2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GL1800】ゴールドウイング21台目【Tour】【F6B】【F6C】

1 :774RR:2022/05/21(土) 15:04:08.28 ID:ND7PC50E.net
■平成30年 1月12日 ゴールドウイング フルモデルチェンジ
  www.honda.co.jp/news/2018/2180112-goldwing.html?from=RSS
■2018年 10月 12日
  大型プレミアムツアラー「Gold Wing」にタイプ追加するとともにカラーバリエーションを変更し発売
  https://www.honda.co.jp/news/2018/2181012-goldwing.html?from=RSS

★Gold Wing
★Gold Wing
  Dual Clutch Transmission
★Gold Wing Tour
★Gold Wing Tour
  Dual Clutch Transmission〈AIRBAG〉
  https://www.honda.co.jp/GOLDWING/?from=RSS

前スレ
【GL1800】ゴールドウイング20台目【Tour】【F6B】【F6C】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629854519/

2 :774RR:2022/05/21(土) 15:17:33.64 ID:bwLF3AMS.net
2

3 :774RR:2022/05/21(土) 15:19:00.22 ID:PLKbD6vr.net
2筋

4 :774RR:2022/05/21(土) 15:19:19.55 ID:PLKbD6vr.net
4斤

5 :774RR:2022/05/21(土) 15:19:38.09 ID:PLKbD6vr.net
5斤

6 :774RR:2022/05/21(土) 15:20:15.21 ID:PLKbD6vr.net
6斤

7 :774RR:2022/05/21(土) 15:35:21.99 ID:PLKbD6vr.net
7斤

8 :774RR:2022/05/21(土) 15:36:00.23 ID:PLKbD6vr.net
8斤

9 :774RR:2022/05/21(土) 15:38:18.13 ID:PLKbD6vr.net
9斤

10 :774RR:2022/05/21(土) 15:38:44.62 ID:PLKbD6vr.net
10斤

11 :774RR:2022/05/21(土) 15:53:12.39 ID:PLKbD6vr.net
11ビシトコイソ

12 :774RR:2022/05/21(土) 15:53:53.99 ID:PLKbD6vr.net
12ビシトコイソ

13 :774RR:2022/05/21(土) 15:54:39.21 ID:PLKbD6vr.net
13ビシトコイソ

14 :774RR:2022/05/21(土) 15:55:53.49 ID:PLKbD6vr.net
14ビシトコイソ

15 :774RR:2022/05/21(土) 15:58:56.32 ID:PLKbD6vr.net
15ビシトコイソ

16 :774RR:2022/05/21(土) 15:59:31.63 ID:PLKbD6vr.net
16ビシトコイソ

17 :774RR:2022/05/21(土) 16:00:32.15 ID:PLKbD6vr.net
17ビシトコイソ

18 :774RR:2022/05/21(土) 16:02:28.95 ID:PLKbD6vr.net
18ビシトコイソ

19 :774RR:2022/05/21(土) 16:03:47.40 ID:PLKbD6vr.net
19ビシトコイソ

20 :774RR:2022/05/21(土) 16:04:37.49 ID:PLKbD6vr.net
ほしゅおわり

21 :774RR:2022/05/21(土) 16:16:05.55 ID:8THZ2VoV.net
ここは現行専用スレ?

22 :774RR:2022/05/21(土) 17:23:29.04 ID:TCxVvlW6.net
>>21
世代(型)指定じゃないので、
全世代対象のはず。

23 :774RR:2022/05/21(土) 19:43:05.59 ID:F7ECuGcA.net
全世代だろうけど、さすがにGL1000とか乗ってる人はスレにいなさそう。

24 :774RR:2022/05/25(水) 06:18:25.45 ID:D8k9xROD.net
型落ちだったら結構安いもんで経済格差あって話合わなそう

25 :774RR:2022/05/25(水) 07:53:11 ID:oEchoN98.net
新型79のデザインが好きではないので、まだ乗り換えていないですね。
もっと迫力を出してほしい。

26 :774RR:2022/05/25(水) 08:39:44.71 ID:6d/1w6F+.net
正直、バイク四輪問わず迫力を求める奴は
自分に自信がないからだと思ってる

27 :774RR:2022/05/25(水) 17:16:15.96 ID:MoQeqFvU.net
真の男っぽいじゃん。

28 :774RR:2022/05/26(木) 12:12:07.41 ID:fWn4bQAW.net
真の男といえば1500はめっきり見なくなったな。
無骨で真の男らしさが残ってた。

29 :774RR:2022/05/28(土) 10:30:39.55 ID:TA2sKtkZ.net
男らしさというか、男臭さなんていらない
中性的なのが今風だ

30 :774RR:2022/05/28(土) 13:27:05.12 ID:XDH9EQMg.net
79のエンジンの張り出し具合は真の男を感じるね

31 :774RR:2022/05/29(日) 20:03:40.76 ID:sCLhJNDG.net
GLは重さこそが真の男らしさ満点じゃん。

32 :774RR:2022/05/29(日) 20:27:34.38 ID:QYbO5TXD.net
慣れたら全然重さ感じないけどね
走り出したらパワフル&ヒラヒラだし
取り回しはウォーキングモードでむしろ楽だし

33 :774RR:2022/05/29(日) 20:30:30.19 ID:z6agsmF5.net
重量は重いけど走り出すと重さは感じないし取り回しのアシストもあるからなあ。

34 :774RR:2022/05/30(月) 09:05:46.78 ID:k4dQQ9Il.net
車体カバーおすすめ教えてくれ。
アマゾンの安物は全然入らなかった。

35 :774RR:2022/05/30(月) 11:55:25.86 ID:RW0NNgEM.net
重心低いし重さは感じないね。
元々バイクを降りて押すと言うことをほとんどしなかった人間なので。
むしろウォーキングモードとバックギヤつきで取り回しはかなり楽になった。
あといい加減ガキ向けバイクじゃあるまいしエンジン・マフラー静音化してくれ。

36 :774RR:2022/05/30(月) 12:17:59.86 ID:k4dQQ9Il.net
ホンダもエンジン音と鼓動に関しては頭悩ましてるんじゃないか。
静粛性も追求したいが、若返りを図りたいのもあるだろうし。

37 :774RR:2022/05/30(月) 12:52:28.35 ID:0I1gNZ23.net
重い重い言っている人はGL持っていなか、単に下手

38 :774RR:2022/05/30(月) 16:48:12.31 ID:9GFFON+v.net
マフラーやエンジンの音は飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。

39 :774RR:2022/05/30(月) 18:28:57.17 ID:pyDeruse.net
>>34
純正買えば?

40 :774RR:2022/05/30(月) 18:30:04.09 ID:oV+rYpEQ.net
それな

41 :774RR:2022/05/30(月) 18:37:18.05 ID:rmmkRGmm.net
たまにエンジン音ガー排気音ガーっ言う人出てくるけどエンジンとか排気音静かにしても走ってればロードノイズとか風切り音が気になってくるだろうからなあ。

42 :774RR:2022/05/30(月) 20:23:44.61 ID:YYHI0ZGu.net
>>24
30年落ちのハーレーウルトラとGL1200を買ってもドヤ顔できないの?

43 :774RR:2022/05/30(月) 21:32:39.08 ID:ySHz2D/V.net
>>34
79オーナーさんですか?
でしたら68用をあえて選ぶとモノが大きいので余裕でおさまり満足するかと思います。

44 :774RR:2022/05/30(月) 21:53:08.84 ID:RW0NNgEM.net
>>41
他の奴は知らんがそういうのはどうでもいいんだ。
高級な静粛性という意味ではなく「迷惑掛けない静粛性」ね。
ホテルや家から出発するときにうるさいエンジン音は社会的に消されるんだよ。
道の駅なんかでもエンジン掛けた途端うるさくて白い目で見られるんだよ。
爆音がかっこいいと思ってるのは本人と同類だけ。
迷惑なので敷地内エンジン始動禁止とか押して移動しろとか言われたらやってられないからね。
朝から空ぶかし(アクセル煽る)奴とか二度とバイク乗るな!と思うよ。

45 :774RR:2022/05/30(月) 22:01:29.14 ID:5WV6Vs3h.net
>>44
ハーレー乗りは沢山いますよ。

46 :774RR:2022/05/30(月) 23:42:08 ID:+J0UqnCM.net
爆音で自分さえ良ければ他人に迷惑をかけて良いというメンタリティー
反マスク、反ワクチンと通じるものがあるな

47 :774RR:2022/05/31(火) 00:37:41.46 ID:4hpYAuut.net
>>39
21年式以降のデカイトランクは純正カバーに入らないってデラで言われたぞ

48 :774RR:2022/05/31(火) 02:02:05.14 ID:JFyIa+Os.net
>>47
そんなことはどこ吹く風のデカさだ、旧型のボディカバ゛ーは。
アマゾンで売っているうちに買っておいてよかった。

49 :774RR:2022/05/31(火) 07:21:39.57 ID:1OKaOYZj.net
>>44
それ迷惑になる程長時間暖機と称して無駄にアイドリングさせてるだけじゃないの?最近のはバイクもほぼインジェクションだしエンジン始動したらすぐ走らせて問題ないしエンジンだけ暖めても他が暖まってないから走り始めはゆっくり走って各部暖めながら走るのが最近はエコ的な観点からも各メーカーで奨励してるよ

50 :774RR:2022/05/31(火) 10:44:18.91 ID:1HH85x2Y.net
>>49
旧車乗りも沢山いますよ。

51 :774RR:2022/05/31(火) 11:51:11.77 ID:uoxqUzw0.net
>>49
走行暖機な。よく耳にするよ。
でも現実には家を出て「ゆっくり走る」って難しいぞ。
後ろに大渋滞ができないか?
あるいはイラついた後続に危ない抜かれ方をして肝を冷やす羽目になるぞ。
あと暖機だけじゃなくてさ
「キュルルブォン!」ってエンジンかかったあと
「ブルルル…ブオンブオン!…ブルルル… ブオン!」って
アクセルを手動操作して煽るアホウがいるだろ。
発進する前に数回空ぶかしするアホウとかな。

52 :774RR:2022/05/31(火) 11:56:31.62 ID:4hpYAuut.net
1500rpmもありゃ市街地走行には十分な速度が得られると思うが

53 :774RR:2022/05/31(火) 12:24:59.29 ID:CNG52xG3.net
>>51
ゆっくり走れって迷惑になるほどノロノロ走れって意味ではないよ。家の前の道が交通量が凄く多くて常に100キロオーバーで流れてて急加速して流れに乗らないと死んじゃう様な場所に住んでるんなら別だけど普通に法定速度で水温がある程度上がるまで走れば充分だし地域的に基地外しかいないような場所じゃなきゃ煽られたりもしないでしょ

54 :774RR:2022/05/31(火) 13:32:15 ID:z85/umrX.net
>>34

普通のタイプならこれ
amazonのB07WK3461R

猫害環境なら大久保製作所のFC-4Lがいいよ
最安はカスタムジャパンかな

おれのは47
小さい79ならなんでも入るんじゃね
しらんけど

55 :774RR:2022/05/31(火) 13:35:59 ID:mrfonwCL.net
えっ、ちょっと待って
ガレージ入れてるのにカバーかけるの?

56 :774RR:2022/05/31(火) 15:09:46.42 ID:Z7v1urjQ.net
埃除けに掛けたいとは思ってる
純正でピッチリストレッチみたいなのがあったような記憶

57 :774RR:2022/05/31(火) 15:20:40.22 ID:ECqokpAE.net
うちはガレージないから、紫外線対策が深刻な問題。
良質なカバーが欲しいわけよ。

58 :774RR:2022/05/31(火) 15:25:28.60 ID:nDUBTTP+.net
納屋みたいなあけすけのガレージもあるよ

59 :774RR:2022/05/31(火) 15:49:33 ID:hp0UD6/m.net
>>57-58のGLだけが盗まれますように

60 :774RR:2022/05/31(火) 16:29:28.72 ID:uoxqUzw0.net
確かに花粉や黄砂の時期とか屋内でも結構入ってきてバイクにうっすら積もるよ。
ただカバーってそんなに盗難対策になるのかねぇ。
確かに外すのに手間はかかるが剪定や枝切りばさみみたいな大きなハサミで
ザクザク切ってしまえば簡単に外れるしねぇ。
車もバイクもカバーなんて車体傷つける原因だからかけたことは一度も無いなあ。

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200