2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型丸目】スーパーカブ110 Part2【JA59】

1 :774RR :2022/05/22(日) 21:24:41.97 ID:DFnktTeb0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


公式
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/
https://www.honda.co.jp/SUPERCUB/PRO/

次スレは>>970が建ててください。
出来ない場合は、誰かが代打で建ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

861 :774RR (ワッチョイ a358-uVV9):2022/07/07(木) 19:20:24 ID:88Lv9jxy0.net
ホンダくんはサービスマニュアルをもっと安くしろ!
10k超えっておかしくね

862 :774RR (エムゾネ FFaa-jjTG):2022/07/07(木) 20:20:30 ID:sxXXqdpWF.net
そんなもんだぞ元から
嫌なら買うな

863 :774RR (ワッチョイ ab28-auNL):2022/07/07(木) 22:31:29 ID:xgkHWKH+0.net
25年前はどのメーカーも3千円くらいだったのに

864 :774RR (ワッチョイ 4695-yhDr):2022/07/07(木) 22:34:11 ID:8UayBL4m0.net
俺のホンダソロ、サービスマニュアル3500円くらいだったから買ったんだけど
手放すときは15000円で売れた
もっと買っとけばよかった

865 :774RR (ワッチョイ a358-uVV9):2022/07/08(金) 05:46:58 ID:s42FFaxd0.net
横山輪業さんのブログ記事
https://yokorin01.exblog.jp/29263201/

ハンターカブとクロスカブ行列組(その他諸々)は何だか悲惨な状況

だから110クラスの排ガス規制は緩和しろっちゅーねん

866 :774RR (ワッチョイ a36e-auNL):2022/07/08(金) 07:16:19 ID:kmTDGJ1a0.net
っぱストリートとプロは安泰よ

867 :774RR (アウアウウー Sacf-MKXW):2022/07/08(金) 07:27:20 ID:43WbjuyOa.net
高回転にしたらギアが入りません時ってクラッチ調整したら解決します?

868 :774RR (アウアウウー Sacf-+cHf):2022/07/08(金) 07:50:27 ID:JScAfkHla.net
>>867
大泉君ですか?

869 :774RR (アウアウウー Sacf-6ZKz):2022/07/08(金) 08:30:07 ID:TF6hW5+La.net
最近のサービスマニュアルはインジェクションのページが増えてただでさえ分厚いしカブプロとも共通になってて更にページ数増えて高額になってる(クロスカブは追補冊子)

870 :774RR (テテンテンテン MMc6-964I):2022/07/08(金) 10:24:01 ID:RSALkCz2M.net
近所に入荷予定のカラーがホワイトだったんだがwwwwwwww

871 :774RR (スフッ Sdaa-ZGho):2022/07/08(金) 11:38:55 ID:JoS5pNred.net
走ってる黄色見かけたけど意識高そうなおっさんが乗っててキツかった
停車車輛やかわいい女の子が乗ってれば似合うだろうけど

872 :774RR (アウアウウー Sacf-8GzC):2022/07/08(金) 12:09:14 ID:BHc0e7/fa.net
うちの近所じゃ魚屋の配達のおっさんが黄色乗ってる
いつのかわからんくらい古いぼろぼろの顎紐切れてる半ヘルに黒長靴スタイルなので意識高い系ではなさそう

873 :774RR (ワッチョイ 4695-yhDr):2022/07/08(金) 12:55:48 ID:PdbHaEK90.net
>>871
なんで黄色増えたんだろ?
2020年モデルのイエロー買うやつなんて変態しかいなかったイメージだわ
ユーチューバーとかモトブロガーは黄色率高い気がしたけど、関係あるのかな

874 :774RR:2022/07/08(金) 14:31:57.10
スーパーがイエローでクロスがグリーンを
ホンダがやたらとアピールしてたから
あまり考えずイエローにしてしまった。

875 :774RR (アウアウウー Sacf-6ZKz):2022/07/08(金) 14:28:48 ID:UWQut23Na.net
何色でも格好いいけど黄色もええ色やん
退色がちと心配な感じの色だが

876 :774RR (ワッチョイ 1e3a-MNYS):2022/07/08(金) 17:12:06 ID:yQmaSoHP0.net
黄色と緑で迷って迷って緑にした
どっちもカッコいいと思うけど
来週納車予定です

877 :774RR (テテンテンテン MMca-MNYS):2022/07/08(金) 17:15:28 ID:8hD7LNJcM.net
>>865
11月以降に販売されるやつは排ガス規制でパワーダウンなりしてる可能性があるって事?

878 :774RR (ワッチョイ bbdc-LT6x):2022/07/08(金) 17:40:39 ID:CbsB8qxp0.net
まだ買ってないけど買うなら黄色と決めている@61歳

879 :774RR (ワッチョイ a36e-auNL):2022/07/08(金) 18:59:23 ID:kmTDGJ1a0.net
今回のは最初から新規定適用済み
馬力は据え置き トルクが増えた

880 :774RR (ブーイモ MMc6-UsyQ):2022/07/08(金) 19:36:48 ID:PRCZ5o1eM.net
停止時に4速からニュートラル→1速と変速できる時とできない時があるけど、新車だからかな?
1000kmほど乗って、ギヤ周りのあたりがついたら改善されるのかな?

881 :774RR (ワッチョイ 4695-yhDr):2022/07/08(金) 20:25:57 ID:PdbHaEK90.net
オイル交換したら直るんじゃね?
初期のオイルはゴミだし

882 :774RR:2022/07/08(金) 21:16:47.39
オッサンが買うなら明るい色の方がいいと思う
地味な色だと生活臭丸出しだから

883 :774RR:2022/07/08(金) 21:20:49.36
>>880
自分のカブもいまだにそう
入りにくかったら ほんの気持ちバックして入れる

884 :774RR:2022/07/08(金) 21:22:13.89
これって新型カブあるある

885 :774RR (ワッチョイ 03f3-NvsD):2022/07/08(金) 21:04:22 ID:uFETokTx0.net
>>880
ドッグが当たってるんじゃないのかな?
軽くアクセル煽ってみるか、少しバイクを前後に動かしてみたらシフトできるかも。

886 :774RR (テテンテンテン MMc6-XPPB):2022/07/08(金) 21:37:27 ID:9Z2jwzKyM.net
>>880
詳しい構造のことはわからんがギアかクラッチにテンションが掛かってるからだと思う
ブレーキを離しごくわずかに車体を動かせば入る

同様に車体が止まった直後はギアかクラッチか分からんがまだ回転しているらしく同様にギアが入りにくい

887 :774RR (ブーイモ MMb6-7TzS):2022/07/08(金) 22:00:49 ID:onSTivMfM.net
ちょとお伺したい。
やっぱり燃費ってバイパス70km巡航
頻繁だとリッター50位?
なんか80の人もいれば45くらいの人もいて…

888 :774RR (スフッ Sdaa-ZGho):2022/07/08(金) 22:33:04 ID:ASwSPNoTd.net
3000走って満タン計算平均75
良いときで81
今日入れたら過去イチ悪くて68

889 :774RR (ワッチョイ 1f94-8NLY):2022/07/08(金) 22:55:16 ID:TQyuU6QS0.net
夏と冬で大体10km/Lちがうし
小排気量だからドライバーの体重と積載の影響も大きい
タイヤの種類と空気圧にもよる

あんまり人の燃費気にしても仕方ないよー

890 :774RR (ワッチョイ 0a16-AhbY):2022/07/08(金) 23:04:43 ID:CDDms8aS0.net
年間7000台製造ということは月600台
まだ3ヶ月しか経ってないから2000台くらいしか出回ってないということこか
人口比で計算するとうちの県で100台くらいしか出回ってないと思うと少ないなとの印象

891 :774RR (ブーイモ MMc9-QUP+):2022/07/09(土) 00:01:59 ID:tXylCrIiM.net
>>888
>>889
情報ありがとう。

892 :774RR (ワッチョイ 7558-dkZz):2022/07/09(土) 00:44:48 ID:tzfpIVp10.net
>>878
頼むからやめてくれ
色も歳も俺と被るからw

893 :774RR:2022/07/09(土) 08:47:34.37
そう言えば07の時も今までカブに無かったホワイトを
乗ってる人が多かったな
あの時も最初のカブの紹介ページが白だった
人は最初の色に目がいく

894 :774RR:2022/07/09(土) 10:23:20.51
色選びあるあるだね
車のスイフトが出た時、紹介がオレンジだった
その色選んでエアロ付けたら目立つ目立つ
知り合いがすぐ分かるんで変な所に停められないなと

895 :774RR (アウアウアー Sa2b-dkZz):2022/07/09(土) 04:54:05 ID:TOIH9xSla.net
調子に乗って甘鈍で歩知り過ぎた

896 :774RR (ワッチョイ 15d6-EjXL):2022/07/09(土) 07:57:53 ID:YH5aplbx0.net
>>887
その条件なら自分のJA59なら70km/L前後は走ると思う

897 :774RR (ワッチョイ a5dc-0ufH):2022/07/09(土) 08:57:35 ID:AWaVMm8e0.net
>>892
その年で恥ずかしくないか?

って家族から反対されている
黄色ほしいけど買うときにはヤングブルーに変わってるかも…トホホッ

898 :774RR (ワッチョイ 7558-dkZz):2022/07/09(土) 10:18:37 ID:tzfpIVp10.net
>>897
そう聞くと同世代人として応援したくなった。
初心を貫徹し本懐を遂げられんことを。
貴殿はそれに見合うだけの十分な貢献を今まで家族・社会に対して行なって来た筈だ

899 :774RR (ワッチョイ 75b9-FjFw):2022/07/09(土) 10:36:00 ID:8fEYNg2v0.net
車やバイクは目立つ色に乗ることに安全性考えたら悪い事は無いよ
自分が好きな色なら尚更ね

自分も44歳だけど乗るなら黄色にするつもり

900 :774RR (ベーイモ MM2b-UXSH):2022/07/09(土) 10:38:55 ID:hMh+9irPM.net
自分の好きな色が一番

901 :774RR (ワッチョイ 4bfc-m2LS):2022/07/09(土) 11:03:37 ID:FP3OU/Xs0.net
何だかオイルが減る気がする、スズキのエンジンみたい

902 :774RR (ワッチョイ bd25-BfDy):2022/07/09(土) 11:23:02 ID:kjWtvLYx0.net
>>901
オイル上がり下がりでしょ
買ったばっかでそんなのあるかわからんがw

903 :774RR (ブーイモ MMeb-QUP+):2022/07/09(土) 11:57:00 ID:n9+JRYKPM.net
>>896
あざまーす

904 :774RR (テテンテンテン MMcb-fMZB):2022/07/09(土) 12:44:52 ID:pBmCsFYxM.net
白は汚れ目立ちますか?

905 :774RR (ワッチョイ 85fd-UXSH):2022/07/09(土) 13:06:36 ID:kPZaGBML0.net
ウインカーとクラクションをよく間違えてしまう

906 :774RR (アウアウアー Sa2b-dkZz):2022/07/09(土) 13:22:50 ID:TOIH9xSla.net
>>905
今朝やらかした
初心者あるあるなんか

しかしあのクソダサいビープ音は何とかならんのか

907 :774RR (ワッチョイ 45e4-sJul):2022/07/09(土) 15:00:46 ID:/fMkiDmh0.net
ホンダ車以外と2台持ちだから、未だに間違えることある

908 :774RR (テテンテンテン MMcb-fMZB):2022/07/09(土) 15:01:45 ID:ebaGloPeM.net
ヤクザにやったらどうなるの?

909 :774RR (ワッチョイ a5dc-0ufH):2022/07/09(土) 15:41:41 ID:AWaVMm8e0.net
>>898、820
背中を押してくれてありがとう
今年中古だけど車を買い換えさせてもらったから、カブの購入は来年を思っています
その時にはぜひ黄色に挑戦したいと思います!

910 :774RR (オッペケ Sra1-uwYD):2022/07/09(土) 16:34:12 ID:KZhRE/Mpr.net
黄色が少し色がキツすぎる
もう少し落ち着いた黄色だと嬉しい

911 :774RR (ワッチョイ 2d95-kiqj):2022/07/09(土) 17:19:01 ID:5CeGVaIy0.net
レモン色だから優しい黄色だぞ
前の50の黄色よりキツさはない

912 :774RR:2022/07/09(土) 18:43:04.65
新型の黄色カブだと小汚い格好だとちょっと恥ずかしい
旅先で合うカブ乗りは小汚い人が多かったな

913 :774RR (ブーイモ MMcb-+kKE):2022/07/09(土) 19:21:34 ID:gyCu3LIvM.net
ja59初期型に不具合ありますか?
(ja07のギア抜けみたいなの)

914 :774RR (ワッチョイ cdf3-2HPh):2022/07/09(土) 19:40:36 ID:Gj4jhnvU0.net
今の黄色はキツイよ
前モデルのイエローはS2000を彷彿させる黄色でカッコよかった

915 :774RR:2022/07/09(土) 19:51:40.89
あれぐらい鮮やかな黄色でないと
オッサンがまた小汚い格好で旅するだろ

916 :774RR (ワッチョイ 15d6-EjXL):2022/07/09(土) 20:54:48 ID:YH5aplbx0.net
自分が稼いだカネで買うカブ、色くらい自分で選べばいいのに。所有欲持てないバイクは後になって悔やむぞ。

917 :774RR (ベーイモ MM2b-UXSH):2022/07/09(土) 21:23:23 ID:mBp+caV7M.net
黄色仲間で増えてうれしいな

918 :774RR (ベーイモ MM2b-UXSH):2022/07/09(土) 21:23:41 ID:mBp+caV7M.net
でじゃなかった
がだったw

919 :774RR:2022/07/09(土) 22:31:44.95
これからのカブ乗りはオシャレの最先端
小汚いカブ乗りはカブ乗りにあらず

920 :774RR:2022/07/10(日) 00:11:30.99
黄色カブ乗りは意識高い系でいいじゃん
他の色 特に緑が今までのカブ乗りのイメージを
受け継いてくれると思うから

921 :774RR (ワッチョイ ade7-8lv3):2022/07/10(日) 01:23:14 ID:qUWRG7620.net
特に色にこだわらない人ってのもいるんだろ
嫌いな色じゃなきゃイイや的な
好きなの選ぶのと同じくらい好きに選ぶのを尊重しろください

922 :774RR (ワッチョイ 4bfc-m2LS):2022/07/10(日) 03:01:46 ID:Djqp6ZHd0.net
色にこだわる人だとヘルメットも同色にするん?

923 :774RR (ワッチョイ 7558-dkZz):2022/07/10(日) 04:52:46 ID:BuWVfjfR0.net
マンホールの縁でガチンと衝撃があるのは俺だけか?
マンホール踏みたく無い
避けるの面倒くさいし危ない

924 :774RR@そうだ選挙に行こう:2022/07/10(日) 07:48:41.57
>>922
カブトの黄色のシステムヘルメットを買おうか考察中
いいの買ったら盗難のリスクも高なるし

925 :774RR@そうだ選挙に行こう:2022/07/10(日) 07:50:28.97
07乗ってた時はショウエイのシステムヘルメットだったけど
流石に高すぎる

926 :774RR@そうだ選挙に行こう:2022/07/10(日) 08:44:21.14
意識高い系

927 :774RR (ワッチョイ 2d95-kiqj):2022/07/10(日) 10:25:23 ID:21j6Zevc0.net
ノーマルサスあるある

928 :774RR (ワッチョイ d5aa-GJEP):2022/07/10(日) 10:39:07 ID:WSzyHuS40.net
雑誌のレビューでも段差を乗り越える際などにキャストだとガツンと衝撃来るとは書かれてたな
未舗装路を長時間走るわけではないならほの一瞬さえ我慢すればいいんだろうけど

929 :774RR (ワッチョイ d5aa-GJEP):2022/07/10(日) 10:39:39 ID:WSzyHuS40.net
×ほの
○その

930 :774RR (ワッチョイ 7539-TCaT):2022/07/10(日) 10:50:36 ID:kPfI6ytb0.net
>>923
ja10に乗っていたけど同じようなショックはどのカブにもある
17インチのでかいタイヤのせいでサスストロークが少なくホイールベースも短いためショックを吸収しきれないんだな

931 :774RR (ワッチョイ 7558-dkZz):2022/07/10(日) 11:16:11 ID:BuWVfjfR0.net
よく分からんがリアサスだけ替えてもアカン気がする
効果あるやろか?

932 :774RR (ワッチョイ 7558-dkZz):2022/07/10(日) 11:19:00 ID:BuWVfjfR0.net
スポークホイールの方がアタリが柔らかく乗り心地も良い、とか書いてあったな

933 :774RR@そうだ選挙に行こう:2022/07/10(日) 11:33:11.86
そりゃスポークの方がいい
でも今のカブ乗りはタイヤ交換なんて出来ないだろ

934 :774RR (ワッチョイ 8528-TkQT):2022/07/10(日) 12:27:12 ID:6tTEKWt10.net
Fサスのしょぼさが露呈してしまったか
Rショックは簡単に換えられるからいいんだが

935 :774RR (ワッチョイ cdf3-2HPh):2022/07/10(日) 13:44:00 ID:QmCqCzxx0.net
購入時のフロントサスのオイルが少ないことが原因かも
オイル調整してみてください

936 :774RR (ワッチョイ 8528-0UEB):2022/07/10(日) 15:18:39 ID:OWRTLA460.net
>>880
止まる時にリアブレーキ踏んでおけばOKだった

937 :774RR (ワッチョイ 1b41-UXSH):2022/07/10(日) 16:08:44 ID:2Uwn8Ich0.net
ホワイトとベージュ、グリーンと死ぬほど悩んでホワイト買った。できれば3つとも欲しかった

938 :774RR (ワッチョイ 2d95-kiqj):2022/07/10(日) 16:09:44 ID:21j6Zevc0.net
コレクターになっても仕方ないしなw

939 :774RR (テテンテンテン MMcb-fMZB):2022/07/10(日) 16:41:51 ID:/p+n+qg1M.net
ホワイトが決め手になった理由は?

940 :774RR (ワッチョイ 8528-0UEB):2022/07/10(日) 17:19:02 ID:OWRTLA460.net
ホワイトは、ホワイトのレッグシールドで前後分割された感じにならず一体感あるとこが良い。

941 :774RR (ワッチョイ a3aa-Vmkj):2022/07/10(日) 19:38:24 ID:bcfAWD1+0.net
>>940
ホワイト昨日納車
ポリスバイクとか揶揄されて後悔した時期もあったけど
乗ったら吹き飛んだ
かわいいやつだ

942 :774RR (ワッチョイ a3aa-Vmkj):2022/07/10(日) 19:40:34 ID:bcfAWD1+0.net
多分色は何でも後悔しない
スーパーカブがいいのだ
熱くなってすみません

943 :774RR (ワッチョイ 156c-TCaT):2022/07/10(日) 20:35:25 ID:mBclYAXr0.net
>>941
地元のポリスはディオ110やアドレス、トリシティ、ベンリーだったりする
今じゃポリスカブを見かけなくなったな

944 :774RR (JP 0H2b-BXm0):2022/07/10(日) 22:05:47 ID:I3Bb8QftH.net
イトーktのオールカブスライドキャリア使っている人いる?

945 :774RR:2022/07/11(月) 07:13:50.69
07の時は白乗ってたけど洗車しなくても全く気にならなかったのに
黄色は汚れは目立つな  意識高い系になるのは当たってるわ
汚れたら洗車してしまう目立つから

946 :774RR (ワッチョイ ade7-8lv3):2022/07/11(月) 06:26:24 ID:uW3Xoa/V0.net
ホワイトは一瞬ポリスカブと勘違いされて二度見されるので見落とされにくいのが利点

947 :774RR (テテンテンテン MMcb-fMZB):2022/07/11(月) 07:08:16 ID:BL3QlcPCM.net
でもパンピーとバレたらどうなりますか?

948 :774RR (ワッチョイ d5aa-GJEP):2022/07/11(月) 07:17:06 ID:yUp2d/yN0.net
そらもうフルボッコさ

949 :774RR (ワッチョイ 4bfc-m2LS):2022/07/11(月) 07:37:58 ID:aTlkrcrT0.net
たしかに最近はカブの警官見ないね

950 :774RR:2022/07/11(月) 09:30:58.49
黄色は、小汚い格好でツーリング出来ないな
色が鮮やか過ぎて違和感がモロに感じる
若者ならいいがいい年した人だとちゃんとした身なりを
しないとちょっと恥ずかしい

951 :774RR :2022/07/11(月) 12:35:01.52 ID:eyO93x/sd.net
>>923
エッジが立ってるから普通にパンクする
つーか、マンホールの上を通過してパンクしたことがある

952 :774RR :2022/07/11(月) 13:31:10.22 ID:t8qzHc4E0.net
久留米の交番は白いカブ使ってるぞ

953 :774RR :2022/07/11(月) 13:51:54.77 ID:VhTSL7NL0.net
佐賀は紺カブだな

954 :774RR :2022/07/11(月) 15:02:23.70 ID:ZbIp4ZmHd.net
近所の交番は悪死すだ

955 :774RR :2022/07/11(月) 15:36:07.76 ID:VRv61Iyw0.net
いわゆるホムセン箱について

ボルトで荷台に固定→積載装置として扱われ荷台からのはみ出し幅の規制が無くなる(緩和される)

荷造りロープ等で荷台に固定→単なる荷物として扱われ荷台からのはみ出し幅は片側15センチに規制される

この解釈でよかっぺ?

956 :774RR :2022/07/11(月) 17:33:55.63 ID:H2+Rr/epa.net
細けえこたあいいんだよ!

957 :774RR :2022/07/11(月) 18:04:15.05 ID:L+cG3/W20.net
ロープやゴム紐で固定したら駄目とか特にない
ワンタッチでつけ外しできるアタッチメントとかあるわけだし
そういうのよりロープでガチガチのが固定力は高いわけだし
ネジ止めでも適当だとガタガタなわけだし
うちの管轄では走行中脱落しないようしっかり固定されてればたとえダンボールでも積載装置と扱うと言われた
わけだし

958 :774RR :2022/07/11(月) 18:10:53.66 ID:CjWms8t20.net
>>944
面白いアイデアだけど 高いな重いなゴッツイな

959 :774RR :2022/07/11(月) 18:46:10.24 ID:KxImMfic0.net
取り外し可能
四角い見た目が好み
積載量

色々考えたけどデイトナのツーリングシートバッグで解決したわ。

960 :774RR :2022/07/12(火) 04:33:59.84 ID:EPhnGIiu0.net
スーパーカブあるある

燃費が良過ぎて給油を忘れるw

961 :774RR :2022/07/12(火) 07:11:10.19 ID:GokAMD2jM.net
なんか、もっと、こう、画期的な箱なりシートバッグなりだれか発明してくれんか

総レス数 1097
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200