2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 58台目

1 :774RR :2022/05/25(水) 22:11:01.06 ID:XX/LXsYm0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

答えは、自然の中にある。

  好奇心が、あたらしい道になる。

    心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

メーター交換に関する業界のルール
https://www.aftc.or.jp/contents/mc/meter/kokan.html
https://i.imgur.com/iXu4fs0.jpg

各ギヤでの回転数と速度
左図ドライブスプロケット14T 右図ドライブスプロケット15T
https://i.imgur.com/pgU6DC8.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2022/05/25(水) 22:12:36.99 ID:XX/LXsYm0.net
参考資料:OPMID Dr.LAMP&キタコハザード付スイッチ

https://i.imgur.com/mwR7ifb.gif
https://i.imgur.com/EiDj3iL.jpg
共にフラッシャー関係のカスタマイズですが、共存は可能なようです。
Dr.LAMPの点灯スタイルはヤマハ風やホンダ風の他にオリジナルなど。

3 :774RR :2022/05/25(水) 22:13:10.67 ID:XX/LXsYm0.net
参考資料:AIpro CT125専用 APH9-SP 感応式 シフトインジケーター

https://i.imgur.com/WHGIYwv.gif
感応式シフトインジケーターの中でも専用品なのでカプラーオンで取り付けできます。
停車中でも確認できるのはやっぱり便利です。

4 :774RR :2022/05/25(水) 22:13:36.20 ID:XX/LXsYm0.net
参考資料:VSYSTO バイク用ドライブレコーダー F2 & TPMSセンサー

https://i.imgur.com/0eZ3brs.jpg
https://i.imgur.com/xs5Byv2.jpg
https://i.imgur.com/t7Wzwof.jpg
https://i.imgur.com/K8haY96.mp4
https://i.imgur.com/Ven9iAt.mp4
オプションのTPMSセンサーを取り付けることで、タイヤ空気圧と温度を表示できるようになります。

5 :774RR :2022/05/25(水) 22:14:08.63 ID:XX/LXsYm0.net
参考資料:<NAP>ハンターカブCT125 スマートヘルメットホルダー

https://i.imgur.com/JWmjKCb.jpg
https://i.imgur.com/OcpeWV3.jpg
専用キー不要なので鍵が増えないシンプルなヘルメットホルダーです。
送料無料税込1,480円は魅力だが、SOLD OUTが多いのが玉に瑕か。
取付時にネジを破損する報告があります、充分注意してください。

6 :774RR :2022/05/25(水) 22:14:35.62 ID:XX/LXsYm0.net
参考資料:武川 スクランブラーマフラー

https://i.imgur.com/zvAD0ei.jpg
取付にはノーマルマフラーのマウントカラー、マウントラバーが必要。
2ピースタイプなので排気漏れ対策をしっかりと。

7 :774RR :2022/05/25(水) 22:15:03.59 ID:XX/LXsYm0.net
参考資料:ツアラテックジャパン CT125ハンターカブ用ツールボックス JP-CT-5610-0

https://i.imgur.com/C5t7LYbh.jpg
合鍵についてはツアラテックオンラインショップにて「インテグラルロック(鍵2個とシリンダーのセット)」をキー番号指定で購入可能。

8 :774RR :2022/05/25(水) 22:15:25.43 ID:XX/LXsYm0.net
参考資料:Fenteer 15mm キックペダル(YX160用)

https://i.imgur.com/wUtfx12.jpg
https://i.imgur.com/dxgTc4i.gif
専用品ではないので一部干渉あり、小加工が必要。
メッキの質がよろしくないので錆に注意。

9 :774RR :2022/05/25(水) 22:15:44.86 ID:XX/LXsYm0.net
参考資料:NEVERLAND バイク車体カバー

https://i.imgur.com/J0Oh9Z6.jpg
XLサイズでこのくらいのサイズ感。

10 :774RR :2022/05/25(水) 22:16:05.17 ID:XX/LXsYm0.net
参考資料:モトロード フロントキャリア一体型ヘッドライト

https://image.rakuten.co.jp/smartsmokers/cabinet/motolordd/imgrc0086599459.jpg
取付け説明書が付属しない上級者向けの商品。
ヘッドライトの配線を組み替える必要があるので専門の業者に依頼することをお勧めします。

11 :774RR :2022/05/25(水) 22:16:22.10 ID:XX/LXsYm0.net
参考資料:エイト 六角棒スパナ テーパーヘッド 標準寸法 単品 T5

https://i.imgur.com/yDhRJKr.jpg
錆びやすい車載工具の六角レンチと同寸法のレンチ。
メッキ処理&長辺側ボールで使いやすそうです。

全長:80mm
対辺寸法:5.0mm
首下寸法:28mm

12 :774RR :2022/05/25(水) 22:16:42.76 ID:XX/LXsYm0.net
参考資料:近接騒音量

・純正マフラー 78dB
・ノジマ M TITAN サイレンサー 78dB
・ホットラップ トレイルマフラー 80dB
・ビームス パワークラシック 82dB
・ヨシムラ GP-マグナムサイクロン 83dB
・SP忠男 ピュアスポーツ 83dB
・SPタケガワ スクランブラーマフラー 85dB
・デルタ バレル4-S MINIサイレンサー 85dB
・Kファクトリー メガホン 85dB
・エンデュランス ハンターマフラー 85dB
・SPタケガワ スポーツマフラー 86dB

・アウテックス 79dBと87dB(バッフル取り付け時・触媒別売り?)

13 :774RR :2022/05/25(水) 22:17:11.93 ID:XX/LXsYm0.net
参考資料:海外仕様と日本仕様の違い

・説明書、車体の注意書き等の言語
・前後フェンダーの白標識の有無
・ロゴがTRAIL125(北米仕様)
・マフラーガードの黒い部分の有無
・タンデムステップの有無(取付穴も含)
・純正リアタイヤの耐荷重
・ナンバープレートホルダー
・サイドスタンドセンサーの有無
・ヘッドライト内アクセサリーカプラーの有無
・車重の違い
・車体金額
・新車保障

14 :774RR :2022/05/25(水) 22:17:40.57 ID:XX/LXsYm0.net
参考資料:フジミ 1/12 CT125 ハンターカブ プラモデル

https://www.fujimimokei.com/item/items/4968728141916/sp/

15 :774RR :2022/05/25(水) 22:18:06.73 ID:XX/LXsYm0.net
参考資料:汎用ブランクキーでの合鍵作成

https://king-6166.com/2020/08/24/honda-bike-ct125-wavekey-duplicate/

16 :774RR :2022/05/25(水) 22:18:31.48 ID:XX/LXsYm0.net
参考資料:Honda Dream 新車在庫検索

https://usedmotor.honda.co.jp/used/common/LoginAction.do?fn=NEW

17 :774RR :2022/05/25(水) 22:18:59.20 ID:XX/LXsYm0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1569586074/
【HONDA】ハンターカブ CT125 2台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1571209198/
【HONDA】ハンターカブ CT125 3台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1572659622/
【HONDA】ハンターカブ CT125 4台目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574387810/
【HONDA】ハンターカブ CT125 5台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577105110/
【HONDA】ハンターカブ CT125 6台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579527172/
【HONDA】ハンターカブ CT125 7台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579956145/
【HONDA】ハンターカブ CT125 8台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1580807323/
【HONDA】ハンターカブ CT125 9台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1581948147/
【HONDA】ハンターカブ CT125 10台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583190313/
【HONDA】ハンターカブ CT125 11台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584950256/
【HONDA】ハンターカブ CT125 125台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1586173813/
【HONDA】ハンターカブ CT125 13台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1588602639/
【HONDA】ハンターカブ CT125 14台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1591436035/
【HONDA】ハンターカブ CT125 15台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592826326/
【HONDA】ハンターカブ CT125 16台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1593946387/

18 :774RR :2022/05/25(水) 22:19:18.58 ID:XX/LXsYm0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 17台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595331862/
【HONDA】ハンターカブ CT125 18台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1596743402/
【HONDA】ハンターカブ CT125 19台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598136877/
【HONDA】ハンターカブ CT125 20台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599390989/
【HONDA】ハンターカブ CT125 21台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600778963/
【HONDA】ハンターカブ CT125 22台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602127707/
【HONDA】ハンターカブ CT125 23台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603337201/
【HONDA】ハンターカブ CT125 24台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604841062/
【HONDA】ハンターカブ CT125 25台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606470420/
HONDA】ハンターカブ CT125 26台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608217210/
【HONDA】ハンターカブ CT125 27台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610693311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 28台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1612929601/
【HONDA】ハンターカブ CT125 29台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1614936412/
【HONDA】ハンターカブ CT125 30台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1616906823/
【HONDA】ハンターカブ CT125 31台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1618671606/
【HONDA】ハンターカブ CT125 32台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1620054001/

19 :774RR :2022/05/25(水) 22:19:44.41 ID:XX/LXsYm0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 33台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1621405426/
【HONDA】ハンターカブ CT125 34台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1622627789/
【HONDA】ハンターカブ CT125 35台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1623790383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 36台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624769299/
【HONDA】ハンターカブ CT125 37台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625688015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 38台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1626381844/
【HONDA】ハンターカブ CT125 39台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1627550902/
【HONDA】ハンターカブ CT125 40台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628156642/
【HONDA】ハンターカブ CT125 41台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1628853726/
【HONDA】ハンターカブ CT125 42台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1629719641/
【HONDA】ハンターカブ CT125 43台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1630561298/
【HONDA】ハンターカブ CT125 44台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1631635311/
【HONDA】ハンターカブ CT125 45台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1632924001/
【HONDA】ハンターカブ CT125 46台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634205015/
【HONDA】ハンターカブ CT125 47台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1635193092/
【HONDA】ハンターカブ CT125 48台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1636542001/

20 :774RR :2022/05/25(水) 22:20:04.26 ID:XX/LXsYm0.net
【HONDA】ハンターカブ CT125 49台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1638100632/
【HONDA】ハンターカブ CT125 50台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1639634177/
【HONDA】ハンターカブ CT125 51台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1641459821/
【HONDA】ハンターカブ CT125 52台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643031001/
【HONDA】ハンターカブ CT125 53台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644869383/
【HONDA】ハンターカブ CT125 54台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1646428125/
【HONDA】ハンターカブ CT125 55台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1647892202/
【HONDA】ハンターカブ CT125 56台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1649857853/
【HONDA】ハンターカブ CT125 57台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1651618804/
【HONDA】ハンターカブ CT125 58台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1653484261/

21 :774RR :2022/05/25(水) 23:57:41.46 ID:ORl8rnRv0.net
スレ立て乙
日差しでホッカホカになったお前のシートで目玉焼きしてやろう

22 :774RR :2022/05/26(木) 06:09:01.68 ID:f63xkfy9d.net
>>1乙←これはノンシールチェーンなんだからね

23 :774RR :2022/05/26(木) 09:54:23.06 ID:ZPArWdTd0.net
1004996 (ワッチョイ b611-XZ1/)は荒らしなのでNGIDスルー推奨

24 :774RR :2022/05/26(木) 10:08:07.06 ID:6cN0nPuWd.net
(アウアウウー Sac7-y0bw) も荒らし
NGNameスルー推奨

25 :774RR :2022/05/26(木) 16:56:11.56 ID:bsOBSPR8M.net
たておつ

26 :774RR :2022/05/26(木) 18:38:00.06 ID:PLGjJUsa0.net
SPタケガワのリアサスに変更された方はいますか?
替えてどうだったのかを聞かせて下さい。

27 :774RR :2022/05/26(木) 18:49:14.07 ID:6cN0nPuWd.net
>>26
私は換えてないけど、武川ダウンサスだったら過去スレで何度も書かれてるし、ググれば何件かヒットするよ

28 :774RR :2022/05/26(木) 18:58:59.48 ID:+h0GLlCa0.net
替えてないし知らないなら黙ってればいいのに

29 :774RR :2022/05/26(木) 19:07:57.88 ID:wwSZ38t20.net
カスタムが完了してしまったのでGoPro10買いましたこれでやっと自分の走りを確認出来る

30 :774RR :2022/05/26(木) 19:14:49.12 ID:wwSZ38t20.net
そう言えばフットペグもこれに変えてるけど中々良いですよ
基本ポン付けですが割りピンはRピンにした方が良いと思います
https://i.imgur.com/tWsOFgn.jpg

31 :774RR (アウアウウー Sac7-VR6h):2022/05/26(木) 19:40:37 ID:Oym1PTFWa.net
納車されて帰ってくる道中で思ったのが、ミラー見難い特に左、ハンドルスロットがちゃちい、全体的に硬いシート含めて、ここら辺からなぶっていきたいな。

32 :774RR (ワッチョイ eb9c-LO2G):2022/05/26(木) 19:49:24 ID:LUQd7sFj0.net
>>30
純正(ゴム外し)と比べてどう変わるんですか?
見た目では違いがわからない

33 :774RR (アウアウエー Sa52-ROOH):2022/05/26(木) 20:01:24 ID:YiCO6qI7a.net
一回こかしてペダル下曲がってからゴム外してるわ

34 :774RR :2022/05/26(木) 20:09:44.80 ID:xbgRmKKk0.net
>>32
同意、ほんそれ

35 :774RR :2022/05/26(木) 20:09:51.52 ID:6cN0nPuWd.net
>>28
レビューあったよと教えただけなのに…

36 :774RR :2022/05/26(木) 22:18:50.67 ID:7CW4uM0S0.net
納車されて2ヶ月。
200kmくらい走った。
今日初めて夜間に走ったけど、このバイク。
リアブレーキのみでは制動灯は作動しないの?

37 :774RR :2022/05/26(木) 22:33:54.31 ID:QI7BwlZe0.net
するよ

38 :774RR :2022/05/26(木) 22:42:08.49 ID:jGnpZac30.net
>>36
かなり奥まで踏まないと付かないよ
白壁やガラス窓にリアを向けて、踏み込みテストしてみ

39 :774RR :2022/05/26(木) 22:45:25.41 ID:iZqet/y/0.net
>>32
基本的には社外ペグはデカい。スタンディングの安定感は全然違う。ただバリバリ尖ってるからそこの薄い靴で乗ったらヤバい

40 :774RR (ワッチョイ b643-HdTE):2022/05/26(木) 22:51:56 ID:YvG0hq/s0.net
>>前スレ984
前輪の回転数はABSセンサから取得してるから前輪の回転数そのものを見てるけど、後輪の回転数はドライブスプロケより前段のどこかから取得してるからスプロケ替えたら誤差が出る
てゆーか「誤差が出る」って聞いてるのに、たかがこれくらいのことを想像も理解もできないのならデカい口を利かない方が良いと思われ

41 :774RR (ワッチョイ ab1e-pPWi):2022/05/26(木) 23:02:37 ID:7CW4uM0S0.net
>>37
>>38
ありがとうございます。
明日やってみます。

42 :774RR (オイコラミネオ MMe3-5t7P):2022/05/26(木) 23:03:27 ID:kr0o7+sPM.net
リアブレーキ時のテールランプ、遊び調整でどうにかならん?

43 :774RR :2022/05/27(金) 00:08:34.86 ID:BRqOV/zor.net
>>42
俺は自分で調整したよ

44 :774RR :2022/05/27(金) 00:52:47.81 ID:0bZ8/ZQ70.net
グリップ握ってると手が痛くなるね。

45 :774RR :2022/05/27(金) 01:49:21.97 ID:mw4H7iPW0.net
後輪にABS付いてんの?

46 :774RR :2022/05/27(金) 02:15:30.65 ID:JjDnPlT70.net
>>44
力入れ過ぎ

47 :774RR :2022/05/27(金) 08:40:36.09 ID:euVVg3Vp0.net
>>36
ペダルの奥にある黒い円筒形の物体のローレット状のリング部分を手で回して調整できる
「リヤブレーキスイッチ」で画像検索してみて

48 :774RR :2022/05/27(金) 15:01:35.69 ID:aIEmyxOcd.net
ABSはフロントのみリアにはついていない

49 :774RR :2022/05/27(金) 19:20:40.83 ID:SnuXTvCO0.net
今日初めて緑見た。会社の駐車場の直ぐ側の家らしい。
時々は出退勤時にすれ違うこともありそうで親近感が湧くなw

50 :1004996 :2022/05/27(金) 20:48:46.57 ID:mgD+PUVda.net
毎朝ヤエーしろ、家に向かってな

51 :774RR :2022/05/27(金) 21:21:19.91 ID:6G3iwtjn0.net
おまわりさんあの狩人です

52 :774RR :2022/05/27(金) 22:13:37.93 ID:WhGK4aES0.net
ちっさいバイク屋に赤現車おいてたんで即納したった
おまえらよろしくな!

53 :774RR :2022/05/27(金) 22:22:28.67 ID:kUUZH9Ab0.net
おめいろ!

54 :1004996 :2022/05/27(金) 22:36:26.29 ID:3Pl5zOnI0.net
そろそろ出回ってきたのかな

55 :774RR :2022/05/27(金) 22:50:04.10 ID:h4UmEJ3Ud.net
180km離れた実家に帰るか悩んでる。車で下道で4時間掛る。

リターンなので若くは無い。これは乗って楽しいが、自信が、、、

56 :774RR :2022/05/27(金) 22:54:42.38 ID:y5UK7F1X0.net
実家に帰れたとしても、そこからまた180キロ戻らにゃならんのだろ?
やめとけやめとけ

57 :774RR :2022/05/27(金) 23:17:30.42 ID:VG8n8IlHH.net
お歳が分からんけど、最低でも3泊4日で実家に2日滞在かな。
出来ればもう1日、お疲れ休み取りたい所。

58 :774RR :2022/05/27(金) 23:21:58.93 ID:h4UmEJ3Ud.net
一応40代半ばです。確かに往路は行けそうです。
ただ、一泊して17時に用事が終わって帰るのが厳しいですね。
大人しくETC付きの中型2輪で帰りますかね。

59 :774RR :2022/05/28(土) 00:30:21.37 ID:Tl/5bDsGH.net
別車が有るならそちらが無難でしょうね。
無理しても仕方ないし。

60 :774RR :2022/05/28(土) 01:24:39.24 ID:A2McWPXL0.net
高速ワープ使えないのは疲れていると地味に堪えるしな

61 :774RR :2022/05/28(土) 08:37:37.15 ID:1IrvBexF0.net
実家がバイパス出口のすぐそばだから通しでバイパス使えれば便利なんだが
実家近辺を含めて途中途中、二種禁止区間があってマンドクセ…

62 :774RR :2022/05/28(土) 10:44:36.73 ID:+WGsrlY50.net
>>58
同じく40代ですが、福岡-山口間の約160kmを月2回往復してます
(単身赴任先から週末だけ自宅帰省)
基本は新幹線だけど、気分で250オフまたはCT125で帰ってます
下道で片道4時間以上かかるが、バイパスで飛ばさず楽しく走れば疲れないし、翌日も問題ないです

月曜は疲労腰痛で仕事やる気なし夫になりますが

63 :774RR :2022/05/28(土) 10:46:32.51 ID:ARUKlb/Z0.net
行きと帰りのルートを変えれば意外とツーリング感覚で行ける

64 :1004996 :2022/05/28(土) 10:55:36.15 ID:hUmVwtCza.net
ちゃんとストレッチしてから運転しなさい

65 :774RR :2022/05/28(土) 13:32:16.99 ID:K+ZmK2cua.net
40超えるとラジオ体操の効果を身に染みて実感できるよな

66 :774RR :2022/05/28(土) 13:54:38.93 ID:EgNnf3iWa.net
エンデュランスのサスに交換してから初のキャンプに行ってきた。5段硬さは階の3で荷物満載にしてもショックの底付き感が全くなくなった。ちょっとした段差ならうまく吸収してくれる。替えて正解だった。

https://i.imgur.com/UGhxr6p.jpg

67 :774RR (ワッチョイ 4125-xx1g):2022/05/28(土) 15:00:00 ID:7sDNvBbx0.net
何で写真?

68 :1004996 (ワッチョイ 5b11-gI5g):2022/05/28(土) 15:07:36 ID:6j/YHHa80.net
キャンプ場に配達しに来た郵便屋さんにしか見えない

69 :774RR (スップ Sdb3-OpT8):2022/05/28(土) 15:15:54 ID:MlkTlIHEd.net
>>66
やはり郵便箱は優秀だな

70 :774RR (スップ Sdb3-OpT8):2022/05/28(土) 15:22:26 ID:MlkTlIHEd.net
現状俺のしりでは日帰り360kmが最高記録だ10年振りにGW連休取れたんで5日で970km走ったな
同じ40代だイケるやろw(個人の感想です)

71 :774RR (ワッチョイ 013c-tPb5):2022/05/28(土) 16:04:07 ID:tEl/1erm0.net
>>66
箱が素敵ね。郵政の?

72 :774RR (スッップ Sdb3-YylU):2022/05/28(土) 16:21:02 ID:e+gtuH1Gd.net
>>66
田貫湖?

73 :774RR (アウアウウー Sac5-CC/N):2022/05/28(土) 16:41:54 ID:ereC0j1la.net
>>71
郵政の旧型です。この型は市販してます。

>>72
ふもとっぱらキャンプ場です。

74 :774RR :2022/05/28(土) 18:04:50.14 ID:ORj6I92s0.net
よくこんな人がうじゃうじゃいるキャンプ場逝けるな。。。

75 :774RR :2022/05/28(土) 18:13:50.81 ID:mK7yNAnva.net
ヒロシのぼっちキャンプみたいなのまでとは言わないが、喧騒のないキャンプがしたいよね

76 :774RR :2022/05/28(土) 18:24:17.01 ID:7c21RDb80.net
田舎の山奥の廃校を利用したキャンプ場に行ったらヒマデヒマデ。
散歩したらキャンプ地が元墓地なのがわかって人恋しくて泣いた夜中

77 :774RR :2022/05/28(土) 18:37:11.28 ID:ORj6I92s0.net
>>76
秋田の山奥にトランポで逝った時、真っ暗な中適当に車中泊
朝目覚めたら墓地の駐車場だったわorz

78 :774RR :2022/05/28(土) 19:37:10.41 ID:OnOkYT3Y0.net
夜中にテントのまわりぐるぐる回る足音に一睡もできないで必死にラジオのオールナイトニッポン聴いてた思い出

79 :774RR :2022/05/28(土) 19:44:11.63 ID:7sDNvBbx0.net
ハンターカブ関係ある?

80 :774RR :2022/05/28(土) 20:34:58.10 ID:+1F9+hBXd.net
>>79
ええやん
キャンプブームがハンターカブ人気の要因の1つと言われてるし

81 :774RR :2022/05/28(土) 20:35:08.95 ID:TBKPVk0p0.net
熱くなる前に俺もツーリング
https://i.imgur.com/DSmIKOK.jpg

82 :774RR :2022/05/28(土) 20:43:39.55 ID:ereC0j1la.net
今回はソロじゃなかったから。ソロだったらこんな有名キャンプ場に行かない。
3月は山奥で完ソロしたけど、寒さで怖いのとか思う暇なかったな。

83 :774RR :2022/05/28(土) 21:00:57.00 ID:eTF4RASE0.net
ちゃんとした防風防水のバイク用ズボンを買いたいが、ちゃんとしたやつは値が張るよな

腹回りが痩せるのが早いか
雨に耐えかねてライダーパンツXLを買うのが早いか
フフフ…

84 :774RR :2022/05/28(土) 21:13:29.92 ID:R/O2vsnV0.net
>>81
いいね、楽しそうだ。
タンデムシート小さめだけど、後ろ人乗せられてる?

85 :774RR :2022/05/28(土) 21:56:24.43 ID:TBKPVk0p0.net
>>84
常設してて今日はソロですが、乗せるときはボックスを後ろにスライドさせるので問題なくタンデム可能ですよ。

86 :774RR :2022/05/28(土) 23:36:01.93 ID:eTF4RASE0.net
タンデム相手がいない
女の子後ろに乗っけてるお兄ちゃん達が羨ましい
でも女の子が生足半キャップだと不安になるね
後ろから突っ込まれたら君酷い目に遭うで

87 :774RR :2022/05/28(土) 23:37:26.65 ID:xYW+8kEx0.net
後ろから突っ込まれるのが好きなんだろう

88 :774RR :2022/05/28(土) 23:44:41.23 ID:yRfnDmcc0.net
4月に買って楽しくてはや1500キロ走ったんですが、当初から3速35キロぐらい、4速55キロくらいで、どこからなジャーというようなノイズが聞こえます。

同じ症状が出てる方か原因わかる方いらっしゃいますか?

89 :774RR :2022/05/28(土) 23:46:05.02 ID:eTF4RASE0.net
チェーンじゃない?
伸びとか見てもらってる?

90 :774RR :2022/05/28(土) 23:53:50.64 ID:yRfnDmcc0.net
>>89
ドライブチェーンは見たところ正常の範囲内っぽいんですよね。
ちなみに停止状態てエンジン回しても音はしないです。。。

91 :774RR :2022/05/29(日) 00:18:53.65 ID:IYADI1aTd.net
チェーンのオイルが切れるとそんな音することがあるけど

92 :774RR :2022/05/29(日) 00:28:51.72 ID:qC+yL87R0.net
カムチェーンの音かもしれない
買ったお店へ持って行って一応確認してもらう方がいいかも…

93 :774RR :2022/05/29(日) 00:43:41.31 ID:zwnOoMwm0.net
>>92
カムチェーンですか、そうかも知れませんね。
お店で見てもらおうと思います。

皆さんアドバイスありがとうございます。

94 :774RR :2022/05/29(日) 01:32:22.45 ID:Zan5KPig0.net
>>90
チェーンの注油はしてるの?

95 :774RR :2022/05/29(日) 06:57:03.88 ID:PDZEjj2k0.net
>>90

96 :774RR :2022/05/29(日) 06:59:32.67 ID:PDZEjj2k0.net
>>90
もしかして納車されてから一回もチェーンに注油していないんじゃないの。
取説をよく読んでください。

97 :774RR :2022/05/29(日) 08:00:06.86 ID:zwnOoMwm0.net
>>96
注油はしています。納車直後から鳴っていましたしねぇ
初回点検の時にも販売店にノイズの件は伝えたんですけど、特に対応して貰えなかったんですよね。

98 :774RR :2022/05/29(日) 08:18:35.20 ID:qsM0I/1Jd.net
ちなみにチェーンはサッサと交換しておくのをお勧めします

99 :774RR :2022/05/29(日) 08:42:23.69 ID:vs1tNnbFd.net
カモ客で店は良かったな

100 :774RR :2022/05/29(日) 10:04:58.28 ID:qC+yL87R0.net
カムチェーンって悪化すると
エンジンブロック突き破るんだよな
https://imgur.com/a/vqFIA7n
https://i.imgur.com/ITWz5YB.jpg
https://i.imgur.com/4zqsysF.jpg

写真はJA10スレより

総レス数 1010
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200