2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まったり隼スレ 142

1 :774RR:2022/05/21(土) 11:46:36.20 ID:CJUQ5yto.net
■GSX1300R 隼についてまったりと語らいましょう。
■新型海苔も旧型海苔もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。

ここは、まったり隼を語るスレです。

前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641438534/1 まったり隼スレ140
まったり隼スレ 141
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649906919/

571 :774RR:2022/07/17(日) 10:51:45.52 ID:qVYL8YAD.net
>>559
うちのは初期型だけど、部品に困る箇所の故障はないな。
今のところ問題なし。

572 :774RR:2022/07/17(日) 17:52:03.99 ID:YpoPpvd9.net
>>570
あったあったw
不景気と円高が重なってた頃に売れ残りと思われる北米仕様の隼とB菌が100万位で売られてたわ。

573 :774RR:2022/07/17(日) 21:05:18.66 ID:CImB2FuC.net
B-KING乗り出し110万でした(半ギレ

574 :774RR:2022/07/18(月) 18:40:07.41 ID:yOLq9yDY.net
隼で何回かサーキット行ったけど「走れる」ってだけであんまり楽しく無かった
SSから見れば動くシケイン状態だったし公道では充分だと思ってたブレーキは全然効かないし
まぁワイが下手っぴなだけなんだろうけど

575 :774RR:2022/07/18(月) 19:08:50.40 ID:BziFXHWA.net
>>574
ツアラーでサーキット行くなよ
┓( ̄∇ ̄;)┏

576 :774RR:2022/07/18(月) 19:38:43 ID:9NBAFu8s.net
新型の21年モデルと22年モデルで細かい仕様変更あったって本当なのかな?コンピューターも変わったとか聞いたがシフトアップの時に加速しなくなる現象みたいなの直ってたり?

577 :774RR:2022/07/18(月) 20:28:32.59 ID:j03MmMDj.net
真偽不明だけど2022で電制系に変更(改良?)があったみたいね
モデルチェンジ直後はこれがあるからなあ

578 :sage:2022/07/18(月) 21:24:32.20 ID:UQLC2a57.net
>>576
M3納車されました。
検証できますよ

579 :774RR:2022/07/18(月) 21:25:15.30 ID:azu8YFHy.net
おめいろ!

580 :774RR:2022/07/18(月) 21:27:04.30 ID:ODvm2EzZ.net
これからの速いフルカウルはリッターSS方向だけの進化で
ツアラーでさえSSのお下がりのようなGTみたいな軽量化に邁進していくんだろうな
隼はもはや時代遅れ
50万kmも保守させてくれないだろう
10年で将来のGTに喰われて消えるかも

581 :774RR:2022/07/18(月) 22:19:50.86 ID:AtFVr3Lk.net
おめいろ!
カラーオーダーのやつ?

582 :774RR:2022/07/18(月) 22:30:57.20 ID:9NBAFu8s.net
>>578
おめでとうございます

スズキのサイトにあるパーツリストの22年式はGSX1300RRQM2って書いてあるので今年でたM3じゃないですよね パーツリスト出たらわかりそうですね
M2の私のはたまに全開加速でシフトアップした時に特に高回転で失火すると言うか失速というか変な状態になって一時的に加速しなくなる時があるんですよね ネットで見てると何人か同じ症状の人がいるみたいでそこら辺が改善されてるのかな

583 :774RR:2022/07/18(月) 22:34:45.46 ID:9NBAFu8s.net
一応スズキには言っておいたけど
リコールかサービスキャンペーンでECUの書き換えとかしてくれるといいなぁ

584 :774RR:2022/07/19(火) 00:39:26 ID:CicpG7tT.net
取説P.69からのアシスト機能をすべて
無効や最小にしても出ちゃうのかな?

585 :sage:2022/07/19(火) 08:13:31 ID:fItPKX03.net
>>582
6/28に発売開始されたM3黒黒の車両です。

586 :774RR:2022/07/19(火) 08:26:28.04 ID:UNUvO+i4.net
>>580
まぁ純粋な内燃機関が時代遅れになる可能性の方が高いけどな。
完全なEVとかにはならないと思うけど今みたいに燃費性能を疎かにしているのは明らかにNGだろうしな。

587 :sage:2022/07/19(火) 08:50:16.33 ID:fItPKX03.net
ショップではM3と掲示して販売してるけどM2が正解なのかな

588 :774RR:2022/07/19(火) 11:30:17.68 ID:CicpG7tT.net
M3で間違いじゃないよ
でもモデルイヤーとズレてる理由はわからん

589 :774RR:2022/07/19(火) 11:35:19.02 ID:1nYd3h4R.net
なんでずらし始めたのですかね

590 :774RR:2022/07/19(火) 12:29:56.85 ID:nkkNIzQW.net
いや、昔からだけど
雑誌と同じ

591 :774RR:2022/07/21(木) 12:50:31.87 ID:Y3+yHlZ0.net
新型もだいぶ市場に出回って来たね。
Goobikeで見ると新車在庫と中古車で3桁台数有る。
少ない供給台数でこれならメガスポって需要が少ないとも言えるが。

592 :774RR:2022/07/21(木) 12:59:44.91 ID:tHspF7+j.net
200マンオーバーのバイクが売れまくるほど景気は良くないからな当たり前っちゃ当たり前

593 :774RR:2022/07/21(木) 13:36:14.89 ID:CrM7VPmY.net
無職でなければ買っていた
仕事見つかって落ち着くまでは2型で我慢

594 :774RR:2022/07/21(木) 17:43:13.99 ID:NbJbXh8e.net
無職で2型オーナーは贅沢過ぎですね

595 :774RR:2022/07/21(木) 18:16:50.33 ID:GU2i70lF.net
バイクが200万だとそこそこ高く感じるけど新型隼のスペック装備で200万だとむしろバーゲンセールだと思う
しかも超円安に関わらず今年度モデルの値上げをしなかった英断にスズキの熱い心意気を感じたね

596 :774RR:2022/07/21(木) 19:21:03.11 ID:HV0Y8zjF.net
去年目標のほぼ倍売れて増益に貢献して売れてないは草

597 :774RR:2022/07/21(木) 19:49:08.33 ID:36g3HJle.net
オレンジまだか

598 :774RR:2022/07/21(木) 19:56:43.87 ID:E99HdwFv.net
2型の新古車買った時に無色だった事思いだした笑

このスレで隼駅祭り行く人いるー?
600km高速キャノンボールか、キャンプしながらまったり行くか迷う

599 :774RR:2022/07/21(木) 21:01:54.16 ID:NbJbXh8e.net
山陰地方のコロナ状況悪化の一途だからなあ
人口比で見たらエグい

600 :774RR:2022/07/21(木) 22:01:13.78 ID:82OP2uAk.net
ユーチューバーが納車してるのみたけど、すげー乗りにくそうだな隼って、乗車姿勢みてるだけでお腹いっぱいになる

601 :774RR:2022/07/21(木) 22:18:38.32 ID:dyCzljb7.net
おいおい、お腹がつっかえるの間違いだろ?

602 :774RR:2022/07/21(木) 23:04:54.81 ID:BKoChNlm.net
>>600
バイク屋も YouTube やってるもんな

603 :774RR:2022/07/21(木) 23:05:57.93 ID:gho1evM+.net
だから2型のほうが全然乗りやすいが3型のほうがめちゃ乗りやすい
これが真実

604 :774RR:2022/07/21(木) 23:40:50.95 ID:1+Kpwzpv.net
新型のハンドルが近づいた事が凄く大きい。
あのおかげで俺にベストフィットしてくれてる。

605 :774RR:2022/07/22(金) 07:28:38.74 ID:4o0wkm03.net
>>600
YouTuberがバイク屋やってんの?

606 :774RR:2022/07/22(金) 08:22:57.40 ID:0E8RXDEf.net
久々に来たけどにわとりとか暴れていたアホはさすがに消えた?

607 :774RR:2022/07/22(金) 08:33:23.90 ID:9BDbEIOK.net
ホワイトベースだろ?

608 :774RR:2022/07/22(金) 09:23:24.86 ID:BqgFbegN.net
>>606
せっかく静かになったのにわざわざ蒸し返すんじゃねーよ兵庫在住白赤ハヤダサ乗りのムキムキナルシスト野郎が(笑)

725 774RR (ワッチョイ 15f3-c5Vc) sage 2022/04/03(日) 20:49:13.41 ID:jAIZ/Je00
>>723
話を聞かせてくれ
Z900RSに比べて加速感はやっぱり上?
真冬でも足、特につま先は比較的に冷たくならない?
俺はデザイン的にはすっぴん美人のZ900RSが好きなんだが
時々ばっちり化粧した美人バイクに乗りたくなる
ちなみに筋肉ムキムキなので多分260kgの重さはそんなに問題じゃない
Z900RSに比べて良い点、悪い点を聞かせて

609 :774RR:2022/07/22(金) 09:32:41.31 ID:4o0wkm03.net
>>607
ホワイトベースってことは新車じゃないだろ?
中古車を「納車」っていうか?

610 :774RR:2022/07/22(金) 09:57:25 ID:bZ1SClVX.net
>>609
中古車でも店から客に車を納めるだろ

611 :774RR:2022/07/22(金) 10:07:57 ID:9BDbEIOK.net
>>609
んん?納車って言うんでない?

612 :774RR:2022/07/22(金) 14:31:04.78 ID:YPhAWqua.net
>>610,611
そりゃそうなんだろうけど普通は新車の話だろ?
「中古車で納車とかw」って思ってしまうわ

613 :774RR:2022/07/22(金) 14:36:37.04 ID:VqyOOheM.net
しらねーよ女の腐ったようなやつだな

614 :774RR:2022/07/22(金) 14:48:36.36 ID:yz0+XR1/.net
販売店が客に車両を渡すことを納車といいます
車両の状態なんて一切関係ありません

615 :774RR:2022/07/22(金) 14:49:49.88 ID:o6kCXGa9.net
新車厨湧いてるね

616 :774RR:2022/07/22(金) 14:56:25.02 ID:uUrBVqyN.net
>>609
率直に言ってあなた馬鹿じゃない?

617 :774RR:2022/07/22(金) 14:57:03.72 ID:uUrBVqyN.net
アホアホにわとりマンまだ暴れてんの??

618 :774RR:2022/07/22(金) 15:48:50.77 ID:riJNy+LS.net
>>612
普通に言うけどね

619 :774RR:2022/07/22(金) 17:11:52.77 ID:3lPIF3yG.net
また恥ずかしい奴がいるな

620 :774RR:2022/07/22(金) 17:13:52.89 ID:M0fPpcbM.net
中古車買ったことないから知らんけど
やっぱりデカいキーもらってお見送りされるの?
恥ずかしすぎんだろww

621 :774RR:2022/07/22(金) 17:20:27.96 ID:EG/xJbC0.net
>>620
おまえが大事にしてる中古女のほうがよっぽどガバガバのデカい穴持ってるから安心しろよ(笑)

622 :774RR:2022/07/22(金) 17:42:19.51 ID:M0fPpcbM.net
>>621
尻もおっぱいもデカいぞ

623 :774RR:2022/07/22(金) 18:22:29.21 ID:g6oBpcC5.net
https://i.imgur.com/Ei7dvgZ.jpg
https://i.imgur.com/akE8HZ3.jpg
3型の穴空け不要のスライダーを取り付けるためにカウル外したんだが左側だけで3時間半も掛かった(´・ω・`)
とてもじゃないが右側もやる気にはなれんからまた後日
片っぽだけでこんなに外さないといけないとかメンテナンス性悪すぎる…
クリップ含めて20個以上ある
カウル付きバイクは初めてなんだがみんなこんなに面倒くさいんかね?
それとも隼だけ特別面倒とか

フルエキとか間違っても交換できる気がしない

624 :774RR:2022/07/22(金) 18:31:06.73 ID:bZ1SClVX.net
>>622
こいつニワトリか?

625 :774RR:2022/07/22(金) 18:32:56.50 ID:bZ1SClVX.net
>>622
デブか(笑)

626 :774RR:2022/07/22(金) 18:55:31.23 ID:auuMQHOb.net
>>622
豚みたいなアバズレとかいい趣味してんなw

627 :774RR:2022/07/22(金) 18:58:34.06 ID:jFl3XNn+.net
>>623
場所わかってれば簡単よ
特別整備性は悪くない
サービスマニュアル買っとくとよい

628 :774RR:2022/07/22(金) 19:14:12.72 ID:g6oBpcC5.net
>>627
ありがとう
片方はなんとかできたから次はもう少し手際良くできるといいな
サービスマニュアル検索してみたら高すぎて草
https://i.imgur.com/gZfVj0Z.png

629 :774RR:2022/07/22(金) 19:39:09.47 ID:AInXU/yW.net
>>622
兵庫県在住の白赤マッチョニワトリさんちーっす!
さっさとてめえが建てた居住地晒したい奴専用のワッチョイスレ消化してこいよ(笑)

630 :774RR:2022/07/22(金) 19:42:49.13 ID:uUrBVqyN.net
お また暴れ始めたな

631 :774RR:2022/07/22(金) 19:48:12.53 ID:uUrBVqyN.net
5chでつまらんネタに何ヶ月も固執する奴ってやっぱリアルでも底辺なのかね?
ニキらはどう思う?

632 :774RR:2022/07/22(金) 20:13:16.46 ID:NXDlYr/H.net
マフラーってEURO5の呪いがかかってるからスリップオンだろうがフルエキだろうが音がちょっと変わって少し軽くなって見た目が変わる程度でしょ

633 :774RR:2022/07/22(金) 20:54:23.65 ID:zQR6uBL4.net
>>628
公式のパーツリストが変わりにならないこともない

634 :774RR:2022/07/22(金) 21:16:04.24 ID:c4v2I55e.net
>>631
えーっとね、寝かけてた赤子をわざわざ起こすように反応しちゃうおまえのほうがどちらかというと低能だし底辺だと思うよ

635 :774RR:2022/07/22(金) 21:19:02.25 ID:riJNy+LS.net
>>622
デブじゃねーかww

636 :774RR:2022/07/22(金) 21:23:14.87 ID:2Ddgjo/r.net
>>631
5chでつまらん煽りに反応しちゃう奴ってやっぱリアルでも底辺なのかね?
おまえはどう思う?

637 :774RR:2022/07/22(金) 21:38:21.09 ID:vFWjJnT+.net
>>636
金がないんだろうな
金があれば世の中の事なんて、ふーんという感じになるし

638 :774RR:2022/07/22(金) 21:47:27.19 ID:KB8LwBGv.net
>>634
あの程度で起きる赤子はやはり底辺なんかねぇ?
ニキらはどう思う?

639 :774RR:2022/07/22(金) 21:58:05.26 ID:rW9Rpl0L.net
>>636
ニワトリNGにぶっ込めば終わるのにな
煽られることで興奮する特殊な性癖の持ち主なんだろID:uUrBVqyNは

640 :774RR:2022/07/22(金) 22:12:07.69 ID:vlj7vAN2.net
まだニワトリ連呼いて草

641 :774RR:2022/07/22(金) 22:18:29.13 ID:KB8LwBGv.net
アホアホにわとりマンがいったいどこまで頑張れるのかが気になるんや

ふつースレまたいだら消えるのにいまだ消えんとはなぁ

642 :774RR:2022/07/22(金) 22:21:07.84 ID:yz0+XR1/.net
無視できないバカも消えろ

643 :774RR:2022/07/23(土) 08:55:27.38 ID:iIIaq228.net
あーあまた荒れちゃった

644 :774RR:2022/07/23(土) 10:38:48.24 ID:k+19dk50.net
>>641
せっかく静かになってたのにてめえのくだらねー趣味に巻き込むんじゃねーよカス

645 :774RR:2022/07/23(土) 12:38:51.24 ID:lAONnaIt.net
ガイジの相手をするガイジ

646 :774RR:2022/07/23(土) 17:09:49 ID:X+7l/88l.net
>>644
ワイ程度の発言で荒れるならその程度の「静けさ」だったってことだよw

647 :774RR:2022/07/23(土) 17:30:05 ID:PlITLbY0.net
>>646
NGぶっこむからそのままなんJ語使ってろよキモオタ

648 :774RR:2022/07/23(土) 18:39:11.05 ID:X+7l/88l.net
バカバカしいw
荒らしはてめーらだろうがw

649 :774RR:2022/07/23(土) 18:45:14.48 ID:Ka5Wy0QD.net
↑ここまで荒らしの定例会でした😊

650 :774RR:2022/07/23(土) 19:27:42.02 ID:l7psbmVs.net
>>648
誰かと思ったらおまえ兵庫県在住のニワトリ本人じゃん
文体から滲み出てる頭の悪さですぐにわかったわ
ついでに話を聞かせてくれ
Z900RSに比べて加速感はやっぱり上?
真冬でも足、特につま先は比較的に冷たくならない?
俺はデザイン的にはすっぴん美人のZ900RSが好きなんだが
時々ばっちり化粧した美人バイクに乗りたくなる
ちなみに筋肉ムキムキなので多分260kgの重さはそんなに問題じゃない
Z900RSに比べて良い点、悪い点を聞かせて

651 :774RR:2022/07/23(土) 19:35:25.46 ID:X+7l/88l.net
本人かどうか分からんがにわとりマンが登場してくれたで

652 :774RR:2022/07/23(土) 19:38:51.57 ID:X+7l/88l.net
っつってもにわとりマンのふりなんかするアホがおるわけないから本人か

こんな意味不明のつまらんネタに数ヶ月も粘着する奴ほんまにおるんやなぁ

653 :774RR:2022/07/23(土) 19:40:23.97 ID:QZHWDA4F.net
>>650
>>651
新型白赤本人もニワトリ煽り野郎もどうでもいいから二人揃って死んでくれねーかなおまえらのことだけど

654 :774RR:2022/07/23(土) 19:43:54.51 ID:X+7l/88l.net
>>653
そういうアホなこと言うのやめときや
底辺まるだしやで

655 :774RR:2022/07/23(土) 19:52:45.91 ID:WWf72Tv0.net
ニワトリ連呼マンまだいて草
飽きないのかな?
バイクも乗ってないのに何で隼スレに執着があるか不思議

656 :774RR:2022/07/23(土) 20:14:40.74 ID:1hawxFU6.net
バレてないと思ってんのかなこのアホ関西人は

657 :774RR:2022/07/24(日) 01:39:59.41 ID:YHR87L9V.net
気温が上がるとおかしな人が出てくるよね(´・ω・`)

658 :774RR:2022/07/24(日) 08:33:51.86 ID:GAJ5f7Gn.net
>>623


659 :774RR:2022/07/25(月) 09:49:09 ID:QLMq7Siu.net
新型は今のところ落ち着いた色ばっかだね
13の黄とか14の赤みたいなド派手なのはよ

660 :774RR:2022/07/25(月) 10:33:32.05 ID:Rynwf5Em.net
>>659
ド派手ってこういうのか?
https://minkara.carview.co.jp/userid/795805/car/1023702/profile.aspx

変な色のバイクなんて世間の誰もカッコいいと思わないのに、どんな奴がほしがるんだろう?

661 :774RR:2022/07/25(月) 10:41:35.62 ID:hm/dMP9+.net
そら変なヤツよ

662 :774RR:2022/07/25(月) 11:04:06.14 ID:/9vImBnq.net
この間仕事の車に乗っていたら追い越し車線を走っていたのを見たが
三型のカラーリングは少し寂しい気がしてならんけどな
白ベースのヤツはホンダ車と見間違えてしまう

663 :774RR:2022/07/25(月) 11:19:27.67 ID:Rynwf5Em.net
>>662
白のスープラと白のGT-Rを見て、こっちはトヨタっぽい、こっちは日産っぽいとか考えるか?

原付2輪なんてどっちでもいいわ。
世間の99.99999999999%の人が気にしてないわ。
スズキマンセー!とか、スズキ色ガーとかキモいわ。

664 :774RR:2022/07/25(月) 11:30:58.53 ID:drdxikU/.net
白に赤バッジはホンダの、とはなるな

665 :774RR:2022/07/25(月) 12:16:59.66 ID:cYTRXd6y.net
みんからまでわざわざチェックしてるんだから
ほんま気温が上がるとおかしな人が出てくるよね(´・ω・`)
いや前からか(´・ω・`)

666 :774RR:2022/07/25(月) 12:42:43.64 ID:Rynwf5Em.net
>>665
こいつが変な奴か。
蒸着してるんだな(笑)

667 :774RR:2022/07/25(月) 12:43:11.33 ID:Rynwf5Em.net
>>666
×蒸着
〇常駐

668 :774RR:2022/07/25(月) 13:00:36.40 ID:Mmre7T5c.net
蒸着って宇宙刑事かとオモタ

669 :774RR:2022/07/25(月) 13:27:41.29 ID:cYTRXd6y.net
まーたにわとりマンが暴れ出した(´・ω・`)
いつまでやるんやろ(´・ω・`)

670 :774RR:2022/07/25(月) 14:03:01.35 ID:dyc8jqa0.net
https://i.imgur.com/ScaWTKf.jpg
ちと質問いいかい
右側のスライダー取り付けよう思って右のアンダーカウル外したらこんな黒いホースが出てきたんだけど
これって何の役割があるん?

総レス数 1006
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200