2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part49

1 :774RR :2022/05/17(火) 18:57:19.65 ID:iWCtAjGgM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

──────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────
公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part46
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644966247/
Kawasaki Z900RS Part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647183774/
Kawasaki Z900RS Part48
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649409189/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

585 :774RR :2022/06/23(木) 20:37:46.16 ID:mduTFdKY0.net
ニューモデルは9月頃発表らしいよ
今日プラザの人が話してるの聞いた

586 :774RR :2022/06/23(木) 20:39:15.42 ID:mduTFdKY0.net
値上げは確実だってさ

587 :774RR :2022/06/23(木) 22:18:34.07 ID:6drI05Sc0.net
聞いた話によると2、3割値上げらしいな

588 :774RR :2022/06/23(木) 23:26:12.26 ID:duphXXQla.net
170万くらいになるのか?高過ぎない?

589 :774RR :2022/06/24(金) 00:06:24.31 ID:njiOlyoJ0.net
2、3割も値上げしたら流石に売れなくなるだろ

590 :774RR :2022/06/24(金) 02:57:38.99 ID:cMZdSwK90.net
まぁカワサキケアモデルになるだろうな

591 :774RR :2022/06/24(金) 09:11:33.29 ID:o6J8ICIsd.net
>>582
プラザで買うのとライコでオーリンズ買うので差があるのかや?

592 :774RR :2022/06/24(金) 09:15:22.21 ID:o6J8ICIsd.net
純正マフラー音も小さくなるって噂はここで見るんだが
、マフラー交換後の音量規制も更にうるさくなるのかな?
今年からバイク参戦した初心者なんだが
そうなら、今のままでいいかな。

593 :774RR :2022/06/24(金) 10:02:39.89 ID:LUSc4HLh0.net
8BLで検索してこい

594 :774RR :2022/06/24(金) 10:50:58.31 ID:+7Lo3H5w0.net
欧州でユーロ5適合で売ってるんでしょ?

型式番号変えてそのまま売るんじゃないの?

595 :774RR (スッププ Sd72-3QPV [49.105.72.141]):2022/06/24(金) 20:42:08 ID:cFdohT6/d.net
>>593
嫌だー
教えてください。

596 :774RR (オッペケ Sr27-MCLb [126.233.180.174]):2022/06/24(金) 21:08:43 ID:oGyPch10r.net
カワサキケアって老人向けのサービスみたいだよな

597 :774RR (ワッチョイ 17b9-KtZt [110.131.144.33]):2022/06/24(金) 22:42:40 ID:1VCDUyUW0.net
並行輸入ネタというか、購入してから4年間マフラーをどうするか考えてて
結局最適解が出ないので4年前から考えてたカワサキ純正のアクラボスリップオンにした。
国内では売ってないので有名個人輸入代行に現在手配中。

598 :774RR (ワッチョイ 1e5a-9eSr [159.28.129.244]):2022/06/24(金) 23:33:51 ID:TYboIVQG0.net
アクラポビッチのパチモンか
爆音奏でそうやな

599 :774RR (ワッチョイ 12b5-+kSD [221.118.191.84]):2022/06/24(金) 23:59:07 ID:G+fYAAGf0.net
純正取り扱いでパチもんとは一体

600 :774RR (ワッチョイ 5558-pUBj [118.6.69.132]):2022/06/25(土) 03:22:20 ID:KGzVoWfs0.net
4年待ってクソマフラーは草

601 :774RR (ワッチョイ b5e2-kg9t [60.45.205.7]):2022/06/25(土) 03:37:55 ID:VXtpyO5t0.net
>>584
あれ30万はする?

602 :774RR (ワッチョイ 5ba6-r44v [183.76.38.24]):2022/06/25(土) 11:45:21 ID:8CQZZSfN0.net
アクラポって正気かよ
まぁなんだ

603 :774RR (ワッチョイ 8b58-H0HQ [153.240.130.135]):2022/06/25(土) 12:35:47 ID:F2ckuHjf0.net
アーキのショート管はストライカーのstcバックステップと干渉して付けれないと
どこかで読んだ事があるんだけど、知っている人いますか
アーキに電話して聞いたんだけど「分からない」と言われた

604 :774RR (ワッチョイ 5d29-V6qn [90.149.202.235]):2022/06/25(土) 13:23:10 ID:4Neas3V30.net
>>603
自社の製品じゃないんだからわからなくて当たり前だろ
アホか

605 :774RR (ワッチョイ 5558-pUBj [118.6.69.132]):2022/06/25(土) 14:43:02 ID:KGzVoWfs0.net
>>603
迷惑行為やめろや

606 :774RR (ワッチョイ 8b58-H0HQ [153.240.130.135]):2022/06/25(土) 15:37:44 ID:F2ckuHjf0.net
>>604
アーキが分からなくてもしょうがないのは、その通り
でも、その製品を作っている会社より詳しい人がいないのも事実

>>605
制作会社が分からないなら実際に付けてる人に聞く以外の方法はないでしょ

607 :774RR (アウアウウー Sab9-jcC8 [106.146.97.217]):2022/06/25(土) 15:46:42 ID:iFAyEJUta.net
心配なら買わなきゃいいんだよ
ストライカーなんてバックアップともに少ないおっさんステップ買うから悪い

608 :774RR (ワッチョイ 8b58-H0HQ [153.240.130.135]):2022/06/25(土) 16:01:29 ID:F2ckuHjf0.net
>>607

ストライカーのバックステップを使っている人は多いと思うよ
セパハンにしているならわかるけど
ノーマルハンやコンチハンぐらいでステップを4~5cmもバック&アップする方が
無理があるでしょ
海老反りライダーか?

609 :774RR (アウアウウー Sab9-jcC8 [106.146.99.170]):2022/06/25(土) 16:12:45 ID:iguHLxf3a.net
別に使ってる人が少ないとか書いてないし
勝手しろや

610 :774RR (ワッチョイ 5ba6-r44v [183.76.38.24]):2022/06/25(土) 16:15:37 ID:8CQZZSfN0.net
アーキとか仕上げうんこだからやめとけよ

611 :774RR (ワッチョイ 8b58-H0HQ [153.240.130.135]):2022/06/25(土) 16:23:48 ID:F2ckuHjf0.net
>>610
そうなんですか
アーキのショート管はエキパイが手曲げっぽくてサブチャンバーがないので良いなと
思ったんですが
SP忠男のはサブチャンバーの穴から下に排気するのがいまいちだし、Kファクトリーのはエキパイの
形がいまいちだし
なかなかいいマフラーはないですね

612 :774RR (ワッチョイ 5558-pUBj [118.6.69.132]):2022/06/25(土) 16:54:56 ID:KGzVoWfs0.net
>>606
は?
メーカーに電話してる行為が迷惑行為ってことだよ
バカが

613 :774RR (ワッチョイ 8b58-H0HQ [153.240.130.135]):2022/06/25(土) 17:21:58 ID:F2ckuHjf0.net
>>612
>>597さんにも「クソマフラーは草 」とか書いて、毒しかはかないバカが人に
「迷惑行為やめろや」って、、、鏡を見ろよ

614 :774RR (ワッチョイ 0b41-tO2y [121.87.171.226]):2022/06/25(土) 21:36:50 ID:4DnyGdrF0.net
22年の分はもう終売みたい
23年のパワーダウンで高くなったやつを優先的に買えるように
申込みするか転売ヤーを儲けさせるしか無いみたいやね

615 :774RR (ワッチョイ a5b9-gXkX [110.131.144.33]):2022/06/25(土) 22:24:53 ID:A2c15GWV0.net
まあ、かまってちゃんをかまうのは喜ばせるだけなので放置の方がいいんですよ。
煽るとかまってもらえるのが嬉しくていろんなスレを巡回してるだけで
Z900RSを持っているわけじゃないから有意な情報は書けるわけでもないので。無視でお願いします。

616 :774RR (ワッチョイ 5d29-jcC8 [90.149.202.235]):2022/06/25(土) 22:57:25 ID:4Neas3V30.net
アーキとキジマ比べたらキジマがどれだけクソかわかるけどな

617 :774RR (ワッチョイ a3b5-uYK9 [221.118.191.84]):2022/06/25(土) 23:02:41 ID:HCoEbFah0.net
なんで突然キジマ?

618 :774RR (ワッチョイ 5d29-jcC8 [90.149.202.235]):2022/06/25(土) 23:08:12 ID:4Neas3V30.net
アーキ結構作りいいのに書かれてるからさ

619 :774RR (アウアウウー Sab9-pUBj [106.146.38.81]):2022/06/26(日) 06:25:48 ID:zanrYzYSa.net
センス良すぎやんな

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=857995135603753&set=gm.1470642263395021&type=3

620 :774RR (ワッチョイ 8b58-jcC8 [153.187.8.7]):2022/06/26(日) 16:48:09 ID:IoqRpyOz0.net
人のを晒すやつって嫉妬してんのかな?

621 :774RR (ワッチョイ 1dee-r44v [122.133.235.152]):2022/06/26(日) 17:50:09 ID:Ryt43V1/0.net
なんか普通にダサくてセンス無いように見えるけどw

622 :774RR (ワッチョイ 2311-tO2y [125.215.75.238]):2022/06/26(日) 18:16:53 ID:OBgFF/Yf0.net
https://youtu.be/mRJSv_dtVk0

継続販売?

623 :774RR (ワッチョイ d541-APmc [182.165.188.211]):2022/06/26(日) 19:31:20 ID:WmIsz7sv0.net
吸気口拡張
https://i.imgur.com/MoGhRri.jpeg

624 :774RR (ワッチョイ 0b41-tCSL [121.81.59.54]):2022/06/26(日) 19:58:33 ID:fEVeoIcO0.net
>>619
スッテカーチューンて見てて恥ずかしいわ
でも本人が楽しいならもちろんOKだ

625 :774RR (ワッチョイ b5aa-UGMJ [60.72.67.113]):2022/06/26(日) 20:51:12 ID:jdctbQwk0.net
>>622
これは23も継続決定なのか??

626 :774RR (ワッチョイ a5b9-gXkX [110.131.144.33]):2022/06/26(日) 22:19:19 ID:8JQhWYlf0.net
>>623
吸気口拡張は興味あるんだけど雨天走行時のメーカー検証とはまるで変わるから
エアフィルターをどうするかという問題もあるね。
個人的には短辺を直線から楕円に加工するだけでリスクなく効率は上がると考えているけど
妄想だけで実行はしてない。

627 :774RR (ワッチョイ d541-APmc [182.165.188.211]):2022/06/26(日) 22:33:16 ID:WmIsz7sv0.net
>>626
基本雨の日は走りませんので雨天走行の事まで考えてませんでした

純正の開口(5cm✕9.5cm)はどう考えても小さすぎやしませんか。

628 :774RR (アウアウウー Sab9-ctnp [106.154.145.205]):2022/06/26(日) 22:56:26 ID:V1YZbM1Pa.net
欲しい
次こそは即買いしたい

629 :774RR (ワッチョイ a5b9-gXkX [110.131.144.33]):2022/06/26(日) 23:03:01 ID:8JQhWYlf0.net
>>627
最大出力発生時は毎秒67リットルの空気を吸い込むことのできる前提の寸法なので
整える程度で良いのではないかと。

630 :774RR (ワッチョイ a5b9-gXkX [110.131.144.33]):2022/06/27(月) 01:10:26 ID:I0T9dHgU0.net
シリンダー容積が948ccなのでクランク2回転で948cc空気を吸い込むと仮定して
最高出力は全開で測定の毎分8500回転で発生だから、半分の4250回転×948ccが毎分吸い込む量。
一秒当たりは60で割って67,150ccを吸い込んでるという概算ね。

631 :774RR (ワッチョイ a5b9-gXkX [110.131.144.33]):2022/06/27(月) 01:17:57 ID:I0T9dHgU0.net
ついでにいうと、理論空燃比っていうのはガソリンと空気の重量比なので
体積比でいうと温度や気圧にもよるけどおよそ1:8000くらい。

つまり理論空燃比で燃焼させるには、1リットルのガソリンに対して8000リットルの空気が必要。
罪深い趣味だよね。

632 :774RR (ワッチョイ 5558-pUBj [118.6.69.132]):2022/06/27(月) 01:27:27 ID:EzuJDznc0.net
>>620
あのジジイのバイクに嫉妬ってw
お前よっぽどひねくれてるな

633 :774RR (ワッチョイ 8b58-H0HQ [153.240.130.135]):2022/06/27(月) 01:43:13 ID:tktcRtNE0.net
高価なパーツがてんこ盛りだから嫌味に感じるんだろうね
でも悪趣味なパーツがついているわけではないし特に酷くはないと思うな

やっぱり無意識に嫉妬しているんだろうね

634 :774RR (ワンミングク MMa3-APmc [153.250.211.101]):2022/06/27(月) 06:45:56 ID:+W31ROH8M.net
>>630
あの開口から毎秒67リットルの空気か
かなりの吸気抵抗になりそう

まぁ常に全開にしてるわけじゃないから
良いんだろうけど

635 :774RR (ワッチョイ a509-jmTR [180.47.27.202]):2022/06/27(月) 07:04:45 ID:UVXTaEco0.net
>>628
最寄りのプラザに相談しとけ
仮予約できる場合もあるぞ

636 :774RR (スププ Sd43-tO2y [49.98.230.233]):2022/06/27(月) 09:37:16 ID:xcBaVrYbd.net
>>622の投稿主の他動画にはスタンダードRSも色継続になってるね

信憑性は知らんけど

637 :774RR (ワッチョイ a5b9-gXkX [110.131.144.33]):2022/06/27(月) 09:52:42 ID:I0T9dHgU0.net
>>634
だから、空気が急に必要な時や普段から自由に使える貯蓄として
エアクリーナーボックスの容積って最高出力や過渡特性にも影響があるんだよね。
大気開放は無理なのでスポーツバイクほど大容量になる。

638 :774RR (スップ Sd03-ctnp [1.75.5.184]):2022/06/27(月) 10:09:43 ID:xQxMHpJnd.net
次も50th継続あるなら50thが欲しい

639 :774RR (ワッチョイ db85-L/Da [111.216.225.14]):2022/06/27(月) 10:38:16 ID:5t1Ed2cw0.net
51周年になるじゃないか

640 :774RR (オッペケ Sr11-s9bl [126.233.180.174]):2022/06/27(月) 10:39:04 ID:UlC73pnRr.net
51thでも良いけどな

641 :774RR (ワッチョイ 5558-pUBj [118.6.69.132]):2022/06/27(月) 18:13:21 ID:EzuJDznc0.net
>>633
マジでウケるw
無意識に嫉妬てw
あんなバイク乗るくらいなら自転車でいいわw

642 :774RR (ワンミングク MMa3-APmc [153.250.223.26]):2022/06/27(月) 19:03:06 ID:Md5YEbdNM.net
>>637
まあ、折角穴開けたから試して見るわ、金も掛かって無いし
フィーリングが悪けりゃ埋めるよ

643 :774RR (アウアウエー Sa93-3Iju [111.239.165.141]):2022/06/27(月) 19:07:38 ID:WXZBsCRSa.net
フィーリングカップル5対5(*^^*)

644 :774RR (ワッチョイ a5b9-gXkX [110.131.144.33]):2022/06/27(月) 19:40:03 ID:I0T9dHgU0.net
>>642
自分も興味あるのでレポよろしく。

645 :774RR (ワッチョイ 0b41-tO2y [121.87.171.226]):2022/06/27(月) 21:11:44 ID:fCaJuzI60.net
>>639
プラザの人に聞いたけど それは無いて言ってた 
ただ数年後に火の玉復活はあるやろて
23年モデルは多分若干変更した青虫と黒とSEだって
値上げも数万円程度だと

646 :774RR (ワッチョイ d5fc-xY/s [182.166.96.203]):2022/06/27(月) 21:43:35 ID:Nw1yEiXD0.net
>>645
23年も青玉なの?
SEも同色?
て、電子制御も変わらず?
残念‥

647 :774RR (ワッチョイ 5ba6-hycU [183.76.38.24]):2022/06/27(月) 22:56:02 ID:oXqWFwZx0.net
・欧州連合(EU)の5カ国が、ガソリン車やディーゼル車の新車販売を事実上禁止する時期を2035年から5年延長するよう求めている

・欧州委員会は昨年、新車の二酸化炭素排出量を35年時点で100%削減する案を示した

・これに対しイタリア、ポルトガル、スロバキア、ブルガリア、ルーマニアは、削減を35年時点で90%、40年時点で100%とするよう要請した

掌返し来たぞ

648 :774RR (ワッチョイ 5ba6-r44v [183.76.38.24]):2022/06/27(月) 23:03:22 ID:oXqWFwZx0.net
欧州のペテンに騙されていらぬ開発費掛けてる日本メーカーが気の毒だな

649 :774RR (ワッチョイ a5b9-gXkX [110.131.144.33]):2022/06/28(火) 00:33:38 ID:zklnFs0k0.net
まあ例えば今後トヨタはEV投資に4兆円投入するけど欧州の手のひら返しは織り込み済みでしょ。
何兆円単位で投資する事柄の真の動向を見極められないような企業じゃないし。

むしろ周辺問題を一切見て見ぬふりなのかEVベンチャーに大枚投じた一般投資家の方が今後厳しい。

650 :774RR (ワッチョイ 0b41-tCSL [121.81.59.54]):2022/06/28(火) 00:36:44 ID:lMQzLR8V0.net
トヨタはガソリンもEVもユーザーが選択できるようにするって言ってるしな
向かうトコ敵なしよ

651 :774RR (スップ Sd43-uYK9 [49.96.239.91]):2022/06/28(火) 04:13:14 ID:Erwe1od+d.net
その量産電動車第1号は大転けしてるけどな

652 :774RR (スププ Sd43-VEkb [49.98.63.126]):2022/06/28(火) 05:15:19 ID:7TRZ0i7Gd.net
>>645
おお!黒マジで!
こっちのプラザの人は複数に当たったけどカラーは曖昧だった
火の玉はいずれ、SEは出るって言ってたのは一致
また単色の黒出して欲しいな

653 :774RR (アウアウウー Sab9-jcC8 [106.146.95.235]):2022/06/28(火) 06:57:00 ID:0qP6olqta.net
プラザのやつより期間工に聞いたほうがいいよ

654 :774RR (スププ Sd43-VEkb [49.98.63.126]):2022/06/28(火) 07:19:36 ID:7TRZ0i7Gd.net
明石に行けとww

655 :774RR (ワッチョイ 0b25-tQxS [121.80.98.151]):2022/06/28(火) 12:44:13 ID:wBMUp4ws0.net
完成車両は明石の23工場だよ
エンジンは50工場だったかな

656 :774RR (ワッチョイ a5b9-gXkX [110.131.144.33]):2022/06/28(火) 23:27:38 ID:zklnFs0k0.net
>>651
初代プリウスって21世紀に間に合いましたってCMで想像以上にヒットしたような気がするけどね。

657 :774RR (ワッチョイ db5a-b4ei [159.28.129.244]):2022/06/29(水) 07:30:35 ID:UJCIHbC+0.net
>>656
bZ4Xのことやろ

658 :774RR (ワッチョイ a3b5-uYK9 [221.118.191.84]):2022/06/29(水) 12:09:37 ID:8vPr2zyY0.net
>>656
すまん電動車じゃなくてBEVだった

659 :774RR (アウアウウー Sab9-KGkO [106.146.76.13]):2022/06/29(水) 12:16:39 ID:stncipipa.net
くだらないスレチはもういいわ

660 :774RR (テテンテンテン MM0b-yLkf [133.106.61.135]):2022/06/29(水) 12:40:50 ID:LP1dZkyRM.net
じゃあ今年の北海道はどうする?

661 :774RR (テテンテンテン MM0b-gTzl [133.106.47.250]):2022/06/29(水) 13:13:20 ID:1WA3qTUDM.net
オトンルイの風力発電が見られるのも最後だし行きたいな

662 :774RR (アウアウウー Sab9-TGVM [106.133.222.216]):2022/06/29(水) 13:40:15 ID:coqpjteRa.net
雑談スレがあると良いのにね

663 :774RR (ワッチョイ 8b58-H0HQ [153.240.130.135]):2022/06/29(水) 16:11:36 ID:a+irTv+T0.net
フロントフェンダーステー、ラジエーターの横のガード、サイドカバーを
ようやくブラック化した、、、面倒くさかった~

特にフロントフェンダーステーがシルバーだと浮いて見えて統一感がない
カフェだけじゃなく素のz900rsも最初から黒くしてくれればいいのに

664 :774RR (ワッチョイ 23fd-KGkO [59.86.24.4]):2022/06/29(水) 16:31:12 ID:Og/AnBUS0.net
SEは黒だぜ

665 :774RR (ワッチョイ a3db-b4ei [221.185.201.217]):2022/06/29(水) 16:51:32 ID:Ti1aZItC0.net
>>662
スレたてて存分にやればいいじゃない
Z900RSオーナー雑談スレ

666 :774RR (アウアウウー Sab9-TGVM [106.133.222.216]):2022/06/29(水) 17:23:40 ID:coqpjteRa.net
>>665
俺は雑談したい訳じゃないので隔離スレは別の人にお願いして

667 :774RR (スフッ Sd43-h5n0 [49.104.22.202]):2022/06/29(水) 17:30:08 ID:6soPLZH1d.net
こいつも10年後値上がりするの?
大型ネイキッドなんて捨て値で売られてたのに何も買えなくなってしまった

668 :774RR (ワッチョイ 5ba6-r44v [183.76.38.24]):2022/06/29(水) 17:34:32 ID:dBB/5l+Q0.net
どんどん格差は開いていくからね
今買えないなら
一生買えないよ

669 :774RR (ワッチョイ 8b58-GS4A [153.131.129.145]):2022/06/29(水) 18:02:04 ID:hCfbw3Av0.net
買えない買えない一生言ってろよ
本気で欲しい人は買いますよ

670 :774RR (テテンテンテン MM0b-gTzl [133.106.34.164]):2022/06/29(水) 18:07:22 ID:vgnbKRHfM.net
K&Hが今さらながらシート出してきたけど話題にもならんな
さすがに出すの遅すぎたか

671 :774RR (ワッチョイ 5558-HFOg [118.6.69.132]):2022/06/29(水) 18:37:52 ID:M8BLieG80.net
>>668
冗談はツラだけにしておけおっさんw

672 :774RR (ワッチョイ 5ba6-r44v [183.76.38.24]):2022/06/29(水) 19:02:53 ID:dBB/5l+Q0.net
芦屋シートは納期1年待ちだし
需要あるんじゃね

673 :774RR (ワッチョイ 5ba6-r44v [183.76.38.24]):2022/06/29(水) 19:05:06 ID:dBB/5l+Q0.net
なんでもかんでも長納期
去年5月に頼んだヨシムラマフラーの納期予定が最短で今年の10月

674 :774RR (ワッチョイ a343-h5n0 [203.135.218.190]):2022/06/29(水) 19:50:56 ID:dLKXIXtN0.net
>>668
>>669
カワサキってこの手の加齢臭ジジイばっかだから嫌だ
腹が出てハゲのくせに道の駅でタムロしてるような
やっぱホンダにするわじゃあなクソハゲデブ

675 :774RR (テテンテンテン MM0b-yLkf [133.106.54.35]):2022/06/29(水) 19:55:28 ID:Zbpje4rNM.net
待ってほしい
君にホンダやヤマハは似合わない
Kawasaki乗りの素質十分だよ!

676 :774RR (ワッチョイ 8b58-GS4A [153.131.129.145]):2022/06/29(水) 20:26:27 ID:hCfbw3Av0.net
>>674
ちょっと待ってくれ俺が悪かったから
あと10年ぐらい買えない買えない言っててくれないか?^ ^

677 :774RR (ワッチョイ a5b9-gXkX [110.131.144.33]):2022/06/29(水) 23:47:44 ID:ZViTi4LD0.net
大丈夫。別れを告げたはずなのに今後も永久に常駐してるから。
山ちゃんはやめへんでぇ~と同じかまってちゃん気質なだけ。

678 :774RR (ワッチョイ 3592-VEkb [124.37.208.247]):2022/06/30(木) 10:06:40 ID:hBB7+KHq0.net
やば
ラインも何もなしの真っ黒のz900rsって無骨カッコいいな
鉄の馬感がすごい

679 :774RR :2022/06/30(木) 11:28:47.85 ID:8sMqD93/d.net
真っ黒はいらんわ
人それぞれだけと

680 :774RR :2022/06/30(木) 11:37:23.18 ID:VHUxS9eDd.net
結局何色乗っても飽きるから
結局全塗装

681 :774RR :2022/06/30(木) 12:14:21.44 ID:jmypgk86d.net
いやいや黒はいいぞ
マフラーが1番映える
ライダーを引き立ててもくれる
飾りっ気がなくて誤魔化しがない分、長く乗れば乗るほどバイク素の良さが光る

682 :774RR :2022/06/30(木) 12:15:24.03 ID:0TumOM00a.net
変なライン入った黒より真っ黒のほうがええわ
つーか普通に黒いいけどな。

683 :774RR :2022/06/30(木) 12:16:20.96 ID:jmypgk86d.net
>>682
同意すぎる!

684 :774RR :2022/06/30(木) 12:30:02.19 ID:lPIvV5+z0.net
外装なんてガンプラと同じカラー成型の樹脂製で良い
タンクもインナー式で良いから安くして気軽に交換できるようにして
昔Gpz250か何かでやってたでしょ

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200