2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】YZF-R7 part9

1 :774RR :2022/05/24(火) 00:52:54.44 ID:2k17TRWQ0.net

ヤマハ YZF-R7

2021年5月18日 発表
2021年冬  販売予定

ヤマハヨーロッパ公式(製品情報)
https://www.yamaha-motor.eu/gb/en/products/motorcycles/supersport/r7/

ヤマハUSA公式(製品情報)
https://www.yamahamotorsports.com/supersport/models/yzf-r7

ヤマハ日本公式(ニュースリリース)
https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2021/0519/yzf-r7.html

※前スレ
【YAMAHA】YZF-R7 part7
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641182310/


前スレでの議論により、ワッチョイあり、IPありです。

次スレは>>970を目安に立てましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

386 :375 (ワッチョイ fbf3-HtWA [106.72.192.64]):[ここ壊れてます] .net
>>385
かれこれ15年続けてるけど、それが原因での不調はないよ。特に冬季、オイルが乳化しやすいので、ちょくちょく遠回りするのとマメにオイル交換するくらい。
R7になってからはそんな目的関係なく遠回りしてるな。

387 :774RR (アウアウアー Sa7f-Lm9W [27.85.206.41]):[ここ壊れてます] .net
乳化すら規定量オイル入ってたら何も問題無いだろ
カーボン溜まるとかお前ら気にしすぎなんだよ
それが原因で壊れるまで絶対乗らないくせに

388 :774RR (アウアウウー Sa0f-dl2a [106.146.28.228]):[ここ壊れてます] .net
インテンシティホワイトくっそかっこええやん・・・

389 :774RR (ワッチョイ 1fad-IivD [147.192.105.219]):[ここ壊れてます] .net
ただ122万なんだよな、99のままにしとけと

390 :774RR (ワッチョイ 0f3d-lPuS [217.178.50.81]):[ここ壊れてます] .net
>>389
北米は200ドル高だけど、日本は22万アップなの?まじ?どこ情報?

391 :774RR (ワッチョイ 1fad-IivD [147.192.105.219]):[ここ壊れてます] .net
どっかの記事で読んだだけなんだが、ドルを日本円換算しただけなのかもしれぬ
惑わせてすまん

392 :774RR (ワッチョイ 0f3d-lPuS [217.178.50.81]):[ここ壊れてます] .net
サンクス。いずれにしろ、青?は現行買っといたほうが良いね。中身変わらず値上げされたら辛いな

393 :774RR (ササクッテロラ Spb1-lVJu [126.193.114.14]):[ここ壊れてます] .net
どっかで言われてたが話題作りで登場時だけ99万にしたけど翌年以降は100万円台乗っける既定路線って

394 :774RR (ワッチョイ 75a1-+Jow [118.240.87.189]):[ここ壊れてます] .net
ありえる話だな

395 :774RR (ワッチョイ 85f3-VrG+ [14.9.128.32]):[ここ壊れてます] .net
そうなるとMT07は激安だな
R7に電制でもついてればその価格差もありかもしれんが

396 :774RR (JP 0H6b-mY27 [221.187.1.117]):[ここ壊れてます] .net
さっきライティングスポーツ買いに行ったらYM置いてあったんで立ち読みしてたらR9の記事が書いてあった

2024年発売らしい…

397 :774RR (スフッ Sd43-tZgj [49.104.26.198]):[ここ壊れてます] .net
ヤングマシンwだからなぁ
あれは単なる願望と思ったほうがいい

398 :774RR (ワッチョイ a34f-mY27 [221.187.1.117]):[ここ壊れてます] .net
やっぱそうなんですかねぇ…
バイク雑誌界の東スポってとこかぁ…

399 :774RR (ワッチョイ 3d8a-CG7u [58.146.37.169]):[ここ壊れてます] .net
2023年に発売しなさそうだから、2024年に繰り越しただけだろ
根拠も未だに商標登録だけだし
どうせ来年に詫びることなくしれっとr9の記事消してるわ

400 :774RR (ワッチョイ 03da-l4gh [133.200.199.1]):[ここ壊れてます] .net
R1がユーロ6で消滅して代わりにR9出すんでしょ
R6が消滅して代わりにR7が出たように

401 :774RR (ササクッテロロ Spb1-HT0p [126.254.55.35]):[ここ壊れてます] .net
ハリボテ耕運機買った奴ざまあw

402 :774RR (アウアウクー MM31-ylyD [36.11.229.183]):[ここ壊れてます] .net
純正マフラーの音はマジで耕運機かトラクターだわ
乗っててそう思う
あと静か過ぎて逆に危ない

403 :774RR (ブーイモ MM8b-c0K3 [133.159.153.62]):[ここ壊れてます] .net
耕運機の鼓動感たまらんわ
https://youtu.be/ISAYM8pJFTQ

404 :774RR (スフッ Sd43-tZgj [49.106.209.145]):[ここ壊れてます] .net
やはり爆音マフラーは正義

405 :774RR (スッップ Sd43-TJ8D [49.96.45.42]):[ここ壊れてます] .net
耕運機のサウンドを聞く機会が無いんだが。
https://m.youtube.com/watch?v=Rq6qvqF3rpM

406 :774RR (ワッチョイ a31c-K98R [211.131.99.241]):[ここ壊れてます] .net
>>400
そしたら次のR1でるんじゃないの?
一番レースで使われてるし、レースベースのみになるとは思わんけどなあ
別にカテゴリーが盛り上がってる訳でも無いし
何にせよR9はR1の代わりにはならん

407 :774RR (スフッ Sd03-GOUo [49.104.27.132]):[ここ壊れてます] .net
R1は意地でもホモロゲーションモデルとして出すんじゃないの
それで400万円以上になってもおかしくない
R1を愛する人たちは気にしないで判子を押すだけですよ

408 :774RR (ワッチョイ 05d0-kIHN [202.122.208.54]):[ここ壊れてます] .net
YZF-R9、本当に出るのかな。
本当に出るんならめっちゃ欲しい。

409 :774RR (オッペケ Sr99-QBvd [126.233.184.199]):[ここ壊れてます] .net
出ないんじゃないかな。

本気SSはR1になるだろうし、日常使用を考えたらR7だし、R9出しても中途半端だからXSR900のカウル付きになった方がニーズに合うと思う。

410 :774RR (ワッチョイ 43da-LClC [133.200.199.1]):[ここ壊れてます] .net
ユーロ6が滅茶苦茶厳しくなる可能性が非常に高いから
各社共4気筒リッターSSはもう生き残れないよ
GSX-Rも終了だし、CBRは最後だから今のRR-Rで気合入れまくりだった
カワサキもヤマハも無理でしょ

411 :774RR (ワッチョイ a541-HWhP [58.191.226.86]):[ここ壊れてます] .net
無理というのは嘘つきの言葉なんですよ

412 :774RR (ワッチョイ 4d01-NvT8 [180.198.65.142]):[ここ壊れてます] .net
>>409
いいとこ突くねー

413 :774RR (アウアウウー Saa1-LClC [106.180.20.162]):[ここ壊れてます] .net
R1は250万するから普通の人には手が出ない
R9なら150万以下だろうから買う人多いはず

414 :774RR (アウアウウー Saa1-LClC [106.180.21.239]):[ここ壊れてます] .net
R7買った人の大多数は性能ではなく見た目で選んでる
R9がR7をさらに洗練させたデザインになればヒットすると思う

415 :774RR (ブーイモ MMab-XquV [133.159.153.105]):[ここ壊れてます] .net
XSR GPがショートスイングアームで出ればR9と中身同じになるからそれでもいい

416 :774RR (ワッチョイ 6d3a-m3QF [222.144.5.192]):[ここ壊れてます] .net
>>414
やっぱり、バイクはデザインありきだからな。
ダサいバイクなんか買わんだろうし。

417 :774RR (ワッチョイ e311-03zM [27.134.145.190]):[ここ壊れてます] .net
>>409
じゃあR6って何だったの?

418 :774RR (ワッチョイ ddda-49IS [220.144.108.173]):[ここ壊れてます] .net
在庫処分

419 :774RR (オッペケ Sr99-QBvd [126.157.204.133]):[ここ壊れてます] .net
元々R1はmoto1、R6はmoto2に排気量を合わせて草レースでも使えるようサーキットで走ることを想定した車体作りになってるだろ。
他車も600RRとか6R出してる。

でももう、それ出しても雰囲気組には売れないし、R6のクラスは公道用出なくなるんじゃないの?

420 :774RR (ワッチョイ adee-JUy9 [36.14.69.58]):[ここ壊れてます] .net
昔はWSSが人気が有るレースだったから、
国内四社は600の四気筒を出してたけどね
今はWSSも終わってしまったのかな?
人気が無くなったのか、排ガス規制の関係か、
保険や税金の関係なのか、600四気筒は
売れない(販売出来ない?)様で絶滅寸前だな
R6はMoto2とは無関係じゃないかな?
Moto2のイメージって事か?
それとMoto1とは言わないな
MotoGPだな

421 :774RR (アウアウウー Saa1-LClC [106.180.21.72]):[ここ壊れてます] .net
4気筒1000ccは速すぎる
元HRCテストライダーのユーチューバーも今のリッターSSは加速だけなら自分がテストしていた頃のmotoGPマシンより速いと言ってる
あまり売れてないから問題にならないけど

422 :774RR (アウアウウー Saa1-cjkw [106.128.109.253]):[ここ壊れてます] .net
しかも簡単には買えない値段だしね。
そこまで出して乗りたくないからR7が輝くんでしょ

423 :774RR (ワッチョイ a351-yNcK [211.128.223.56]):[ここ壊れてます] .net
みんながサーキット行く訳じゃないので
公道では今のリッターSSは逆にストレスが多いから
公道走行でもある程度楽しめるバイクでユーザー層を広げるってのが
R7の当初からのコンセプトだったと思う
そういう意味ではR9って立ち位置中途半端って思うんだよね
だから900はXSR-GPかなって気がする

424 :774RR (ブーイモ MM4b-hpNd [163.49.210.149]):[ここ壊れてます] .net
>>423
今のリッターSSむっちゃ乗りやすくなってるよ?

ま、価格は上がってるから、酸っぱい葡萄っぷりは上がってて、そう思い込みたいのも分かるけどw

425 :774RR (アウアウウー Saa1-LClC [106.180.22.136]):[ここ壊れてます] .net
R1のDモードはR7くらいの感じとか聞いたな

426 :774RR (ワッチョイ a311-6Yq+ [211.132.87.236]):[ここ壊れてます] .net
ハイパワーリッターバイクが電制で乗りやすくなっているのはその通りなんだけど
フルパワーで持て余すなら、別にわざわざそんなの買わなくてもいいわ・・・って思う、
オレ、貧乏性w
まぁ、どうせ買うなら大きいのを・・・っていう感覚も理解できるけど。

427 :774RR (ワッチョイ 05d0-kIHN [202.122.208.54]):[ここ壊れてます] .net
とにかくR9の情報ほしい
YZF-R9の正体がXSR GPだったらR7買う
R9が出るんだったらそのままそれ買う

428 :774RR (ワッチョイ 05d0-kIHN [202.122.208.54]):[ここ壊れてます] .net
ヤングマシン見てないからなんて書いてあるか分からんけどw

429 :774RR (ワッチョイ 7b43-Aqdx [119.229.139.214]):[ここ壊れてます] .net
cp3とcp2じゃキャラが違うのに

430 :774RR (オッペケ Sr99-QBvd [126.157.112.51]):[ここ壊れてます] .net
確かに。
同じシリーズなのに、遠くからの見た目以外は全然違う。

431 :774RR (ワッチョイ fb43-hpNd [175.28.140.207]):[ここ壊れてます] .net
>>426
いや、電制前から、具体的にはkwskがWSBKに勝ち始めた辺りから
ポジションもディメンジョンも出力特性も、乗り易いのが結局速いってなって、全社そっちの方に進化してる
ハンドルも近くなって、出力の出方もマイルドになって、重心位置も変わった

なので、
>>423
は、全くの勘違いもしくは嘘か、
酸っぱい葡萄拗らせてるか、
低排気量でのガバ開けの悪い癖が抜けない大型適性の無い人

432 :774RR (ワッチョイ adee-JUy9 [36.14.69.58]):[ここ壊れてます] .net
乗りやすくないと速く走れないってのは、
既に80年代後半には言われていたぞ

リッターSSが公道ではストレスが溜まる
というのは、エンジンを回したくても、
回せる場所が殆ど無いとか、免許等が心配だから
怖くて回せない(とばせない)とかが理由だろ
今のリッターSSで公道でストレスを感じない人は、
エンジンを回さなくても不満が無い人だろ
今のリッターSSは1速で160か170ぐらい出るらしいから、
公道で思いっきりエンジン回すのは難しいな

433 :774RR (ブーイモ MM4b-hpNd [163.49.201.206]):[ここ壊れてます] .net
原二オススメw

434 :774RR (オッペケ Sr99-QBvd [126.157.112.51]):[ここ壊れてます] .net
酸っぱい葡萄って何?
方言?

435 :774RR (ブーイモ MM4b-8M8+ [163.49.214.152]):[ここ壊れてます] .net
まじで知らない?

436 :774RR (オッペケ Sr99-QBvd [126.157.112.51]):[ここ壊れてます] .net
オッサンだけど初めて聞いた

437 :774RR (アウアウウー Saa1-NtBK [106.146.80.147]):[ここ壊れてます] .net
今目の前に有るパソコンか、手に持ってるスマホで調べるっていう知能は無いの?

438 :774RR (オッペケ Sr99-QBvd [126.157.112.51]):[ここ壊れてます] .net
別に知りたい訳じゃないけど聞いた事なかったので聞いてみた。

439 :774RR (ブーイモ MM4b-hpNd [163.49.201.110]):[ここ壊れてます] .net
>>438
知らない、手に入らない、縁の無いモノを
ああに違いない、こうに違いないと決め付けて
だから自分には必要無い、要らないモノだ
って自分を慰めようとするみっともない心理の事
自分ではえてして気付けて無い

あの葡萄は酸っぱいに違いない
だから食べられなくても悔しくなんかないって嘯くイジワル狐の童話から

440 :774RR (ワッチョイ a351-yNcK [211.128.223.56]):[ここ壊れてます] .net
まあなんつーか、どっちが拗らせているのかは一目瞭然

441 :774RR (ワッチョイ a311-gg18 [211.132.87.236]):[ここ壊れてます] .net
好みはホントに人それぞれなんだよね。
扱いきれなくても、ハイパワーや最高速のポテンシャルにロマンを感じて、それに乗っていること
に喜びを感じる人が多いのは事実でそれは理解できる。

自分は乗りこなすことがオートバイに乗る上で最大の快感だから、いくら乗りやすくなったとはいえ
リッターSSは無理だ。 勿論、余裕があれば盆栽で持ちたいけど(笑
ガレージで酒飲みながら、好きな音楽かけて、ニヤニヤ眺めていたいw

442 :774RR (アウアウウー Saa1-cjkw [106.128.36.182]):[ここ壊れてます] .net
他人にオノレの性的嗜好を当然のように語らなきゃなんでもええんとちゃう

443 :774RR (アウアウウー Saa1-03zM [106.129.113.53]):[ここ壊れてます] .net
R7はレーサーレプリカだから

444 :774RR (スップ Sd03-w+V0 [49.96.234.17]):[ここ壊れてます] .net
最高峰のスーパーモデルや女優と付き合うのは無理だが
世界で最速争いをしているリッターSSなら金さえ出せば買える。

445 :774RR (ブーイモ MM4b-hpNd [163.49.202.213]):[ここ壊れてます] .net
乗りこなす使い切る回し切る
これ使う人のバイク論は全く役に立たない

446 :774RR (ブーイモ MM4b-hpNd [163.49.202.213]):[ここ壊れてます] .net
>>440

>>423
で指摘された本人がそれ言っちゃうんだw

447 :774RR (スップ Sd03-w+V0 [49.96.234.17]):[ここ壊れてます] .net
>>445
0445 774RR (ブーイモ MM4b-hpNd [163.49.202.213]) 2022/09/02(金) 12:27:08.80
>乗りこなす使い切る回し切る これ使う人のバイク論は全く役に立たない

乗りこなす→抽象的
使い切る→何を指すかによって変わる
     「バイクを使い切る」→抽象的
     「タイヤを使い切る」→端まで?ワイヤー出るまで?
回し切る→エンジンをレッドゾーン手前まで回す
     加速の話をしている時なら普通に出てくる言葉かと

人の話から何を感じ取ってどう活かすかは自分次第。
会話である以上、自分の資質も試されると心得よ。

448 :774RR (ワッチョイ a311-4O1g [211.132.82.182]):[ここ壊れてます] .net
いいこと言うね

449 :774RR (ササクッテロラ Sp99-qDvi [126.193.5.57]):[ここ壊れてます] .net
耕運機パラツイン

450 :774RR (アウアウウー Saa1-kIHN [106.128.123.121]):[ここ壊れてます] .net
ヤマハがXSR GP出したらR9出すと思う?
需要はそれで満たされそうな気がする
俺はR9の方が出て欲しいけどw

451 :774RR (ブーイモ MM4b-hpNd [163.49.200.71]):[ここ壊れてます] .net
>>447
加速の速い遅いじゃなくて回し切る
コーナリングの速い遅いではなく使い切る
そちらを使うからあてになんないの
何を伝えようとしているのかではなくて、伝えるのにどういう言葉を選んでいるかって観点で、
「役に立たない」
んだよ
それはあなたの感想ですよねってやつ

452 :774RR (ワッチョイ f525-Wq5C [114.187.48.39]):[ここ壊れてます] .net
150馬力のSS乗ってたがエンジンがあぼーんしたからこんなもんかと思った
オイルは1500キロ位で交換

453 :774RR (ワッチョイ 4d01-NvT8 [180.198.65.142]):[ここ壊れてます] .net
本当の事を教えてやろうか?

454 :774RR (ワッチョイ 0575-FSkB [202.171.224.70]):[ここ壊れてます] .net
クローズドでも山でも見たことない

455 :774RR (スップ Sd03-w+V0 [49.96.237.171]):[ここ壊れてます] .net
>>450
ロケットカウルのネオクラ系で出たら嬉しすぎる。

456 :774RR (ワッチョイ 3580-Ickp [210.172.241.197]):[ここ壊れてます] .net
かわはぎイヤポ

457 :774RR (ワッチョイ 6d3a-m3QF [222.144.5.192]):[ここ壊れてます] .net
誰が頂点に立てるか!?
マウント頂上決戦!!

458 :774RR (ワッチョイ 03da-/6ZG [133.200.199.1]):[ここ壊れてます] .net
XSR-GPってヤングマシンのいつものガセネタじゃないの?

459 :774RR :2022/09/03(土) 09:00:57.66 ID:zQw835l5r.net
R9とGPがあったとして、どっちが導入コスト低くてどっちが爺さんに人気が出るかな?

460 :774RR :2022/09/03(土) 09:05:34.44 ID:1T3QHr7s0.net
R7にしろR9にしろレースやる人なんかほぼ居ないのにポジションをR1並みにキツくする意味あるんかな

461 :774RR (ワッチョイ 23ed-mLnE [61.115.242.144]):[ここ壊れてます] .net
レースする気はないけど走行会レベルで楽しみたい人はいるんじゃない?
ハイグリップタイヤ履いた自走組とか。

462 :774RR (ワッチョイ e351-Iguz [211.128.223.56]):[ここ壊れてます] .net
かつてセパレートハンドルも
トップブリッジの下にハンドルバーを付ける事も
許されなかった時代に運輸省のお役人が言いそうな台詞だなあ
趣味の乗り物なんだから必要性とか意味とか言われたら
商用バイク以外は存在すら否定されかねないさ

463 :774RR (ワッチョイ 23ed-mLnE [61.115.242.144]):[ここ壊れてます] .net
R1並みにポジションがキツいと言われても
R6より全然マシ、むしろツーリング行けるわと思ってしまう。

464 :774RR (ワッチョイ 753a-eJnW [222.144.5.192]):[ここ壊れてます] .net
>>460
レースやる為だけにセパハン有ると思ってんのか?
楽したいなら他のバイクに乗ればOK。

465 :774RR (ササクッテロラ Sp81-SQxW [126.182.252.128]):[ここ壊れてます] .net
R9というバイク作っても世界的にこのクラスのレースカテゴリーが無いからヤマハとしては作る意味は無いのでは?
R7はアメリカでレースやってるから先に販売したんだろうし
MVアグスタのF3が似たジャンルだろうけどスーパーヴェローチェみたいなレトロスポーツをXSRGPで売った方が世界で売れるのでは

466 :774RR (ワッチョイ d501-txHP [180.198.65.142]):[ここ壊れてます] .net
先進国マーケットだとR1が規制でダメならR9投入するし、カウル付きXSRも数が期待できるから販売するだろう。日本のマーケットはと言うと新車購入年齢が54、5で腹出たイエローコーンジャケットおやじにはR9は売れんだろう

467 :774RR (ワッチョイ e311-HH83 [211.132.87.236]):[ここ壊れてます] .net
R9がもし出たなら、チューニング耐性次第だろうけど、プライベーターが八耐とかに使いそうだな。
草レースでも人気出そう。
WSBKとか、トップカテゴリーでは無理でも、出られるレースはいくらでもあるぞ。
BMW F900R がイギリスでワンメイクレース始めるけど、そういう可能性もありそう。

468 :774RR (ワッチョイ cb41-yaFR [121.82.94.151]):[ここ壊れてます] .net
エンジンフレームが既にあるんだからR9出すのは簡単なんだよね。
量産効果で安く売れるし。

469 :774RR (ワッチョイ 23ed-mLnE [61.115.242.144]):[ここ壊れてます] .net
1998年式R1 145ps 10.0kgf.m 200kg 1417500円
2022年式09 120ps 9.5kgf.m 190kg 1265000円→R9 セパハン、ステップ、カウル等が追加。
R9は四半世紀前のSSになる。

470 :774RR (ワッチョイ edd0-fKFe [202.122.208.54]):[ここ壊れてます] .net
なんかスレ見てるとR9は発売されないってのが濃厚なのかな。
日本はガチガチのSSよりカウル付きXSR方がウケが良いのかなー

471 :774RR (ワッチョイ 9d58-LUxd [114.150.163.139]):[ここ壊れてます] .net
今日、青納車したけどこのバイク軽くてヒラヒラ曲がってくれるし
パワーもそこそこあってポジションもきつくないし最高のバイクです
これからは吉村かSCのマフラー、クイックシフター対応のバックステップ
入れる予定です
SC54からの乗り換えでした

472 :774RR (ワッチョイ edd0-fKFe [202.122.208.54]):[ここ壊れてます] .net
>>471
おめ色!大事に乗ってな〜

473 :774RR (ワッチョイ 9d58-LUxd [114.150.163.139]):[ここ壊れてます] .net
ありがとう
因みにポジションきつくないしツーリングも余裕でこなせますよ
モトGP茂木これで行きます

474 :774RR (ワッチョイ 4b43-c1JW [217.178.68.128]):[ここ壊れてます] .net
>>471
納期どのくらいだった?

475 :774RR (スッップ Sd43-Lhwh [49.98.217.27]):[ここ壊れてます] .net
たまたまタイミングが良く2ヶ月くらいでした

476 :774RR (ブーイモ MM4b-aPzy [133.159.152.74]):[ここ壊れてます] .net
>>470
スレ民が出ない出ないつってるのは結構出る
そのくらい5ちゃんに常駐してる奴は世間から嫌われてる

477 :774RR (スププ Sd43-aPzy [49.98.232.64]):[ここ壊れてます] .net
キャンプ用にサイドバックを買おうか迷っていて
タナックスのサイドバックを買おうか考えています
その場合はサイドバックステーとか必要ですか?

478 :375 (ワッチョイ adf3-y/Gi [106.72.192.64]):[ここ壊れてます] .net
>>477
カービングシェルケースならステーは不要。大して入らないけど、シートバッグの土台と思えば優秀だと思う。

479 :774RR (スププ Sd43-aPzy [49.98.232.64]):[ここ壊れてます] .net
>>478
ありがとうございます

480 :774RR (ブーイモ MM6b-GVxJ [163.49.213.199]):[ここ壊れてます] .net
オーリンズ装備のSP来てくれ~
https://youtu.be/51zIVZZXNZk

481 :774RR (ワッチョイ 03da-uBmP [133.200.199.1]):[ここ壊れてます] .net
安さがこのバイクの魅力なのにSPとか出したりカスタムに金かけてR6と大差ない金額になってしまったら本末転倒ではないかな

482 :774RR (ワッチョイ 9d25-HSKh [114.187.48.39]):[ここ壊れてます] .net
馬力もないからカワサキの636のほうがまだいいくらいには思う

483 :774RR (ブーイモ MM4b-hBz6 [133.159.148.19]):[ここ壊れてます] .net
SSと比べんなってば

484 :774RR (ワッチョイ 23ed-rt9i [61.115.242.144]):[ここ壊れてます] .net
>>480
MT09のSP化がKYBフォークとオーリンズのリアサスで+16万円。
R7が16万円高くなってもまだまだ安いし、元々の素性が良いから動的質感の向上は嬉しいね。

485 :774RR (ワッチョイ 753a-eJnW [222.144.5.192]):[ここ壊れてます] .net
>>483
スーパースポーツの定義とは?
スポーツカーの定義とは?

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200