2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型丸目】スーパーカブ110 Part2【JA59】

1 :774RR :2022/05/22(日) 21:24:41.97 ID:DFnktTeb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


公式
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/
https://www.honda.co.jp/SUPERCUB/PRO/

次スレは>>970が建ててください。
出来ない場合は、誰かが代打で建ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

791 :774RR (オッペケ Sr23-0gEU):2022/07/04(月) 13:58:47 ID:h2ZV3VhFr.net
ベトナムキャリアは乗せると言うよりドリンクホルダー引っ掛けたりスマホホルダー付けたりするのに便利
バネ付いてるタイプなら地図挟むとかにも使える

792 :774RR (ワッチョイ ea11-mAUS):2022/07/04(月) 14:29:10 ID:+bEmdlMq0.net
>>784

>>785
意味わかってないでしょ
予約の数や店の規模関係なく受注入れた店舗に均等に割り振ってるの
レッドバロンだろうが個人の店だろうが受注入れたら一枠な

793 :774RR (オッペケ Sr23-8NLY):2022/07/04(月) 14:38:10 ID:8A0EpZDPr.net
>>790
鍵ジャラジャラはやめた方がいいぞ

重さと振動で鍵穴がバグる

794 :774RR (ワッチョイ 53aa-l9hR):2022/07/04(月) 19:31:04 ID:gSDRYnBT0.net
垢団、納期が遅すぎ

795 :774RR (ワッチョイ a339-Acwb):2022/07/04(月) 20:26:44 ID:OqQHsVtV0.net
今日ウイング店行ったけどカブどころかバイクなんかほとんど置いてないやんけ
スッカスカの店内笑えんわ

796 :774RR (アウアウウー Sacf-Tq9d):2022/07/04(月) 22:26:57 ID:Xs5roioTa.net
>>782
適当なこと言わん方がいいよ

797 :774RR (アウアウクー MM63-uVV9):2022/07/05(火) 02:38:15 ID:zyhU4POSM.net
バイク側直進の右直事故は怖い
少しでも視認性の高い車体色を選びたい

798 :774RR (ワッチョイ ea11-mAUS):2022/07/05(火) 03:00:20 ID:j/QgalnO0.net
>>796
店員に言われたんだってばw

799 :774RR (ワッチョイ ea11-mAUS):2022/07/05(火) 03:08:23 ID:j/QgalnO0.net
メーカーによると、毎月のオーダー数が決まっており、順次注文した人への生産・納車を進めている状況だと説明。

このオーダー数が店舗とか規模関係ないんだよな
ぐぐっても出てくるしここのスレに書き込んでるやつは店員さんに聞きもできないのか?

800 :774RR (ワッチョイ ab28-auNL):2022/07/05(火) 04:00:07 ID:9jr2DK5i0.net
>>797
基本的に対向車も脇から出てくる車もバイクを見ていない。
その前提で走るのがデフォ。

801 :774RR (アウアウクー MM63-WFBU):2022/07/05(火) 05:52:53 ID:e7OdEvBoM.net
https://imgur.com/a/icN3P3T

802 :774RR (アウアウクー MM63-uVV9):2022/07/05(火) 05:54:00 ID:zyhU4POSM.net
>>799
そこまでメーカー・販売店の主張を鵜呑みに出来る素直さが羨ましいわ
プーチンの主張を鵜呑みにしてねーだろーな

803 :774RR (ワッチョイ 1bde-QBhF):2022/07/05(火) 06:59:10 ID:k3vFWgZy0.net
>>802
鵜呑みを出来ないのなら誰の話を信用したらよいの。
5ちゃんのトイレの落書きのほうが良いの。

804 :774RR (ワッチョイ ea11-mAUS):2022/07/05(火) 07:29:25 ID:j/QgalnO0.net
>>802
陰謀論とか信じてそう
職場とかでよくバカにされない?
それとも無職か定職についてない感じ?

805 :774RR (ワッチョイ ab28-PSlg):2022/07/05(火) 07:31:31 ID:9jr2DK5i0.net
>>803
自分で考えろ

806 :774RR (ワッチョイ 1f94-8NLY):2022/07/05(火) 07:37:17 ID:qmuPFikS0.net
考えるな、感じろ


アハン😍

807 :774RR (ササクッテロ Sp23-l9hR):2022/07/05(火) 07:57:21 ID:iWX0tcKhp.net
>>804
お前みたい単純なドカタ現業じゃわからんよ

808 :774RR (スププ Sdaa-4Paz):2022/07/05(火) 08:41:30 ID:t6IEdiJ1d.net
ソースはないけど自分は絶対正しいって老害って厄介だよね

809 :774RR (スップ Sdaa-KcEL):2022/07/05(火) 08:59:27 ID:87hHGAXkd.net
>>795
街のバイク屋さんは
教習所、警察署、新聞屋から仕事貰ってる。
ついでに年金も貰ってるので趣味みたいなもん

810 :774RR (ワッチョイ ea11-mAUS):2022/07/05(火) 10:30:52 ID:j/QgalnO0.net
>>807
本気で言ってるのならやべーから黄色い救急車呼ぼうか?

811 :774RR (オッペケ Sr23-0gEU):2022/07/05(火) 10:52:40 ID:A/uuU2sBr.net
お前達カブの話をしろよ

812 :774RR (アウアウウー Sacf-MKXW):2022/07/05(火) 11:56:36 ID:A6aV79Jda.net
カブスレ全般に他スレよりも民度低いから
ここがこんなになるのも旧型海苔のせいだろうな。

813 :774RR (ワンミングク MMfa-mtpg):2022/07/05(火) 11:56:54 ID:KgHBUo+fM.net
薄らハゲ同士仲良くやれよ

814 :774RR (ワッチョイ 8a29-WQ6n):2022/07/05(火) 12:14:53 ID:+xIxlhYw0.net
>>810
黄色い救急車って見たことないんだが都市伝説?

815 :774RR (ワッチョイ 6f88-gfLS):2022/07/05(火) 12:28:35 ID:TxSdml9s0.net
>>814
ドクターイエローだよ

816 :774RR (ワッチョイ 6ff8-auNL):2022/07/05(火) 13:28:19 ID:qQGJWv5u0.net
黄色いカブほしいです

817 :774RR (テテンテンテン MMc6-964I):2022/07/05(火) 14:09:56 ID:N6+zHgHoM.net
ハンターカブのほうが良くない?

818 :774RR (ワッチョイ 6baa-0gEU):2022/07/05(火) 14:15:54 ID:3k44RzPN0.net
ハンターカブは流行りすぎて興味無くなった

819 :774RR (スプッッ Sd4a-ZGho):2022/07/05(火) 15:11:49 ID:bqyBaspZd.net
ご近所でもちらほら59見かけるようになった、緑黄青ベージュ、白はまだ遭遇していない

820 :774RR (テテンテンテン MMc6-964I):2022/07/05(火) 15:12:45 ID:4FIpbjRUM.net
みんな何色乗ってるの?一番人気はやっぱりグリーンかな?

821 :774RR (ワッチョイ 1e3f-auNL):2022/07/05(火) 17:18:15 ID:DZcs/10n0.net
緑がいいと思って聞いたら、若い人はあまり選ぶ人がいないらしくて黄青ベージュしか注文入れてないって言われた。
そこまで緑に拘ってないから青にしたら3週間程で入荷した。
色の人気はその店だけなのかは知らんけど。

822 :774RR (ササクッテロロ Sp23-l9hR):2022/07/05(火) 18:37:23 ID:42tg1EIfp.net
>>820
738は黄色い救急車らしいぜ

823 :774RR (アークセー Sx23-0gEU):2022/07/05(火) 19:32:29 ID:eyIqJdYQx.net
>>661
今日初めてその色の実物見たけどパッと見カブに見えなかった

824 :774RR (オッペケ Sr23-zsWN):2022/07/05(火) 20:58:28 ID:3XFG5smrr.net
PCXのエンジン使って、スーパーカブ160とか作んないの?
高速にも乗れるやつ。

825 :774RR (ワッチョイ 8fee-7uKs):2022/07/05(火) 21:36:12 ID:VqZVk2C00.net
>>824
それ良いな
5速ロータリーでお願い

826 :774RR (ワッチョイ 4695-yhDr):2022/07/05(火) 21:45:45 ID:ia/+JBxP0.net
高速乗れるカブ、俺も待ってんだよな
いつか出ると思うんだけど

827 :774RR (ワッチョイ 1f94-8NLY):2022/07/05(火) 21:48:39 ID:qmuPFikS0.net
YouTubeでチョイノリに250エンジン積んで高速走るやつ爆笑したわ


でもカブは110ccで必要十分だと思うよ

828 :774RR (ワッチョイ a36e-auNL):2022/07/05(火) 22:14:11 ID:PzovYOiC0.net
ホンダがその気になれば
グロムのエンジンと5速ミッションをベースに
軽二輪仕様を出すんじゃね?

結局色々と作り直しや補強がいるだろうから
コレジャナイって感じになるんだろうけど

829 :774RR (ワッチョイ 4695-yhDr):2022/07/05(火) 22:48:11 ID:ia/+JBxP0.net
速度域変わるからたぶん外観も大きく変わる可能性あるしなあ
60キロ想定と80キロ想定では空力もぜんぜん違うだろうし

830 :774RR (スッップ Sdaa-PAFZ):2022/07/05(火) 22:53:23 ID:1aRihaTnd.net
GBが中型カブでNCが大型カブでしょ

831 :774RR (アウアウクー MM63-uVV9):2022/07/06(水) 04:37:10 ID:i9+JrpgKM.net
骨密度低下中のJRR(ジジイ・リターン・ライダー)なので無舗装路(オフロード、ダート、林道)への突撃は無理!
ソロ走行中にズルゴケして骨折、走行不能、電波圏外、周りに熊はいても人はいない…
生き延びられる気が全然しない。
ハンターもクロスも眼中に無し!
舗装の終わりは旅の終わり!
途切れたら大人しくUターンします。

832 :774RR (ワッチョイ 6b25-9ZeA):2022/07/06(水) 05:07:27 ID:XfbK6V590.net
カブプロ欲しいなぁ。60?のフル積載でもヘッチャラなんだよ

833 :774RR (スッップ Sdaa-6VJI):2022/07/06(水) 07:37:47 ID:eke8/ptWd.net
あの車体で100キロ巡航するにはハンドルのブレを発生させない運転と、それを止める技術が必要

834 :774RR (ワッチョイ a358-QBhF):2022/07/06(水) 13:17:03 ID:oHjW06uU0.net
郵便屋のカブはホンダから直に納品なのかな?

835 :774RR (ワッチョイ a358-uVV9):2022/07/06(水) 13:17:21 ID:9YFn4z2h0.net
取り敢えずサイドカバーにSC110って入れるど

836 :774RR (ワッチョイ ab28-Pt+j):2022/07/06(水) 14:59:08 ID:8flBfyAo0.net
>>835
ナカーマ(^^♪

837 :774RR (ワッチョイ ab28-PSlg):2022/07/06(水) 18:57:55 ID:6xHEfigw0.net
うちの辺り、郵便バイクは全部ベンリィになってる

838 :774RR (ササクッテロロ Sp23-l9hR):2022/07/06(水) 19:17:35 ID:Km05uvVYp.net
郵政PCX出したらめちゃ普及しそう

839 :774RR (テテンテンテン MMc6-964I):2022/07/06(水) 19:20:48 ID:HFpvckAnM.net
ハンターとどっち買うべきですか?

840 :774RR (ワッチョイ 8625-cFEk):2022/07/06(水) 20:16:08 ID:vEVtcWZa0.net
ハンター

841 :774RR (ワッチョイ 736c-Acwb):2022/07/06(水) 21:41:29 ID:vZwlpi/p0.net
>>837
それEVバイク

842 :774RR (ワッチョイ 8ff3-WFBU):2022/07/06(水) 22:06:32 ID:JyNMbEIr0.net
ハンターチャンス!

843 :774RR (ワッチョイ a36e-auNL):2022/07/07(木) 00:58:51 ID:Sn6mI3YX0.net
PCXだと積載がね...
メットインは要らないし

844 :774RR (ワッチョイ a358-uVV9):2022/07/07(木) 04:09:55 ID:88Lv9jxy0.net
シートをロック式にすると…

燃料キャップのロックが廃止出来る
シートのグラ付きを抑えられる
シート裏のスペースに工具・書類を保管出来る

長所だらけじゃん
ホンダくんは直ぐに検討しろ!

845 :774RR (ワッチョイ bbee-auNL):2022/07/07(木) 04:16:03 ID:343ehgO/0.net
メーカーは常に新しいものを作りたがっているよ
保守的なユーザーが多すぎるんだよ

新型のカブやダックス125の反応を見たらわかる

846 :774RR:2022/07/07(木) 07:11:44.27
タイヤ交換も出来ない癖にカブはスポークだと
言う人がいてるもんな

847 :774RR (ササクッテロロ Sp23-l9hR):2022/07/07(木) 08:06:49 ID:ibGEgrZ4p.net
前カゴを付けれるPCX125と胸熱だな

848 :774RR (スップ Sdaa-KcEL):2022/07/07(木) 08:10:29 ID:n0ZsBMhbd.net
JOGポシェみたいなのが良い。
メッシュじゃなくてABS樹脂の方

849 :774RR (ブーイモ MMb6-02m+):2022/07/07(木) 10:14:16 ID:lkasMqzSM.net
初代レッツはバスケットインで便利だった

850 :774RR (ワッチョイ a358-uVV9):2022/07/07(木) 10:22:08 ID:88Lv9jxy0.net
スクーターは猿でも乗れる
よって猿並みに知能の低い人向けの乗物

851 :774RR (アウアウウー Sacf-9Xle):2022/07/07(木) 10:55:48 ID:B4+YVPIha.net
これにタイカブのベトナムキャリア着いたかな?

852 :774RR (ベーイモ MM96-8NLY):2022/07/07(木) 12:11:22 ID:0qMs5lqYM.net
>>845
新しいのもスタイルが欲しければ
Wave 125とかあるじゃん
要は日本で売れないから未導入なだけ

853 :774RR (ササクッテロロ Sp23-l9hR):2022/07/07(木) 13:31:12 ID:A4jGZP0up.net
>>850
時には猿になりたい時もあるだろう

854 :774RR (テテンテンテン MMc6-964I):2022/07/07(木) 16:56:32 ID:qPwX+abRM.net
白とベージュが売ってたけど悩む

855 :774RR (ワッチョイ 1e68-9ZeA):2022/07/07(木) 17:05:21 ID:ibLkVrHb0.net
通勤にJA61だな

856 :774RR (ワッチョイ 0aee-Pt+j):2022/07/07(木) 17:24:15 ID:3gWNZDPl0.net
>>572
CBRに乗ってるけど、増車で最近JA60買った
で、乗ってるとやっぱ強烈にベタ付けしてくる車がめっちゃ多い
特にアルベルやベンツ、アウディとかのでかいSUVは車間めっちゃ詰めてくるよ
ドラレコ付けて録画中のシール貼ったらちょっと減ったけどね

857 :774RR (ワッチョイ 03f3-NvsD):2022/07/07(木) 17:53:00 ID:jP+sWfMq0.net
>>828
インドネシアで売ってるHONDA SUPRA GTR150になるな。
https://www.rock-tune.com/wp-content/uploads/2016/05/honda-supra-gtr-150-adventure-is-a-real-off-road-scooter_2-1.jpg

858 :774RR (ワッチョイ 8ff3-rOZM):2022/07/07(木) 18:03:13 ID:uz+vMdBP0.net
ドラレコ付けてもらおうとしたら店員に意外そうな顔された
原付にドラレコ付ける人って滅多にいないらしい
あみだくじ走法を記録したくないからか

859 :774RR (アウアウアー Sa96-Aqak):2022/07/07(木) 18:07:51 ID:XmPK3/vaa.net
JA45から乗り換えしたけど結構煽られるなー

860 :774RR (ワッチョイ 1f94-8NLY):2022/07/07(木) 18:43:51 ID:kG3vOwcd0.net
カブはドラレコ簡単に着けられるよ

自分も初めてだったけどちゃんと着いたし

861 :774RR (ワッチョイ a358-uVV9):2022/07/07(木) 19:20:24 ID:88Lv9jxy0.net
ホンダくんはサービスマニュアルをもっと安くしろ!
10k超えっておかしくね

862 :774RR (エムゾネ FFaa-jjTG):2022/07/07(木) 20:20:30 ID:sxXXqdpWF.net
そんなもんだぞ元から
嫌なら買うな

863 :774RR (ワッチョイ ab28-auNL):2022/07/07(木) 22:31:29 ID:xgkHWKH+0.net
25年前はどのメーカーも3千円くらいだったのに

864 :774RR (ワッチョイ 4695-yhDr):2022/07/07(木) 22:34:11 ID:8UayBL4m0.net
俺のホンダソロ、サービスマニュアル3500円くらいだったから買ったんだけど
手放すときは15000円で売れた
もっと買っとけばよかった

865 :774RR (ワッチョイ a358-uVV9):2022/07/08(金) 05:46:58 ID:s42FFaxd0.net
横山輪業さんのブログ記事
https://yokorin01.exblog.jp/29263201/

ハンターカブとクロスカブ行列組(その他諸々)は何だか悲惨な状況

だから110クラスの排ガス規制は緩和しろっちゅーねん

866 :774RR (ワッチョイ a36e-auNL):2022/07/08(金) 07:16:19 ID:kmTDGJ1a0.net
っぱストリートとプロは安泰よ

867 :774RR (アウアウウー Sacf-MKXW):2022/07/08(金) 07:27:20 ID:43WbjuyOa.net
高回転にしたらギアが入りません時ってクラッチ調整したら解決します?

868 :774RR (アウアウウー Sacf-+cHf):2022/07/08(金) 07:50:27 ID:JScAfkHla.net
>>867
大泉君ですか?

869 :774RR (アウアウウー Sacf-6ZKz):2022/07/08(金) 08:30:07 ID:TF6hW5+La.net
最近のサービスマニュアルはインジェクションのページが増えてただでさえ分厚いしカブプロとも共通になってて更にページ数増えて高額になってる(クロスカブは追補冊子)

870 :774RR (テテンテンテン MMc6-964I):2022/07/08(金) 10:24:01 ID:RSALkCz2M.net
近所に入荷予定のカラーがホワイトだったんだがwwwwwwww

871 :774RR (スフッ Sdaa-ZGho):2022/07/08(金) 11:38:55 ID:JoS5pNred.net
走ってる黄色見かけたけど意識高そうなおっさんが乗っててキツかった
停車車輛やかわいい女の子が乗ってれば似合うだろうけど

872 :774RR (アウアウウー Sacf-8GzC):2022/07/08(金) 12:09:14 ID:BHc0e7/fa.net
うちの近所じゃ魚屋の配達のおっさんが黄色乗ってる
いつのかわからんくらい古いぼろぼろの顎紐切れてる半ヘルに黒長靴スタイルなので意識高い系ではなさそう

873 :774RR (ワッチョイ 4695-yhDr):2022/07/08(金) 12:55:48 ID:PdbHaEK90.net
>>871
なんで黄色増えたんだろ?
2020年モデルのイエロー買うやつなんて変態しかいなかったイメージだわ
ユーチューバーとかモトブロガーは黄色率高い気がしたけど、関係あるのかな

874 :774RR:2022/07/08(金) 14:31:57.10
スーパーがイエローでクロスがグリーンを
ホンダがやたらとアピールしてたから
あまり考えずイエローにしてしまった。

875 :774RR (アウアウウー Sacf-6ZKz):2022/07/08(金) 14:28:48 ID:UWQut23Na.net
何色でも格好いいけど黄色もええ色やん
退色がちと心配な感じの色だが

876 :774RR (ワッチョイ 1e3a-MNYS):2022/07/08(金) 17:12:06 ID:yQmaSoHP0.net
黄色と緑で迷って迷って緑にした
どっちもカッコいいと思うけど
来週納車予定です

877 :774RR (テテンテンテン MMca-MNYS):2022/07/08(金) 17:15:28 ID:8hD7LNJcM.net
>>865
11月以降に販売されるやつは排ガス規制でパワーダウンなりしてる可能性があるって事?

878 :774RR (ワッチョイ bbdc-LT6x):2022/07/08(金) 17:40:39 ID:CbsB8qxp0.net
まだ買ってないけど買うなら黄色と決めている@61歳

879 :774RR (ワッチョイ a36e-auNL):2022/07/08(金) 18:59:23 ID:kmTDGJ1a0.net
今回のは最初から新規定適用済み
馬力は据え置き トルクが増えた

880 :774RR (ブーイモ MMc6-UsyQ):2022/07/08(金) 19:36:48 ID:PRCZ5o1eM.net
停止時に4速からニュートラル→1速と変速できる時とできない時があるけど、新車だからかな?
1000kmほど乗って、ギヤ周りのあたりがついたら改善されるのかな?

881 :774RR (ワッチョイ 4695-yhDr):2022/07/08(金) 20:25:57 ID:PdbHaEK90.net
オイル交換したら直るんじゃね?
初期のオイルはゴミだし

882 :774RR:2022/07/08(金) 21:16:47.39
オッサンが買うなら明るい色の方がいいと思う
地味な色だと生活臭丸出しだから

883 :774RR:2022/07/08(金) 21:20:49.36
>>880
自分のカブもいまだにそう
入りにくかったら ほんの気持ちバックして入れる

884 :774RR:2022/07/08(金) 21:22:13.89
これって新型カブあるある

885 :774RR (ワッチョイ 03f3-NvsD):2022/07/08(金) 21:04:22 ID:uFETokTx0.net
>>880
ドッグが当たってるんじゃないのかな?
軽くアクセル煽ってみるか、少しバイクを前後に動かしてみたらシフトできるかも。

886 :774RR (テテンテンテン MMc6-XPPB):2022/07/08(金) 21:37:27 ID:9Z2jwzKyM.net
>>880
詳しい構造のことはわからんがギアかクラッチにテンションが掛かってるからだと思う
ブレーキを離しごくわずかに車体を動かせば入る

同様に車体が止まった直後はギアかクラッチか分からんがまだ回転しているらしく同様にギアが入りにくい

887 :774RR (ブーイモ MMb6-7TzS):2022/07/08(金) 22:00:49 ID:onSTivMfM.net
ちょとお伺したい。
やっぱり燃費ってバイパス70km巡航
頻繁だとリッター50位?
なんか80の人もいれば45くらいの人もいて…

888 :774RR (スフッ Sdaa-ZGho):2022/07/08(金) 22:33:04 ID:ASwSPNoTd.net
3000走って満タン計算平均75
良いときで81
今日入れたら過去イチ悪くて68

889 :774RR (ワッチョイ 1f94-8NLY):2022/07/08(金) 22:55:16 ID:TQyuU6QS0.net
夏と冬で大体10km/Lちがうし
小排気量だからドライバーの体重と積載の影響も大きい
タイヤの種類と空気圧にもよる

あんまり人の燃費気にしても仕方ないよー

890 :774RR (ワッチョイ 0a16-AhbY):2022/07/08(金) 23:04:43 ID:CDDms8aS0.net
年間7000台製造ということは月600台
まだ3ヶ月しか経ってないから2000台くらいしか出回ってないということこか
人口比で計算するとうちの県で100台くらいしか出回ってないと思うと少ないなとの印象

891 :774RR (ブーイモ MMc9-QUP+):2022/07/09(土) 00:01:59 ID:tXylCrIiM.net
>>888
>>889
情報ありがとう。

総レス数 1097
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200