2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GL1800】ゴールドウイング21台目【Tour】【F6B】【F6C】

1 :774RR:2022/05/21(土) 15:04:08.28 ID:ND7PC50E.net
■平成30年 1月12日 ゴールドウイング フルモデルチェンジ
  www.honda.co.jp/news/2018/2180112-goldwing.html?from=RSS
■2018年 10月 12日
  大型プレミアムツアラー「Gold Wing」にタイプ追加するとともにカラーバリエーションを変更し発売
  https://www.honda.co.jp/news/2018/2181012-goldwing.html?from=RSS

★Gold Wing
★Gold Wing
  Dual Clutch Transmission
★Gold Wing Tour
★Gold Wing Tour
  Dual Clutch Transmission〈AIRBAG〉
  https://www.honda.co.jp/GOLDWING/?from=RSS

前スレ
【GL1800】ゴールドウイング20台目【Tour】【F6B】【F6C】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629854519/

925 :774RR:[ここ壊れてます] .net
本気で維持したいなら他の車種でもやってる人多いけど何台か買ってパーツのドナーとして所持してた方がいいんじゃない?部品供給が打ち切りになる事に定評のあるホンダだし

926 :774RR:[ここ壊れてます] .net
なんだかね、都心生活者として47所有続けて
狭路やすり抜けでガンガン扱うのが楽しい
すり抜けで125煽るとか最高

927 :774RR:[ここ壊れてます] .net
煽るのはよくない

928 :774RR:[ここ壊れてます] .net
流石にGLが125をすり抜けで煽るというのは絵空事。

929 :774RR:[ここ壊れてます] .net
自分の好きな GL に乗れ
ただし他の GL をディするな
それはクズのすることだ

930 :774RR:[ここ壊れてます] .net
なんだか47、68共ホワイトがやっぱり大多数だよね。
ブラックやシルバー、赤黒とすれ違うと目で追ってしまうわ。
ホワイトは膨張色だから余計大きく見える。

931 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>924
鬼のすり抜けしてる125に勝てるはずもなく

安全運転してるスクーターに煽り運転してるだけにしか思えん。

事故ったら困るので止めてくださいね。

932 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>908
うそー。会社員や公務員もオーナーにいないかい?

933 :774RR:[ここ壊れてます] .net
いや、表に出てこないだけでいるでしょ
時間自由利く自営変人をよく見るだけ

934 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>931
https://i.imgur.com/kjFLIGq.gif

後ろ張り付かれてるのにミラー一切見ず前しか見れない奴が安全運転?
後ろ張り付かれてパッシングも無反応
ホーン鳴らされてようやく気付くような奴ですよ。
車でも追い越し車線チンタラ塞ぐマンいるでしょ
あの人種ですわ。

935 :774RR:[ここ壊れてます] .net
テレビ見ながら危険運転するバイクの晒し動画?
ゆっくり走る前車を邪魔だとクラクションならしてパッシングするのは、明らかに煽り運転。

936 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>935
円滑な交通の流れを妨害する車両がいなければ
煽り運転は発生しません。

937 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>935
その程度を危険運転なんて判断するんだね
都内の通勤なんかこんなすり抜けしまくってるバイクだらけだが
田舎者には理解出来ないのも無理ないか

938 :774RR:[ここ壊れてます] .net
テレビ見ながらかなりのスピードでのすり抜け走行は、
どう甘く見ても危険運転だろ!
言ってることが煽り運転する奴の常套句で笑える。
こういう残念なGL乗りばかりでないことを切に願う。

939 :774RR:[ここ壊れてます] .net
と下手くそが申してます。

車両感覚完璧でこのくらい鼻歌混じりに出来ないような人がGL乗ってるんですものね。
そりゃ倒したりコケたりしますよね。

940 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>937
200万人規模の地方都市から上京したけど
日本の環境は都内とそれ以外だなって思った
都内だけは別格
比較的大きな地方都市に住んでたおれでさえ
都内がここまでとは思わなかった
だから田舎者には何言っても無駄
違う生き物だと思った方がいい

941 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>936
クズの思考やな

942 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>941
最近ドラレコのおかげで、煽り運転の原因となる
煽られ運転が叩かれやすい風潮になってきてるから気をつけな

943 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>940
R1 R15 R14 R4 R17 R20 R246 世田谷通り、井の頭通り、青梅街道、新青梅街道の通勤バトルにフル参戦経験があるけど
246だけは別格でみんなハイレベルだったし
車もわかってるからスペース空けてくれたな。
露払いが沢山いて楽だったよ。

田舎はすり抜け二輪に幅寄せするんだろ?
陰湿すぎる。

944 :774RR:[ここ壊れてます] .net
逆向きじゃね?

ドラレコのお陰て煽り運転の証拠がバッチリ残るから、
煽り運転者の検挙が飛躍的に増えたお陰で動画のような
運転をするドライバー、ライダーが目に見えて
少なくなった感じがするけど。

危険運転を堂々とネット上に自ら晒す度胸には感服致すwww

945 :774RR:[ここ壊れてます] .net
…お前GL持ってないだろ。

946 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>944
常磐道の宮崎の活躍で、あれだけのことやられてるんだから
被害者が何か原因作ったはずだ、動画をもっと前から見せろ!
と気付いた人達が出始めてね。
案の定追い越し延々とチンタラ走って後続にブレーキ踏ませるとか
車線変更強要したりで、煽られ運転の悪事がバレてきてる。

すり抜けなんて都心のバイク乗りは普通にやれて当たり前だし
ピンクナンバーの走りをトレースしただけ。危険ですらない。

947 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そんなに向きにならんでも。



特定屋が特定し警察に動画差し出しても、
あのくらいじゃ、お叱り位で捕まることは
ないも思うけど。
そもそも被害者いるとも思えんし。

しかし、常磐道の、煽り屋の宮崎?だっけ?
擁護する人初めて聞いた。
リアルでは言わんだろうけど。

東金道の黄色い車の煽り運転も擁護しそうだな(笑)

948 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>947
特定しても無理。時効成立の動画しか出さないから。
youtubeで湾岸の千葉君やスモーキー永田を検索してみ。
公道で300km/h出しても逮捕されないよ。
逮捕されるのは撮影してすぐ出すタイプ。

そして宮崎は擁護してない。理解出来るだけ。
追い付かれたら速やかに後続車両に進路を譲らない被害者は自業自得ね。道交法違反だから同情もしない。

あんな遠くから接近してるのわかるんだから
さっさと左に車線変えて気持ちよく宮崎のBMを先に行かせればよかったんだけ。
例えそれがスピード違反でも、それを取り締まるのは警察だし
チンタラ煽られ運転で妨害して事を荒立てるメリットなんか1つも無い。

949 :774RR:[ここ壊れてます] .net
Gif画像で見ただけでわかるぐらい周りの車に回避行動取らせたりブレーキふませたりしてるヘッタクソな運転を自慢されても…
正直親兄弟がかわいそうとしか…

950 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>932
定年前のリーマンですが、何か?

951 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>949
どの車も回避してないしブレーキしてないけど大丈夫?
ぶつかる危険がどこにもないのに回避とかブレーキとか
相手との距離、速度差、車両感覚が完璧なら
そんな必要無いとわかるんですがね。

952 :774RR:[ここ壊れてます] .net
余裕こいでヘーキヘーキ言ってると動画拡散しちゃいますよ。
慌ててビビってるのはレスからよくわかるけど。
僕はしませんよ、拡散なんて。
ただ特定情報満載なんで心配してます。
わかる人にはもうとっくに特定されてるとは思いますけど。

953 :774RR:[ここ壊れてます] .net
誰か拡散防止のアレ、教えてあげたら???

954 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>952
2年前からばら撒いてる動画なんで
今更マジレス大丈夫ですか?

955 :774RR:[ここ壊れてます] .net
2年前とは煽り運転に対する法律、世間の目、警察の対応等々
状況が大分ちがうかと。

でもご自分としては自分の煽り運転は問題ない、煽られるような
運転してる方が悪いんだよ、というお考えなら、それはそれで結構かと。

956 :774RR:[ここ壊れてます] .net
以上、すり抜けでGLに煽られる情けない125が実在するって証明になったかな?
>>928

957 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そんなに剥きにならんでも。

情けないのはお前。

958 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>957
GLはすり抜け出来ないと若い時から散々いじめられてきたのが悔しくて悔しくて

959 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>934
この動画は警察に通報するの?

960 :774RR:[ここ壊れてます] .net
香川の10年前のおイタが今頃出されて炎上する世の中ではあるな

961 :774RR:[ここ壊れてます] .net
すり抜けが速い=上手いとか言って意気がってる中二病的思考の自己虫な人は本当に迷惑。

すり抜けなんて、ある程度の動体視力があり
大型バイク乗れる技量があれば、動画の君より早くすり抜け出来ると思うよ。

リスクヘッジの問題。
無理なすり抜けは事故る可能性、確立は当然上がる。
万が一事故ったらやだなとか、人に迷惑掛けたくないな~という自制心があるから無理なすり抜けはしないだけ。
後ろから津波が迫ってたら、動画のすり抜けの倍のスピードで逃げるよ。

マナーを守り初心者ライダーの皆さんの手本となるようなGL乗りになってほしいのもです。

962 :774RR:[ここ壊れてます] .net
環八外回り高井戸駅付近だと思うけど、
特定屋ならば、本人特定しちゃうんじゃない。

動画投稿者とライダーが同一人物と特定されエビデンスが
ネットに晒されたら、もしかしたら煽り屋に怨みがある人
が匿名で通報するかもね。

まあ、穏便に済むといいね。

963 :774RR:[ここ壊れてます] .net
GL1800オーナーなら大人しくジェントルに乗れ!
選ばれし者なんだから

964 :774RR:[ここ壊れてます] .net
早く動画消した方がいいんじゃね?
俺は保存したけど。

965 :774RR:[ここ壊れてます] .net
動体視力か~
みんな運動神経いいんだねwww
おれには無理だからすり抜けせずに乗るよ
急ぐ用事なんてないからね
せいぜいすり抜けがんばれや

966 :774RR:[ここ壊れてます] .net
バカ!くだらん事で喧嘩すな!

967 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>964
これもセットでよく貼られてたから保存しとけば?
https://i.imgur.com/Gu8hPId.gif

968 :774RR:[ここ壊れてます] .net
こういうアホがGLのイメージをダウンさせる
しかも白の68
やめてもらえませんかね

969 :774RR:[ここ壊れてます] .net
GL1500の中古ヤフオクだとめちゃくちゃ安いよお。

970 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>926

> なんだかね、都心生活者として47所有続けて
> 狭路やすり抜けでガンガン扱うのが楽しい
> すり抜けで125煽るとか最高


本人は47と申告してる。

971 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>968
そもそもバイクなんか底辺しか乗らんだろ
こんなの誤差や、気にすんな

972 :774RR:[ここ壊れてます] .net
はは、歪んでますね

973 :774RR:[ここ壊れてます] .net
最新モデルでもECUトラブってて笑った

ttps://www.honda.co.jp/recall/motor/info/220623_5170.html

974 :774RR:[ここ壊れてます] .net
今日、サービスエリアで黒のGLのおじさんとお話ししたけど気さくで良い人だった。
結構綺麗で大事にしてた。
ちなみに47。

975 :774RR:[ここ壊れてます] .net
47のメーターって2種類ありますよね?
独眼とフラットどっちがイイんだろ…

976 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>973
MTだけか...

977 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>975
フラット。
LEDの打ち替えがやりやすい。

978 :774RR:[ここ壊れてます] .net
私は'19年式無印DCTとCT125ハンターカブに乗ってます。

GLに乗っている時、うっかり減速時にブリッピング+左足踵でシフトダウンをしてしまい、びっくりする時があります。
今は見えるところに「左足シフトチェンジ不要」のコーションラベルを貼って対策してます。

DCT、カブ系自動遠心ロータリー(逆シフト)、普通のMT、MT+クイックシフターなど多頭飼いしてる人は、混乱しないかな?

女性モトブロガーの人が250SSに乗ってる時、1→2にシフトアップしようとして、クロスカブのつもりでシフトペダルを逆方向に踏み込み、「シフトアップできない」と騒いでおりました。

979 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>978
混乱しない。
君の頭の問題。

980 :774RR:[ここ壊れてます] .net
俺も大型スポーツバイクとカブの2台持ちしていた時期があったけど全然混乱しなかったなぁ
どちらも考えるまでもなく自然に操作できた

981 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>978
意識せず何気なく乗ってるとたまに間違えてビックリする事ありますよ。

車でも普段はマニュアル乗ってて、たまにAT乗るとクラッチ踏み込むことあります。

さすがにアクセルとブレーキ間違えたことはないですが。

あと、外車と国産両方乗ってると右左折時ワイパーウィーンはあるあるですね(笑)

間違えないように意識する事ですね。

982 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>978
>>981
今すぐ免許返納してどうぞ
どう考えても運転免許証を持つに足るだけの肉体的性能が無いよ君たち

983 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ゴールドウィングのDCTって、左脚スイッチ元から標準なんですか?誤使用の話題が出たので気になりました。標準装備品なら外せないですよね…

私はアフリカツインのDCT乗ってましたけど、オプションで取付けてやはり必要無いと分かって外してしまいました。

984 :774RR:[ここ壊れてます] .net
〉982
煽り運転の件では、さんざんだったな。
そろそろ動画の拡散準備。

985 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>984
いちいち予告しなくていいから黙ってやれ

986 :774RR:[ここ壊れてます] .net
失うものがなく、
守るべき人がいない者は、
恐れを知らずヤバかった。

987 :774RR:[ここ壊れてます] .net
これぞ真の男

988 :774RR:[ここ壊れてます] .net
2020年式だと左足スイッチはオプションだったよ
10諭吉くらいした
2021年式以降はマイチェンしているので分からんけど

989 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>978
君いくつ?
君おそらく老人でしょ
もうあんま無理しない方がいいと思うよ

990 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>989
モトブログ読むような情弱層だからゆとり世代だろ

991 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>989
すまん、ラベル貼るから年金受給世代だわ

992 :774RR:[ここ壊れてます] .net
脳の切り替え上手くできんで老人に決まっとる

993 :774RR:[ここ壊れてます] .net
GL乗りってこんなに性格悪いやつばっかなのか?

それとも煽り運転、すり抜け自慢のGL乗りが悔しくて粘着してるんかな?



後者であることを願わずにはいられない。

994 :774RR:[ここ壊れてます] .net
悔しいと言うよりは皆監視のこのご時世だしスリ抜けたりとか自分が思う危険な行為が許せない品行包茎な御仁が増えたんじゃないの?俺は昔に比べりゃスリ抜けしなくなったけど画像みても頑張ってるなあとしか思わない

995 :774RR:[ここ壊れてます] .net
操作方法が異なるバイクを持っていることで操作ミスする
それは危険極まりないのは確か
どちらか手放した方が良いだろうね

996 :774RR:[ここ壊れてます] .net
それは煽り抜きでAgree。
親父にもそう言って返上させた。
そしてまちがいなくせいかいだった。

997 :774RR:[ここ壊れてます] .net
下道は仕方がないが、高速ではすり抜けしないと
くそ重たいバイクで渋滞の列に並ぶことになり
苦痛にたえられない

998 :774RR:[ここ壊れてます] .net
黙って勝手にすり抜けしてろよクズ
いちいちここに書くな荒れるから

999 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>998
すり抜け出来ない下手くそがギャーギャー騒いで荒らすから
少し黙ってて下さい

1000 :774RR:[ここ壊れてます] .net
煽り運転する自己虫グズ野郎は消えなさい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200