2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part66

1 :774RR :2022/05/26(木) 17:15:50.03 ID:bsOBSPR8M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際には一行目に↑ヨロシク

公式ページ
CRF250L
https://www.honda.co.jp/CRF250L/
CRF250M
https://www.honda.co.jp/CRF250M/

前スレ
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part65
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643378966/

関連スレ
【HONDA】CRF250RALLY part32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644862242/

パーツカタログ
https://www.hondamotopub.com/HMJ/

※注意事項※
・次スレは>>980が建てて下さい
・980が建てられない場合は他の人にお願いして下さい
・次スレのURLを前スレに貼り、誘導して下さい
・即死回避のため20レスまで保守をお願いします
・荒らしはスルー推奨、LD煽りは厳禁
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

830 :774RR (ワッチョイ f7a6-iH76):[ここ壊れてます] .net
駆動部品が少ないから理論上壊れにくい
初速から最大トルクが出せる
ラジエーターやら触媒とかのエンジン周りの部品も不要で軽量
こう考えるとオフ車向けではあるが量産車となると課題は山盛りだな
一先ずバッテリー関係のブレイクスルー起きないことには難しそう

831 :774RR (ワッチョイ 57aa-ubtX):[ここ壊れてます] .net
>>829
だろう運転が出来ない者同士の出逢いだね

832 :774RR (ワッチョイ 57aa-XR+9):[ここ壊れてます] .net
車側徐行だし、バイクは白線の外走ってるし、スピード出てるし、これで過失ついたら車側たまったもんじゃないな。

833 :774RR (アウアウアー Sa4f-74zL):[ここ壊れてます] .net
バイク側のすり抜け速度出しすぎが原因の大部分だけど徐行してるくせに止まれない車側にも問題大ありでしょ
徐行は遅く走ることが目的じゃないし

834 :774RR (ブーイモ MMbf-cGIZ):[ここ壊れてます] .net
自分譲る時は横をすり抜けられないように寄せてるけどなぁ

835 :774RR (ワッチョイ 9f76-59VB):[ここ壊れてます] .net
これは四輪側にも過失付く案件です

836 :774RR (ワッチョイ bfeb-Feyp):[ここ壊れてます] .net
これは車のほうが過失大きいな
バイクはまぁスピードはですぎてると思うが

837 :774RR (テテンテンテン MM8f-u/0p):[ここ壊れてます] .net
はよ販売再開しろよ、これを機会に国内回帰しろ、もちろんお値段据え置きでな

838 :774RR (ワッチョイ f7a6-iH76):[ここ壊れてます] .net
>>837
部品だけ買って自分で組み立てれば?
そうすれば人件費もかからないし国内製造だぞw

839 :774RR (アウアウアー Sa4f-74zL):[ここ壊れてます] .net
ディアゴスティーニかよ
面白そうだけど定価の3~5倍かかるらしいで

840 :774RR (ワッチョイ 9f58-UC+/):[ここ壊れてます] .net
新型レブルの方が受注再開はやそうだな
レブルはまあしょうがないとしてもまだ発表もされてないCL250のが先に発売されたら悲しい

841 :774RR (ワッチョイ d758-Ruo5):[ここ壊れてます] .net
CL250のオフロード性能インプレがたくさん出るだろうな!
発売がCRFより前か後かで褒め方のトーンも違うだろう!

842 :774RR (ワッチョイ 1f41-gM0g):[ここ壊れてます] .net
CL250ってヤンマシの垢抜けたイメージCG通りなら、ものすごい売れそう。
軽い林道とかキャンプやってみたいけど、CRFはオフオフしすぎてちょっとって人にいいかも。
そろそろCRFの情報欲しいよね...。

843 :774RR (ワッチョイ 1fd0-cGIZ):[ここ壊れてます] .net
CLはGBと需要被らないの?
スレチで申し訳ないが

844 :774RR (ワッチョイ b725-okD4):[ここ壊れてます] .net
空冷単気筒クラシックと水冷単気筒スクランブラーはそんな被らないかと
しかしCB-RベースじゃなくてレブルベースだとSCRみたいな見た目だけスクランブラーになるんじゃないか
フラットなら行けるっても250単気筒ならなんでもいけるしな
というかタイホンダの負担を増やすな

845 :774RR (テテンテンテン MM8f-u/0p):[ここ壊れてます] .net
ガチで廃盤になると思う?

846 :774RR (ワッチョイ 97aa-bK/L):[ここ壊れてます] .net
昨日初めて倒してしもた〜
スタックしたから降りて押し引きしてたら崖側に倒れてマジで焦った

847 :774RR :2022/09/19(月) 07:08:03.43 ID:w7AFkjC20.net
>>846
おまえさんに怪我がなくてよかったじゃん(けがしてないよね?)

848 :774RR :2022/09/19(月) 10:11:46.94 ID:TTM7YgvR0.net
>>847
ありがとう、ケガはなかったよ
ソロ林道では道悪いなと思ったら早めに引き返さなきゃダメだね

849 :774RR :2022/09/19(月) 15:02:06.61 ID:0dYIPQK50.net
>>842
レブル板だとカラー変更でドリームから連絡来た人もいるみたい

850 :774RR (テテンテンテン MM3f-d54b):[ここ壊れてます] .net
スタックするレベルなら単独で突っ込むのはリスクあるよね

851 :774RR (ワッチョイ bf14-W3aP):[ここ壊れてます] .net
ホンダさん早くcrf250lの情報を

852 :774RR (ワッチョイ 57aa-U2tI):[ここ壊れてます] .net
KLX230がモタード出したぞ
MD47もはよ

853 :774RR (ワッチョイ 9f58-UC+/):[ここ壊れてます] .net
福島に一台余ってるのあるじゃん
てことは12月に注文した人は納車された?

854 :774RR (ワッチョイ 77ee-wFpL):[ここ壊れてます] .net
12月注文したけどまだ未納車だよ
8月くらいに担当セールスが辞めたって連絡がきただけ
俺のバックオーダーを処理する前に新型出たらどうするんだろ
もう料金確定で契約書交わしてるし前金も入れてる

855 :774RR (アウアウウー Sa5b-sHtV):[ここ壊れてます] .net
返金処理と菓子折りで終了

それか新型の商談の優先権、あなたが太客なら差額は値引きで処理じゃないかな

856 :774RR (ワッチョイ 9f8f-ubtX):[ここ壊れてます] .net
太ってると得なんだなw

857 :774RR (ワッチョイ d7c6-E+l9):[ここ壊れてます] .net
釣りなのか悩む

858 :774RR (ワッチョイ 9f58-UC+/):[ここ壊れてます] .net
釣りでもバカでも放っておけ

859 :774RR :2022/09/22(木) 17:29:00.74 ID:noFnnc0ta.net
納車から二万キロを超えたので、点検に出しました
チェーン関係を㍛セットで交換
フロントスプロケは14Tから13Tに変更
総額で45Kくらいかかったけど、すごく好感触です
高速で長距離移動しないならお勧めです

860 :774RR :2022/09/22(木) 18:06:36.16 ID:aHfV2Epf0.net
ギア比変更はメーター狂うからなんともなぁ

861 :774RR (ワッチョイ 1f35-Dq0n):[ここ壊れてます] .net
工賃25kくらい?

862 :774RR (ワッチョイ 9f8f-ubtX):[ここ壊れてます] .net
チェーンとスプロケとあとはなに?

863 :774RR (ワッチョイ 9f76-59VB):[ここ壊れてます] .net
ドライブスプロケット
ドリブンスプロケット
チェーン
の3点じゃね

864 :774RR (アウアウウー Sa5b-W3aP):[ここ壊れてます] .net
>>860
メーターの補正は自分でスピードヒーラーを取り付けました
メーター誤差を含めて−12%設定

>>861
45Kは一年点検の費用やその他消耗パーツも含んだ額です
㍛セットだけならパーツ代21K+工賃8Kくらい

865 :774RR (ワッチョイ 1658-szjV):[ここ壊れてます] .net
工賃代分で工具買って自分でやって楽しもう
とはならない?

866 :774RR (アウアウウー Sa43-B5cb):[ここ壊れてます] .net
>>865
乗るのは好きだけど自分でいじるのはツマランって人たくさんいるよ

867 :774RR (ワッチョイ 0241-A/T8):[ここ壊れてます] .net
お付き合いとお金落とすってことで部品の交換はバイク屋さんにお願いしてる。
ネットで買ったアンダーガードとか部品の取り付けは自分でするけど。
あと、一通り作業したけど、自分でやると疲れるし乗る時間がなくなっちゃう。

868 :774RR (ワッチョイ 37c6-tX/F):[ここ壊れてます] .net
ガレージ無いといじるの天気の良い日だけになる
リーマンだと天気の良い週末が1ヶ月に1、2日って時期もあるから乗る時間が無くなっちゃう
賃貸だと駐輪場で道具広げるのに抵抗有るって場合もあるし

869 :774RR (テテンテンテン MMde-jsXb):[ここ壊れてます] .net
これだけ新型の話でないな、いよいよ廃止か?

870 :774RR (ワッチョイ 5faa-FV5y):[ここ壊れてます] .net
余計な物が付いてパワーダウンじゃね次の

871 :774RR (ササクッテロロ Sp47-WHUN):[ここ壊れてます] .net
お前らが右足熱いって文句言うから改良してんじゃね?

872 :774RR (ワッチョイ 37c6-tX/F):[ここ壊れてます] .net
左も熱くすればバランス取れるよね

873 :774RR (ワッチョイ 328f-VDLx):[ここ壊れてます] .net
おまえ頭良いなw

874 :774RR (アウアウウー Sa43-ovCR):[ここ壊れてます] .net
冬場はいいんじゃね

875 :774RR (ワッチョイ 9258-bwfb):[ここ壊れてます] .net
wr250も右足熱かったとか最近聞いた
オフ車の伝統なんか?

876 :774RR :2022/09/25(日) 19:05:00.71 ID:VueGMnBW0.net
熱源のラジエーターがデカいフェンダーとセミクレードルのフレームに干渉しないように右上についてるんだろ
後エキパイもオンロードみたいな下出しじゃ無いし
水冷のオフ車は大体同じレイアウトだし根本的な解決は難しいんじゃないか
そこら辺の不便さを許容できないならcb250rでも買うしかない同じエンジンで殆ど車重一緒だし

877 :774RR (ワッチョイ c716-QymP):[ここ壊れてます] .net
md38なら左ラジエター
渋滞でモヤ〜っと暑い程度で走ってれば熱さ感じない俺高みの見物

878 :774RR (アウアウウー Sa43-CXDf):[ここ壊れてます] .net
>>875
WR250Xに乗ってたけどMD47の方が断然熱いわ

879 :774RR (ワッチョイ 9276-+YDp):[ここ壊れてます] .net
左右にラジエター付きの俺低みから見物

880 :774RR (テテンテンテン MMde-jsXb):[ここ壊れてます] .net
グーにやたら安い中古出てるな

881 :774RR (ワッチョイ 0241-A/T8):[ここ壊れてます] .net
>>880
あちこち傷だらけで、とくにエンジンカバーがひどいね。
フレームはパテかなんかで傷埋めてる感じ?
あと、ブレーキペダルとステップを交換してるのかな。

882 :774RR (テテンテンテン MMde-jsXb):[ここ壊れてます] .net
>>881
その感じだと妥当なのかね?

883 :774RR (ワッチョイ 4b25-r4yT):[ここ壊れてます] .net
フレームは塗り直してるだけじゃないか
カバーもオフブーツ履いてガシガシしてればどうせ傷つくとこだし割れヒビないから問題なし
ピカピカ新古車がいいってんならともかく、オフ車の傷なんかどうでもいいだろ派ならかなり買い得なのでは

884 :774RR (ワッチョイ 9276-+YDp):[ここ壊れてます] .net
ガケ落ちフレーム歪みだったらイヤだろ

885 :774RR (ワッチョイ b3f3-C+mb):[ここ壊れてます] .net
ヘルメットホルダー使い辛いぞ
鍵がひん曲がったし
もう少しなんとかならなかったのか

886 :774RR (ワッチョイ 5faa-jmNV):[ここ壊れてます] .net
全然普通に使えてるわ
あんまりそういう話は聞かないな

887 :774RR (ワッチョイ 27aa-6i2K):[ここ壊れてます] .net
ヘルメットロックアシスト使うと捗るよ

888 :774RR (ワッチョイ b3f3-C+mb):[ここ壊れてます] .net
もしかしてオフヘルだとしっくりする?
普通のオンロード向けしか持ってないよ

ヘルメットロックアシストて栓抜きみたいのかな?
調べてみるよあんがと

889 :774RR (ワッチョイ 9f97-mIyF):[ここ壊れてます] .net
傷だらけで泥々のオフ車で道の駅で休憩しているライダーがいたけどかっこよかったな。

890 :774RR (アウアウウー Sa43-BGyh):[ここ壊れてます] .net
グーのやつ見たけど

公道不可のトラタイヤにビードストッパ
前後ブレーキパッド背面が青だから交換した?

ブレーキペダルは新品だな、スキッドあるのに右ステップ前方の丸が凹んでるから最低でもフレームを叩いてる
ステップは錆でてるのに歯の先端が磨かれてないから純正戻しくさい

外装が綺麗すぎるしMXやEDの傷み方ではないから林道アタックオタクがガレ場で右側をゴリったのかな

891 :774RR (アウアウウー Sa43-BGyh):[ここ壊れてます] .net
フレーム右側の補修もオフブーツで磨かれただけなら軽くペーパーで慣らして缶スプレーでいいのに

とりあえず下回り全般は要確認だな

892 :774RR (ワッチョイ 4b25-r4yT):[ここ壊れてます] .net
でいいのにというか飛び散らないようにハケ塗りされただけだろ
左右とも同じように塗られてる

893 :774RR (ワッチョイ 9f97-mIyF):[ここ壊れてます] .net
なんかそろそろモタード出そう。

894 :774RR (ブーイモ MMde-C+1n):[ここ壊れてます] .net
カワサキに先に出されたな

895 :774RR (スプッッ Sd52-B5cb):[ここ壊れてます] .net
>>894
見た目がね…

896 :774RR (ブーイモ MMde-C+1n):[ここ壊れてます] .net
無いもんねだっててもしょうがない
オフ車なんて乗り倒してナンボだし

897 :774RR (ワッチョイ 9276-+YDp):[ここ壊れてます] .net
>>895
トレールの方はカウルがダサダサだけどモタードの方はスッキリしてるぞ
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/klx230s/
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/klx230sm/

898 :774RR (ワッチョイ 137f-WWKO):[ここ壊れてます] .net
カウルなんているか?

899 :774RR (ベーイモ MM6e-VHG7):[ここ壊れてます] .net
>>893
モタード(CL)

900 :774RR (ベーイモ MM6e-VHG7):[ここ壊れてます] .net
どうでもいいけどカワサキのサイトくっそ重いんですけどウィルスにでも感染してるの?

901 :774RR (ササクッテロ Sp47-jmNV):[ここ壊れてます] .net
>>897
トレールもモタードの顔にして出せよ…

902 :774RR (ワッチョイ 9276-+YDp):[ここ壊れてます] .net
それなw

903 :774RR (ワッチョイ 27aa-6i2K):[ここ壊れてます] .net
>>898
空冷なのにラジエーターシュラウドつけてる方がダサいよな

904 :774RR (ワッチョイ c2da-D29d):[ここ壊れてます] .net
KLX230SMが発表2日で完売か
新車の国産モタード欲しい人結構多いのかな
CRFもモタードまた出さないかな

905 :774RR (ワッチョイ 1eeb-ovCR):[ここ壊れてます] .net
モタードほしいならカスタムすればいいだけのこと

906 :774RR (ワッチョイ 4b25-r4yT):[ここ壊れてます] .net
カスタムすればいいで済むならメーカーは一車種だけ作ってれば十分だからこれからはみんなカブベースで自作することになるな

907 :774RR (ワッチョイ c2da-D29d):[ここ壊れてます] .net
マトモなモタードにするにはパーツ代だけで30万くらいかかるからなあ

908 :774RR (ワッチョイ 02d0-fuAg):[ここ壊れてます] .net
なんでカワサキのは250にしないの?

909 :774RR (テテンテンテン MMd2-J5os):[ここ壊れてます] .net
カブでモタード作ろうず

910 :774RR (ベーイモ MM6e-VHG7):[ここ壊れてます] .net
モタードガイジw

911 :774RR (アウアウウー Sa43-BGyh):[ここ壊れてます] .net
モタードならDRZ400SMの新型待ち一択だな
FI化、ABS、触媒増しにLEDで100万くらいか

912 :774RR (ベーイモ MM6e-VHG7):[ここ壊れてます] .net
>>911
今やとんと見ないからなぁ・・・
スタートからのパワーリフトキメる元気なバイク

913 :774RR (ワッチョイ e3a6-GZpw):[ここ壊れてます] .net
売れないから作らないんだろ
人気な250フルカウルなんて4メーカーとも出してるし
このバイクだってラリーとレブルのお情けで出してもらってるようなモデルなのに

914 :774RR (ベーイモ MM6e-VHG7):[ここ壊れてます] .net
二ダボなんかよりよっぽど乗ってて面白いのになぁ・・・

915 :774RR (ワッチョイ 12ee-tX/F):[ここ壊れてます] .net
KTMですらモタード出さない,ハスクバーナの方で701だしてるだけでしょ
DUKE/CB-Rのような高回転型の軽量ストファイが人気すぎてモタードは駆逐されてしまった印象
DRZも期待してるけど日本で発売されるかなぁ?それもDUKE390に競争力のあるレベルで?
出来たら面白いが

916 :774RR (ワッチョイ 27aa-6i2K):[ここ壊れてます] .net
トレールの時代は終わったんよ
どこに走れる未舗装林道がある?
レーサー見てみろ、4大メーカー全部フルラインナップだよ

917 :774RR (ワッチョイ c2da-ET6J):[ここ壊れてます] .net
>>913
ばかじゃねお前www

918 :774RR (ササクッテロ Sp47-jmNV):[ここ壊れてます] .net
林道そこらじゅうにあるけどな@栃木

919 :774RR (オッペケ Sr47-EpJ8):[ここ壊れてます] .net
日本、ましてや一部の県だけを見て発売するわけねえだろうが

920 :774RR (アウアウウー Sa43-D29d):[ここ壊れてます] .net
つーかバイク好きならオンとオフ両方乗る人が多いのでは
ユーチューバーとかのニワカや、バイクが好きなのではなくバイクに乗ってる自分が好きな女とかは別だけど

921 :774RR (ワッチョイ 12ee-tX/F):[ここ壊れてます] .net
オフ車一時期持ってたけど,完全に壊れてから買ってないわ
また買ってカスタムするのメンドイし,e-MTBの方がおすすめ

922 :774RR (ワッチョイ d641-tX/F):[ここ壊れてます] .net
ラリーに買い替えて北海道行こうぜ
いっぱい楽しいダートあるよ

923 :774RR (ワッチョイ 12ee-tX/F):[ここ壊れてます] .net
リタイアしたらやりたいけどそれまでにバイク死滅してそう...

924 :774RR (アウアウウー Sa43-ovCR):[ここ壊れてます] .net
10年後は電動キックボードしか残ってないだろうね

925 :774RR (ワッチョイ 0241-A/T8):[ここ壊れてます] .net
>>924
LUUPでけいおん!の京都聖地巡り行ってきたけど楽しかったで。
奈良の石舞台周辺の石造物見るのにこれで回ったら楽しいやろな。

しかし、12月にCRF予約した人まだ入ってきてないのですね。
わたしは5月予約ですが、そろそろマイナーチェンジの話出てほしいですね。

926 :774RR (ワッチョイ 1658-szjV):[ここ壊れてます] .net
MTBオススメとかここにわざわざ書き込みに来るのって何の病気なん?

927 :774RR (ワッチョイ 12ee-tX/F):[ここ壊れてます] .net
いや,あくまでオフを走るならってe-MTBがかなりいいよって話
バイクにゃ短くても相対的に長い距離に感じるし,環境負荷も少なくバイク禁止のところにも入れる
セカンドバイクとしてはオフモタほしいからどうしようかな~と悩んでる

928 :774RR (ワッチョイ 5faa-jmNV):[ここ壊れてます] .net
MTBって楽しいの下りだけなんじゃないの?
荒れた道漕いで登れんでしょ
知らんけど

929 :774RR (ワッチョイ 12ee-tX/F):[ここ壊れてます] .net
だからe-MTBなんだろ
結構登れる
登れないとき担いだりおしたら重いけど
林道の根っことかはいけるけどガレ場はまあむかん
現オフ車乗りも騙されたと思って乗ると楽しいぞ

総レス数 1005
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200