2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】YZF-R7 part9

504 :774RR (ワッチョイ 7bb9-62hs [119.172.59.222]):[ここ壊れてます] .net
MT-07の初期型に二年間3万キロくらい乗った
足回りはフルノーマルで、排気系をアクラカーボンとDNAフィルター、輸入シート、そこそこグリップするタイヤ
くらいが特徴的なカスタムな上で、峠で楽しく遊んでいる民なんだけれど

MT-07って、本当に面白いバイクなんだよな
低速トルクのちょうど良い太さや、上までそこそこ回って怖すぎない程度での加速、クロスプレーンの安定したトラクション
タイヤサイズのおかげで、倒し込みは軽すぎないけれど安定感あるし(タイヤのチョイスにもよるけれど)
姿勢も前傾過ぎないし、立ちすぎてない

ただ、これがフルカウルで、スポーツできそうな姿勢でセパハンで、足回りのネガな部分が解消されて
もう少しブレーキタッチが良くて、剛性少しが上がってってずっと思い続けてたんよね

でも、乗り換える気にはならないくらい面白いバイクだったし、しかし上記の項目を実現しようと思うと
なかなかに金がかかって悲しいことになる、車体価格超えるくらいには。

だから、メーカーが数年かけて、車体のネガな部分を消して、ファンライド特化のスポーツバイクとして世に放って
くれたのは結構感激だった。試乗行ったら欲しくなったね、結構ドンピシャだった。

270°クランクだから、エキゾースト変えたら排気音もなかなか楽しいし。(Vツインと爆発間隔同じ)
長年乗った俺としては、叩かずに、レンタルしてじっくり乗ってくれると嬉しいなあ。

もしかすると、もう頭の中まで否定意見いっぱいの人にはそれでもネガな部分が目立ってしまうかもしれんけれど
こずぱバイクの立ち位置であることも同時に忘れないでほしい。

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200