR :2022/06/20(月) 10:12:10.55 ID:xPvNFsXk0.net
オーリンズは日本でいうところのヤマハモーターハイドロリックシステムみたいに
イタリアのOEM工場がライセンス料払ってオーリンズブランド出すの認めてたと
思うからそっちの工場出荷分かもね、それはラボカロッツェリアの検品無い
並行品だろうから

546 :774RR :2022/06/20(月) 12:52:57.85 ID:N7ar2V080.net
ライセンス生産品の場合は市販用汎用品じゃなくてメーカーむけ車種専用供給品でしょ。
そういう意味ではイタリア仕様(ドカのライン装着品)アジア仕様(日本車のライン装着品)てか。
それみて言ってんのかね?アメリカ仕様はなんだ?ハーレーか?

547 :774RR :2022/06/20(月) 20:58:38.48 ID:tsyRmrjsM.net
メルカリ見たら210万くらいで出てるな
意外と売れるんかな

548 :774RR :2022/06/21(火) 01:47:55.30 ID:j3sncMPPx.net
>>544
消えてるな

549 :774RR :2022/06/21(火) 08:26:41.35 ID:z6pI6cKF0.net
>>548
正規デラからも当社製品の信用を毀損するものだってクレーム来たんじゃね?

550 :774RR :2022/06/21(火) 08:30:45.52 ID:z6pI6cKF0.net
並行モノなんて単に仕入れルートの違いだけだし。

なんか必死の火消しが出て来てる?www

551 :774RR :2022/06/21(火) 10:07:23.89 ID:WvQW6cc50.net
正規のブラックライン20万近くするんだな
並行もんにするわ

552 :774RR :2022/06/21(火) 17:24:15.81 ID:Bx4ZD5cw0.net
ただのS46なのに一昔前のTTXよりたけえw
値上がりしすぎだろ

553 :774RR (ワッチョイ bfaa-WaTF [60.140.153.80]):2022/06/21(火) 21:02:24 ID:Mf1kFj3x0.net
しかしあのサス屋大丈夫か?
パチもんご用心の話じゃなくてオーリンズの製品の中で仕向け先によって大きな品質差が
あるって断定しちゃってるんだしな。
同じ番手の、購入者としては違う筈のない製品なのにメッキの質なり、パッキンやシール迄
違うとか?
で、とにかく並行モンは危なっかしいから高くても「ラボカロ」で買うべしと。
全体流通数なら並行ものも随分あるだろうし、営業妨害された業者連中黙ってないだろうな。

554 :774RR :2022/06/21(火) 22:03:08.44 ID:RoH72n+Aa.net
バイクは1台だけ買う予定だから悩むわ〜

555 :774RR :2022/06/22(水) 00:06:58.45 ID:Pop8OEW90.net
並行ものはマジで偽物率高いからなw

オーリンズは代理店の店頭か
正規ショップの通販2択にしとけよ

556 :774RR :2022/06/22(水) 00:32:25.79 ID:uIlzo7Bo0.net
並行ものは90%の確率で偽物です

557 :774RR :2022/06/22(水) 00:49:39.91 ID:RLqW+cuG0.net
偽物云々の話じゃなくてな…

オーリンズの製品の中で仕向け地によって品質差を設けてるってハナシな。
耐久性の劣る部品を使うとか、メッキ等々の仕上げが違うとか、
そういうものが製品ラインナップの中で存在するって言ってるわけよ。

ニセモンの話じゃねーんだわ

558 :774RR :2022/06/22(水) 01:30:01.97 ID:PqpXv0wx0.net
大メーカーの量産乗用車とかなら穴あけ一個で億単位の差がでるからネジ穴一個すら省略するけど
オーリンズレベルでは削り出しハウジングとかロッドなんてのバリエーションを作る方がムダ。

まあどこかの国の代理店が、何百個なりまとめて別注すればコストダウン版を作れなくもないだろうけど
ブランド名で飯食ってる連中なわけだからkawasaki別注みたいにコストを抑えた量産車向けでも
車種専用なので車高調は省略するけどシールは強化みたいに性能を犠牲にしない内容じゃないと嫌なんじゃね?

ブレンボだって第三国生産前提はバイブレにしてブレンボって言わないわけだし。

559 :774RR :2022/06/22(水) 07:49:16.89 ID:NJ1muOzBM.net
純正ブレーキの効きが良くて扱いやすいんだけどブレンボてのはわざわざ付け替えたくなるくらいさらに凄いの?

560 :774RR :2022/06/22(水) 08:05:14.19 ID:xwWZGreL0.net
友人のMonster 1200sを借りた事あるけど
ブレーキも良く効くし足回り凄く良かったよ
オーリンズとブレンボ裏山でしたわ

561 :774RR :2022/06/22(水) 08:11:17.98 ID:dvqHrRHZa.net
>>559
そもそも絶対的な制動力上げる為じゃ無いんだよ
そこが理解出来ないなら替える必要なんか無い

562 :774RR :2022/06/22(水) 08:21:28.81 ID:DL/hC91k0.net
>>559
なにより見た目がすごい!
仲間にドヤれる!
マルケジーニホイールもいい!

563 :774RR :2022/06/22(水) 09:58:06.64 ID:5q7mo99a0.net
こうして盆栽が出来上がっていくのさ

564 :774RR :2022/06/22(水) 09:58:24.25 ID:oXQ0jGpOr.net
SEが欲しくなるわwww

565 :774RR :2022/06/22(水) 13:07:03.07 ID:4550+g0Xa.net
>>557
おめーの話は文脈が違うんだわ
それとは別に並行ものにはオーリンズ以外で作ってるパチもんがあるんだわ

566 :774RR :2022/06/22(水) 14:11:27.96 ID:/GjF3LuK0.net
販売元がしっかりしてたら海外通販でOKよ。
正規買うのはお金持ちのオジサンと情弱

567 :774RR :2022/06/22(水) 14:23:39.30 ID:Ro2wzIiK0.net
>>565

あのな、並行業者が知っててパチもん裁こうが、本物のつもりでパチもん裁こうが
そんなこたぁーどーでもいいんだよ。
問題はオーリンズ社の製品の中で仕向け先別に大きく品質差があるってことを
件のサス屋が言ってるわけだよ。
パチもんの品質が悪いのは当然でそんなことは皆分かってる。
要はオーリンズ社蔵出しの製品なのに、品質差が激しくその劣悪なバージョンを
並行業者が扱ってるから皆さんラボカロで買おうねって言ってるわけよ。

そのブログ、このスレで晒されたらすぐ消されててんじゃん、それが全てだわ。

568 :774RR :2022/06/22(水) 14:59:50.36 ID:5q7mo99a0.net
とりあえず自分の画面環境でクソ改行するのやめーや
読んでねーけど読みづらい

569 :774RR :2022/06/22(水) 21:15:47.57 ID:RLqW+cuG0.net
まぁ答えが出てんだからもう許してやれや

570 :774RR (ワッチョイ cf58-lkdf [118.6.69.132]):2022/06/22(水) 23:24:05 ID:Pop8OEW90.net
そこまでガチャガチャ騒ぐんなら
オーリンズなんて買わなきゃいいのに
アホか

571 :774RR :2022/06/23(木) 01:55:02.00 ID:9tl1rUcg0.net
ここにいるおじさんたちはもう思考停止しているからね
社外のサスはオーリンズしか勝たん!ってなってるんだよ
他のサス乗り比べた結果オーリンズにした人はそうそうおらんやろ

572 :774RR :2022/06/23(木) 04:18:21.22 ID:NSBx8Poh0.net
よほどの安物ゴミサスでもなければ、見た目やハッタリ以外で
一度買ったリプレイスサスを買い替えたくなるほど嫌な理由なんかないだろ。

Z900RS用オーリンズのいいところは高性能が保証されていて調整範囲がシンプルなことだよ。
あれこれ沼にハマらず高精度のサスの動きが手軽に体験できる。

573 :774RR :2022/06/23(木) 06:02:28.72 ID:Mgh4f0LIr.net
そういういう意味では偽物でも全く問題ないどころか、価格が安ければベストな選択なのであった。

574 :774RR :2022/06/23(木) 11:14:26.51 ID:tgGMT97N0.net
外国製の高性能サスは滑らかな動き重視でシールとかが弱く耐久性がなく2年に一度
オーバーホール必要であったりするからな
純正に大きな不満がなければ交換する必要はないかな

575 :774RR :2022/06/23(木) 12:09:06.07 ID:dv9Tjg1ad.net
ZH2 SEの電サススカイフックすら体感でいまいち分からん鈍感な俺にはどっちでもいい

576 :774RR :2022/06/23(木) 12:12:01.91 ID:GiRdI6ntd.net
買うなら即決しないとダメだな

577 :774RR :2022/06/23(木) 12:23:15.28 ID:sJAHvT48a.net
本当の2023発表はいつ頃?
もうプラザ向けの説明はあったのかな?

578 :774RR :2022/06/23(木) 12:34:24.67 ID:j73vkgFC0.net
ブースター接種 ⇒ 超過死亡 ⇒ 芸能人体調不良
://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1651729211/l50
http://o.5ch.net/1yj8k.png

579 :774RR :2022/06/23(木) 13:14:00.08 ID:EM4m70Cxd.net
>>577
去年は8月だったね、欧州とかは6月くらい発表あったきがしたけど、まだ発表ないのはユーロ5対応がある影響かな?

580 :774RR :2022/06/23(木) 15:02:51.02 ID:8zAYi94/0.net
プラザより俺らの方が情報通だぜ
ユーロ5の話したら水素エンジンがどうたらわけわからん話ししだしたやついたからな。

581 :774RR (ワッチョイ 57b9-l3fJ [116.64.166.13]):2022/06/23(木) 16:14:21 ID:OQXQ5ges0.net
それは言える変更点とかここの奴らの方が直営の等々力店より詳しかった

582 :774RR :2022/06/23(木) 17:32:46.96 ID:VmKK5Ojyp.net
オーリンズ買うならプラザで買えばいいんじゃないかな

583 :774RR :2022/06/23(木) 17:56:00.28 ID:GiRdI6ntd.net
次こそ買うから許して

584 :774RR :2022/06/23(木) 19:58:15.65 ID:izf2jOaod.net
ドレミコレクションのGPZの外装、付けた人いる?
興味津々♪

585 :774RR :2022/06/23(木) 20:37:46.16 ID:mduTFdKY0.net
ニューモデルは9月頃発表らしいよ
今日プラザの人が話してるの聞いた

586 :774RR :2022/06/23(木) 20:39:15.42 ID:mduTFdKY0.net
値上げは確実だってさ

587 :774RR :2022/06/23(木) 22:18:34.07 ID:6drI05Sc0.net
聞いた話によると2、3割値上げらしいな

588 :774RR :2022/06/23(木) 23:26:12.26 ID:duphXXQla.net
170万くらいになるのか?高過ぎない?

589 :774RR :2022/06/24(金) 00:06:24.31 ID:njiOlyoJ0.net
2、3割も値上げしたら流石に売れなくなるだろ

590 :774RR :2022/06/24(金) 02:57:38.99 ID:cMZdSwK90.net
まぁカワサキケアモデルになるだろうな

591 :774RR :2022/06/24(金) 09:11:33.29 ID:o6J8ICIsd.net
>>582
プラザで買うのとライコでオーリンズ買うので差があるのかや?

592 :774RR :2022/06/24(金) 09:15:22.21 ID:o6J8ICIsd.net
純正マフラー音も小さくなるって噂はここで見るんだが
、マフラー交換後の音量規制も更にうるさくなるのかな?
今年からバイク参戦した初心者なんだが
そうなら、今のままでいいかな。

593 :774RR :2022/06/24(金) 10:02:39.89 ID:LUSc4HLh0.net
8BLで検索してこい

594 :774RR :2022/06/24(金) 10:50:58.31 ID:+7Lo3H5w0.net
欧州でユーロ5適合で売ってるんでしょ?

型式番号変えてそのまま売るんじゃないの?

595 :774RR (スッププ Sd72-3QPV [49.105.72.141]):2022/06/24(金) 20:42:08 ID:cFdohT6/d.net
>>593
嫌だー
教えてください。

596 :774RR (オッペケ Sr27-MCLb [126.233.180.174]):2022/06/24(金) 21:08:43 ID:oGyPch10r.net
カワサキケアって老人向けのサービスみたいだよな

597 :774RR (ワッチョイ 17b9-KtZt [110.131.144.33]):2022/06/24(金) 22:42:40 ID:1VCDUyUW0.net
並行輸入ネタというか、購入してから4年間マフラーをどうするか考えてて
結局最適解が出ないので4年前から考えてたカワサキ純正のアクラボスリップオンにした。
国内では売ってないので有名個人輸入代行に現在手配中。

598 :774RR (ワッチョイ 1e5a-9eSr [159.28.129.244]):2022/06/24(金) 23:33:51 ID:TYboIVQG0.net
アクラポビッチのパチモンか
爆音奏でそうやな

599 :774RR (ワッチョイ 12b5-+kSD [221.118.191.84]):2022/06/24(金) 23:59:07 ID:G+fYAAGf0.net
純正取り扱いでパチもんとは一体

600 :774RR (ワッチョイ 5558-pUBj [118.6.69.132]):2022/06/25(土) 03:22:20 ID:KGzVoWfs0.net
4年待ってクソマフラーは草

601 :774RR (ワッチョイ b5e2-kg9t [60.45.205.7]):2022/06/25(土) 03:37:55 ID:VXtpyO5t0.net
>>584
あれ30万はする?

602 :774RR (ワッチョイ 5ba6-r44v [183.76.38.24]):2022/06/25(土) 11:45:21 ID:8CQZZSfN0.net
アクラポって正気かよ
まぁなんだ

603 :774RR (ワッチョイ 8b58-H0HQ [153.240.130.135]):2022/06/25(土) 12:35:47 ID:F2ckuHjf0.net
アーキのショート管はストライカーのstcバックステップと干渉して付けれないと
どこかで読んだ事があるんだけど、知っている人いますか
アーキに電話して聞いたんだけど「分からない」と言われた

604 :774RR (ワッチョイ 5d29-V6qn [90.149.202.235]):2022/06/25(土) 13:23:10 ID:4Neas3V30.net
>>603
自社の製品じゃないんだからわからなくて当たり前だろ
アホか

605 :774RR (ワッチョイ 5558-pUBj [118.6.69.132]):2022/06/25(土) 14:43:02 ID:KGzVoWfs0.net
>>603
迷惑行為やめろや

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200