2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part66

1 :774RR :2022/05/26(木) 17:15:50.03 ID:bsOBSPR8M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立ての際には一行目に↑ヨロシク

公式ページ
CRF250L
https://www.honda.co.jp/CRF250L/
CRF250M
https://www.honda.co.jp/CRF250M/

前スレ
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part65
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1643378966/

関連スレ
【HONDA】CRF250RALLY part32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644862242/

パーツカタログ
https://www.hondamotopub.com/HMJ/

※注意事項※
・次スレは>>980が建てて下さい
・980が建てられない場合は他の人にお願いして下さい
・次スレのURLを前スレに貼り、誘導して下さい
・即死回避のため20レスまで保守をお願いします
・荒らしはスルー推奨、LD煽りは厳禁
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

99 :774RR :2022/06/05(日) 16:04:03.57 ID:Nnzts2Dn0.net
オイルの安売りしてるホムセンでG1が品切れしてたからヤマルーブ入ってる。問題ない

100 :774RR :2022/06/05(日) 17:05:04.88 ID:aWiSHtDs0.net
azの安いやつ、10w-30

101 :774RR :2022/06/05(日) 17:26:04.97 ID:5HqHGKub0.net
>>98
日清オイリオのキャノーラ油かな

102 :774RR :2022/06/05(日) 17:36:04.34 ID:HPycwJs60.net
車検もだけど免許の区分こんな細かくする必要ある?とは思う

103 :774RR :2022/06/05(日) 17:59:17.62 ID:LuB3m0WYa.net
>>98
オリーブオイルバージンエクストラ
キャンツーの時にも重宝する。

104 :774RR :2022/06/05(日) 18:08:04.37 ID:uh0jUvz1d.net
>>102
頭にくるけど
自動車学校を生かすためだよね…

105 :774RR :2022/06/05(日) 21:24:00.99 ID:Nnzts2Dn0.net
陸運局とか自動車学校なんて本来はこんなにいらないよね。利権でしかない

106 :774RR (アウアウウー Sa11-7cBS):2022/06/05(日) 23:05:23 ID:iYJ9w9lca.net
整備不良と不正改造と交通違反にもっと厳しい罰則を付けるならそれでもいいかもね

107 :774RR :2022/06/06(月) 09:45:43.21 ID:1oKVu2qxd.net
国家権力の罰則にそんなに縛られたいんか ドマゾやな

108 :774RR :2022/06/06(月) 10:16:19.50 ID:vbC4Lf7Cr.net
車検ごとにしかオイル換えない人とかカーカス見えるまで走る人普通にいるからしゃーない

109 :774RR :2022/06/06(月) 11:23:43.43 ID:bC1Sf8e0M.net
カブ110とならどっち買うべきですか?

110 :774RR :2022/06/06(月) 11:51:33.13 ID:gAA2Mj/K0.net
君は自分の人生を他人に委ねるのか?

111 :774RR :2022/06/06(月) 12:24:21.37 ID:9zuGOLI00.net
CRFとカブ110両方買っとけ その2台持ちの俺が言うから間違いない 乗るときの目的が違う

112 :774RR :2022/06/06(月) 12:33:21.14 ID:Hu4vq/h5M.net
>>111
どう使い分けてますか?

113 :774RR :2022/06/06(月) 13:08:47.49 ID:9zuGOLI00.net
林道や高速道路で走りに行くのが目的がCRF チョットした買い物とか都内走るときはカブ

114 :774RR :2022/06/06(月) 13:55:57.41 ID:I7veUUmIM.net
>>113
ありがとう御座いました!

115 :774RR :2022/06/07(火) 07:38:41.81 ID:qqTqL5TU0.net
次入ってくるの当分先かな・・・

116 :774RR :2022/06/07(火) 08:40:02.91 ID:ANFmZ3a1M.net
もう隣県の新車在庫買うことにしたわwwwwww

117 :774RR :2022/06/07(火) 09:20:20.81 ID:HaMV+ACFM.net
近場のバイク屋に嫌な顔される>>116が見えるぞ

118 :774RR :2022/06/07(火) 09:56:23.94 ID:ANFmZ3a1M.net
>>117
え?そんなことなるん?いややwwwww

119 :774RR :2022/06/07(火) 12:29:05.64 ID:yGjKfEIw0.net
キャリアないから工具入れたウエストバックくくりつけといたらフェンダー凹んだ
お湯かけたら結構治ったからいいや

120 :774RR :2022/06/07(火) 20:36:34.20 ID:H/lLRiag0.net
まぁオフ車だし細けぇことはいいんだよ

121 :774RR :2022/06/07(火) 22:25:09.41 ID:d1Z8PkxP0.net
傷とか汚れとかどうでもいあよねw

122 :774RR :2022/06/07(火) 22:49:21.17 ID:Of+7n8W6d.net
>>81

ガンスパークなら。

123 :774RR :2022/06/08(水) 00:53:06.44 ID:T2EU4jC20.net
>>122
初耳

124 :774RR :2022/06/08(水) 15:06:22.89 ID:p8g4so4CM.net
もうニューカラー出たら買うことにするはwwwwww

125 :774RR :2022/06/09(木) 18:10:20.24 ID:lXHMyU4kM.net
これは駄目かもわからんね

【朗報】上海、再び封鎖へ。 [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1654745209/

126 :774RR :2022/06/09(木) 18:58:44.63 ID:z0dqmCpP0.net
コンテナが来んてな

127 :774RR :2022/06/09(木) 20:00:30.67 ID:AgMeqCYW0.net
>>125
半年じゃきかねーかな・・・

128 :774RR :2022/06/09(木) 22:17:43.51 ID:BpXTYpuGM.net
>>126
ハハッ♪

129 :774RR (ワッチョイ 6daa-6Brn):2022/06/10(金) 05:31:53 ID:HH6zUHJX0.net
>>127
軟禁大虐殺になるからもう来ないよ!

130 :774RR :2022/06/10(金) 06:10:46.52 ID:SHq9EB2a0.net
コロナ感染者は消毒されちゃうんだね

131 :774RR :2022/06/10(金) 08:36:31.41 ID:Ovkd4+F+0.net
目指せ! China Exodus

132 :774RR (テテンテンテン MMde-hGu0):2022/06/10(金) 12:59:06 ID:2F5SsvRkM.net
なぜ新カラー情報出てこないんや?

133 :774RR :2022/06/10(金) 13:30:55.09 ID:4tqAoPned.net
なんで出てくると思うたんや?

134 :774RR :2022/06/10(金) 14:47:47.75 ID:1mDGm783M.net
他が新カラーラッシュやからや

135 :774RR :2022/06/10(金) 17:42:52.95 ID:DjnrLNbwa.net
発表されても物がねえから

136 :774RR :2022/06/10(金) 18:06:26.36 ID:0tRauUB0M.net
どんどんきな臭くなってまいりました

中国、TSMC強奪計画 [158879285]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1654839799/

137 :774RR (ワッチョイ 1ab5-Ir1o):2022/06/10(金) 19:40:21 ID:PIGmexch0.net
うちの近所に、sの新車在庫ある!

138 :774RR :2022/06/10(金) 20:19:20.25 ID:/bf8pOkca.net
愛知にあるよね
近所の人羨ましい

139 :774RR :2022/06/10(金) 20:45:42.81 ID:MQ8+hY1Sd.net
ここの店舗はスタッフさんも凄く感じの良い方ばかりでお勧めです!

140 :774RR :2022/06/10(金) 20:52:48.73 ID:Gl9bMFVZ0.net
怪しい

141 :774RR :2022/06/10(金) 20:55:12.72 ID:RZbQVQLWM.net
バイク王の中古俺が買うかもしれんからおまいら買うなよな

142 :774RR :2022/06/10(金) 21:03:00.82 ID:PIGmexch0.net
>>140
いやいや、俺も買ってますから。
別にどう思われても構わないけど、購入検討してる人の参考になれば良いなと思っただけ。

143 :774RR :2022/06/11(土) 01:02:07.63 ID:rl+Kwnlq0.net
mのりの俺。不人気車だからどうせ中古価格もお買い得なんだろうとググったら意外と高くてビビったw
大事に乗ろう(*´-`)

144 :774RR :2022/06/11(土) 04:38:33.39 ID:kcCuwzy0M.net
カワサキもsm出すんだしホンダもモタード復活させてくれないかね

145 :774RR :2022/06/11(土) 04:38:36.62 ID:SFZjovI70.net
おまオレ

146 :774RR :2022/06/11(土) 07:36:07.97 ID:KoHeX5U10.net
KLXはようやくフェイスリフトしたんか これなら日本でも売れるやろ

https://i.imgur.com/bXRkMkJ.jpg

147 :774RR :2022/06/11(土) 07:40:44.42 ID:g4XNXrh7M.net
イケメン顔になってきたね

148 :774RR :2022/06/11(土) 08:02:56.83 ID:ZUlFm8XK0.net
Sが入ってきて予約超えた1台愛知にデリバリーされたって感じか

149 :774RR :2022/06/11(土) 09:52:41.63 ID:nQBizKEjM.net
>>147
まだ顔がデカい

150 :774RR :2022/06/11(土) 10:39:26.24 ID:A51i2mH10.net
>>143
昨年Mの初期型売ってMD47買ったけど買い取り高くてびっくりしたよw
MD47の車体価格半分以上ペイできたから乗り換え容易だった
大事に乗りな

151 :774RR :2022/06/11(土) 10:41:19.99 ID:zRXx6oyg0.net
10万km乗ってるけどゴミ値とまではいかなそうで安心だ

152 :774RR :2022/06/11(土) 12:28:01.43 ID:NQZJudPJ0.net
オフタイプのローダウンを売るくらいなら割り切ってモタサスのMとオフサスのLs,Rallyの方が嬉しい

153 :774RR :2022/06/11(土) 12:43:47.80 ID:l6N0rDbHM.net
もうバイク王で買うわwww

154 :774RR :2022/06/11(土) 14:30:24.81 ID:IJhG7WMVa.net
納車して1ヵ月も経ってないけど
エンジンからお漏らししてた

155 :774RR :2022/06/11(土) 15:10:19.51 ID:TZ47s91Y0.net
問題ない

156 :774RR :2022/06/11(土) 18:49:29.86 ID:UxosjjS60.net
>>154
新車で買って1ヶ月でオイル漏れってこと?

157 :774RR (アウアウクー MM87-7zzO):2022/06/11(土) 19:41:03 ID:vcMlvuwJM.net
>>156
そう
メーカー補償で修理可能みたいだから頼んできた

158 :774RR :2022/06/11(土) 20:39:33.32 ID:MUURKruLM.net
「漏れてるってことはオイルが入ってる証拠」

159 :774RR :2022/06/11(土) 20:42:27.15 ID:IKogg3m1a.net
元祖ホンダのオフロードバイクとして大ヒットしたHONDA XL250Sに今でもに乗っている人を見かけたが、40年も前のバイクを維持するのは大変だろうな。
フロント23インチってのは、今はもうない。
あのまま出てきたら欲しいわ。

160 :774RR :2022/06/11(土) 20:52:29.37 ID:swxWQu880.net
ホンダも22年モデルがポツポツと発表されてきてるのね。
CRFも22年モデル発表されないかな。

161 :774RR :2022/06/11(土) 20:59:19.35 ID:rl+Kwnlq0.net
>>150
おう、大事に乗ります
Fフォークに錆が2〜3だと!?キノセイだな(^^)

162 :774RR :2022/06/11(土) 21:05:47.52 ID:rmBJc7+R0.net
>>158
空冷なら許せるけど水冷は嫌だな

163 :774RR :2022/06/12(日) 07:45:05.25 ID:YHHM7AWsd.net
>>157
そうなんだ…今月末に納車される予定だから、オイル漏れ気にして過ごしますわ。
貴重な情報ありがとう!

164 :774RR :2022/06/12(日) 08:02:55.80 ID:LO7A2GB50.net
冷却水のお漏らしは仕様

165 :774RR (テテンテンテン MM7f-ns+x):2022/06/12(日) 08:13:09 ID:4I5MrHFYM.net
ホンダドリームは他店お取り寄せできませんか?

166 :774RR :2022/06/12(日) 08:30:04.52 ID:EW2OSPNe0.net
ここで聞かれても・・・

167 :774RR :2022/06/12(日) 08:34:11.96 ID:4I5MrHFYM.net
>>166
九州ドリームには一切入ってこないんです!

168 :774RR :2022/06/12(日) 10:23:39.73 ID:XwWJdChB0.net
>>143
レッドバロンの店長に言われたのは1年前から10万くらい買い取り相場が上がってるらしい
なんでM売って新しいバイク買いませんか?って行く度に言われる

169 :774RR :2022/06/12(日) 10:33:06.79 ID:T6fer/yB0.net
WR250Xが中古でも手届かなくなってきたからMに流れてるのかな

170 :774RR :2022/06/12(日) 11:12:23.61 ID:TFLs6mRU0.net
昨日セローが70万で売ってるの見かけた
走行距離は250kmで綺麗だったけど買う気はしないわな

171 :774RR :2022/06/12(日) 11:52:06.31 ID:p0iq8Iao0.net
他車種でリアディスク化の為MD38のCRF250LとCRF250Mの純正リアハブの使用を検討しています。スプロケ、ディスクローターは互換性あるようなのですが、ハブの純正品番が違うLとMではハブの幅が違ったりするのでしょうか?

172 :774RR (ワッチョイ 1325-zEfY):2022/06/12(日) 12:00:40 ID:bkPhqrsF0.net
詳しくないからテキトー言うけど21インチと17インチではスポークの角度が変わるからスポーク穴の加工が違うのではないかな

173 :774RR :2022/06/13(月) 09:38:11.95 ID:2Ey43eOax.net
識者よ
初めてのオフ車なんだけど100キロくらい距離乗ると手が痺れる
薄手のロード向けグローブからオフ向けグローブで改善する?
もしくはお手軽カスタムで振動対策あれば

174 :774RR :2022/06/13(月) 09:42:37.33 ID:pUkaRc+ha.net
まずはそのクリームパンみたいな
可愛い赤ちゃん握りから直そうか👶

175 :774RR :2022/06/13(月) 09:47:13.11 ID:j5z5nF5Y0.net
ハンドルをガッツリ握らないようにする
パームプロテクターをグローブ下に着ける
グリップをゲル系などの振動吸収に優れたものに替える
ハンドルバーをアルミ系に替える

176 :774RR :2022/06/13(月) 12:10:24.04 ID:G/IZc7wnr.net
肩の力を抜く、踝とステップでホールド
ケツは死ぬ

177 :774RR :2022/06/13(月) 12:30:06.18 ID:jjJhK8RSa.net
手はエッグ🥚グリップ
上半身の力をとにかく抜く
男の日課は自己責任で

178 :774RR :2022/06/13(月) 13:25:17.06 ID:WOazfo8sM.net
もうドリームでカブ買うはwwww

179 :774RR :2022/06/13(月) 13:32:55.47 ID:ZWYRBvq50.net
SSのバーエンドにウェイト入れても変化がよく分からなかったけどオフ車は分かりやすく楽になったよ。貫通型のグリップにして。たまに増し締めしないと振動で取れるけど

180 :173 :2022/06/13(月) 21:06:29.65 ID:x8NBbjTU0.net
さすがオフ車はベテランが多いね…

何も考えずまたがってるので姿勢を変えて様子見
あとはウェイト代わりにレバーガード?入れてみるか
冬になったらグリップヒーター欲しいが断線しないもんかね

情報さんくすこ

181 :774RR :2022/06/13(月) 23:47:10.30 ID:cZrjQvWa0.net
レバーガードって下手に転げた時に指に刺さりそうで怖いやつ?

182 :774RR :2022/06/14(火) 00:00:23.45 ID:+2j71O+d0.net
レバーガードはオフロード向きではないな

183 :774RR :2022/06/14(火) 01:59:19.28 ID:sg0J9DBO0.net
レバーガードは対井上尚弥戦では必須の技術

184 :774RR :2022/06/14(火) 03:44:20.64 ID:cW8TZUtBa.net
レバーニラ炒め

185 :774RR :2022/06/14(火) 10:47:29.48 ID:KIs+qUsbp.net
振動吸収レバーガードとかどうなの?

186 :774RR :2022/06/14(火) 11:37:00.26 ID:SU8tWNVJ0.net
玄人は自らの腕を微振動させ最終的にマシンの振動を相殺します

187 :774RR :2022/06/14(火) 18:47:45.39 ID:w4m2LMDMM.net
セローリコールかぁ

188 :774RR :2022/06/14(火) 19:56:32.67 ID:b7JxREMJa.net
セローリ コール

  セロリを呼べ!!

189 :774RR :2022/06/14(火) 20:37:56.89 ID:3NsYIXDN0.net
さ ねるべ

190 :774RR :2022/06/15(水) 09:37:40.91 ID:Aaxynpu+0.net
もう横浜と厚木のどっか移動させろ

191 :774RR :2022/06/15(水) 10:16:02.66 ID:dve2Oqs8M.net
県外のドリームまで買いに行くやつwwwwwwwwwww

192 :774RR :2022/06/15(水) 14:46:14.16 ID:n+4/AoZv0.net
md47にpirelliのMT21入れようと思ったら今全然入荷ないみたいなんだけど、みなさん何履かれてますか?

193 :774RR :2022/06/15(水) 14:49:17.67 ID:n+4/AoZv0.net
md47にpirelliのMT21入れようと思ったら今全然入荷ないみたいなんだけど、みなさん何履かれてますか?

194 :774RR :2022/06/15(水) 21:59:40.33 ID:5BqcjC/80.net
フェラガモ

195 :774RR :2022/06/15(水) 22:32:56.89 ID:njn1LQX+0.net
ダンロップ信者だからブロック粗めならD603でいいんじゃないと思う
俺はずっとD604

196 :774RR :2022/06/16(木) 09:19:49.12 ID:YqAyH7D/M.net
ガチで入荷されないけどこのバイクもう作られてないの?

197 :774RR :2022/06/16(木) 11:39:00.70 ID:pmSZ45Yoa.net
いくつか納車待ちから届いたって報告がある

198 :774RR :2022/06/16(木) 16:17:23.53 ID:RTi/r2j70.net
ツーリング先でずいぶん見かけるようになったよ

総レス数 1005
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200