2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part49

1 :774RR :2022/05/17(火) 18:57:19.65 ID:iWCtAjGgM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

──────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────
公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part46
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644966247/
Kawasaki Z900RS Part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647183774/
Kawasaki Z900RS Part48
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649409189/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

841 :774RR (ワッチョイ 5e48-gqCU [153.185.4.66]):2022/07/07(木) 21:41:15 ID:XzfASqiI0.net
インジェクションのバイクって40年は乗れるの?

842 :774RR (ワッチョイ 99ef-eBoN [182.168.3.30]):2022/07/07(木) 23:07:39 ID:+Zg6NsRL0.net
>>836
530000です

843 :774RR (アウアウウー Sa4d-+a4/ [106.155.2.224]):2022/07/07(木) 23:18:05 ID:Ns+R1mACa.net
入荷数は極めて少数だからな
月に2、3台なのだろう

844 :774RR (ワッチョイ b1b9-QBhF [110.131.144.33]):2022/07/07(木) 23:41:34 ID:RjVb770t0.net
「いらないバイクを高く買います」ってところは
ゴミバイクを放置したままとか棄てるんだったら0円だけどそんなゴミでもお金になりますよって意味だから
希少価値を認めて少しでも高く査定してもらおうっていう場合は相手が間違ってるでしょ。

”いらないバイク”を高く買いますということ。

845 :774RR (スップ Sdb2-icYE [49.96.233.32]):2022/07/08(金) 10:21:13 ID:OfArPoYEd.net
皆さんのお答えありがとうございます。

何処で査定してもらおうかな
電話査定だと靴下が凄い高そうなんですよねー

846 :774RR (ワッチョイ f6a6-S+7v [183.76.38.24]):2022/07/08(金) 10:33:26 ID:l0+lADKP0.net
気色の悪い隠語使うなよオタク

847 :774RR (スップ Sdb2-icYE [49.96.233.32]):2022/07/08(金) 11:30:02 ID:OfArPoYEd.net
>>846
ふぉふぉふぉ

848 :774RR (ワッチョイ 2dce-Pt+j [114.153.126.13]):2022/07/08(金) 17:45:27 ID:ppt5l2AV0.net
なんか段々バカが買うバイクってイメージが定着してきてないかね?
例のO.Cの長老気取りのジジイのオナニーダンスとか低能全開やん

849 :774RR (ワッチョイ e9bd-auNL [124.25.84.203]):2022/07/08(金) 18:15:28 ID:lipoErz40.net
>>848
それは思うようになった、俺のはカフェ緑虫だからギリセーフと勝手に思ってるが
他から見たら同じ穴のムジナ
アルマイト満艦飾が湧いてくるのは予想してたがそのセンズリジジイや下品なYoutuberは
想定外だったよ

850 :774RR (ワッチョイ d245-JZI7 [221.121.247.88]):2022/07/08(金) 18:56:42 ID:F9s/1JOw0.net
下らない雑談より2023情報は?

851 :774RR (ワッチョイ 29aa-vRAK [60.140.153.80]):2022/07/08(金) 21:59:22 ID:PXOJZVuz0.net
>>849
俺も全Z900RSオーナーを代表するあのゼンズリジジイを見るにつけ、目的だった筈のこのバイクが下品なキモオタ共の戯れのオカズになったと失望したわ

852 :774RR (ワッチョイ 2658-HsSJ [153.131.129.145]):2022/07/09(土) 02:04:24 ID:rjzGiKl60.net
実際このバイク乗ってる人って子デブのおっさんが大半なんだから
ハーレーみたいなワイルドな人は見たことない

私は大デブです

853 :774RR (ワッチョイ f929-qxee [90.149.202.235]):2022/07/09(土) 03:03:27 ID:l6shCd+M0.net
YouTube見てるといろいろ参考になるけど金ピカパーツ付けてる人多いよね。
バックステップ金にしたり、ボルト金にしたりおっさんが多い気がする。
あれ見て俺はオーリンズも含めて黒をつけることにした。

854 :774RR (ワッチョイ 2aee-DGD5 [27.81.34.65]):2022/07/09(土) 03:50:53 ID:RFEEYFej0.net
>>852
爺集まるとホモの集会にしか見えん

855 :774RR (テテンテンテン MMfe-OH2N [133.106.40.1]):2022/07/09(土) 07:52:36 ID:3MM9mtu6M.net
ハーレーおじさん達もワイルドな服装をしているだけで中身は我々と変わらんのじゃないのか

856 :774RR (ワッチョイ 2aee-DGD5 [27.81.34.65]):2022/07/09(土) 08:40:38 ID:RFEEYFej0.net
>>855
奴らもホモの爺集団にしか見えんから同類

857 :774RR (ワッチョイ 2aee-DGD5 [27.81.34.65]):2022/07/09(土) 08:41:27 ID:RFEEYFej0.net
ハードゲイ仲間だわ

858 :774RR (スップ Sd4a-M5/N [49.96.233.32]):2022/07/09(土) 08:56:25 ID:90twK/pEd.net
お前らも仲間に入れてもらったら
楽しいかもだぞ?

859 :774RR (ワッチョイ 6a45-AR/G [221.121.247.88]):2022/07/09(土) 09:02:40 ID:G5uojE5P0.net
良し悪し別にしてバイクファッションを一番意識してるのがハレ乗りだと思うよ
バイクの色とヘルメットの色を考えた服装とか考えたいのにハレ乗り以外はほとんど参考にならないからね

860 :774RR (ワッチョイ dd92-Tvms [124.37.208.247]):2022/07/09(土) 09:45:17 ID:9HKEmfmL0.net
ハーレー乗りみたいなちょいワル笑よりも、トライアンフ のスラクストンとかが似合う英国紳士風なおっさんになりたい
小綺麗にバイク乗りたいわ

861 :774RR (ワッチョイ 6641-TkQT [121.81.59.54]):2022/07/09(土) 10:32:49 ID:MJTRCMeh0.net
あんな前傾バイクは別の方向で頑張っちゃってる感があるな
今は新しいXSR900が紳士に人気らしいね

862 :774RR (スッップ Sd4a-iZUu [49.96.33.28]):2022/07/09(土) 10:52:09 ID:+2E8cTVxd.net
割とハーレーとトライアンフ2台持ちいるから層は変わらんべ。
トライアンフ単独でも英国紳士なんてありえんし。
乗り物関係なくキレイにバイクに乗る紳士目指すんや。

863 :774RR (スフッ Sd4a-Tvms [49.104.43.41]):2022/07/09(土) 12:35:12 ID:YAPp8QtCd.net
>>861
>>862

あー、ちゃうちゃう
スラクストン言うたけど、あくまでイメージな
言いたいのはファッションの方向性のことやで
高価で上品な感じ
それが似合う振る舞いのできる年の取り方したいやで

864 :774RR (オッペケ Srdd-sn6F [126.156.221.39 [上級国民]]):2022/07/09(土) 13:50:39 ID:C0DKBjKrr.net
>>116
日立アステモは統合して、子会社化したときにブランドは残した。アフターサービスもブランドごとにそのまま残ってる。

865 :774RR (ワッチョイ 6ab5-hMbE [221.118.191.84]):2022/07/09(土) 14:30:03 ID:9TM5VCig0.net
しゃぼん玉でショーワのサスついた試乗車乗ってきたけど純正より突き上げいなしてくれてめっちゃいいな
街中試乗じゃこれ以上分からんが
惜しいのは差し色と前後セットってことだな
リアはスイングアーム変わってたりするせいかオーリンズより硬く感じた
待ちゼロだったから近くて興味ある人は乗ってみるといい

866 :774RR (ワッチョイ 2648-dCNf [153.185.4.66]):2022/07/09(土) 16:16:02 ID:4LO0L5xL0.net
>>862
35歳でハーレーロードグライドとスズキバンディット持ちはどんなイメージ?

867 :774RR (ドコグロ MM6e-lvfw [125.196.15.213]):2022/07/09(土) 16:19:32 ID:ED50j++vM.net
独身を心に決めてそう

868 :774RR (ワッチョイ de5a-2MgB [159.28.129.244]):2022/07/09(土) 16:55:26 ID:a+fuWVwi0.net
こどおじそう

869 :774RR (アウアウウー Sac1-khBG [106.146.65.165]):2022/07/09(土) 19:13:33 ID:yGC1vbUla.net
>>865
町乗りはいいけど、サーキットはいまいちみたいだね

870 :774RR (ワッチョイ 6ab5-hMbE [221.118.191.84]):2022/07/09(土) 20:18:57 ID:9TM5VCig0.net
>>869
そうなの?
もうサーキットに持ち込んだ人もいるのか

871 :774RR (ワッチョイ 2658-lTRq [153.240.130.135]):2022/07/09(土) 21:27:02 ID:kZ6GIU6f0.net
showaのサスって限定販売で前後セットで50万円ぐらいでしょ?
買う人なんているんだね

872 :774RR (ワッチョイ 6ab5-hMbE [221.118.191.84]):2022/07/09(土) 21:56:23 ID:9TM5VCig0.net
>>871
前後で50万はオーリンズとかと比べてかなり安いけどな
幅広く展開して量産しているオーリンズと違って今のところ単一車種向けでかなり数も限られてるし

873 :774RR (ワッチョイ c5b9-jVDF [110.131.144.33]):2022/07/09(土) 22:19:32 ID:OyBV2KR/0.net
リヤはオーリンズ入れてて、フロントはオーリンズのインナーキットを入れるより
GセンスのGフォークに興味はあるんだけど、あの中身ってどこ製なのかは気になる。台湾YSSあたりなのかと。

874 :774RR (ワッチョイ 2ab9-BXm0 [27.137.231.44]):2022/07/10(日) 00:48:25 ID:PfuTFKZQ0.net
SHOWAのサスキットは前提セット売りという訳ではないよ、一般的に前後で揃えるだけで。限定販売でも無いし。初ロットが完売して次が12月というだけ

875 :774RR (ワッチョイ 6ab5-hMbE [221.118.191.84]):2022/07/10(日) 00:58:12 ID:Qx7j+LNU0.net
>>874
そうなの?しゃぼん玉は単品売りできないって言ってたけど

876 :774RR (スッップ Sd4a-iZUu [49.96.33.28]):2022/07/10(日) 01:22:30 ID:ScTGCj9md.net
>>866
ロードグライドが重すぎて乗らなくなってバッテリーが上がってロードサービスを呼ぶ普通の鈴菌感染者。

877 :774RR (ワッチョイ 2ab9-BXm0 [27.137.231.44]):2022/07/10(日) 01:58:05 ID:PfuTFKZQ0.net
フロントが30万と税、リアが18万と税。しゃぼん玉事情は知りませんがアドバンテージなどでは前後セットでは無いです。

878 :774RR (ワッチョイ 2aee-DGD5 [27.81.34.65]):2022/07/10(日) 06:17:25 ID:nUQi+lZI0.net
ハーレー乗りのファッションはハードゲイ仕様なのか?

879 :774RR (ワッチョイ 2658-HsSJ [153.131.129.145]):2022/07/10(日) 07:42:13 ID:9ZNB1ZOD0.net
道の駅とかそこらへんにしか行かない50〜60代のおっさんが50万もするサスを替える必要があるのか、、、、

880 :774RR (アウアウウー Sac1-AR/G [106.133.221.206]):2022/07/10(日) 07:44:12 ID:wECPkVrda.net
ハードゲイってどんだけジジィのセンスなんだよ

881 :774RR (ワッチョイ 4509-kf/N [180.47.27.202]):2022/07/10(日) 09:01:25 ID:sC0NFvcS0.net
>>879
分かってないな
道の駅でドヤるために替えるんだぜ

882 :774RR (スップ Sd4a-hMbE [49.96.233.177]):2022/07/10(日) 10:27:42 ID:I1D6w/QAd.net
>>877
なるほど店によるのね

883 :774RR (アウアウウー Sac1-khBG [106.146.83.220]):2022/07/10(日) 12:10:20 ID:B+hl6u1va.net
試乗にきたけど天気悪くてやめたわ。ステムツリー、ホイール、スイングアームも変わってるから純粋にサスの違い体感できるのかな?
https://i.imgur.com/NwTh5nX.jpg

884 :774RR (ワッチョイ 2658-lTRq [153.240.130.135]):2022/07/10(日) 16:19:13 ID:ejNbBxXb0.net
このバイクだと
RSタイチのジャケットとか着た、小ぎれいな初心者オッサンぽいのとか
ジーパン皮ジャン、ブーツのハードゲイタイプとか
イエローコーンとかの暑苦しいPRIDE LEGENDタイプとか
ジーパンにスニーカのまんま普段着のプロテクターゼロとかかな

この中ならハードゲイが一番ましな気がする。。

885 :774RR (ワッチョイ 2aee-Ymvs [27.83.43.177]):2022/07/10(日) 17:44:03 ID:k99GnXma0.net
コミネマンが見当たらないようだが?
僕はワークマンマンなのでセーフですね!
冬はSHIMANOマン

886 :774RR (ワッチョイ 2639-UHcq [153.162.116.239]):2022/07/10(日) 18:01:01 ID:wLp4dKbb0.net
タイチって結局一周回って着てる人多いから初心者も多いけどベテランも多いイメージ
ダイネやアルパインスターズは金に余裕あるリターンライダー
イエコンやシンプソン等は普段着も推して知るべしw

887 :774RR (ワントンキン MMba-DGD5 [153.154.154.55]):2022/07/10(日) 18:35:11 ID:mBemIuojM.net
>>886
イエコンはホモッス、意味深

888 :774RR (ワッチョイ 2658-HsSJ [153.131.129.145]):2022/07/10(日) 18:53:31 ID:9ZNB1ZOD0.net
カドヤの革ジャンのわい高みの見物

889 :774RR (ワッチョイ 2648-dCNf [153.185.4.66]):2022/07/10(日) 21:05:39 ID:x3bscSvV0.net
>>867
既婚者でもこのくらいの人は多いやろ

890 :774RR (ワッチョイ 1dee-qzD+ [60.238.219.160 [上級国民]]):2022/07/10(日) 21:35:12 ID:+VQ2peLD0.net
https://i.imgur.com/H4LPUD1.jpg

891 :774RR (ワッチョイ c5b9-jVDF [110.131.144.33]):2022/07/10(日) 21:38:47 ID:2BOxRqpJ0.net
HYOD ST-Xパンチングレザーのワシも高見の見物。

892 :774RR (ワッチョイ 6a45-AR/G [221.121.247.88]):2022/07/10(日) 21:42:16 ID:2vyVbwnD0.net
BUCOのパデットとか欲しいんだけど高杉
仕方ないからバンソンのエンフィールドで妥協するよ

893 :774RR (ワッチョイ 2658-HsSJ [153.131.129.145]):2022/07/10(日) 22:05:12 ID:9ZNB1ZOD0.net
>>890
で?

894 :774RR (ワッチョイ 1dee-qzD+ [60.238.219.160 [上級国民]]):2022/07/10(日) 22:08:45 ID:+VQ2peLD0.net
https://www.fnn.jp/articles/-/387296
男性死亡

895 :774RR (ワッチョイ 5e85-2MgB [111.216.225.14]):2022/07/10(日) 22:53:03 ID:yK/F2o0J0.net
タイガーか

896 :774RR (ワッチョイ c5b9-jVDF [110.131.144.33]):2022/07/11(月) 00:39:49 ID:pGwk6qlN0.net
あれだけホイールが歪んで、リヤシートとテールカウルが壊れてテールランプが下向いてるってことは
転倒っていうか中央分離帯につっこんで前転したか。

897 :774RR :2022/07/11(月) 07:26:29.71 ID:oiyqSVPz0.net
複数人でツーリングして、扱いきれないのに無茶な速度で周りに合わせてたんだろうな
普段走ってるとそういう連中本当に多い

898 :774RR :2022/07/11(月) 07:29:05.44 ID:OvjuLEds0.net
四国の人に幸あれ

Z900RS 50thAnniversary+SE MODELご予約につきまして
https://www.kawasaki-plaza.net/takamatsu/news/2022/p-27621.html

899 :774RR :2022/07/11(月) 08:09:59.82 ID:mzWSqRt5d.net
>>898

四国に住民票移したいぜ

数でた今年限りの50thと少量継続販売のSEだとどっちのが価値出るんだろうな

900 :774RR :2022/07/11(月) 08:23:30.97 ID:NFyRuRXE0.net
>>888
キミの吊るしのカドヤではドヤれんでしょw

901 :774RR :2022/07/11(月) 12:11:42.65 ID:YYDXjXsJM.net
娘夫妻がツーリングがてらに実感に立ち寄ってくれたんだが50thとSEで揃えやがった(怒)
ダエグの俺は悔しい!

902 :774RR :2022/07/11(月) 12:12:37.31 ID:YYDXjXsJM.net
>>901
実感×
実家◯

903 :774RR :2022/07/11(月) 12:19:47.79 ID:kMbA6Z010.net
すげえニヤニヤしながら書き込んでそう

904 :774RR :2022/07/11(月) 12:27:46.89 ID:Z/NhTj4ua.net
自慢のしたいんだから許してやれよ

905 :774RR :2022/07/11(月) 12:43:24.47 ID:ARU0zNes0.net
>>871
ステムキットの変更が必要ないのが大きいと思う。フロントフォーク取替にかかる全体の費用が数十万減らせる。

プラス、価格設定がだいぶ抑えられてるのも大きい。元々前後150万超えの予想もあったほどだし。出来たら本数増やしてほしいけど、受注次第なのかねぇ。。。

906 :774RR (ワッチョイ 2658-lTRq [153.240.130.135]):2022/07/11(月) 12:46:45 ID:wO6uPUuj0.net
ダエグはいいね、ゼファーより好きだな
今ダエグ、ゼファー、z900rsが新品で買えたとしても、z900rsを選ぶけどね
GPZ900Rだとかなり心が揺れるかもだが

907 :774RR (ワッチョイ c9f3-sn6F [106.72.139.192 [上級国民]]):2022/07/11(月) 12:52:41 ID:ARU0zNes0.net
ジョナサン・レイの6連覇を支えた技術というだけでもう欲しくてたまらん。
ただガス封入ってことは自分じゃバラせ無いからなぁ。。。
定期的におメンテに出す余裕と時間のある人向けだな。

908 :774RR (ワッチョイ c5b9-jVDF [110.131.144.33]):2022/07/11(月) 13:14:37 ID:pGwk6qlN0.net
>>905
本数を気にしなくても納期はともかく普通に売ってるから今買えば良いのではないでしょうか。

909 :774RR :2022/07/11(月) 13:22:21.48 ID:pGwk6qlN0.net
>>906
俺マジックナイン信者だから2000年のとき最終のGPZ900Rと12顔になったZX9Rが選べたんだけど
憧れだったGPZも実車を前に当時でも装備とかクラシックバイク感が強くって、結局9Rにした。
今GPZ900RとZ900RSカフェを選ぶならカフェを選ぶ。でもメーカー謹製GPZルックのZ900が出たらそれがいい。

910 :774RR :2022/07/11(月) 13:39:40.85 ID:xy1uHmsd0.net
新車で買えるならダエグ一択だろ

911 :774RR :2022/07/11(月) 14:00:42.80 ID:ARU0zNes0.net
>>908
試乗出来たら速攻で衝動買いしちゃうかもしれない。これ絶対欲しい人多いでしょ

912 :774RR :2022/07/11(月) 14:18:05.69 ID:ARU0zNes0.net
>>874
ヤングマシンの記事を見るかぎり、
基本はセット販売らしい。
まぁこのレベルの高機能を求める人なら
前後揃えるのが一番能力を発揮してくれる
ことを理解してるだろうし、妥当だと思う。


https://young-machine.com/2022/05/31/331313/

913 :774RR :2022/07/11(月) 14:34:08.97 ID:pGwk6qlN0.net
アドバンテージとかふつうに前後別々で売ってるよ。

914 :774RR :2022/07/11(月) 19:32:21.33 ID:mEM9/aHr0.net
新車ならダエグ一択だわ
売ってくれよ新車で
エンジン音もダエグの方が好きだし

915 :774RR :2022/07/11(月) 19:45:42.65 ID:VPARdQXp0.net
7年間も売ってたのに何故買わなかったのか
状態良い中古もまだ沢山あるんだからそれ買えばいいだろ

916 :774RR :2022/07/11(月) 19:51:46.71 ID:+WItZWlz0.net
>>898
結局抽選なんだね。徳島在住だけど応募の価値あるのかな?

917 :774RR :2022/07/11(月) 19:53:45.55 ID:fM0Ss7QS0.net
転売禁止誓約書って効力どんなけあるんかな

918 :774RR :2022/07/11(月) 20:03:26.04 ID:P9Wif2eV0.net
一切ない
法律を超える規約も誓約も規則も日本には存在しない

919 :774RR :2022/07/11(月) 20:10:46.84 ID:pGwk6qlN0.net
まあ、売買契約は民事なので双方の取り決めがそうなっていれば有効だよね。
再販禁止期間ってのはCDとかでも行われているような程度だし。

購入を強制されてるわけじゃないから嫌なら購入契約を結ばなければいいだけだし。

まあ絶対再販をされたくなければ販売方法をリースやサブスク専売車にして所有権留保販売すればよいのにね。
やってることが中途半端だよ。

920 :774RR :2022/07/11(月) 20:25:42.75 ID:P9Wif2eV0.net
正直言ってこの形以外のバイクには一切乗りたくない人でなければ長々と待つほどのバイクじゃないよ
安くて軽くて扱いやすいというだけですぐに飽きる
待っている時間がもったいない

自分はたまたますぐ買えて1年半くらいかな?
46000kmこえたところだけどもう飽きてきてる
盆休みにはわんさかバッグ搭載して一週間北海道走ってくる予定です!
故障もないしあと10年くらいは乗れそうだな!


921 :774RR (ワッチョイ aade-0UEB [123.200.58.152]):2022/07/11(月) 20:46:24 ID:0gyDZ1ku0.net
1年半で46000?も乗ってたら、10年持たんぞ。

922 :774RR :2022/07/11(月) 21:02:16.71 ID:/2dzx+640.net
増車したら?
俺も乗りまくるから4台持ってる
毎週乗るバイク変えてるおかげで全く飽きないよ

923 :774RR :2022/07/11(月) 21:18:05.33 ID:PpLLm1sVd.net
>>921
持つ持つ。
400cc超えるバイク便とかは30万キロとか普通にいるよ。
そこから一度エンジン開けなきゃなと考え出すみたいだけど。
40万超える辺りでフレームの方がヤバくなるみたいよ。

924 :774RR (ワッチョイ 4ab8-F11u [211.2.40.14]):2022/07/11(月) 22:21:34 ID:Skl/nWY70.net
5月頃店に行った
コレ20台ぐらいあったけど全部契約済みで店内の車両の8割ぐらい占めてた
俺は納期を聞いて諦めた

925 :774RR :2022/07/11(月) 22:46:10.08 ID:gu0+chLZ0.net
>>924
そうでしたか。それは大変でしたね。
で、このスレには何しにきたのでしょうか?

926 :774RR :2022/07/11(月) 22:59:40.80 ID:Skl/nWY70.net
状況報告のつもりだったけど
トゲトゲしいやつか普段どんな書き込みしてるか見ることにした

927 :774RR :2022/07/11(月) 23:12:30.50 ID:bsYGfOwVM.net
暑いし近場だからと油断しいつものサイクルパンツ履かずに走りに行ったらやっぱり尻が痛くなった
ハイシート+サイクルパンツにゲルシートも追加せねば

928 :774RR :2022/07/11(月) 23:13:27.89 ID:FMIBC2B0a.net
次はSE狙ってみたいがどうなるか

929 :774RR :2022/07/11(月) 23:18:52.20 ID:wO6uPUuj0.net
長時間バイクに乗るとチン〇〇が痺れてくるんだよね
将来EDになったりしないか心配だ

ロードバイクはEDになりやすいって聞いた事あるし

930 :774RR :2022/07/12(火) 01:56:15.39 ID:XKd/vy+s0.net
そもそもあんまり立たんようになったからええわ

931 :774RR :2022/07/12(火) 02:36:17.76 ID:AvjOXmFi0.net
>>920
おれのZ900RSカフェは今4年目で4000km弱だから俺の使い方なら46年以上持つな。

932 :774RR :2022/07/12(火) 05:57:39.12 ID:we5Yqri+0.net
>>916
応募しなけりゃゼロだから応募だけでもしてみたら?

933 :774RR :2022/07/12(火) 06:25:32.02 ID:B9hCW+REa.net
エキサイティング・ドレッシー( ˘ω˘ )イーデー

934 :774RR :2022/07/12(火) 09:08:41.15 ID:y0LXpQ7G0.net
あんまケツ痛いっていってるやつはケツに筋肉も付けた方がいいぞ
毎日スクワット50回もやれば3ヶ月もすりゃだいぶケツデカくなってる
貧相なケツじゃ女の前で裸になるのもカッコ悪いだろ

935 :774RR :2022/07/12(火) 10:39:48.23 ID:4OmpT2j6p.net
最初ケツと腕が痛かったけど
すぐになれたな

936 :774RR :2022/07/12(火) 11:55:53.88 ID:OJ2LrkAcM.net
母親譲りのプリケツが好評だから筋肉付けるのはちょっと…

937 :774RR :2022/07/12(火) 12:13:01.65 ID:fvDRURfm0.net
>>936
よし、ケツ出せ

938 :774RR (ワッチョイ 2658-lTRq [153.240.130.135]):2022/07/12(火) 13:00:00 ID:Ze3haJAQ0.net
>>934
筋肉付けてもケツ痛はそれほど改善されない
ロードバイクやっていてケツ筋があったってケツ痛にはなるよ
重要なのは骨盤を立てて乗る事だけど、それでもケツ痛にはなる
シートとの相性が一番大きい大きい

939 :774RR :2022/07/12(火) 14:03:35.88 ID:uPc9wMXD0.net
Z900乗りはドヘタなシロートばかり
https://news.yahoo.co.jp/articles/a76cf4aeff8b26d281496c1d4892c13d07d4e4dd

940 :774RR :2022/07/12(火) 14:23:09.44 ID:y0LXpQ7G0.net
>>938
サドルはケツで受けねえからな

941 :774RR :2022/07/12(火) 14:48:56.73 ID:wWVYA72Zd.net
>>939
2日前に上がってる話またしてるけどおじいちゃん痴呆かい?

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200