2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】YZF-R7 part9

1 :774RR :2022/05/24(火) 00:52:54.44 ID:2k17TRWQ0.net

ヤマハ YZF-R7

2021年5月18日 発表
2021年冬  販売予定

ヤマハヨーロッパ公式(製品情報)
https://www.yamaha-motor.eu/gb/en/products/motorcycles/supersport/r7/

ヤマハUSA公式(製品情報)
https://www.yamahamotorsports.com/supersport/models/yzf-r7

ヤマハ日本公式(ニュースリリース)
https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2021/0519/yzf-r7.html

※前スレ
【YAMAHA】YZF-R7 part7
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641182310/


前スレでの議論により、ワッチョイあり、IPありです。

次スレは>>970を目安に立てましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

874 :774RR (ワッチョイ 290b-tmyp [218.45.43.88]):2022/11/27(日) 20:55:24.47 ID:WbX2tmTa0.net
>>871
フレームの材質が「アルミ」ってだけでSSと同格だと思ってる人もいそう。

875 :774RR (ワッチョイ 290b-tmyp [218.45.43.88]):2022/11/27(日) 20:55:26.95 ID:WbX2tmTa0.net
>>871
フレームの材質が「アルミ」ってだけでSSと同格だと思ってる人もいそう。

876 :774RR (スプッッ Sd73-+01X [1.75.250.209]):2022/11/27(日) 21:01:52.66 ID:7syFO3WYd.net
>>873
MT09ベースでサーキット特化は難しいやろ。

877 :774RR (ワッチョイ 1341-OLLU [59.190.66.65]):2022/11/27(日) 23:59:31.52 ID:z0JLq6UR0.net
R7よかよほど速いのに何が難しいん?

878 :774RR (スププ Sd33-2eod [49.98.52.140]):2022/11/28(月) 00:37:38.52 ID:jaBD16H1d.net
R1と同じパフォーマンスを出すのは難しいてことだろ
俺は公道で暴れられるなら及第点だけどな

879 :774RR (オッペケ Sr1d-z7Xj [126.253.142.77]):2022/11/28(月) 02:40:54.30 ID:MabzDIFLr.net
公道で暴れるとかやめて下さい

880 :774RR (ワッチョイ 19ce-fcbh [210.146.112.177]):2022/11/28(月) 08:20:18.25 ID:w9tm/F+o0.net
R7乗ってるけどR9は楽しみにしてる
無いよりあったほうが楽しい

881 :774RR (アウアウウー Sa15-kNv4 [106.180.21.172]):2022/11/28(月) 09:03:16.14 ID:RE3iUvOka.net
R6の穴埋めがR7だった事を考えると
R1の穴埋めがR9でも全然おかしくないよ

882 :774RR (スッップ Sd33-+01X [49.98.131.114]):2022/11/28(月) 09:11:16.76 ID:cHmq15iLd.net
>>881
R7のコンセプトってR25/3~R6の中間となるSSだったんじゃなかった?
R6の穴埋めなんて誰も思ってないだろう

性能で見ればMT09ベースのR9の方がR6の穴埋めって感じになるんじゃね?

883 :774RR (ワッチョイ 0975-2xtx [202.171.224.70]):2022/11/28(月) 09:28:38.98 ID:2A3cflo20.net
R7はR6の穴埋めになってないでしょ。似てるの見た目だけやん。

884 :774RR (ワッチョイ 5351-Z2Iz [211.128.223.56]):2022/11/28(月) 09:32:49.16 ID:dZyEQMiz0.net
R6とR1はレーサーが基盤となるモデルなので
R7やR9のコンセプトとは方向性が違うからどれも穴埋めにはならない

885 :774RR (アウアウウー Sa15-kNv4 [106.180.22.28]):2022/11/28(月) 10:05:34.70 ID:CNdJVOq6a.net
世の中見た目ですよ

886 :774RR (アウアウウー Sa15-DN4Z [106.133.170.156]):2022/11/28(月) 10:33:17.83 ID:QgIKP3TRa.net
見た目より金額が先かな

887 :774RR (ワッチョイ 19ce-fcbh [210.146.112.177]):2022/11/28(月) 17:30:10.21 ID:w9tm/F+o0.net
こうなったら買うんだけど!族は買わない事で有名だしな

888 :774RR (アウアウウー Sa15-kNv4 [106.180.22.235]):2022/11/28(月) 18:07:04.22 ID:Aw7s/POSa.net
KTMのmotoGPマシンだってアルミツインチューブフレームじゃないし
XSR900の獰猛ぶりを見てもR1とまではいかなくてもR6よりはよっぽど速いバイクになると思う、R9

889 :774RR (アウアウクー MM9d-iZpg [36.11.224.119]):2022/11/28(月) 18:09:09.45 ID:f3ApEvOAM.net
スタント仕様のR7が140万で売りに出てるが
サスに異常な負荷かかった車両なんて誰が買うんだよ

890 :774RR (ワッチョイ 0975-2xtx [202.171.224.70]):2022/11/28(月) 18:18:42.45 ID:2A3cflo20.net
そのRC16は鉄管トラス採用してるせいでリアスライドに依存したハンドリングになってるからめちゃくちゃシビアなマシンなんだけどね

891 :774RR (ワッチョイ 290b-tmyp [218.45.43.88]):2022/11/28(月) 18:20:57.38 ID:/ZxdD/LR0.net
>>888
>XSR900の獰猛ぶり

それは演出。
R9になってフレームに補強入ってポジションがSSになったら120ps200kgの初心者向けのおとなしいまともなスポーツバイクになる。

892 :774RR (ワッチョイ 61f3-SfCp [14.9.128.32]):2022/11/28(月) 18:49:45.99 ID:SDBKMMb80.net
俺は今年R7買ったから9出ても毎年なんて買えないよ
7で十分すぎて9なんて扱える気がしない
将来乗り換えることあったらスズキの8Sかな

893 :774RR (アウアウウー Sa15-kNv4 [106.180.21.133]):2022/11/28(月) 19:05:53.16 ID:4tMCrOUfa.net
扱えないとかは気にする事ないと思う
R6もR7も扱い切れる素人なんて滅多にいない
R1に至っては扱い切る素人が日本に何人いるのかって世界では

894 :774RR (ワッチョイ 61f3-SfCp [14.9.128.32]):2022/11/28(月) 19:17:00.08 ID:SDBKMMb80.net
9ならモードもついてるし乗ってて楽しいかというのは実際乗ってみないとわからないな
7のいいのはレギュラーで燃費いいから経済的
街乗りで2速3速中心で回しても20km/l下回らないしツーリングなら30近く行く

895 :774RR (アウアウクー MM9d-iZpg [36.11.224.119]):2022/11/28(月) 20:16:27.59 ID:f3ApEvOAM.net
結局ミラノショーでR9の発表無いじゃん
お前らただの妄想でよく盛り上がれるな

896 :774RR (ワッチョイ 61f3-PKNO [14.9.38.225]):2022/11/28(月) 20:21:20.95 ID:MOic4CDX0.net
来年発表再来年発売が一番濃厚
流石に今年発表来年発売ではR7買わなかったのにってクレーム出るレベルだわ

897 :774RR (ワッチョイ 71c0-qltJ [182.169.55.16]):2022/11/28(月) 21:32:17.33 ID:2vCiYRT30.net
出てから語って

898 :774RR (ワッチョイ 6958-NZIw [122.26.35.134]):2022/11/28(月) 21:59:45.50 ID:YZjk4LZc0.net
白が出れば7買うぞ

899 :774RR (ワッチョイ 2101-L7K+ [180.198.65.142]):2022/11/28(月) 22:02:23.65 ID:VDRx5tV30.net
貯金しとけよ

900 :774RR (ワッチョイ eb43-Gfcg [217.178.79.76]):2022/11/28(月) 22:32:33.07 ID:L5FD1kEB0.net
タンク小さいわ
ぶん回してたら200km走らん

901 :774RR (ワッチョイ 41ee-BUg2 [36.14.69.58]):2022/11/28(月) 22:48:47.92 ID:NANb3X630.net
100も走れれば十分じゃん

902 :774RR :2022/11/29(火) 00:34:41.02 ID:1pl4tx990.net
山奥でガス欠はいやじゃ

903 :774RR (ワッチョイ 1341-OLLU [59.190.66.65]):2022/11/29(火) 05:25:55.87 ID:4xLuM7TB0.net
前モデルの09は600ssにストレートで抜かれてたな。
スペックは似てるけど空力とかラムエアで差がつくんだろうな。

904 :774RR (ワッチョイ 290b-tmyp [218.45.43.88]):2022/11/29(火) 07:57:25.73 ID:VHGleluS0.net
R9は初代R1みたいに足が良く動いて公道も楽しいコンセプトになりそう。
サーキット中心にするには色々足りない。

905 :774RR (ワッチョイ 41ee-Z2Iz [36.13.81.104]):2022/11/29(火) 10:22:52.82 ID:uiz50kZg0.net
R9がハイオク指定ならR1が良いじゃんってなるよ。MT-09もハイオク。
レギュラー指定だからR7にするんでしょ。

906 :774RR (ワッチョイ 5351-Z2Iz [211.128.223.56]):2022/11/29(火) 10:33:43.14 ID:hhrYq6Ii0.net
仕事に使う訳でもなく遠距離ツアラーでもないからなあ
そこらへんは別に

907 :774RR (スプッッ Sd33-+01X [49.98.14.220]):2022/11/29(火) 10:35:15.85 ID:c46SOkgZd.net
>>905
MT09がハイオクだからMT10で良いじゃんなんてならないだろうよ

908 :774RR (スププ Sd33-2xtx [49.96.37.221]):2022/11/29(火) 10:47:27.49 ID:rLZ/ZL3sd.net
油種で乗るバイク決めてるやつおんのか

909 :774RR (ワッチョイ 19ce-fcbh [210.146.112.177]):2022/11/29(火) 10:51:25.00 ID:5rfnAhdJ0.net
初めて聞いた
でも尊重するよ

910 :774RR (ベーイモ MMab-76Ru [27.253.251.146]):2022/11/29(火) 11:05:00.88 ID:0PST7qMTM.net
年に相当な距離走るとか、田舎でハイオクのスタンド探すのに苦労するならまぁわかる

911 :774RR (スッップ Sd33-dL+c [49.98.128.208]):2022/11/29(火) 12:09:06.74 ID:HB6kBbyed.net
ガソリン値上がるほどハイオクと価格差が割合的にはなくなるよね

912 :774RR (アウアウウー Sa15-kNv4 [106.180.20.189]):2022/11/29(火) 12:14:28.70 ID:rHA9qMoba.net
どうせヤマルーブ添加剤入れるんでしょ

913 :774RR (アウアウアー Sa9f-/aga [27.85.205.119]):2022/12/06(火) 15:02:03.67 ID:/4Pymba2a.net
オクに慣らしも終わって無い限定カラーが60万で出てるぞ
幾らで売れるか楽しみだな

914 :774RR (ワッチョイ 4f51-7kHv [211.128.223.56]):2022/12/06(火) 15:05:06.30 ID:ppQ41nE80.net
とにかく現金化するって意図が強くてちょっと怖いわ

915 :774RR (スフッ Sd8f-hPFt [49.104.32.161]):2022/12/06(火) 15:19:06.24 ID:wEONjkVPd.net
怖い人はバイク王の言い値で買い取ってもらったらいいよ怖くないから

916 :774RR (ワッチョイ 4f51-7kHv [211.128.223.56]):2022/12/06(火) 15:33:57.37 ID:ppQ41nE80.net


917 :774RR (アウアウウー Saef-oCaP [106.133.88.24]):2022/12/06(火) 15:41:32.29 ID:IJlU0Xroa.net
>>914
そりゃ急遽金が必要になったから売るんだろ
でなければ、あんな慣らし運転も終わってない車両売るかよ
何が怖いか意味不明

918 :774RR (ワッチョイ 573d-fj/B [217.178.50.81]):2022/12/07(水) 08:48:18.89 ID:YyHhwt7d0.net
白が欲しいとずっと待ってたんだけど、新しいニダボの白見たらなんだか物足りなさを感じてしまったので新しいパターンの青が出るまで更に待つことにした。

919 :774RR (ササクッテロル Spef-j+0U [126.233.248.179]):2022/12/07(水) 14:20:30.02 ID:dPyOEoKAp.net
一生買えないな
黒に水色ワンポイント増やしていくとか自分で作り上げんだよ

920 :774RR (アウアウウー Sa57-/+/I [106.180.20.176]):2022/12/07(水) 14:32:37.75 ID:a3kGao1Na.net
白は、赤いホイールがおめでたすぎてなあ
ホイールは黒か白か金か銀以外はやめてほしい

921 :774RR (ワッチョイ 433a-c8O3 [118.14.183.222]):2022/12/07(水) 20:45:42.34 ID:XZ5iifAA0.net
知らんがな(´・ω・`)

922 :774RR (スフッ Sd8f-hPFt [49.104.29.103]):2022/12/08(木) 00:57:00.32 ID:CXheZ45ld.net
塗装すればいいし
何なら黒ホイールを買ってもいい
そんで赤ホイールは売ったら?限定カラーのホイールが売れないはずないからね
高く売れる保証はないが

923 :774RR (ワッチョイ b7da-/+/I [133.200.199.1]):2022/12/08(木) 06:52:26.98 ID:QEf5MBkl0.net
安さが最大の魅力のこのバイクでホイール買い足しはなぁ

924 :774RR (アウアウウー Sa17-OgrX [106.128.146.89]):2022/12/08(木) 08:01:17.01 ID:mkftaxhaa.net
トランポ持っててサーキットで遊ぶ用ならアリじゃね

925 :774RR (ワッチョイ 573d-fj/B [217.178.50.81]):2022/12/09(金) 08:28:27.95 ID:6+LuH++80.net
アメリカの販売店には白がデリバリーされたぞ。日本はまだか?待たせすぎると他社のを買われちゃうぞ、ヤマハさん

926 :774RR (ワッチョイ ab01-ScBC [180.198.65.142]):2022/12/09(金) 14:24:36.72 ID:9F8AEXYr0.net
ドル高の今はアメリカのお客さん第一、円安の日本は後回し

927 :774RR (ワッチョイ 433a-c8O3 [118.14.183.222]):2022/12/09(金) 20:45:49.32 ID:+6Juu5t60.net
なんだかんだと、人気車種だよな。
このスッドレの伸びが証明してる。

928 :774RR (ワッチョイ 573d-fj/B [217.178.50.81]):2022/12/09(金) 21:10:17.18 ID:6+LuH++80.net
と思うだろ?
このスレにはお前と俺しかいないんだよ。お前以外の書き込みは全部俺。
バレない様にたまに噛み付いたりもしてたが許してくれ。

929 :774RR (ワッチョイ a158-IILv [114.150.163.139]):2022/12/11(日) 10:44:33.43 ID:Mr4lg5VL0.net
バッテリーのマイナス端子外すの年明けにするわ

930 :774RR :2022/12/11(日) 17:33:10.49 ID:KGdcmwjAa.net
バッテリー外すとフレームとか錆びやすくなるって話もあるよね
ガレージ保管なら大丈夫のような気はするけど

931 :774RR :2022/12/11(日) 17:53:08.12 ID:/Th/JBh10.net
どういうことなの…

932 :774RR :2022/12/11(日) 21:56:06.72 ID:4QDNTWrV0.net
オクのアニバ108万か
定価より安いからお得だな

933 :774RR (ワッチョイ a158-IILv [114.149.12.5]):2022/12/12(月) 07:57:16.77 ID:xfcp2DnG0.net
ガレージ保管ですよ

934 :774RR (アウアウウー Safd-26C1 [106.180.27.16]):2022/12/12(月) 08:01:54.13 ID:sY97Zk2ta.net
言うても中古だから
慣らし失敗されてる可能性も

935 :774RR (ガックシ 066b-GjzC [133.101.221.212]):2022/12/12(月) 12:03:03.94 ID:odudzByA6.net
黒買いましたわ。よろしくオナシャス!

936 :774RR (ワッチョイ 0b43-SbnF [217.178.79.76]):2022/12/12(月) 22:53:55.05 ID:fqc+0Rd/0.net
外装慣らし終了報告すくねーな

937 :774RR (ワッチョイ d1f3-JqZQ [106.72.192.64]):2022/12/12(月) 23:59:51.94 ID:haUVlMxK0.net
>>935
おめいろ

938 :774RR (スフッ Sd33-SbnF [49.104.29.178]):2022/12/13(火) 11:03:40.85 ID:t48fF1ubd.net
>>936
事故でぐちゃぐちゃになった報告ならあったじゃん

939 :774RR (ササクッテロラ Spa5-EGN1 [126.158.41.139]):2022/12/14(水) 07:54:33.42 ID:6MsFjsXXp.net
シュポポポポってダサい音出してんじゃねーよこのバイク

940 :774RR (テテンテンテン MM6b-L0G8 [133.106.128.171]):2022/12/14(水) 10:21:20.74 ID:Q8nlwW+UM.net
ぶるんぶるるん
ぶるんぶるるん

941 :774RR (ワッチョイ a158-IILv [114.150.163.139]):2022/12/16(金) 20:07:19.19 ID:hvxrkbGR0.net
ヤマハさんからヤマハモーターラボってのがハガキで
来たよ
もちろん登録しましたよ

942 :774RR (アウアウクー MM25-YNjI [36.11.224.186]):2022/12/16(金) 22:45:49.43 ID:U/v9/gz0M.net
https://twitter.com/s_yzfr7/status/1603742797819183109
左からの追い越しは違反だよな?
(deleted an unsolicited ad)

943 :774RR (ワッチョイ 0d58-FgI+ [122.26.35.134]):2022/12/17(土) 00:42:02.66 ID:FG2XjRIJ0.net
つるんでるんじゃねーの?
違反だけど

944 :774RR (ワッチョイ 82fc-7wLN [219.122.147.245]):2022/12/17(土) 01:05:08.25 ID:SX0f6s3T0.net
>>941
どんな内容なの?

945 :774RR (ワッチョイ 2125-CkgT [60.42.103.162]):2022/12/17(土) 02:41:42.11 ID:+Slqad4E0.net
ニーハンみたいな音だな

946 :774RR (ワッチョイ 5db9-JDfe [202.213.177.9]):2022/12/17(土) 20:50:21.92 ID:mTNj73vW0.net
左ハンドル下のインナーカウルの中にアクセサリー電源のカプラーあるよね?

947 :774RR (アウアウアー Sa96-tGEF [27.85.207.161]):2022/12/21(水) 15:06:31.78 ID:L5+seF3La.net
>>942
抜いて行った奴は20代前半
ツイッターとインスタもやってる

948 :774RR (ワッチョイ 2251-JDfe [211.128.223.56]):2022/12/21(水) 15:13:10.40 ID:/ioj6S/z0.net
事情は知らんけど、車線の真ん中走ってた方が良いよ
左右どちらからも距離を取り回避に移れるようにと
スペース開けてると抜いて欲しいのかと思って
こうやって入り込んでくる輩が居るから

949 :774RR (ワッチョイ 02b9-n05i [125.12.42.132]):2022/12/22(木) 22:07:47.90 ID:rs/gy9C90.net
>>942
え、ちゃんと律儀に挨拶してるじゃん。そんなの違法とかじゃなくて当人同士のやりとりだろうに

950 :774RR (アウアウアー Sa96-tGEF [27.85.206.230]):2022/12/23(金) 15:06:12.29 ID:vsHTZyALa.net
ヤフオクにツイッターで売れなかったスタント仕様が出たな
あんなサスに負担かけまくったような個体誰が買うんだ?
最低限ノーマルに戻せよ

951 :774RR (ササクッテロラ Sp61-HCvd [126.182.106.35]):2022/12/26(月) 20:22:27.31 ID:4u9hd3vbp.net
追い抜きやけどな

952 :774RR (ワッチョイ b558-HL0G [218.230.135.19]):2022/12/29(木) 17:09:09.59 ID:DtH9Vivq0.net
ホワイトの動画上がってるけど、かっこいいじゃん

953 :774RR (テテンテンテン MMee-fJmL [133.106.188.103]):2022/12/31(土) 19:45:00.19 ID:O/paJcY3M.net
今年はR7で大型デビュー
乗りやすくてよい
一泊二日で1000km余裕で遠出もできた

954 :774RR (ワッチョイ dbb9-ChaJ [202.213.177.9]):2023/01/04(水) 07:28:07.54 ID:DxcaXPtW0.net
案の定冷えた純正タイヤで転倒してる奴が続出してるな
何も考えない素人にS22は扱えない
冬場は絶対増えると思ってたわ

955 :774RR (スフッ Sda2-eroB [49.104.19.26]):2023/01/04(水) 09:40:02.93 ID:0R332uk6d.net
いいね
転倒してこそ一人前
腕を組んだまま笑顔で話しかけてあげたい

956 :774RR (ワッチョイ 1fee-LDUI [110.233.193.193]):2023/01/04(水) 11:58:05.03 ID:DG6O1X+Z0.net
下手にグリップがいいから冬調子に乗ってコケる

957 :774RR (スフッ Sda2-eroB [49.104.20.34]):2023/01/04(水) 12:17:47.48 ID:8EKMrDoEd.net
タイヤが温まってないのにバイクを傾けたまま加速しようとしてコケたんだな
動画がある
ワロタ
本人は開けたつもりはなかったと釈明

958 :774RR (ワッチョイ b2da-n2ke [133.200.199.1]):2023/01/04(水) 12:33:18.94 ID:Eay9pWcS0.net
電子制御が無いのも原因か

959 :774RR (ワッチョイ dbb9-ChaJ [202.213.177.9]):2023/01/04(水) 19:35:52.45 ID:DxcaXPtW0.net
これ電制あったら助かってたの?

960 :774RR (ワッチョイ 0f6c-6pIY [126.251.51.43]):2023/01/04(水) 22:34:21.35 ID:345inyU30.net
S22てそこまで気を使うか?そんなに気にして乗ったことないんだが

961 :774RR (ワッチョイ 1fee-LDUI [110.233.193.193]):2023/01/04(水) 22:52:03.42 ID:DG6O1X+Z0.net
S22は寒くてもグリップ高いよね

962 :774RR (ワッチョイ 429c-LDUI [203.210.89.12]):2023/01/05(木) 11:46:25.94 ID:LDqze0hE0.net
コケた動画どこ?

963 :774RR :2023/01/05(木) 12:56:39.53 ID:iHRUHYKVa.net
初期納車組は丁度減ってる時期だからな

964 :774RR (ワッチョイ 02de-1coi [123.0.70.98]):2023/01/05(木) 15:02:45.33 ID:AM+Wofcl0.net
これか?
https://twitter.com/tensiga21722/status/1610184925315227651
(deleted an unsolicited ad)

965 :774RR (アウアウウー Sa6b-n2ke [106.180.20.67]):2023/01/05(木) 16:56:09.68 ID:uF7sv/Ooa.net
これは電制あれば防げる転倒かも

966 :774RR (ブーイモ MM9e-a715 [163.49.214.236]):2023/01/05(木) 18:47:22.39 ID:rnroMSO1M.net
左旋回だから滑り始めた勢いでアクセルさらに開けちゃってる感じだな。

967 :774RR (ワントンキン MM32-magm [153.140.49.218]):2023/01/06(金) 13:55:51.97 ID:As8NYm4SM.net
バイクってこんなに簡単にコケるんやな。自分も運転気をつけよう。

968 :774RR (ワッチョイ 8b0b-585O [218.219.49.31]):2023/01/06(金) 21:05:54.98 ID:nCAdMdho0.net
トラコンもしくはレインモードならこうはならないのかな?

969 :774RR (ワッチョイ 1fee-LDUI [110.233.193.193]):2023/01/06(金) 23:28:05.32 ID:TQN6+NHo0.net
こえー
濡れてもないのに、こんなスカッとコケるもんか

970 :774RR (ワッチョイ 5fb9-HgJS [116.65.155.58]):2023/01/06(金) 23:53:47.53 ID:tuYZDJUa0.net
よく分からんので教えて欲しいんだが、タイヤ温まっていたらこれコケずに普通に走れたんかい?
結構無意味に倒し込んでるように見えるんでこの状態でアクセル開けたら普通はタイヤのグリップ関係なくこうならない?
転けないとしたらパワースライドでカウンター当てながら加速できるの?

971 :774RR (ベーイモ MMf6-8PEr [27.253.251.247]):2023/01/07(土) 06:49:53.55 ID:tMLWiYVOM.net
SAから高速の本線に出ていく前?のカーブだから速度もそんなに出てないのに倒しすぎって思った
後続に車いなくて人は無事でよかったよ

972 :774RR (ワッチョイ 1bee-paaL [124.209.187.227]):2023/01/07(土) 07:54:36.50 ID:3a0yM6UO0.net
SAから本線合流する時って、多かれ少なかれガバ開けすると思うけど、それをまだ車体がバンクしてる時にやっちゃったって感じじゃないかな。

原田さんは、街中でまだタイヤが冷えてる出発直後に、ガバ開けして曲がってくバイク見て、転ばないかヒヤヒヤしたってコラムで書いてたから、タイヤが暖まってなかった事も一因としてはあると思う。

973 :774RR (アウアウウー Sa3f-A+si [106.146.103.35]):2023/01/07(土) 10:06:33.92 ID:OKw43NTda.net
バンク側の皮剥きがまだ出来て無かっただけの可能性もあるのでは

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200